前回記事
【パズルゲー『Blue Prince』メタスコア92でまさかのモンハン超え!現時点で2025年最高評価 吉田修平氏も大絶賛】
PlayStationRPlus 4月のゲームカタログに『ホグワーツ・レガシー』『Lost Records: Bloom & Rage Tape 2』『バトルフィールド 1』などが登場!
記事によると
PlayStationRPlusでは、お好みに合わせて選べる「PlayStation Plus エッセンシャル」「PlayStation Plus エクストラ」「PlayStation Plus プレミアム」の3段階のプランを設け、高品質なコンテンツとサービスをお届けしています。サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。
4月中旬より、PlayStation Plus エクストラおよびプレミアムを対象としたサービス「ゲームカタログ」に、魔法学校の世界とその魅惑的な環境に入り込める『ホグワーツ・レガシー』、ノスタルジックな冒険が楽しめる『Lost Records: Bloom & Rage Tape 2』、絶えず変わり続ける回廊や部屋を歩き回り、謎めいた大邸宅を調査できる『Blue Prince』(※1)などが追加されます。
また、『Lost Records: Bloom & Rage Tape 2』と『Blue Prince』は、両方ともリリース初日からゲームカタログで配信します。『Blue Prince』は4月10日(木)から、『Lost Records: Bloom & Rage Tape 2』は4月15日(火)からプレイできます。また、『EA Sports PGA Tour』は4月10日(木)から、そのほかのタイトルは4月15日(火)からプレイ可能です。
さらに、「PlayStation Plus プレミアム」では、初代PlayStationRのサバイバルホラー『Alone in the Dark 2』と、PlayStationR2の怪獣だらけの格闘ゲーム『怪獣大激戦 War of the Monsters』が遊べるようになります。
2025年4月の「ゲームカタログ」
ホグワーツ・レガシー
• 発売元:ワーナー ブラザース ジャパン合同会社
• フォーマット:PlayStationR5、PlayStationR4
• ジャンル:その他
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年4月15日(火)
Lost Records:Bloom & Rage – Tape 2
• 発売元:DON’T NOD ENTERTAINMENT
• フォーマット:PlayStation 5
• ジャンル:アドベンチャー
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年4月15日(火)
Blue Prince
• 発売元:Raw Fury
• フォーマット:PlayStation 5
• ジャンル:アドベンチャー、パズル
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年4月10日(木)
※1『Blue Prince』は、PlayStation Plusゲームカタログで4月10日(木)から配信予定。英語のみのサポートとなります。
バトルフィールド 1
• 発売元:エレクトロニック・アーツ(株)
• フォーマット:PlayStationR4
• ジャンル:シューティング
• 「ゲームカタログ」
• 提供開始日:2025年4月15日(火)
そのほかの4月新規追加タイトル
ゲームカタログ(エクストラおよびプレミアムプランが対象)
・EA Sports PGA Tour (PS5)
※『EA Sports PGA Tour』は、PlayStation Plusゲームカタログで4月10日(木)から配信予定。
クラシックスカタログ(プレミアムプランが対象)
・Alone in the Dark 2 (初代PlayStation)
・怪獣大激戦 War of the Monsters (PlayStationR2)
※『怪獣大激戦 War of the Monsters』はPS2の周辺機器に対応していないため、ゲームプレイがオリジナル版と異なる場合や、一部の機能が利用できない場合があります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ホグワーツに入る時が来たか…
・噂のブループリンスも来るのか
・アバダケダブラ打てるやん
・ホグワーツレガシーがお金を払えば無料だーーーーーー!!
・BF1のキャンペーンまたやりたかったから嬉し~
・ホグワーツレガシーはいいぞ
・バトルフィールド1懐かしいな
まだマッチするんか?
・Blue Princeめちゃくちゃ楽しみだ
・Blue Prince
ガチで面白そうだから早く日本語訳してほしい
・bf1の人口爆上がり、復帰の時か…
・マジで今年に入ってからサブスクの価値有る内容になってきた。
・ホグワーツレガシー!!!
