• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

あと2ヶ月くらいで発売予定の
『ニンテンドースイッチ2』


※以下はあくまでも『遊べる状態にしている』事を前提に説明

本体の重量が534gもあることが判明




2025-04-09_11h25_18


実はこれ、スイッチや
『WiiU』のゲームパッドよりも重い

スイッチの重量は




2025-04-09_11h27_45


初期スイッチが約398g
有機ELモデルが約410g

となっている

なお、『WiiU』のゲームパッドは…



500g

となっている



つまり

初期スイッチ:約398g
有機ELモデル:約410g
WiiUゲームパッド:500g

ニンテンドースイッチ2:約534g


となっており、
スイッチ2が重いゲーム機となっている



おまけ















要するに重いってことなのね
ええやん
鍛えながらゲームできるで!



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DXK7XJD4魔入りました!入間くん 42 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYK9GPB3凶乱令嬢ニア・リストン 病弱令嬢に転生した神殺しの武人の華麗なる無双録 6巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:南野海風(著), 古代甲(著), 磁石(著), 刀 彼方(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2DR9KXNぐらんぶる(24) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-04-07T00:00:00.000Z
メーカー:井上堅二(著), 吉岡公威(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(801件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:41▼返信
ゴキ
2.ご意見ばんEX 臭投稿日:2025年04月09日 13:41▼返信
🫵( ΄ ^◞౪◟^ ` )
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:42▼返信
発売する前からオワコン
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:42▼返信
m9(^Д^)
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:42▼返信
それ結構重いぜw
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
鍛えながらゲームとは
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
だから?
重くても買うよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
高い 重い 低性能
もう終わりだよ、このハード
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
WiiUでもそうとう疲れたのに・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
周回遅れハード
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
WiiUが売れなかった理由の一つがコントローラーが糞重いからだったよな
それより重いの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
>>8
だから?
重くても買うよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
>>1
若いって素晴らしい!!
ワイみたいなオジサンには若者のチ〇コみたいに小さい画面でゲームなんて出来ん😨😨😨😨
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
やっぱ重いじゃん
白上フブキ叩いてた任豚さぁ・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
WiiUのゲームパッドまぁまぁ重かった記憶
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
高い・重い・低性能
三拍子揃ったね
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
発売する前からオワコン…ってコト!?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
>>10
だから?
周回遅れハードでも買うよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
据置モードでやればいいだけなんだガー
据置でやったら劣化PS4なんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
そんでゲームも重いってかw
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:43▼返信
子供向けは止めたのか任天堂w
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:44▼返信
豚wwwwwwwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:44▼返信
重さはグリップが安定するかで感じ方変わるから数字だけ出してもわかんないよ
Steamdeckの有機ELモデルは640gだけどグリップが掴みやすいから持ちやすいし
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:44▼返信
スイッチうんこ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:44▼返信
さらに100g重いsteamdeckでも大丈夫だから俺は多分平気
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:45▼返信
ちょっとした拳銃並の重さ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:45▼返信
重さは大人 サードは劣化 ソフトは高価
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:45▼返信
WiiUでスプラ重かったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:45▼返信
重いのにタッチ操作するとき片手放さなきゃいかんのきつかったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:45▼返信
いい歳こいて任天堂のゲームなんかやってる奴は病気
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:45▼返信
神は私が引き継ごう
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:45▼返信
>>30
いい歳って何歳から?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
おっもw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
重量も重い値段も重い長所が無いじゃん持ち運べるくらいか?取柄は
後はPS4の残飯引き受け機だしよくこんな産廃出せるもんやな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
試遊会行った人とかは思ってたよりも軽いとか現行モデルとほぼ一緒の感覚らしいけど
重心が良くなってジョイコンも安定感増したから体感そう感じるらしい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
ニシ君、またムキムキになるんか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
重い女
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
やっぱりWiiUの再来じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
持ちやすくて背面ボタンあるから
HORIのグリップコンを付けたいな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
これ抜けやすそうなジョイコンが問題になるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
だからマウス機能なんか盛り込んでそっちに誘導したがってるわけか
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
動作も本体も重いのは草
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:46▼返信
PS5は5キロくらいあるんじゃないの
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
>>30
いい年こいて本気でコロコロコミック読み込んでるようなもんだからな
ちなみに豚はマジでコロコロ読んでるらしいぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
まあタブレットとして使うしかないやろ
そもそも本体地面に置けるわけで
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
重いから置きながらやってたわ
体勢固定されるから疲れるんだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
※43
どこの世界にPS5持ちながら遊ぶキチガイがいるんだよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
おわった
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
>>35
重量2倍近いのに変わんないはさすがに忖度しすぎ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
>>13
携帯用との両立はもうスイッチ2で限界だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
Steam deckより100g軽いやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
だから来年早々にも劣化した新型に移行するのは確実だって
絶対外れない予言やで
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
>>43
そんなにねえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:47▼返信
>>30
ポケモン好きとか言ってる女目の前にしたら一気に手のひら返してそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
ゴキステは10キロ位あるやろ
それに比べたら軽いよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
>>35
忖度しないと干されるからやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
重ければ重いほど落としたときの衝撃は大きくなる
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
筐体も大きいしバッテリー容量増えれば必然と重くなるんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
>>32
横からだけど高校生でギリセーフくらいだと思うぞ
ギリセーフってことはギリアウトって人もいるってことだが
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
>>44
しかも重さもコロコロコミックくらいあるわけか
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
steamdeckの方が100g重いけど…基本下腹部に置くような操作になるから影響ないかな…本体の重心が重要になってくる
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
そもそも任天堂のゲーム機はいつもコンセプトが足を引っ張ってるんだよね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
携帯プレイしないPS5と比較するのはさすがに心配になる知能
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:48▼返信
>>49
重心と掴みやすさで重さの感じ方なんてだいぶ変わるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
おっさんになるとコントローラー重いのマジでキツい
デュアルセンス重いからPS5専用のデュアルショック4も出して欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
「バッテリーの持ちが短い」
「本体が重い」
「値段も高い」


(携帯機として)いいとこが無い…
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
重さは一丁前やね
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
ちなみにPSポータルと同じ重さやで
PSポータルが重いなんてここじゃ一度も聞いた事ないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
今更なにこの記事?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
大体500mlのペットボトルよりもう少し重いくらいだよ
豚には良い運動になるだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
>>55
調べろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
Xbox最高責任者「ネットが無いなら360を買えばいいじゃない」

任天堂社長「スイッチ2が買えないならスイッチ1を買えばいいじゃない」
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
重くなって稼動時間下がったら中途半端って言われるだろうに、何がしたかったんだろう
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:49▼返信
腕が鍛えられて一石二鳥
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
うちの11型の泥タブが490gあるけどずっと持ったままだと結構きつい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
>>63
据え置きの癖にswitch2に性能で負けてるPS5さん側に問題がある
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
>>59
ここいると感覚狂うけど
普通、中学くらいで普通のやつはゲーム自体卒業
大学くらいでSwitchとかで復活する奴がいるってくらいじゃね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
Switch2より重いPSVR2を頭につけて遊んでた人なら余裕っしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
>>64
形状まるで変ってないスイッチでそれ言う?苦しいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
Switch民はジムに行ってるから平気
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
ROG Ally Xって678gもあったんけ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
※23
LR裏にちょっとでっぱりあるだけの板なのは変わらんからグリップもへったくれもないぞ
PSポータルと同じ重さっていう奴はそこの差に注意な
グリップ部分しっかり作ってるポータルでも重いって言われる重量だ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
発売前なのにどんどんメッキが剥がれていくな
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
体感が大事だからな
重心が良くなってるらしいから体感は重くなった感じはしなさそう
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
落とした時の衝撃も大きくなるし、キッズ持ちの親は大変やね
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
でもSwitch2には関税の重みがあるから
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
steamdeckやUMPCは600や700g超えが普通なんで
switch2はこれでも軽い部類なんよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
TVに接続できるのに画面を大きくする必要はあったのかね
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:50▼返信
ネガキャンに必死なオタクwwwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
重さ増やして任天堂は子供切り捨てた?
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
携帯モードいらないのでは
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
>>65
デユエルセンスが重いとか感じた事ねぇw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
寝転がって遊ぶから問題ない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
534グラムで「ゴミヨ」とは
笑わしよるのぅ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
確かに形状や重心で負担は変わるけど任天堂は大体そんな配慮がない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
猫背になって姿勢悪くなるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
重さより大きさが問題じゃないか
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
寝ながらやって落としたら鼻折れそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
>>88
バッテリーと性能上げるには結局筐体デカくするのが一番手っ取り早い
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
>>79
いやデザインし直してるから
いちゃもん付ける前にちゃんと調べろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
これ持ち歩くの?ww
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
>>88
据え置き向けに作ったUIは携帯画面大きい方が視認性良い
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:51▼返信
何も良いとこがねぇw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
バージョンアップごとに軽くなると思うんでやるゲームがなければ待った方がよさそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
相変わらずドックから抜く時に画面部分つまむようになってるけど
滑ったらおしまいだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
Vitaは260gか・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
あわわわ。重いのね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
これがWiiU2ちゃんですか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
>>70
さすが同じ重さのPSポータルやPSVR2で鍛えたゴキさんは言う事が違うっス
尊敬するっス
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
>>68
大嘘乙
なんで豚ってすぐばれる嘘つくの?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
ダメすぎだろ…
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
重い重い言う奴は雑魚
ただ軟弱なだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
その辺任天堂はよく考えてるよ
2時間しか電池が持たないのでプレイヤーの負担にならない
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
そんなことより画面大きいの出して
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
PSポータルなんて誰も持ってないから重さなんて知らないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
腱に負荷がかかる
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:52▼返信
>>109
ネタで言ってるんだろうけど、鍛えなくちゃならない重さと同じゲーム機をキッズに持たせる気か?w
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:53▼返信
>>110
PlayStation Portal(PS Portal)の重さは、実測値で約529gです
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:53▼返信
>>90
バッテリーに磁石
重くなるのは仕方ないね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:53▼返信
>>115
ここのゴキもマジで持ってないから
反応が特にないっていうw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:53▼返信
>>100
はいはい
薄さ変わりません!とか宣伝してる任天堂さんに文句言ってね
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:53▼返信
※100
批判するところが見つからなかくて苦し紛れの重さの事しか言えないんだよ察してやれ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:53▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:54▼返信
WiiUでも手首ヤバかったのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:54▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:54▼返信
>>117
PSポータルと違って置いて遊べるんだよwww
ゴキさんは鍛えられてるから大丈夫だろうけどさw
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:54▼返信
デュアルセンスに酷似した握りやすいグリップのポータルすら軽いなんて思わんのに
あんな平べったいジョイコンで持ちづらいスイッチ2なんてどうなっちゃうの
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:54▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:54▼返信
PSポータル、529g
switch2、534g
steamdeck、628g
PSポータルは気にならないけど、switch2は重いって人、5gで変わるんやな
switch2は分離やテーブル置きも出来るが、他は手持ち
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:54▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
グロ動画貼るなクソが
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
SteamDeckも640gとかだから、そりゃそれくらいはあるだろうとしか
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
>>90
ひ弱な子供を鍛える任天堂心
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
ゴキちゃんネガキャンに必死過ぎて笑える
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
そもそもPSポータルってなんでそんな重いん
リモートデスクトップするだけだから本体空っぽのシンクラやろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
そら画面が大きくなったらそうなる
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:55▼返信
ゲームをしながら腕の筋肉も鍛えられるんだ💪
そう、スイッチ2ならね🤗
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
Switch2の重さを馬鹿にしようとしてPSポータルのブーメランw
「PSポータル誰も持ってないしー」で誰も買ってない事がバレるw
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
PSポータルとほぼ同じ重さなのか
あれは持ち手のバランスのおかげでそれほど重さを感じなかったが
Switchだとどうなんだろうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
PSVRとかあ600g以上の頭に乗せて両手に無駄に重い棒2本持って「軽い」と言ってたんだから
500gくらい気にならんだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
ポータル軽い!って騒がれてたなら今回スイッチ2重いって文句に対してブーメランにもなるだろうが
ポータル重いだろって言われてる中で、それより重いスイッチ2と比べたところで何の擁護にもなってなくね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
だから?ゴキが必死すぎるよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
据え置きタイプも作ってくれよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
スチームデックって散々重い重い言われてきたんですが
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
こどおじヒキニートくらいしか重さなんて気にしないよ
1kgぐらいからじゃない?重ってなるの
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
>>129
ニシくん達が言い始めた寝転がってとか持ち歩く否定しだしてて草
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:56▼返信
WiUパッドは形も悪かったからな
PlayStation Portal は持ちやすいからあんま感じない
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
これって任豚が散々言ってたクソデカスマホじゃんwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
>>98
スリルが目を覚まさせるんだよ
わかってないなゴキ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
テーブルモード使えるから子供でも気にならないじゃないか?
ジョイコン分離出来るしね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
重いのはちょっと厳しいな

