30代で狂わないために20代最後の1年でやるべきことは?
— mktakuya (@mktakuya) April 8, 2025
「30代で狂わないために20代最後の1年でやるべきことは?」
↓
↓
先に狂っておく https://t.co/EN9K3a1NDV
— はせおやさい (@hase0831) April 8, 2025
先に狂っておく
20代最後の1年では不安な方は3年前位から狂っておくとなお良い。
— 🦑ハテナッチ™️ (@Boc_newworld) April 9, 2025
この記事への反応
・まともに生きようとするほど、
30代で逆にぶれるから、
20代のうちに一回全部ぶっ壊しておくの、大事すぎる
・狂ってるのは世界の方だと思い始めてからが人生の始まり
・マジレスすると
そうやって20代と30代を区切って考えないことだと思う
29歳も、別に何の最後でもないし
・これはコペルニクス的発想
・これは極めて真理。
年取ってから狂ったら、節度ある狂い方が分からなくなるし、
自分自身でさえ手が付けられなくなる。
同程度に狂った人間同士のコミュニティを形成していた方が後々楽なまである。
・デスノートでLが使った手口😁
・ギャグなように見えて、かなり本質的な対応。
狂うって「他人・何かの軸から見たら外れること」なので、
自覚的に「外れておく」って大事なこと。
(全部でなくても部分的にでも。)
まず日本が10代20代信仰が
他より強すぎる感はあるよね
映画の主人公一つ見ても
欧米だと中年男女主役は珍しくないのに
日本だとレアで、なっても老人扱いとか
他より強すぎる感はあるよね
映画の主人公一つ見ても
欧米だと中年男女主役は珍しくないのに
日本だとレアで、なっても老人扱いとか
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


何を期待してるんだか
まずそのクソみたいなX民を辞める事だな
口リコンショタコンばかりだからね
昨日も何かのイベントでルール無視のおばさんが騒動起こしてたでしょ?
ネットに書いてある行き遅れ氷河期の痩せ我慢に惑わされないようにしましょう
だから「若いうちに狂っておけ」と言うメッセージだろ
創作物の登場人物なんて狂ったことしかしてない
だからこの回答はネタのようで真理をついている
そこまでいかなくても同棲とかな
狂ったら負け
狂ったら負け
狂ったら負け
怖っ
結局昔ながらのレール人生ってほとんどの人にとって安牌なんだよね。
今までと違う価値観に触れて視野を広げることじゃないの
離婚したら同じことなのも覚えといてな
長距離ドライブ、海外旅行、船旅とか
彼女といくのもいいが、一人もまた良い
特に経験無いなら飛行機には乗っておくべき
ほんとこれ
少なくとも30までに結婚すべき
基礎年金は納めきるからゆるしてね
主食は鶏むね・納豆・キャベツ・もやしです
アニメは卒業しとけ
スイッチ入って犯罪するやつ?
ある日突然独りぼっちになる可能性は誰にだってある
何か問題を起こす奴は大抵孤独に耐えられなかった人間
1度結婚してるだけでも違うぞ
世間の見る目も自分の気持ちも大きく差がある
1度も結婚してない人は誰からも必要とされたことがない思いを持ち続けて生きていくからな
ネットで近くの距離まで来た芝生見て羨ましがるな
他人が言うほど、記念にならないタイミングだし
30になった瞬間からまともな所が何一つなくなる
特に今の中途、転職市場はZ世代の大量流入の影響で年齢による書類でのふるい落とし傾向が強くなっており、昔は40、45の壁とも言われていたが、今は30で1つの壁が出来ている
単にそれまでの積み重ねでしかない
ぶっ壊さなきゃとかワケのわからんこと言ってるヤツは
何かのせいにしたいだけ
クソガキとおっさんの中間にいるのが30代
それはあるかもしれんが
どんなに何かを積み重ねても及ばない部分は及ばない
そこがコンプレックスとなる
30代も立派なおっさん
自分だけが子供のままだから狂う
リア充の友達とは距離をおく
俺はこれで精神を安定させたよ
30代って体力も精神力も20代と大差無いから、案外本人は若いつもりなんだよな
でも周りからは確実にオッサンって見られてるから、服装や言動・行動に気をつけること
オッサンが若者ぶってるのってキツイからな
何したら狂ったことになるのかわからん
20年レールを走らされて思っていた普通を諦める時期であり
中年男女は自分ルールで暴走を始める時期である
日に日にその日が確実になり人類の多くが死刑囚の気持ちを体験出来るラッキーだねwww
DV、虐待、不倫→離婚からの養育費の支払い
加藤純一Kickオファー時系列まとめ
・2024年某月Kick海外本社から高額のオファーを受けるもシカト
・2月Kick日本支社ができたため日本の担当者T氏(本社オファー知らず)からオファーを受けるもシカト
・今日話題に上がったため日本支社からのメールに返信する→担当者T氏から返事有り
30代で狂う理由の代表格が孤独、結婚への焦りや迷いだから。
30代を迎える前にせめて自分は本当に結婚したいのかにキチンと向き合って方向性を定める必要があると思う。30代になってから婚活どうしようかとか考えるのは遅い。
受験生になってから進学か就職か考えてるようなもん。
30代もおっさんやん
若さ特有の根拠ない自信が崩れ去って真のスタートって感じではあるかもね
20代で全部やり尽くしてつまらなくなるやん
現在の若い時点から覚悟を決めろってことや
ムシが良過ぎませんかね
キチガイに成れ
やり尽くしてるなら結婚してるだろうし子育て頑張れよ
レールに乗れてないから狂ってくる
もう少し前にアドバイス貰ってたら良かったね
ダメージ軽減される
なにも期待しなくなれば大丈夫だ
さっさと女つかまえて結婚しろ
あそうたろう
29とかもう手遅れだから
億稼げるようになっても
子供が出来ていてもね
老い、死の恐怖は永久に無くならない
老いて死ぬこと以外はどうにかしようと思えばどうとでも変えられるのに
やろうとしない理由がどうせ老いて死ぬから?
まともな対人関係築けないゴミばっかだから付ける薬がない
今の40代男性の未婚率が25%とからしいから4人に1人は狂ってるって事なんかね
しょうもなー
我慢されておいてくれよ
我慢が身についてる世代とはいえ暴走したらどうなるか分からんぞ
無敵の人の数が従来とは違うことを忘れるなよ?
ぐれてからスタートみたいな
20代はまだガキよ
なぜ滅びたのかはやはり基本狂ってた
先に狂おうと後から狂おうと根っこがそうならいずれ
狂うのは独身だけらしいしw
数字なんか気にしてどうすんの
なんとなく自分の好みはこうだ。と限定して行動範囲狭くなってる人多いけど、広く視野持つと思わぬ収穫はたくさんある。
残り一年、カッコつけずになんでもやった方が良い。少しでも若い方が失敗してもダメージは少ない。
特に異性関係の事柄は若い時の特権。
俺もこうなるとは思っていなかった
30代になっても平気で過ごせるぞ
若い頃にぶっ刺さる趣味や性癖がよく似ている友達を2人以上作っておく事
ジジイになっても小根は変わらんので結婚して子供が出来て仕事が辛い時や年取って体にガタつきだしてもsnsや子供が友達と遊び嫁さんが居ない時とか空白の暇な時間に会えたり言葉を交わすと心が休まる
2人必要なのは相手が先に死ぬ可能性があるからだ俺は1人しかいなかったから友達が先に死んで寂しくなった