今はモンハンで忙しいし
DS2もMGSΔもくるし
ずっと忙しいな
・Blue Prince日本語対応するって事で良いよね?頼むよ🙏
ブループリンス日本語版頼む~~!!
【PS5】信長の野望・新生 with パワーアップキット Complete Edition
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:コーエーテクモゲームス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱
発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


Switchからは逃げたのかねこれは
これ今年のパルワールド枠です
まじで社会現象になってます
PSもってりゃカタログでSwitch2のサードソフト大分出来そうやなw
何だよこれ…
スッキリしてた画面がめちゃくちゃやん…
🤮
ちょうどこれがやりたかった
ワイルズざっこ
え!?
PS5で出来るじゃーん
今更フルプライスで買わされるハードもあるみたいだけど
1年1万3900円のPSPLUSプレミアム
もう持ってるかゴミゲーかしかないフリプ
そりゃ新作ソフトが売れないわけだwwwww
日本語頼みます🙏
洋ゲーはイマイチ食指が動かない
メガテン5とかこないかなー
Switch2対策か?
ゲーパスバラマキでイベント開くMSさんの立場がなくなるからやめろ
難易度もストーリーレベルならスイッチキッズでもクリア余裕だし
エクストラ
クラシックはやらんしぃ
単にPSプラス切れだろ
フリプでかさ増しか…
それがゲームキューブやん
ニンテンドースイッチオンライン2年以上継続カウント
(日本では1年累積カウント)
スイッチソフトのプレイ時間が多い順に予約可能
(日本ではスイッチソフト50時間以上プレイ)
しかもファミリープラン加入者は代表者1人のみ予約可能
売れたけど金がかかりすぎたんだろうな
積みゲー消化が捗る
ファミリー抜けて入り直せば大丈夫だよ?
わざと数を絞るような事しなければ
5万の携帯機が生産間に合わないくらい売れるわけがない
そのあと電源入れてないよ
ゲーパスも初日に来るよ
ファミコンソフト配ってる任天堂のこと?
そんなわけあるかw
ほかの+ゲームはリストは残ってる アーカイブスだけそっくり消えてる
うれしいねえ
やってるけど?
ゲームカタログで無料で遊べるのに金払うって可哀想w
それがキラーソフト扱いのSwitch2にごめんなさいは?
サブスクやんけ
別に凄いゲームじゃないよw
ソニーが大金積んだとか言ってるバカ
なにか良いゲームきた?
遊んでないけど
それが日本語サポートされて無料って神かよ♪
フリプで配ってたアーカイブズは確かに買いなおしになってる
和サードがこのハード捨てた理由もわかるね
BF1行くか…!
ごめんなさい買いません
3月にセールで1万未満だったんやで
ワイルズも龍8外伝も遊んでるがなんの話し?
Q:現在、サブスクリプション(期間課金)型のビジネスモデルを展開しているゲーム会社もあるが、任天堂は他社に後れをとっている。今後、このビジネスモデルをどのような形で採用していくのか。
A 古川:サブスクリプション型のサービスは、ゲームに限らずいろいろなビジネスで一般的になってきて
います。当社も(サブスクリプション型のサービスである)「Nintendo Switch Online」の会員様に対し、ファミコンのゲームを遊んでいただける「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」というサービスを提供しており、このようなサービスを今後さらに充実させていく必要があると考えています。当社の方針としては、提供するコンテンツごとに、サブスクリプションに向いているか、向いていないかを検討しながら、今後のビジネス展開を進めてまいります。←言われてんぞw
和ゲー移植してくれないSwitch2の話してる?
🐱これが馬鹿豚の世界かぁ~
GK乙
現実と願望の違いからして知らないというのに
またあの界隈がキレ散らかすのかな
ない
それがどうした?
ホグレーはGOTY取ってもおかしくない出来なんだけどそいつらに忖度していない子扱いされてたからな
そんなソフトをこれからフルプライスで買わないといけないスイッチ2信者さんを笑ってやるなよ!