それにローンチのタイミングで
99.99%スイッチのゲームしかないしなぁ
正直別に今は無くてもいいかも
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
>>148
マウスの時点ですでに…あれも「膝上でやれるから」って無理擁護とんできたけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
ポータルにブーメランwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
>>146
そらSteamdeckはSwitch2よろ100g以上重いしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
そもそも持ってやらねえよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:57▼返信
>>76
任天堂キメすぎて壊れちゃった
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
pspと同じ重さ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
PSポータルが529やからPSポータルくらいか
重いやんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
>>146
そりゃswitch2やPSポータルより100g重いんで
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
>>104
初めに磁石が無くなりそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
PSポータルは自室で使うこと前提っぽいけど
スイッチ2もついにそれと同等の扱いにまで狭めたってことかぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
グリップはあるん?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
ここでポータルの名前出しても形状による負担の差が浮き出てポータルってちゃんと形態の事考えてたんだなってあとから恥かくだけやで
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
ポータルより重いし寝転がってとか持ち歩く言わなくなりそうw
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
>>1
糞印象操作!Steam Deckなんて650g前後だぞ

wiiUと比べるならGAMEBOYと比べても同じだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:58▼返信
我々はすでにwiifitでムキムキなのだが?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
引きこもりチー牛は箸より重いもの持たないからキツそうだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
もう寝転がれないねぇw
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
Switch2はPSポータルと違って何処でも置いて遊べますww
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
持ってやらないだろって言ってる奴、スイッチ本体にマイクついてんだけどボイチャどうすんの?
テーブルモードで背中曲げながらやるの?テレビモードで遠く離れたマイクに向かって叫ぶの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
steamdeckも「重さは気にならない」って言われてたんだよなぁ
結局叩きたいか持ち上げるかで基準が変わるだけ
ちなみにUMPCの中ではsteamdeckですら軽い方っていう
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
ニシくんが周辺機器と比較し出してるよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
スイッチ2を携帯モードで遊んでいる子供たち
腕がぶっとくなる
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
>>146
持ってるけど重くないよ
お前は自分で買った上で重いと思うわけ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
グリップ型だからポータルはあんま重く感じないけどWiiUパッドはどう持っても無理だった
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
vitaに対して「こんな重いゲーム機はつかれちゃうから携帯機として失格云々」とか言ってたけどあれはもうなかったことになったの?
ちなみにvitaは一番重いモデルでも279gね
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 13:59▼返信
>>106
そういうばVitaは小さいのに重かったわ寝落ちして顔面に落として泣いた
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
>>1
阿呆比較だけど、ネガキャンで予約人数が減るなら御の字。ドンドンやれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
PlayStation Portal 531g


あれれ~???
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
>>76
知能障害でもあるの?
任天堂の中の人に聞いても普通にps5の方が性能高いって答えるわ
携帯機で据え置きに勝てるわけないだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
>>173
キモい豚が電車の席に置いて占領してやってそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
逆に、高性能なGPU等積んでいないPS Portalはなんであんなに重量あるんや
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
あーあー
またブーメラン
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
デュアルセンスですら長時間使ってるとかなりの負担になるんやぞ
DS4が最強だからワイはPCではDS4使ってるレベル
PS3.5でクソ重いゴミとかいったいいつになったら技術レベル上がるんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
現代っ子に力をつけてもらいたい、という任天堂のやさしさだよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
ポータル重いって言ってたらまたブーメラン刺さっちゃったね😅
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
>>174
高性能なノイズキャンセル搭載してるので離れてても声を拾ってくれますよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
比べるべくは「重い」で評判悪かったWiiUパッドだろうに
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
重さの割にバッテリーが持続時間が微妙なんよな

Swtich 2 2~6時間
Steam Deck OLED 3~12時間
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:00▼返信
PSポータル軽いなんて一言も言ってないからな
豚は寝っ転がってやってるとか言ってけどw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:01▼返信
でーじょうぶだsteam deckはこれより重い
RPGで寝転がりながらレベル上げする分にはいいんだけどな

なおグリップが無いSwitch2が大丈夫かは知らん
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:01▼返信
重たくて買わない人いてええんやで
抽選当たりやすくなってプラスしかねえぜ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:01▼返信
>>180
いつの話してるんだ?じじいか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:01▼返信
重たくて買わない人いてええんやで
抽選当たりやすくなってプラスしかねえぜ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:01▼返信
💪🐷Switch2で筋力アップ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:01▼返信
たしかにポータルもデックも寝転がってとか持ち歩くとか聞いたことねえな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:01▼返信
>>174
最近のマイクは安いのでも離れてても声拾うよ
1000円台でもノイキャン付いてるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
>>180
VITAと違って置いて遊べるよ?
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
>>191
本当かなアレ
あんな小さな穴で聴くに堪えうる音質になんのかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
>>198
抽選とか形だけやろ
絶対余裕で買えるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
wiiuパッドやSwitch2みたいな薄く平たく重量があるやつはホールドが悪くて持ちにくいんだよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
五万を持ち運ぶとかさせたくねー
現行プロコン使えるなら問題なし
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信

ROG ally代金だ


208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
ちょっと!WiiUとかやめましょうよ!
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
>>164
switch2はガキ向け

PSPortal は大人向け

対象が違うわボケ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
むしろ同じくらいの530gのPSポータルはなんでそんなに重いのか
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
>>197
ニシくんのデジタルタトゥー語録は消えないからねw
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:02▼返信
>>203
コントローラで話してる人の距離を計算してんだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
豚はROG Ally X (2024年モデル): 約678gで切り返せばいいのに
PSポータルで切り返すからw
結局重さで負けてるのよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
>>210
中身ほとんど巨大バッテリーが入ってる
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
WiiUも持ち歩かないからセーフ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
>>200
Deckは持ち歩いてたときあるけどデカくて重かった
寝転がる時はうつ伏せじゃないと無理やな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
グリップがちゃんとしてるポータルとは持ちやすさがダンチだろうね
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
重いし持ちにくい上に本体も発熱するだろコレ大丈夫なのか
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
>>210
ただのリモプしか出来ないくせにな
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信


 ペルソナ6に
ドラクエ12の長時間プレイがきつそうw


💪
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
>>193
最低2時間〜6時間、というのを
2時間しか動かない!とか騒ぎ立てる方が異常だと気付こうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:03▼返信
Vitaが重さで叩かれた事無いだろ
DSLLからだぞ、手が折れるとかはちまやJinで連日叩かれてたの
switchの時は腕が折れる、だったかな
糞重VR頭に乗せて棒コン2本振り回しながら言ってるゴキちゃんは異常だったが
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:04▼返信
ゴキちゃん、PSポータルのせいでスイッチ2を煽れずふて寝
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:04▼返信
>>209
Switch2も大人向けだろ
pvで大学生みたいなやつしか出てこなかったし
ガキにはそのうちライト出る
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:04▼返信
※9
仰向けに寝転んでプレイならvita(219g)でも重い
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:04▼返信
>>223
ポータル重いって叩いてたらブーメラン刺さっちゃったね🤭
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:04▼返信
リングフィットみたいなゲーム出せばいいんじゃね
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:04▼返信
Steamのが600gだから許容範囲内。
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:04▼返信
重いのに2時間しかもたない
天国のいわっちは何を思うやら
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:05▼返信
そのためのスタンドか!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:05▼返信
>>226
ゴキちゃんにね😄
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:05▼返信
PSポータル
switch1よりかなりショボイチップにアンドロイドOS
リモート専用なんでハード側で処理皆無
これで3万5千円で糞重いの謎技術過ぎるんよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:05▼返信
>>226
ニシくんみたいに寝転がってとか持ち歩くなんて言わないし対象は大人だけどw
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:05▼返信
0.5kgのダンベルだと思えば軽い軽い
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:05▼返信
ポータルはグリップ握れるからそんな重くないけどWiiUは微妙な凹凸はあるものの指で背面支える形になるから重く感じるんだよね
236.投稿日:2025年04月09日 14:06▼返信
このコメントは削除されました。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:06▼返信
switchは子供からお年寄りまで幅広いが
PSはこどおじ専用なんだよなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:06▼返信
キッズどうすんの?はガン無視して「鍛えられる」だの「持たない」だの本末転倒なアホな事しか言えてないの草
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:06▼返信
>>221
>2時間しか動かない!とか騒ぎ立てる方が異常だと気付こうな

そんなこと書いてるのこのスレでオメーしかいねぇことにまず気付いとけよwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:07▼返信
こんにちわ、Switch2持ってあげようか?
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:07▼返信
大体手の位置を固定して長時間プレイするから重いと思うだけで
体勢普通変えるから大人ならまず気にしない、子供でもろくに気にしないよ
大きなタブレット端末を普通に使うからね
ママのお手伝いしないヒキニートくらいだよこんなので重いよ~って泣いちゃうの
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:07▼返信
>>220
日本語で
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:07▼返信
>>236
前機種から劣化してる時点で擁護なんて無理じゃん
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:07▼返信
>>236
現実をねじ曲げるのがゴキちゃんだから
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:07▼返信
>>225
仰向けならスマホでさえ重く感じるわ
しかも滑って顔面に落ちてくるし
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:07▼返信
※221
つまりおまえが異常だということでよろしいか
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:08▼返信
ポータルより重くて持ちにくいとかゴミだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:08▼返信
叩く事なくなって重さまでにケチつけ始めたゴキブリ寄りブログ
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:08▼返信
テーブルモードなら重さゼロなんだよねすごくない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:08▼返信
ゴキ「PSポータルの重さ初めてしった…」
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:08▼返信


Xbox最高責任者「ネットが無いなら360を買えばいいじゃない」

任天堂社長「スイッチ2が買えないならスイッチ1を買えばいいじゃない」

252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:08▼返信
5万円の重い携帯ハード
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
判明も何もずっとwiiuゲームパッドが500gでSwitch2が530gって言ってたやんけw
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
PSポータルってSwitch2とほぼ同じ重さでリモプしか出来ないのに34,980円もすんのかよw
しかも修理不能w
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
>>250
俺は持ってるからスイッチ2の重みも容易に想像できるよ
あれは「重い」です
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
>>232
任天堂なんてほぼダンボールのVR工作キットを9000円で売ってるんだが🥴
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
いらねぇw
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
PSポータルってスティックが奇形配置のままだから論外なんだよなぁ
十字キーメイン操作ゲーなんて皆無なんだからいい加減スタンダードな配置にしてほしい
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
ボクのイチモツはSwitch2と同じ重さなんだよ♡持ってみるかい?
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
予約受付した後にこの情報出すのほんと任天堂って感じ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:09▼返信
>>236
流石に最低2時間は少なすぎね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:10▼返信
ポータルみたいにグリップ無いのにあの重さはきつそう
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:10▼返信
>>221
墓穴掘ったニシくん
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:10▼返信
WiiUのパッドは持ちにくかったわあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:10▼返信
>>255
Switch2は置いて遊べるんだ
コントローラも外せるんだ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:10▼返信
PS5 Xbox Steam『デジモンストーリータイムストレンジャー』発表 → デジモンおじさん「スイッチ版も出せ」「PS5買えない」

無職&貧乏は任天堂独占!
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:10▼返信
>>261
任天堂ゲーは基本中間以上は持つよ
2時間はサイパンとかOWで重いゲームだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:11▼返信
>>236
PSPやVitaの方が優秀で草
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:11▼返信
>>258
奇形なのはクソ持ちにくいジョイコンやろ🥴
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:11▼返信
>>261
そらPS4Proでも動かないゲーム動かすのだから当然やろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:11▼返信
脳も低性能の豚発狂しとるやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:11▼返信
スイッチは置いて遊べるんだって言うけど置いてしか遊ばなくねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:11▼返信
>>254
200ドルだからスイッチ2の半分以下の値段だな
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:12▼返信
>>267
ご自慢の4KやHDRや120fpsはどうすんの???設定で切るの???w
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:12▼返信
>>271
顔まっ赤で書いてそうだなお前w
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:12▼返信
それより関税で売れるかどうかの方が大事
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:12▼返信
よかった
この時のためにベンチプレス150㎏できるまで鍛えたんだ
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:12▼返信
>>265
PSポータルは別に必須じゃないただの周辺機器なんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
マジでどうでもええ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
>>274
充電しながらやればいいんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
逆にPSポータルの重さが際立って草なんだが
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
WiiUの再来
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
PSポータル重いとか言ってたやついたなー
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
>>277
さっすがウリ専は違うな

で、ウケかタチどっちなん?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
>>278
誰も買ってないしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:13▼返信
一番気になるのは
バッテリー2時間よ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
>>236
まじか携帯ゲーム機歴代最低の電池持ちなんだなスイッチ2
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
PSポータルに重さも価格も勝ってる!?これはWINNER!
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
なんかすげー重量増えたな
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
オレ握力68㎏あるし余裕
オマエラみたいなヒョロガリじゃないんで
まあSwitch2はいらんけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
子供の手首破壊するw
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
低スペ見抜けない日本のバカ信者にだけ売れて海外は爆死なんだよなぁw
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
これでできるゲームがPS4でも発売された
過去作 旧作です
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:14▼返信
ポータルは握れるようにして負担軽減してるけどswitch2はWiiUみたいに無さそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:15▼返信
オレは置いて遊ぶわ画面も大きくて綺麗だし
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:15▼返信
>>281
スイッチ2の方が重いのに何が際立ってるんだい?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:15▼返信
>>292
やめたれwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:15▼返信
ps5pro担いだほうが鍛えられるし!!
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
落とした時にダメージがでかい
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
まぁ重いよね有機モデルも重いなーって思うもん
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
>>284
ふざけたこと言ってると(*´ε`*)チュッチュ~しちゃうぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
スイッチ2を置いて遊ぶくらいならテレビモードかPS5を遊ぶな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
なにがPSポータルでブーメランだよ!
だから売れてねぇし!!
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
>>299
更に売れるな
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
>>280
じゃまくさw
まあでも任天堂さんもケーブルぶっさしてやれって言ってるからしょうがねえか
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
コントローラーでも携帯機にもなるんだから当たり前だろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
>>296
リモート周辺機器なのにswitch2と同じくらい重たいからじゃない?
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
>>288
Switch2のライバルはPSポータルなの草

この前はNVIDIA GeForce NOWの所為で
スマホをライバル視して戦ってるやついたしw
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:16▼返信
ちょうど漬物石ほしかったんだよね
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:17▼返信
いった!

お前上からSwitch2落とすなや!!
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:17▼返信
>>290
でもベットの上ではトランプジェンダーの男に責められてひぃひぃ喘ぐと
たいそうな趣味なこって
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:17▼返信
積み上げた煉瓦(WiiU)を積み上げては崩した
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:17▼返信
>>305
上からも下からも充電できるんや
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:17▼返信
龍とかをやりたくて何となくプレステを買ってたライト層がこれで全滅するからな
フレームレートガーとか言いながらPCを買えないやつだけ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:17▼返信
>>232
PlayStation Portal(PSポータル)のバッテリーの持ちは約7~9時間です。ただし、画面の明るさやWi-Fi環境によって変動します。

スイッチ22時間~6時間
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:18▼返信
重くなっても稼働時間減ってるんだよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:18▼返信
PS5は3kgだからswitch2の勝ちだね
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:18▼返信
>>313
卑猥
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:18▼返信
>>306
意味がわからない
画面がでかくなったからって言えばいいのに
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:18▼返信
ホールドできるグリップが携帯モードじゃないのがなあ
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:18▼返信
ガチで何が売りなの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:18▼返信
SwitchのときはSteam Deckでエミュ動かされてたけど
Switch2はMSの携帯機で動かされちゃうんやろなって
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
子供のことを考えてない
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
>>314
最新作出ないじゃん
龍8外伝面白かったぞ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
>>314
壁に向かって話してそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
凶器にはなりそう
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
>>318
串刺しも可能や
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
>>314
そういうのは新作がマルチされてから言いなよ
移植されてるのですら10年前のソフトじゃん
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
>>296
中身スカスカなのに重くて34,980円もするからじゃね
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:19▼返信
switchユーザーは大ヒットしたリングフィットですでにムキムキになってるからなぁ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:20▼返信
部屋で据え置きモードでしか使わないから重さはあんまり関係ないな
それよりMicroSDEXの容量が最大でも256GBしか無い方が問題だ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:20▼返信
>>323
違う
人間のことを考えてない
333.投稿日:2025年04月09日 14:20▼返信
このコメントは削除されました。
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:20▼返信
>>317
据え置き機は持ち運びしないしゲームする時はコントローラー持つだけでいいんですよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:20▼返信
Uちゃんおかえり
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:21▼返信
これ両手にもってロードワークにちょうどイイやん
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:21▼返信
>>315
ポータル中身スカスカなのに7時間しか持たないのかww
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:21▼返信
switch2 体験会