可哀想だろうが!
20年の10万給付金の時は4万5千円くらいで買えたな転売のせいでPS5売ってなかったけど
まあそうなるわな
DLCも開発中止になるわ
ヨーロッパでは不可能だよ
マジかよ…
継続年数でカウントだから無理
switch2だと70$…
やめたれw
アンチソニーなんてゆーちゅーぶ()でしかゲームを知らない可哀想な存在なんやw
確かに。徒歩移動は広く感じた
ニンテンドースイッチオンライン2年以上継続カウント
(日本では1年累積カウント)
スイッチソフトのプレイ時間が多い順に予約可能
(日本ではスイッチソフト50時間以上プレイ)
しかもファミリープラン加入者は代表者1人のみ予約可能
あっちはローカライズただ乗りさせてもらってる分際でなw
ほんま恥というものを知らん連中だわw
いる方やろうかな久々に
大丈夫。本編のずっと昔の話だから
俺は楽しめた
俺がこの前買ったばっかりだから絶対来んな
BF1はまだ人いる
2042は知らん
>>119
ありがとう
プレイしてみます
やっぱりそうか…
まあ今までプレイしなかったしシャーナイか
ついにフリプに来るのか
【パズルゲー『Blue Prince』メタスコア92でまさかのモンハン超え!現時点で2025年最高評価 吉田修平氏も大絶賛】
メタスコア2025年最高のゲームですよ
ショボスクならいつもやってんじゃね?
switch2発売前あたりに来そうな気がする
ぶーちゃん
Switch2のホグワーツレガシーめちゃ楽しみだねwww
???
Switch2はいつものようにハブられハードだろ?
PS5はモンハンついでにプレイ出来るのに?
格差やばすぎないか?
スイッチ2でしか出来ない範囲だと100%楽しめるとは言えんな
まさかのカタログデイワン
ありがたいね
ホグワーツレガシーも劣化版をフルプライスで買わされるし
めぼしいタイトルがあればプレイするスタイル
買ってないソフトって結局なんかきっかけがないと遊ばないんだよな
終了アナウンスは最適のきっかけだったりする
1ヶ月で満足に遊びきれないってことはまず無いしな
逆だろ。どうみても義理チョコ
これも買い直し
たった1万円でできるというのに…
それがリージョンロックってものだからしょうがないね
Switch2だとフルプライスwwww
どケチの任天堂ですから
トニブランコ死亡って見て今年一番でかい声でた
しかも金を払えば無料だからなw
フルプライスです
さすがに出来るよw買えばねw
Switch Online ファミリープラン
4,500円÷8人 年562円
朗報だべ
ロボコップ、新エピソードも今年出るしな
任天堂「値上げしないと誰が言った?」
ボッタクリファーストの信者による妨害に負けないでほしい
白菜安くしてくれ🥬
春野菜だからな
なかなか面白かった
給付金のおかけで追加のSSDもセットで買えた
ニシ算すぎる…
なんでPS+で最も高いプランと任天堂オンラインで最も安いのを比較してるの?
バカだから
あ、買わないか🤭
作っている会社がPC信者の典型的な反ソニーの会社だし
無理っしょ
ソニーに利するようなサービス入りなんて絶対に許さないだろ
屋根の崩落に気が付いて元西武のヘルマンを突き飛ばして助けたらしいね
歯軋り算やめーやw
雨降らなくて高くなってたから雨降ればそんなもんよ
マジで!?これは朗報
64とかGCできる追加パック8900円だけどエアプ?