はじめしゃちょー 「重さは体感的に前回のswitchと変わらない」
ふぃっしゃーず 「画面でか!!デカくなったけど、全然持ったまま遊べるわwww」

以上。重さに言及したYoutuberは二名のみ
ヒカキン等 スルー
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:21▼返信
むしろ龍やりたければPS5でもXSXでもPCでもいいがサブスクで遊んだ方がいいわな
シリーズほとんど遊べるし
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:21▼返信
重い上に2時間しか電池持たないのかよw
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:22▼返信
>>330
現実は寝転がらないとゲームできない要介護老人なんでしょ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:22▼返信
>>337
リモプだからPS5の画質まんまだけど画質比較する?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:22▼返信
>>338
正直メインは子供だし何時間も持つ場合辛いだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:22▼返信
上のC端子から充電するとお口で
下のC端子から充電すると下のお口で
いやらしいことしてくれるシステムがある工口ゲでそう
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:22▼返信
>>339
任天堂機じゃロクにシリーズ遊べない上にフルプライスだしな
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
ああもう爆死だよ!
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
>>331
レキサーが1T発表してたような気がする
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
頑張って120fps出したのに2時間しか持たないのかw
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
正直ポータルの方がシームレスに据え置きゲー遊べるから良かったりする
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
>>315
いや待って、PSポータルはリモートプレイ専用の周辺機器であって、単体でゲームが動くわけじゃないんだから、スイッチとバッテリー比較するのはズルくない?🤔
スイッチは本体にソフトも処理能力もバッテリーも全部背負ってんのに、PSポータルは処理をPS5に投げて、映像だけ映してるだけの“モニター付きコントローラー”だよ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
switch2の記事はコギブリホイホイかw?
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
>>342
5フレームも遅延するものを比較されてもw
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
>>315
いや待って、PSポータルはリモートプレイ専用の周辺機器であって、単体でゲームが動くわけじゃないんだから、スイッチとバッテリー比較するのはズルくない?🤔
スイッチは本体にソフトも処理能力もバッテリーも全部背負ってんのに、PSポータルは処理をPS5に投げて、映像だけ映してるだけの“モニター付きコントローラー”だよ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:23▼返信
お前らいい加減にしろ
爆死したWii Uより重くする判断を任天堂がするわけないだろ
東大卒エリート集団だぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:24▼返信
>>290
ぼくはNo.3クラッシュできます
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:24▼返信
持ち歩く重量じゃないな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:24▼返信
携帯機で高い←持ち出したくない
携帯機で重い!←据え置きでいい

Switch2はゴミ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:24▼返信
280gのPS5コントローラーですら重すぎ!って喚き散らしてた豚は肩脱臼するんちゃうか
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:25▼返信
ゲームも遊べるダンベル
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:25▼返信
じゃあSwitch2の良いところ教えてくれよ
PS4時代のゲームが遊べるとか悲しくなるから止めてくれな
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:25▼返信
これはSwitch OnlineクラシックにWiiUソフトが来る布石
WiiU版のブレワイが遊べるぞ!
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:25▼返信
まあしゃーない今世の中に出回ってるタブレットほとんど500g超えてるし
つってもだいたい10インチより大きいものばかりだけど
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:25▼返信
>>350
糞デカいバッテリー積んで内部処理もしてないのに7時間しか持たないしw
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:25▼返信
デカくもなってるし持ち運びもなかなかハードル高いよね
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:26▼返信
抽選当たったら
姪っ子甥っ子に自慢しに行って嫌なおじさんになりに行くんだ
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:26▼返信
>>354
東大って世界的に見たら全然エリートじゃないんよね
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:26▼返信
>>352
リモプより遅延増えるクラウドですら2~4フレームだけど?
下手したらスイッチ1より低遅延だぞ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:26▼返信
豚は携帯携帯いうけど
マジでSwitch持ち出したことない、ぶっ壊れそうで怖いし
単純にそとでマジでゲームしないわ
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:26▼返信
如くのカウンター地味に難しい
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:26▼返信
滑って持ち辛いんじゃないの
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:27▼返信
>>365
何それ死亡フラグ?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:27▼返信
>>360
マリカー新作が出来る
マリカー新作が出来
マリカー新…
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:27▼返信
>>365
さみしい人生だね
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:27▼返信
ネガキャンネタが尽きかけてるな
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
>>7
ダンベルを🤗www
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
PSポータルを引き合いに出している人いるけど、持っている人間からするとクソ重いから長時間プレイ無理
プレイ中にスマホいじろうとする時なんて、片手でグリップ握るとテコの原理で重さを異常に感じるから
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
嫌なら買うなよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
多言語版を増産して国内版はいつもの品薄商法(出荷制限)やるんだろうなぁ
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
ドック知らないんか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
>>374
ポジティブなネタは 元から無いね!
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
5万もする530gもあるゲーム機を外に持ち歩くとかアホだし持ち歩くメリットなんか0だなw
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
>>12
ダンベルを🤗www
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
ゴキブリがネガキャンに必死だな
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:28▼返信
スイッチ悲報しかねーな
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
バッテリーが何時間も持ったら子供がゲームにのめりこんでゴキのようなゲーム廃人になるからな
2時間ならその心配もないし親御さんも安心して子供に与えられる
子供に配慮した任天堂らしいゲーム機だよ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
>>377
海外 延期で買えましぇん😭😭
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
海外で重さより値段が高すぎて大炎上してるし
WiiUコースだなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
>>18
ダンベルを🤗www
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
俺Switchで一番プレイ時間長いソフト
スマブラで次がループヒーローだったわ
ゼルダもFEもイカもやってるけどいまいちPS5と比較するとなんかコストがなぁ無いのよねSwitch
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
腕が鍛えられて一石二鳥だな
ありがとう任天堂
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
>>389
訂正
コスパ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信

有機ELスイッチよりVITA有機ELのほうが
体感重く感じる


💪
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
Switch2で話題持ちきり
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:29▼返信
重くして置いてゲームするわけだし携帯性なくなって値上げか
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
大きさによって重心のかかり方が違う
実際にWiiUのゲームパッドは軽く感じる
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
世界一高級なダンベル
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
むしろスタンドアローンじゃないPSポータル重いんだな
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
とうとう出たね
399.投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
このコメントは削除されました。
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
>>387
トランプのせいでアメリカだと価格見直しで10万こえるんじゃないか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
>>393
悪い意味で?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:30▼返信
あれより重いのかよww
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:31▼返信
>>379
据え置き扱いして欲しいなら、PS5や箱と性能比較してもらおうか
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:31▼返信
※16
高い以外お前と一緒じゃん
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:31▼返信
ブヒッチ2ってバッテリー2時間しか持たないんだっけゴミだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:31▼返信
そういえばPSポータルって誰も話題にしてなかったね
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:31▼返信
wiiuゲームパッドめちゃくちゃ軽かったけど?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:31▼返信
重すぎやろ
もう携帯機能無くしたの出せよ
ディスプレイ代削れば3万円台いけるやろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:31▼返信
ゲームキューブを超える鈍器の登場やね

なんでも1番とっていきましょ任天堂
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
Switch2買うにしても
マリカーとドンキーだろ現状
あとフロムの基本無料らしい奴
物足りないちゃ物足りない
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
これ着脱式のコントローラと相性最悪じゃね?
てかずっとスイッチ2は性能上げるなら重くなるって言ってたのにぶーちゃんは無視してたよなw
ホント物を知らん爺さんだなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
【議論】ゲームキーカードはSwitch2に大きく悪い影響を与える可能性がある。 - Redditより
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
🐷がムキムキマッチョになっちゃう
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
>>399
じゃあ変わらんやん
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
ヤケクソ気味なちまきコメント嫌いじゃない
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
トランプ日本への関税24%発動
 スイッチ2 逝ったああああああああああああああああああああああああ
  ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:32▼返信
>>36
ニシブヒおじさんは買って無いぞ?😅
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
>>348
120Hzだともっと減りそうw
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
WiiUはSwitchに繋がった
vitaはただ死んだ
これだけが真実
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
重い方が安定するというのに
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
ゴキも買ってねえからPSポータルの重さに気づかないの笑う
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
とりあえずSwitchより重いのは確かだが、形状によって実際に掛かる負荷が変わるから持ってみないと何とも言えないわな
持ち手(ジョイコン)を除けば400g程度ってことを考えれば、WiiUパッドよりは軽く感じるかもしれん
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
PlayStation Portal(PS Portal)の重さは、実測値で約529gです。

ほぼ一緒でワロタ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
>>420
既に安定はしてるじゃんSwitchので時点で軽くはないし
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
PS5よりは軽いよゴキブリちゃんw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
重量何か気にしたら値段が爆増するだろ
任天堂らしいコストカットだな
ありがとう任天堂
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:33▼返信
>>412
なんか偉人の言葉とかゲームのモノローグっぽくて草
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
>>405
おっ、話題切り替えてきたな😁
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
PSポータル叩いてた豚にブーメランで草
そういや体験会に行ってた某Vも気にしてたな、重さ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
>>425
で?
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
んで軽いvitaはなんで大失敗したの
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
>>409
一番はPS5やろ
板外してブーメランにもなるぞ
最高やなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
※368
外でスイッチで遊んでるやつなんて一度も見たことないわ
3DSの頃までは結構いたんだけどな
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
豚はこれかって何すんの
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
任天堂(株)7974
東証PRM 9,348円 前日比-493円 -5.01%