あんな詐欺みたいなグラフィックでアプグレもないのにw
2版は拘りのある人だけ買えばいいだけのこと
フリプでやってるけど結構楽しんでるから新エピソード出たら買うわ
つまんなそうなのに
白菜も200円ちょっとくらいにはなってるらしいが
前の年と10円ちょいしか違わない
ごめんなぁ 神ゲーが日本語サポートありでゲームカタログに入っちゃってw
謎解き系アドベンチャーが苦手な人にはまあ合わないでしょ
安いっつうか元に戻っただけ。俺の近隣で言うとひと玉200円→600円強→200円。600円の時に売れてたらこうはなってない。俺と俺の地域の鉄の意志の成果だ。
ティアキンもつまんないのにメタスコア高かったしな
ネット対戦出来るからね
SDカード1TB、29000円
ニンテンドースイッチカメラ5980円
ケース2000円、フィルム1000円、プロテクター1000円
プロコン9800円
計98,760円
テ、ティアキンの反動
やってるだろ
日本国内でPSの1割未満しか加入してないみたいだけど
スターフォックスアドベンチャーorアサルトが来るならSwitch2買っても良かったけど来なかったからいいやって感じ
無知って怖いわ…
↑
( ´,_ゝ`)プッ
スイッチ1版とか完全にデメイクやんw
宗教に拘ってなければ2版買ったほうがいい
Lexarは、Nintendo Switch 2(スイッチ2)に対応する1TBのmicroSD Expressカードを開発した。microSD Expressで1TBは世界初だという
現時点で日本では未発売だが、米Amazonでは既に販売が始まっており、価格は200ドル(約2万9000円)だ。
製品ページによると、同カードは最大900MB/秒の読み取り速度、最大600MB/秒の書き込み速度に対応し、ゲームのプレイを高速化できるという
まあパズルゲーではとか他のゲームより評価数も少ないし補正はあるだろうね
有識者くん、修正を
具体的に反論できないの草
※なおPS5版を使用してます。
↑
( ´,_ゝ`)プッ
これだけで10万円かかるのエグいわ
ケースは任天堂公式が10000円弱で売ってたぞ。訂正しろよ
「なんかスイッチ版、床が粘土みたい」
「やめなよ」
「Switch版の蝋燭は光源じゃなくて反射しないテクスチャに色塗ってるだけなのが可哀想」
「15年分くらい差があるな」
「タイルじゃなくてダンボールかこれ」
4Kとか120fps対応だからモニター買わないとだしGCエミュ環境揃えるためにGCコンも買わないとだし
まあ豚にフリプとカタログの見分けつかないよな😆
レトロゲーしかないのにそんなにすんの?😱
カタログ来てもDLCはなさそうだしな
カスイッチ版は別ゲーだからしゃーない
ほんと客のこと舐めてるだろ
EGGコンソール ダイナソア PC-8801mkIISR
硬派なストーリーのコマンド型3D RPG。傭兵アッシュとなり旅の仲間とともにダイナソアの世界を冒険しよう。
880円税込
中国じゃ皆フリプです
マジで代理戦争なんよな😅
セル第二形態かな😅
もうすぐSwitch 2が買えるよ。意図的に台数を制限しない限り、5万台も売れて生産が追いつかなくなるなんてありえない。
実際カウンタースペル合戦がおもしろい
だが筆者としては,画面共有が可能なチャット機能には大変驚いた。
フレームレートが高いわけでないが,ゲームをしながらビデオチャットができるほどのスペックとは正直想定していなかったのである。このビデオチャット機能を実現するためには遅延を抑える必要があり,ソフトウェアだけでの実装は難しい。NVIDIAのGPU機能を利用していることから,ソフトウェアの領域を越えた,ハードウェア寄りの機能と言えるだろう←え〜www
日本語ぐらい読めるようになろうよ
ゲームカタログで無料でプレイできるのに、わざわざお金を払うのはもったいないですね(笑)
「ホグワーツ・レガシー」はSteamセールで2100円です。
大したゲームじゃないですよ(笑)
ソニーが大金を出したなんて言うバカ者
コイツは追放しろ!
なんで水差すようなことするのよ
今見てみたら普通にダウンロードリストに表示されてたぞモータートゥーン・グランプリUSAとかくるりんPAとか
そうなるんだ。
DLCの開発も中止になる。
ソフト一万堂のファンが、恨みや嫉妬、苦々しい思いを露骨に吐き出すコメントを連発しているのが笑える。
そもそもSwitchでも劣化版でてる昔のソフトを買い直すの?
トロイ Switch 2の性能によって、よりよいゲーム体験をご提供できるようになりました。没入感が向上しましたし、敵を同時に表示できる数も増え、戦闘シーンの臨場感も上がっています。また、ロードに関しても改善され、Switch版ではホグズミードに移動する際などにロードが必要でしたが、Switch版ではシームレスに移動できるようになりました。←( ´,_ゝ`)プッ
何年前のゲームをフルプライスで出そうとしてるんだよ
そんなもんSwitch2にプリインストールさせとけっつうのw
ディスクドライブ 11,980円
M.2 SSD 8TB 91,500円
DualSense Edge 34,980
4Kテレビ BRAVIA 85型 905,202円
SONY サウンドバー 14,3000円
合計 1,306,642円
おれもvitaで確認したらアークザラッド2とかDLできた
ファルコムは早くブランディッシュのシリーズリメイクしろと
その程度の技術20年前にソニーが開発してるよ
🐷の知能の低さが伺える
いや、今度こそPS版とおなじようなOWのホグワーツが遊べるんだろ?
switch版プレイヤーが買いなおす理由になるんじゃねぇかなと思ってたら、
PSじゃサブスクで配信されるって、なんかバカバカしいなと思って
わざわざ調べたの?w
本当か知らんが暇なんだねw
「スイッチ2のグラフィックはXSSと同等程度」
↑
( ´,_ゝ`)プッ
Switch2要らねぇじゃんw
85型とか日本の狭い家で設置できるご家庭はどれぐらいいるのか…
任天堂の存在がバカバカしいです
な わけねーだろ
数年前の劣化版ソフトですら1万円払わないといけない
そんなアホみたいなハードがこれから発売されるらしいな
モンハン超えのパズルゲーもPS5なら遊べちまうんだ
マリオカートやる人向けのハードだろ
それ以外の目的で買うのはただの無能
PS持ってないからSwitch2でやるかな
嘘乙
そんな情弱向けハードあるわけないだろ
スイッチ2はまだ発売してないけど
PS5とクロスセーブ対応してるみたいだから
携帯用に欲しかったけど流石に悩むわ
パッケージ版:9,328円
ダウンロード版:9,878円
PS5買えよ
マリオカートもスイッチでいいよ
コースが違うだけでゲーム性なんてほぼ変わらないんだし
防音工事も入れると一千万単位の金が吹き飛ぶなw
孤独 嫉妬
強欲 怠惰
憤怒 ゴキステ 色欲
不信 敗北
肥満 滅び
底辺 不幸 悲哀 闇
上級CSゲーマーの末路
PS5本体/79,980
M.2 SSD 4TB/¥37,740
DualSense 充電スタンド/¥3,980
PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット/¥10,728
DualSense Edge/¥33,211_スティックモジュール(CFI-ZSM1G)/¥2,572
計168,211円
? +加入?非加入?