ソニーグループ(株)6758 
東証PRM 3,092円 前日比-126円 -3.92%
投資家はソニーより任天堂の方がダメージ受けると思っているようだ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:34▼返信
11インチのiPadより重いやーん
なんでそんな重いのか?
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:35▼返信
>>431
WiiUより本体売れてるよwww
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:35▼返信
>>418
な、ゴキってバカだろw
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:35▼返信
あーなんで重さ気にしてるのかな?って思ったらゴキブリって爺ちゃんだから筋肉💪スカスカだからかw
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:35▼返信
>>436
ジョイコン知ってる?
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:35▼返信
>>55
ニシブヒおじさんが窓から
放り投げられない重さで臭www😂
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:35▼返信
>>429
重さで叩いてたやつなんか見たことねえよ😂
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:35▼返信
一番重い、一番高い、一番燃費悪いそれがスイッチ2
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
>>433
俺も3Dsやvitaはカバンに入れてたまに車でプレイしてた待ち時間とか
でもSwitchはなぁ
THEゲームやってますでカッコ悪いしな
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
>>433
ん?普通にいるぞ?
おまえ外出た方がイイよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信

どうせ買わねーんだからだまってろよゴミ🐷

447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
ありがとうゴキブリ
お前らが買わないおかげで競争率が下がってSwitch2買えそうだ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
>>439
豚はまず小さい子が使う事を考えような?w
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
>>439
それって🐷じゃね?
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
>>439
普通は子どもが持つ時のこと考えるだろw
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
>>439
じゃあ自称高性能のWiiUってなんで売れなかったの?
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
※11
画面見ながら手元の画面見れないからってのもあると思うぞ
WIIUは言われてた程じゃなかったわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
パフォーマンスも重いですwww
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
>>434
声掛け事案
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:36▼返信
現代の子供は運動不足なんだよね
それをゲームを遊びながら解消させるって流石任天堂
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:37▼返信
>>65
エアプ発見伝🤗w
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:37▼返信
>>447
よかったね💀💀💀
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:37▼返信
>>440
ジョイコンで100gやろ?
画面のサイズの割に重たいなw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:37▼返信
Switch U
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:37▼返信
ネガキャンばっかでいい加減うざいよゴキブリ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:37▼返信
携帯ゲーム機では無いわなw
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:37▼返信
筋トレするなら将棋盤良いぞ
5.8kgあった
これでスタイル良いけど何かしてるの?って聞かれたら、特に特別な事してないんだ😉って言える
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
>>455
普通に運動させた方がよいのでは
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
重いのより初代スイッチみたいに本体が曲がらないように当然してるよな
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
steamdeck oledより遥かに軽いからok
pcゲーを最低設定で頑張って動かすumpcより switch2のが見栄えはよくなりそうだな。
ホグワーツとサイバーパンク見た感じそんな気がしたわ。
ally xもうゴミだな。steamdeckは完全に終了。
asusとvalveの次が出ても高くて重い鈍器になるだけだな。
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
知らん
買わんからどうでもいい
そんなことより中日ドラゴンズの話しようぜ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
3DSの時に子供の目の心配されてたけど
これだけ重いと間違いなく子供がばね指になるよ治らない奴
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
>>445
見たことねーな、お前の脳内の話か?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
ユニークな重さだというのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
※460
トランプ日本への関税24%発動
 スイッチ2 逝ったああああああああああああああああああああああああ
  ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
Switch2買ったらアップお願いね
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:38▼返信
>>470
まだ出てないよ?
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
>>425
つまり、すいったは据え置きだから、ドックモードの性能で比較したらええんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
>>425
つまり、スイッチは据え置きだから、ドックモードの性能で比較したらええんな
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
>>465
ps4ゲーを最低設定で頑張って動かすswitch2がなんだって?
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
>>425
アレは携帯と唄ってないからな。当たり前だろ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
>>470
お前たまに豚役やつるだろ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
>>462
ダンベル使えよ…
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
※468
一応ショッピングモールでガキは持ってるけど
街中とか電車とか公園とかそういうとこでは見なくはなったな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
でかくなるから重くなるのは当たり前だけど
ガキが長時間もつのはきつそう
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
>>460
事実はネガキャン
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:39▼返信
steamdeck oledより遥かに軽いからok
pcゲーを最低設定で頑張って動かすumpcより switch2のが見栄えはよくなりそうだな。
ホグワーツとサイバーパンク見た感じそんな気がしたわ。
ally xもうゴミだな。steamdeckは完全に終了。
asusとvalveの次が出ても高くて重い鈍器になるだけだな。
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:40▼返信
>>466
野球はええて
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:40▼返信
豚はWiiUの失敗を認めている
ゴキブリはvitaの失敗から目を逸らした
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:40▼返信
ロードも長いから沢山鍛えられるな
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:40▼返信
PSVRが失敗したのも重かったからなの?笑
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:40▼返信
※472
あほなのか?
トランプが関税掛けるの決まったんだよ
つまり出てようが出てなかろうが24%アメリカやカナダで高くなる
爆死確定
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:41▼返信
ごめんぶーちゃんw
爺さん呼びがそんなにクリティカルだとは思わんかったわw
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:41▼返信
【ニュース】EU諸国amazonでSwitch 2本体の予約が開始された模様440ユーロ〜470ユーロの価格変動。現在は売り切れ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:41▼返信
>>484
ダウト
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:41▼返信
>>487
普通に喋れるんかいw
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:41▼返信
>>2
重いだけの低性能文鎮
ゴミハード任天堂Switch2はゴミ箱へ
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:42▼返信
>>486
500万台とか互換切られた任天堂のダンボールより売れてるやん
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:42▼返信
>>118
まぁ対象年齢が違うしな
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:42▼返信
英国アカデミー賞ゲーム部門
ベストゲームに選ばれたのはASTRO BOTでした
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:42▼返信
>>482
その分、Switch2はバッテリーがもたないじゃん
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:43▼返信
Portalも重いけどバランスいいからそこまで気にならんがSwitch2の形状だときつそうだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:43▼返信
>>486
VRが普及しないのに重さは関係あるだろうな
だから軽量化やサングラスタイプのARゴーグルとか業界は色々やってる
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:43▼返信
>>126
ぶーちゃんは贅肉だもんなw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:43▼返信
>>489
結局転売されそうだな
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:43▼返信
>>489
ページ作っただけじゃないの?
予約って24日だかじゃなかったか
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:43▼返信
>>495
知らんがな
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:43▼返信
69980×1.24?
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:44▼返信
>>502
🤭
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:44▼返信
最近の子供は虚弱になってきてるからゲームしながら筋トレ出来るようにという優しさだぞ…
悪い やっぱ辛えわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:44▼返信
もう据え置きでいいんじゃね?コストカット出来るしアーム付きのモニターの方が快適だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:44▼返信
>>482
遥かに軽いってどれくらい違うのか
任天堂のユーザーに答えられるの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:44▼返信
ROG Ally 608g
Steam Deck 液晶モデル 約669g 有機ELモデルが約640g
軽いな
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:44▼返信
>>78
確かに重かったw
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:45▼返信
>>508
Switch2 軽っ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:45▼返信
>>466
セ界唯一の借金大国
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:45▼返信
腕より脚鍛えた方が血流よくなるよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:45▼返信
別に持たなくてもテレビで遊べるんじゃが…
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:45▼返信
スマホで指が変形するって問題が出てるのにこんなの子供に持たせたら腕がおかしな形になっちゃうw
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
ヒートシンクで重いのか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
発売前からコメントが既に背水の陣w
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
>>513
じゃあ携帯ハードやめて据え置き特化で価格下げなよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
任天堂アメリカ社長「デカくなったから高くなった」
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
3DSですらLLは重くて小さい方しか買わなかったんだよなぁ…これはパスかな
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
>>513
TVで遊ぶだけの機能にしてたら半額くらいで出せたかもな
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
>>120
5kgダンベル使ってるからかあまり感じなかったな・・・🤔
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
PSVRは目が変形しちゃうw
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
>>455
上半身だけムキムキになりそつ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:46▼返信
>>434
カメラも買って◯ン凸
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:47▼返信
>>522
それ3DSだろw
任天堂自身も注意出したやつw
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:47▼返信
heavy(重い)
expensive(高い)
low performance(低性能)
low quality(低画質)

hell hardware
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:47▼返信
>>507
やめたれww

頭ニンテンドーに答えられるわけがねぇw
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:47▼返信
>>515
バッテリーだよ性能上げるってそういう事
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:47▼返信
>>497
ひっかかりというかちゃんと持つ感じがするからね。Switchは基本キッズ用なのにキッズが持てる重さと値段じゃない。発売前から悪いとこしかないなこのハード
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:48▼返信
>>141
むしろ自身のメガネが気になるんよw
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:48▼返信
>>502
あほらし🐷
しらんがな🐷
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:48▼返信
PS5proは重量は約3.1kgだけど6倍重いから6倍性能いいはずだぜ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:48▼返信
イワッチが言っていたQOL事業に10年越しで参入かい?
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:48▼返信
>>520
XboxSSがSwitch2の2倍の性能で価格は2/3という事実
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:48▼返信
25年ぶりのマリカ楽しみだべ
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:49▼返信
握力負けて落とすお子様が増えそうだな
外なら砂鉄もついて来て親御さんも安心
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:50▼返信
>>475
umpc使ってて言ってるならワロタw
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:50▼返信
完全に据え置き機ってことね
スイッチとは何だったのよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:50▼返信
WiiUは拷問だったな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:51▼返信
>>535
中居くん?
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:51▼返信
>>528
そこまでバッテリ増やしても最速2.5時間で切れるというアホな設計
Switch2はマジで価格も含めてバランスめちゃくちゃ
これにGO出した社長は経理出身とはいえセンスなさ過ぎだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:51▼返信
当時の事をみんな忘れてると思うけど
ノーマルSwitchが子供にどう言われてたかというと
重さじゃなくてデカさ。電車で出す人はズラァァってバッグから出すし
キッズの手にはかなり余ってた。Switch2はそれよりデカい
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:51▼返信
だからなんやねん。
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:51▼返信
寝落ちして、顔に落ちて来たら死ぬな…
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:52▼返信
しょうがない
MSの携帯機待つかな
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:52▼返信
※532
Switch2の6倍じゃ無印PS5にも到達できん
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:52▼返信
13インチのipad proが579gか
気にならんな
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:52▼返信
※77
中学か高校になったらソシャゲか無料FPSが多いよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:53▼返信
>>547
そうなんけ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:53▼返信
ほんとにスイッチUなんだな
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:53▼返信
>>532
差がたった6倍だと思ってたの?w

現実見ようぜw
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:54▼返信
もう500mlジュースは飲むな
雨が降った時だけ空に向かって口開けてろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:54▼返信
だからSwitchTVにしろとあれほど言ったのに
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:54▼返信
>>501
10時間前のドイツamazonでは確かに在庫があった
公式じゃなくてEUの転売業者
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:54▼返信
>>542
明らかにあのデカさが街中で任天堂ハード見なくなった原因だよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:54▼返信
いつのまにかライバルがsteam deckになってるよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:54▼返信
>>435
まだ9,000円台だから大丈夫🤗
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:55▼返信
ニシくんは全方位に喧嘩売ってるから
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:56▼返信
>>552
数時間親指と人差し指使わずにペットボトル保持する事を想定してみればいいよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:56▼返信
もう携帯モードいらなくね
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:56▼返信
>>553
スイッチTVの方が欲しいわ
スイッチ2は消費電力バッテリーすぐに駄目になりそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:56▼返信
子供には余計しんどいな
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:57▼返信
チカーニシーねぇ
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:58▼返信
今の子供って運動できない軟弱ばっかだから鍛えられていいんじゃね?
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:58▼返信
息子がランドセル1kgで教科書ノート筆記用具タブレットで通学してるから大したことないだろうな
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:59▼返信
20年前 ドラクエ、スパロボ、無双、FF、メタルギア、GTA 、テイルズ、モンハン

現在 モンハンガーー売上ガーー


飯がうまいwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:59▼返信
僕の胸筋はSwitch2のおかげです💪🏻🥺💪🏻
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:59▼返信
素晴らしい記事!
この調子で我ら一丸となってswitch2の息の根を止めましょう!
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 14:59▼返信
ロンチで店頭に売ってたら買ってもいいかな
しばらく買えないなら別にいいけど
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:00▼返信
>>552
ずっと持ち続けるんだぞマヌケw
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:00▼返信
リモコン脱着できるんやから重くなったらその辺に立てかけてやればええやん
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:00▼返信
実質WiiU2ってことか
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:00▼返信
寝ながらゲームできる事をメリットとして挙げてるのにw
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:00▼返信
>>496
バッテリー switch2 5200wh
steamdeck oledとほぼ同じなんだわ。
switch1と比較してるのかその書き方じゃわからんが
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:01▼返信
>>566
決算見ろよ
死にかけてんの任天堂だぞ🥴
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:01▼返信
>>566
4倍差でボロ負けしてる敗北者さっさと関税で死ねよw
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:01▼返信
>>560
それは無理。据え置きで戦えなくなったから「HDMI出力のあるタブレット」で
3DSのユーザーも取り込んで勝負をかけたからな
実際エヌビマシンを作るんだったら据え置きの方が遥かに楽だったんだよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:01▼返信
>>573
寝ぼけて顔に落としたら歯が折れそうw
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:01▼返信
>>547
膝置き不可避だろそれ持ち上げる時は親指使うし
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:01▼返信
20年前 ドラクエ、スパロボ、無双、FF、メタルギア、GTA 、テイルズ、モンハン

現在 決算ガーー売上ガーー

もうソフトが無いww
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:02▼返信
500gじゃ筋トレには軽すぎるので
オプションで重りも発売してくださいw
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:03▼返信
>>567
昔YouTubeで見たドラクエソードのCM思い出したわw
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:03▼返信
モンハンライズチームのSwitch2作品楽しみだなwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:03▼返信
リビング用と、車用と寝室用で固定アームで据え置きで全部賄えば持たなくて良いじゃ無いか?
3台持持てば困ることはない
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:03▼返信
子供にとって、重いことのリスクは、疲れることより、手から滑り落ちやすくなるということなんだよな
子供に買い与えたら、ドックモードのみ使わせるようにしないといけないレベル
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:03▼返信
>>580
switch2のサードソフト残飯しかねぇwww
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:04▼返信
重いのは携帯機として致命的なのでは?
据え置き機としては微妙な性能なのにw
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:04▼返信
💩ドウデモイイ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:04▼返信
SIE(PSのみ、ソシャゲは音楽部門)
売上高:3兆6187億7100万円(前年同期比14.1%増)
営業利益:3221億2100万円(同74.8%増) ソフト売上2億2720万本
任天堂(全体)
売上高9562億1800万円(前年同期比31.4%減)
営業利益2475億9700万円(同46.7%減)ソフト売上1億2398万本←プッ🤭wwwwwwwwwww
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:04▼返信
ヨシ!
ニシブヒおじさんもダンベル買おうぜ?まずは3kgからだ!🫵😉-⭐︎
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:05▼返信
一番気になってるのは......値段だ
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:05▼返信
>>580
無知無知ポークアピールして楽しいか?🥴
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:05▼返信
>>512
はいスクワット3000回×2000回ね
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:05▼返信
>>589
で、日本のプレステは?🤭
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:05▼返信
フロム SONYはブラボを蔑ろにしたよね?PS5専用なんて作りたく無いし任天堂独占でソフト出すわwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:05▼返信
>>580
そのソフトないPSにボロ負けしてるクソ雑魚Switch
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:05▼返信
>>507
steamdeck oled 640g
switch2の方が100g程かるい538g
switch有機elが420gだから100g差は体感できるくらい違う。
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:06▼返信
※594
任天堂の国内比率が約24%
SIEの国内比率が約9%
計算してみてねw
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:06▼返信
>>595
PvPvEとかいう誰にも望まれてないゴミに期待してる豚🥴
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:06▼返信
>>594
国内割合をPSが1割多く見積もってSwitchを2割にしてやってもゴミSwitchボロ負けだけどwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:06▼返信
>>586

また国内のサードパーティを怒らせるような事をPSユーザーは言ってしまう。

残飯言ってるから国内メーカーはPSハードをハブるんだぞ?ちゃんとみてるぞ?国内メーカーは
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:07▼返信
またPSユーザーは残飯とか言って国内メーカー怒らせてるのか?www

そりゃソフト出なくなるわ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:07▼返信
※601
ハブってないけど
豚には何が見えてるんだろう?
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:08▼返信
ミリオン無しのPS5🤭
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:08▼返信
>>602
SIE(PSのみ、ソシャゲは音楽部門)
売上高:3兆6187億7100万円(前年同期比14.1%増)
営業利益:3221億2100万円(同74.8%増) ソフト売上2億2720万本
任天堂(全体)
売上高9562億1800万円(前年同期比31.4%減)
営業利益2475億9700万円(同46.7%減)ソフト売上1億2398万本←そのPSにボロ負けしてる雑魚w
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:08▼返信
>>604
ファミ通パッケガイジタヒんだほうがいいよw決算という現実見れないクズ🐷w
607.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月09日 15:09▼返信






重くて低性能w
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:09▼返信
>>602
スイッチ2ほぼ残飯しか無いんだけどサードに嫌われてんじゃね?🤭
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:09▼返信
>>595
新しいジャンルに挑戦して失敗してもリスクの少ないハードが選ばれただけだろ
開発費は任天堂持ちだろうし

610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:09▼返信
>>604
ゼノブサリメイクはミリオン売れたの?FF15,16は売れたけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:09▼返信
モンハンワイルズ難民 80万人

パッケージ出してくれー残飯言って悪かった(泣)
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:10▼返信
>>601
国内メーカー?
PSをハブってるとこなんてあったか?
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:10▼返信
>>604
SIE(PSのみ、ソシャゲは音楽部門)
売上高:3兆6187億7100万円(前年同期比14.1%増)
営業利益:3221億2100万円(同74.8%増) ソフト売上2億2720万本
任天堂(全体)
売上高9562億1800万円(前年同期比31.4%減)
営業利益2475億9700万円(同46.7%減)ソフト売上1億2398万本←プッ🤭wwwwwwwwwww
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:10▼返信
>>580
MGSをデスストに置き換えるとして
PSは全部遊べますね
Switchはそうでもないけど
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:11▼返信
スイッチ1,2のほうがクレクレしてたの出てないハブだしな
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:11▼返信
>>585
大きめの病院の駐車場でノーマルSwitchを持ってる子供が居たんだけど
子供の手には大きすぎて手から落としてアスファルトを超滑ってた
Switch2はそれより大きいから小さい子が持ち歩くのは辛いかもな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:12▼返信
はちまのコメント
何が良いのかわからないんだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:12▼返信
>>580
現在もソフト出てないのスイッチばかりだし嫉妬でモンハンガー売上がー騒いでるのは豚よくわかんねえ書き込みだな
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:12▼返信
SwitchがハブられてSwitch2に🐷がPSソフトクレクレしまくってたのに頭おかしいんかなw
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:12▼返信
>>602
何度もセールになったりカタログ入りしたソフトばかりだからな
メーカーもワンチャン儲かれば儲けものレベルのものばかり
これを残飯と言わず何と言う?