減収
◢◣
◢◣ ◢◣
減益 減配
その前にカメラ買わんと
自分でやるなら、車用の防音シート使えば安く済むで
◯元米任天堂社員のKit Ellis氏とKyrysta Yang氏のチャンネルより
「任天堂の製品には計り知れない価値があり、我々は常にそれを尊重しなければならない。だからこそ任天堂様の製品はセールされないのです」
「任天堂ファンはセールにならないんだから今買うという風に条件付けをされています」
「これは任天堂税です。任天堂ソフトは(従来)60ドルでしたが、(他社の)60ドルのゲームはゴミです。任天堂のような洗練された品質や拘りに欠けている。だからこそ価格設定を通じて任天堂様のゲームがいかにプレミアムなのかを際立たせる必要があると皆さん理解してくれるはずです」
PSユーザーなら無料で遊べちまうんだ
レイトレ自慢したんだしまさかw
結構かかるなw
サブスクだから無料じゃないよ
宗教極まってんなあ
そろそろ感はあったしな
非公式だけど1450円らしいし問題なし
相変わらずの日本軽視だな・・・・
+加入済みでVITAのダウンロードリストから見た
ソフトもフリプで出てたやつな
SDカード1TB、29000円
ニンテンドースイッチカメラ5980円
ケース2000円、フィルム1000円、プロテクター1000円
プロコン9800円
計98,760円
ゴミッチはキムチ臭いステマハード
謎のハードキターーー
ブーちゃんはまたスーファミやゲームボーイのゲームをSwitch2で遊ぶの?w
お風呂場やサウナでも遊べるのは最高だ
PSポータル買えよ
1TBもカメラもケースもいらんからもっと安く買えるな
ps5 5.5万円 ソフト代忘れた
から
psvr2を買う。ホライゾン同梱版で8.5万程→その時0.5万gt7のvrの評判を聞きつける→買う→別格だと悟りgt7をvrでやること以外の興味を失う→ハンコン、シート、シフター、交換ハンドル、vr2を安定させるギア、4k120fps対応モニター、さらにps5proを買う→満足する→今ここ。計算面倒だから好きな人してみて。自然に増えていったものだからなんとも思ってないんだ
チラ裏にどうぞ
バカは脊髄反射でコメするから知らないんだろうけどまだ日本語化されてないんだよ
本体も要らないから0円だな
言われて悔しかったシリーズw
宗教が極まってるゴキステしんじゃにはそう見えるんだな
ついに日本語ローカライズ費用すらケチりだしたか・・・
SUITTI2ってw
全然楽しく無さそうです
TDUソーラークラウンでイビサ島走る方が楽しいです
まだ貰えると決まって無いだろ・・・
貰えてもせめて親にやれよニート🐷
むしろPSのが安いやろ FF7リメイクインターグレードも遊べるんだから Switch2ならホグワーツとFF7リメイクで二万円かかるぞ
安田バカがチャット機能()とやら使って無職🐷共とソ二ーガーするのが容易に想像できるな
まぁ出てもどうせ買わない🐷ww
何を言ってるんだお前は
またフリスビーにするんか?w
15年前のホラー映画でも普通に観た技術で何言ってんだ安田www
動画電話とか今更驚くような技術かよ?安田ァ
十数年前からリモート会議でも使ってるの知らんのかコイツ?
スイッチ2版はフルプライスですけど
チャット機能とかスプラで性犯罪に子供が晒されて一度廃止した機能を復活とか任天堂はアホなのか?
🐷の反応「Switch2に使うんだガー」
これが無職の発想です
カメラはSwitch2でゲームにも組み込まれてる推し機能の1つやぞ
堂田:Switch 2 の開発当初は、まずハードとしての性能を上げる、器を大きくするというところにフォーカスが当てられていたので、互換性については優先度が低かったんです。例えば、ニンテンドー3DSでニンテンドーDS用のソフトが遊べたり、Wii UでWii用のソフトが遊べたりしましたが、それらとはハード設計の考え方が違っていたので同じような互換性をもたせるのは難しくて。
堂田:ソフトエミュレーターのような技術を使おうとすると、Switch 2 の性能をフル回転させないといけないのですが、それだとバッテリーももたなくなってしまうので、ソフトエミュレーターとハード互換の中間のようなことをやっています。←( ´,_ゝ`)プッ
PS5の話してんだけど?
スマホで大昔から普通にあるのに驚く事かよ
今確認したらほかのvitaフリプも消えてた 非加入が原因だな、お騒がせしました
けど前は非加入でもリストは表示されてたと思ったけど思い違いかな?
アメリカで幾らで売るか決まったのか?
PS Store
ホグワーツレガソー DL版 デラックス・エディション
2744円 2700円だけど?
タイトルが弱すぎるな
SwitchならSwitchオンライン追加パック年間5000円でファミコン、スーファミ、ゲームボーイに加えてなんと64、ゲームボーイアドバンスのゲームが遊べます!
🤣🤣🤣
去年+切れた時は非表示になってたな
変わったといったら一番上の方にフリプで取ったモンスターファーム2あったのにいつの間にか並び変わってたのくらい
初代のライフイズストレンジ?