621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:13▼返信
>>1
530gってちょうど500mlペットボトルと同等だし、そこそこあるな。
まあ携帯モードはジョイコン分離して画面はおけということだね
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:13▼返信
ワイルズ楽しすぎる。
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:14▼返信
エルデン移植もフロムじゃない会社が移植してる残飯だしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:14▼返信
バイトはない頭を鍛えた方が良い
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:15▼返信
Uちゃん未満のゴミか
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:16▼返信
毎日数分の運動で筋肉はつくみたいだしな
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:16▼返信
ほんとPSユーザーって懲りないよね。
残飯とか言われてメーカーやクリエイターが怒らないわけないのに、毎度毎度懲りずに叫んでるな。

スタジオで言ってはいけないのはクソゲーとかいう言葉。
こっちは納期や予算でなかなか調整もできずに出すしかないのにゲームを残飯とか言いやがって。PSユーザー舐めんなよ?
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:17▼返信
そう考えるとおめーな
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:17▼返信
ちょっとしたミニPC並みに重いから、ちょっと覚悟しとけってことやな
ダンベルもつ覚悟で頑張れ
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:17▼返信
>>627
散々クソゲーとか言ってる🐷がどの口で言うんだかw
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:18▼返信
ROG Ally クラスを買えそうに無い奴がSwitch2を重いって言ってるんだろうけど下手したら3050Mobile辺りのゲーミングノートPC性能に近いのがSwitch2って言っても通じなさそうだな
重さで言うとゲーミングノートPCやゲーミングデバイスの中では軽い方そもそもただのビジネス高性能化ノートPCですら軽くても800グラム位あるからな
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:18▼返信
PSリモートプレイヤーもWiiUゲームパッドより重いけどなw
WiFi受信しか出来ないモニター付きコントローラだけど、
1台でゲームハードとして完成してるスイッチ2より5グラムしか軽くないらしいぞ?w
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:21▼返信
>>627
買わずに爆死させてる方がよっぽど失礼では?
任天堂ソフトしか買わない奴らばかりじゃん
ホグワーツだって無理して移植したのに爆死させて申し訳ないと思わないの?
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:23▼返信
>>632
Switch2は劣化移植しか遊べないけどなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:23▼返信
てかおまえらのスマホやPCはSwitch2よりスペック低いだろうが、、、
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:24▼返信
背面にあるスタンドの存在忘れられがち
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:26▼返信
>>636
そういえばニンダイで「こんなに倒せる」とかやってたけど
あれどんなゲームで使うんだろ
もうスタンド使わないで倒しておくだけでいいよな
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:27▼返信
※627
ちなみに残飯を最初に言い出したのは豚
GKはブーメランの話をしている
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:27▼返信
岩田「健康になれるっつーの!」
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:29▼返信
単体では遊べないPlayStation portalは534gだけど!
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:30▼返信
国内メーカーはPSをハブってるはずなんだ!
ほとんどPSで出てます
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:30▼返信
>>640
そいつですら重いって言われてんのにそれより更に重い上にジョイコンで握りづらいスイッチ2くんどうすんの?って話だろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:31▼返信
この情報1週間前に出てたやろ
本体の重さとバッテリーの持ちの悪さは流石に懸念材料や
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:31▼返信
まぁ画面サイズに比例してるだけだな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:38▼返信
ヒョロガリのゴキには持てないわな
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:39▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:39▼返信
デブコンかよ(´・ω・`)
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:40▼返信
PSportalは数字上は重いけど、dualsense相当のグリップがあるから負担は少ない
Switch2はPSportalより重い上にグリップが終わってるから一瞬で疲れそうだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:40▼返信
寝ながらやれて快適!とか言ってた割には寝ながらやるには厳しそうだな
200gのスマホですら顔に落ちたら鼻骨折もする
500gは負傷事故起きるぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:41▼返信
>>1
筋トレだと思えばなぁ、ブー!
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:42▼返信
大きさ考えろよ
あたりまえ体操じゃん
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:43▼返信
公式でグリップだせよ
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:48▼返信
誰もWiiUを持ってなくて試したことがないw
意外と重いんだね
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:50▼返信
順調に鍛えられてるな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:52▼返信
psポータルとおんなじぐらいの8インチなら重さもそんなもんだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:53▼返信
>>655
ポータル重すぎってネガキャンしまくってたからそれより重い時点で言われるのは仕方ない
あとグリップがあるかないかはかなり違うと思う
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:53▼返信
性能アップするんじゃ排熱も1より考えなきゃいけないけど1の頃から軽さが正義って信者の主張から真逆な方向性にいってるけどこれでも持ち上げるんだろ?ww他機種のリマスターやアプグレを否定しながら何食わぬ顔でアプグレに嬉ションするんだからなぁww
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:54▼返信
  /:::::::イ壬_月豕::::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | <事実陳列罪ィッ!!
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:54▼返信
ニシくんは寝転がりながら遊べるってマジ?
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:55▼返信
携帯プレイ用にはどうせそのうちライトが出るだろ
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:55▼返信
外に持ち出したりする奴はいねえだろこれ
もう据え置きでよかったんじゃないの?
662.投稿日:2025年04月09日 15:55▼返信
このコメントは削除されました。
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:56▼返信
>>660
ならまずSwitchTVから出せ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:56▼返信
※660
DSの2画面といい自己否定を平気でやるハードを持ち上げるやつの言葉に説得力あると思う?
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:56▼返信
>>660
Switch2の軽量版ってスイッチじゃね
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:57▼返信
>>660
へぇ、ライトでマウスをどうやって使うの?
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:57▼返信
>>182
はちま起稿ってサイトそのものが5chからもXからもふたばからもしたらばからも各まとめサイトからも追い出された任天堂アンチの最後の砦みたいな場所なのにここでネガキャンして任天堂のゲーム機の予約数に影響が出るとは思えんが
3DSだってあれだけ連日ネガキャン記事出してたのに結局売れちゃったしな
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:58▼返信
※667
vita出て半年でフレアレッドしたの記憶から抜けてるぞ
ボケた?
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:59▼返信
>>656
実際の重さよりも持ちやすさと重心が問題
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 15:59▼返信
Uゲームパッドswitchより軽く感じたけどなぁ…持ち手の厚みのおかげかな?
携帯ハードの重さは重心と大きさで気持ちに左右されると思う…
実際重心が偏ってる旧3DSの方がswitchより疲れるし…流石にnew2DSは異常な軽さだけど
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:00▼返信
>>9
重心が悪いのか、大人でも疲れたな。
中身が入ってないのに大きいから重かったけど、ぎっちりでコンパクトなら大丈夫かも?
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:01▼返信
PS5なんて6㎏くらいあるじゃんw
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:01▼返信
半導体のサプライヤーはエヌビディアと分かったけど
その他ハード部分の設計製造はスイッチからどこがやってるの?
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:02▼返信
他社の性能向上を大差ないと言いながらDS→3DSだったりSwitch→Switch2だったりギミックの継承はノーカンなのどう言い訳してるの??そもそも性能アップそのものにNOをつきつけてきたはずなのに
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:03▼返信
>>668
顔面フレアレッドで入院したから
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:04▼返信
>>666
すでにスイッチライトで答えは示されてるだろ
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:04▼返信
足の上に落として骨折する事案が発生するな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:06▼返信
デュアルセンス重いってコメあるけど5pro発売くらいに軽いの出てない?
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:07▼返信
PSポータルより重いやん

あの形状で重いのはツラいな
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:10▼返信
そういや不思議なんだけど
なんでせっかくのサンサー内蔵コントローラなのに剣神ドラゴンクエストの続編やガンシューとかwiiミュージックとか出さないの?
太鼓の達人イケるならサンバDEアミーゴ出せるっしょ
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:11▼返信
ホンマ🐷がしてたネガキャンが全てブーメランで笑うわw
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:12▼返信
クソ過ぎて🐷は絶対買わないハードだなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:12▼返信
>>677
最近のお子さんは虚弱ですぐ骨折れるらしいからな
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:12▼返信
何を今更?そりゃあのスペックで軽いわけないでしょ
PS5だってちょっとした空気清浄機並みの大きさなんだぞ
性能向上させるなら重量かさむのは当然よ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:13▼返信
おっきくなっんだから当たり前定期w
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:14▼返信
漬け物石ステーションはもっと
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:15▼返信
重くなるのは当然って言うけど、結果遊び辛くしてんのは駄目だよね、て
サイズ大きくなったのも持ち運びに不向きになるだけだし
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:15▼返信
>>672
だからってなんやねんwwwPS5持ってゲームしているの?www🙄
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:17▼返信
価格帯や本体の大きさから考えて子供ユーザーを無視してるから、もぉ〜重くなろうが関係ないんだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:19▼返信
まぁいずれ持ちやすくするガジェット出るんじゃない?
段ボール製の
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:20▼返信
ipadぐらいなんだな結構重めだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:22▼返信
今となっては、あのvita本体のサイズと重さが携帯ゲーム機としての完成型だったんだろうな。
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:23▼返信
>>666
スイッチライトもジョイコン専用ソフトは非対応にされてたで
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:25▼返信
>>692
vitaは早すぎたんや時代が悪かった
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:25▼返信
プレステ信者はプレステの リモートプレーヤーの重さ知らんのやろか
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:26▼返信
PS5本体の方が遥かに重いだろが
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:28▼返信
>>695
529g
Switch2よりかるいねw
しかもグリップしっかりしてる
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:28▼返信
※697
ばかかな?
あれ単体でゲームできるってなんで思ったの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:30▼返信
PS5だとSwitchと同じゲーム環境構築するにはポータル併せて12万円かかるからな。、、しかもソフトの数はSwitchに勝てない
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:31▼返信
マリカー絶対駄作だろ
横にピョンピョン跳ねたりする
前に進むゲームで真横に移動する瞬間がストレス
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:31▼返信
>>696
君ツッコミ待ちかなー
米俵見たいに肩にPS5本体担いでゲームしてるのか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:32▼返信
>>492
つまり、Switch2の最大の売りは重いって事だねw
マッチョ!
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:32▼返信
switchは任天堂のゲームが強いだけでするゲームない
PS5はまんべんなくあるからな
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:32▼返信
>>1
幼児が圧死ハード
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:33▼返信
>>2
落としたら自重で破壊さw
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:34▼返信
>>7
つまり量り売りなら単価が安いって事だね
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:35▼返信
>>21
そのためにスタンド強化したんだけど、現実に持って歩かされるのは母親だからなぁ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:44▼返信
ちなみにちまきはあえて明言を避けてるけどPSPotalはおおよそ520~540gだゾ

GKちゃん534gごときで重いって言ってたらPSPotalでお家の中でリモートプレイできないじゃーんwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:46▼返信
>>193
deck oledで重いゲームやったら3時間なんか保たないからな。
比較してるようだが switch2とdeck oledのバッテリー容量は同じ。
更にdeck oledの方が100g重い
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:49▼返信
>>695
あれ凄い持ちやすくて負担かかりにくいよ
実際の重さより軽く感じる
任天堂と違って人間工学に基づいた設計だからね
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:50▼返信
据え置きとしても携帯機としても中途半端になっちまったなぁ
迷走しすぎ
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:50▼返信
>>708
ポータルの体感の軽さ知らないんだな
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:51▼返信
>>699
ソフトねーのはswitchだろ
頭大丈夫?
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:51▼返信
豚がPSポータルもエアプだからズレたことしか言ってないw
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:52▼返信
どうせ子供は遊ばねーし
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 16:52▼返信
>>83
メッキが剥がれるどころかumpc全滅したまであるわ。
俺のally xゴミになっちゃったよ。
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:02▼返信
子供は寝っ転がっるか膝の上に置いてやるやん
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:06▼返信
仰向けで寝転がってプレイは絶対やめとけ
スマホでも危ういのに500gとか顔に落としたら普通に鼻の骨折れるぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:09▼返信
うんサイズアップした時点で、最初から子供に使わせる気がないんだろうなってゴキから指摘がありましたよね?
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:10▼返信
>>169
Deckは子供を想定してないだろ
頭おかしいのか?
印象操作かどうかは発売したら分かるっての
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:11▼返信
>>667
ネガキャン?事実を事実として書いてる以外に任天堂のネガキャンなんて見たことねえよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:13▼返信
>>9
いい大人だったからそこは全然だったわ
子供は辛かったってのを聞いてあぁ確かにそうかもなとは思ったけど
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:14▼返信
>>11
そこじゃなくて健康器具の後継機を誰も欲しがらなかったからだろ
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:15▼返信
WiiUでブレワイやってた時は膝にのせてても常に重いの感じててプレイしにくかったな
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:16▼返信
>>77
俺の時代は大学で任天堂ハードをメインにしてるやつどころか、持ってる奴すら居なかったよ
他のハードは誰かしら持ってたけどな
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:18▼返信
>>53
いやもっと重いだろ
てか据え置きの重量なんて問題にしないっての
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:18▼返信
>>653
ぶあちーぜ何じゃこりゃってなる
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:21▼返信
>>699
レトロゲームとインディーゲームばかり豊富
俺のswitchはそれ専用ハードだよ
その他のゲームはPS5
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:23▼返信
switchですら重い言われてるのに
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:25▼返信
PSPortalより重いのは草
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:26▼返信
>>50
でもiPad Proよりは軽いからセーフ!😡
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:27▼返信
WiiUよりダメなのかぁ…
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:40▼返信
>>692
最近リモプ、使い出したんだけど思ってたより便利
確かvitaもリモプ出来たし、この際スペックそのままで良いんで、もう一回販売して欲しい。
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:43▼返信
>>700
たぶんセガが作ってる
ソニックぽいギミックが多い
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:44▼返信
小さくして性能落としても余計に叩かれるだけだしな
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:44▼返信
GK乙! スイッチUだから無問題だというのに
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:47▼返信
凶器に使われそう・・・被害者はコントローラーで殴られて殺害
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:47▼返信
バッテリーもSwitchよりもちませんw
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:50▼返信
結構重いな
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 17:55▼返信
>>662
腕が重くてうつ伏せに寝そべらないとブヒィ
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:00▼返信
ぶーちゃんが重い重いと馬鹿にしてたvitaのほぼ倍の重さ
これは持ち運び無理ですね
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:01▼返信
デカい 重い 高い ショボい
まあニンブタにはお似合いか
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:07▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:09▼返信
WiiUは中身スカスカなので持ってみると軽く感じていた記憶がある。
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:12▼返信
550gの鉄アレイを顔面手前で2時間持ってみろ!!

746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:16▼返信
バッテリーも3年持たず膨張し爆発
糞ストレージに増設も糞高い
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:27▼返信
>>731
Wiiuのパッド、当時の俺としてはあの重量感が良かったけど、今考えるとちょっと重いかな
それ以上となるとSwitchの重量とのギャップもすごいし。これ、Switch2買うくらいなら思い切ってSteam deck買った方が快適そう。
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:28▼返信
Vita2台持ってプレイするようなもんだ
マッチョになれるなブーちゃん
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:31▼返信
>>748
2.5台分やな
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:40▼返信
うつ伏せはできても仰向けは厳しいな
落とすと顔面やばいし
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:49▼返信
>>63
そうだな全く売れてないPSポータルと比較するべきだよな
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:51▼返信
女と子どもは引き続きSwitchライトでいいしな
どうせ紙芝居ゲームとどうぶつの森とマイクラしかやらないし
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:52▼返信
※751
PSポータルと同じくらいの重さだぞ
PSポータル持ってるけど重さで腕が凝りまくるからSwitch2は相当重いよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:54▼返信
それは 携帯機と言うには あまりにも大きすぎた. 大きく ぶ厚く 重く そして 大雑把すぎた. それは 正に ごみだった.
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:55▼返信
>>752
マイクラはスペックの恩恵を受ける代表格なのでは?
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:55▼返信
スマホを顔面に落としたことあるやつ挙手


757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:56▼返信
スイッチ2ライトは出さずいっそのことスイッチ2内蔵スマートフォンを出して欲しい。
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:58▼返信
スイッチ2ライトは出さずいっそのことスイッチ2内蔵スマートフォンを出して欲しい。
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 18:59▼返信
>>758
頭悪くね🐵
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:11▼返信
もう子供向けじゃないんだね
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:17▼返信
>>744
感じてただけでやっぱ重くて長時間ずっと待ち続けてるのはきつかったよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:18▼返信
いやけっこう重いなおい
落とした時の衝撃もデカそうだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:27▼返信
なおスイッチ(初代)発売前に重たいから売れないと騒いでた奴らがいるらしい
時代は繰り返すのか
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:40▼返信
※763
実際、巣篭もり需要の前はスイッチ1も全然売れてなかったし
今回は巣篭もり需要なんて絶対に起きないぞ
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:43▼返信
>>762
落として壊れて買い替えで任天堂はさらに売れてハッピーだな!
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:47▼返信
>>666
ライトが出たらマウス部分なんてオミットされるに決まってるだろ
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:48▼返信
長い目で見たら運動になるから
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:52▼返信
おれこれでムキムキになるんだ
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 19:54▼返信
ゲームパッドより重いってマジ?
零濡烏の巫女で重すぎてダルかったんだが
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:00▼返信
ヒカキンがズッシリするって言ってたわ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:01▼返信
オンライン勢しか楽しめないならばいらない💢💢
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:02▼返信
>>1
子供向けのゲーム機なのに重くするとかアホだろ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:02▼返信
ゲームパッドの重さはやばい
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:04▼返信
今持ってみたけどSwitchよりゲームパッドの方が軽いけど
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:08▼返信
>>523
親指だけゴン太w
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:10▼返信
>>1
   【悲報】
任天堂株価 大暴落
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:11▼返信
そもそもTVモードでしかやらん
前から思ってたけど携帯モードいらんから無しバージョンで2万くらい引いて出してくれよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:11▼返信
Portalはグリップあるから持ちやすいからな
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:13▼返信
DS→3DS
Wii→WiiU
Switch→Switch2
初動コケてアンバサダーの悪夢再来かな?
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:14▼返信
VITAおもいおもい言ってた🐷では持って遊べないね
どこが携帯性がいいの?
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:17▼返信
16年ぶりに夢かなっったね
重いWIIUタブコン持って電車内で遊ぶ

Switch2で疑似体験出来るね!
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:21▼返信
iPhone16プロでも200gなんだけど
Switch邪魔すぎね?
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:39▼返信
俺の11インチiPadProより重いんか...けっこうズッシリなのね...
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:43▼返信
ちなスチームデックは640g
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 20:51▼返信
なかなか香ばしいハードになってきたな
今回は全く興味がわかなくて買わないからいいけど
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:33▼返信
バカにするな!
筋トレがメインのデバイスだぞ()
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:56▼返信
500gかー。そこら辺ちゃんと考慮してくれてると思ってたけどなー
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 21:57▼返信
まじで携帯しかやらん
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:15▼返信
うちの11インチタブレットより重いんか
これは寝ながらプレイとか筋トレやな
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:21▼返信
>>784
なんで他所と比べるの?
スイッチと比べなよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月09日 22:31▼返信
乙女ゲーマーとしては地獄だな~
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 00:07▼返信
それsteamdeckの前で言えんの?
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:09▼返信
軟弱すぎて草
重くねえわw
重い言うてる奴箸しか持ったこと無いやろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:11▼返信
※748
は?こんなんでマッチョになれるか
筋肉ナメんな
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 01:29▼返信
WiiUの二の舞だな
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 02:28▼返信
>>793
自己中おつ
子供が使う事考えると重い
実際Switch1でも長時間は無理言うてる子供は多い
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 06:21▼返信
うちのタブレット600gあるから問題ないぜ(くそおもい
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 07:02▼返信
重すぎ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 08:32▼返信
やっぱちゃんと重いのかよw
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 09:51▼返信
>>793
親指と人差し指フリーにして持つんだぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月10日 12:22▼返信
今の子供ってタブレットに慣れ親しんでるんだろ?
iPadとどっちが思いんだろ?

直近のコメント数ランキング

traq