アーカイブスのアーマドコアて数本なかった? 今探したら一本しか見つからない 「あ」で始まるタイトルで探したけど
それが理由でvitaのフリプ確認しようとしてこの失態
おれは親にマッサージチェアでも買ってやるわ給付金でなくてもボーナスで買うけどな
そうか、サンクス理解したわ
全部switch2にもっていかれてPS5ってなんも話題ねーな・・・
横だけどわざわざ検索しないと出ないのあったなフロントミッションとか
つまり今更ホグズミードへ入る時のロードが短くなった程度で豚が嬉ション大発狂してフルプライス出して買います!!って言ってるぐらい価値の高いゲームやぞってことかと
任天堂がやりだすとさも必要不可欠かのように扱いだすのはホント不気味
アメリカ・カナダで予約延期
任天堂信者大暴れ
劣化版フルプライス
ほんとに全部話題持ってかれたわ
安定してるPSと違ってSwitch2はネガティブな情報多過ぎるからしゃーない
MHWsは無理でもMHWは遊べると思うしようやく見栄えのいい面白いMHが遊べそうだな
まぁMHWも散々セールで売られたんだが
FF7リメイクもエルデンリングもホグワーツもPS4で遊べますw
アメ🐷はもうコイツを断頭台にぶち上げるべきwww
なんだろう
「100日後死ぬワニ」みたいに言うのやめてもらっていいですか?🥴
承認欲求にしても自身にマイナスやんけ
他の検索方法でいきなり出たわ お騒がせしました
ためしに検索したら1しかなかったなほんとに1とPSPのしかヒットしなかったな
フルプライス12000円の劣化ワールドwwwww
Switchと箱が死にかけなのは間違いないがPC市場まで貶すな、それは豚とやってること同じだぞ
ソフト高えはセール少ねーはグラ劣化版だしで長い目で見てSwitch2は無えな
本格的に内ゲバ始まってて草
一番頭抱えてるの任天堂本社だろwww
ニシくんの思考って迷惑系YouTuberと同レベルなんだろうな🥴
まあでもチーターが蔓延してるのは事実でしょ?
あれ「Switch2が手に入りにくい状況だから現行Switchのサポートは引き続きやっていく」くらいのニュアンスじゃなかったっけ?
任天堂の経営戦略がガタガタなのは事実だけど曲解はよくないと思うなあ
迷惑系は顔晒して罰受けてるからそれ以下じゃない?
まあね、俺もマルチゲーはPCでやろうとは思わないよ
でもインディーゲーの豊富さとか、MODという他にはない特徴で独自の地位を築いてるのがPC市場だと思ってる
まだ迷惑系チューバーの方が格上やな
狩じゃなく顔だった
タイトルが「アーマドコア」と「ARMORED CORE 」だからか色々散らばってたわ…
モンハンワイルズのPCチータートレンド入りするほど酷くなってんぞ
海外ソフトは気持ち良くセールしてくれるからな
どのくらいお布施出来るか信仰心が試されるな
Switch2が入手しづらい状況に不満の声が出ているのなら、Switch2を入手しやすい状況を整えるのがスジなんじゃあないですかねぇ?
Switch版の発売記念にPS5番宣伝は草
SF6とかswitch2ロンチソフトも常に半額セールやってるしな
スイッチ版っていう仕様劣化版を出しておきながら
2年も経たずフルプライスで買い直しさせるのがクソ
PS5ならスイッチ2で出る予定のサードゲーを大抵安く買える
もう任天堂信者一人一人にホーリーネーム与えるべきだろ
今も普通に見られるからなアレw
コメントでも「それはないわw」って言われてるのにノータッチ
ニシとかどうかな
ハリポタ全く知らないけどオープンワールドアクションRPGは好き
トロコンしやすいともっと好き
ホライゾンやエルデンリングやツシマみたいな感じ?
知らなくても大丈夫
世界観の作り込みはそれらと同等程度と思うけどホグワーツ城とホグズミード以外のマップと戦闘の作り込みは1本劣るって感じ
トロコンは各寮で途中まで進めないと出来ないから少し面倒かもな
しかもスイッチ2版を買ってもまだ劣化版でしかないからなw
スイッチ1版よりは確実にマシではあるだろうけどw
寝転がると言っても重くてうつ伏せしか無理だろ
ハリポタ一作でも見とくと楽しめるよ
よく出来てるけどファン向けみたいな所もある
話は原作の数百年前設定なんで独立してるけど
7年間分がまとめて1万5千円ぐらいだったんでプレミアムにアップグレードした
そういやアマプラで配信してなかったっけかな
FPS苦手だけど楽しめる?🥺
境界知能にアレは爆弾与えるようなもんよなぁ
ワイルド・ハーツ:1455円 (9700円から)
Switch2で幾らで売るんだろう
ありがとうー! せっかくだしProも持ってるしやってみようかな
これは楽しみたいと思う
ワーナーも容赦ねーなw
ワーナーは確かハリポタのライブサービス的なの作らせたがってたから劣化版遊ばせて評判下げるよりPS版サブスク入りさせて次作に繋げたいんじゃね?
もう2年経ってるやん
ほんまそれ
Switch版もついこの間発売されたばかりなのにもうSwitch2版出るしな
客を舐めてる
Switch版が1年前?ってことなんじゃね?
デイワンじゃねえか
ゴキはこれ叩かないのか?
プレステのデイワンは綺麗なデイワンってか?
AAAタイトルでも主力タイトルでも有名タイトルでもなんでもないし
まあその時プレイしないと後々なんてめったにしないんだけど 購入したタイトルですら
フリプはプラスに入ってる限りずっとプレイ出来るけどカタログは消えたらプレイ不可だね
ブラストガンねえ(大砲かフルオ-ト).カイヨウ場無視したらええんや.コオリも嫌われ笑
やっぱりそうか サンクス
ゴキステ手遅れか
誰が買うのよこんなもんw
Switchユーザーに遊んでもらえる方が開発者も喜んでると思う
有料会員のサービスだから開発に金入るよ
アマプラとかと同じやね
8000円wwww
今ならセールで3000円、パッケ中古も3000円で買えるのにwww
Switch版は6000円だけどなww
おっ知的障害がなんか言ってんなw
次はハリーがいる時代みたいだけど
改めて買う気にはならんな、SALEしたら売れるとは思うが
どんな秘孔を突いたのか
PSplusエクストラ加入すれば子供も満足できると思う
俺は去年からエッセンシャルに落とした
普通に買うしセール品を買うからカタログのゲームを遊ぶ暇がない
俺は遊ぶゲーム多いのでエッセンシャルだが
任天堂「任天堂おじさんみたいな貧乏人にはファミコンゲームで十分!!」
ほぼ俺と一緒でワロタ
ゲームは買うし、エクストラ2年入ったけどカタログに費やす時間無かったから
今年からエッセンシャルに落としたわ
数年分入っておけよ
「スイッチ2の部品コストは約400ドルと見ています。つまり、10%の関税が課せられても、任天堂は米国でゲーム機を販売する際に依然として損失を被ることになりますが、その損失は任天堂が吸収できる範囲でしょう」と東洋証券の安田英樹氏(注:実際の漢字表記は安田秀樹です)は述べた。「ソニーはプレイステーションの生産の大半を中国で行っているため、より厳しい状況にあり、近い将来、米国でPS5の価格を値上げせざるを得なくなる可能性があります。」
とりま部屋に入るたびに1歩消費するのだけは分かった
>今更やる奴居らんやろ・・・
スイッチ2のサードロンチソフトを全否定するの止めろ
私生活を一日中ゲームに費やすような奴しか恩恵無いしな
しばらくゲームやってなかったやつなら天国だと思うわ、新しいの来てもそれ買ったやつやねんみたいなことがよくある
とはいえ面白かったやつが多いけどな
ワーナーは続編否定してるぞ
GKにはゲームに対して賞味期限が有るからな。