04


関連記事
【バラマキ】与党内から「全国民に4万円か10万円給付するべき」の声が上がり始める




「減税はやらないのに給付はすぐやる」国民・玉木雄一郎代表、与党が調整の現金給付案を批判
1744287163631

記事によると



・国民民主党の玉木雄一郎代表が自身のXを更新。与党内で、「トランプ関税」や折からの物価高対策として、国民に対して一律3万円以上の現金を給付する案が浮上しているとの報道に対し、「減税は財源がないないと言ってやらないのに、給付はすぐやる政府・与党」と、ばっさり切り捨てた。

・玉木氏は、現金給付について報じたネットニュースを引用しながら「所得制限なく国民全員に現金5万円給付できるなら、103万円の壁は所得制限なく178万円まで引き上げることができたはず。壁の引き上げ1・2兆円分はすでに行っているので、いずれも6兆円規模の政策」と指摘。与党が受け入れなかった国民民主の肝いり政策「所得制限がかかる年収103万円の壁の178万円への引き上げ」との対応の違いに触れた。

・一律の現金給付案をめぐっては、SNS上でも批判の声が相次いでおり、一時的な給付よりも減税による対応を求める声が多い。現金給付は、今夏の参院選に向けた「選挙対策」ではないのかという見方も出ており、国民も与党の思惑を見透かしているのが現実だ。


以下、全文を読む

この記事への反応



税金は国のために使ってくれよ。これ、国民のために税金使ってるように見えて、実態は自分達の選挙のためやん。ほんと腐ってる。

3万、5万もらって
生活が楽になるわけないだろうに
普通に考えて国民誰もがわかること
そのレベルの政権でしかない呆れるわ


減税するともとに戻すには多くのエネルギーが必要。
現金給付が手っ取りばやく全国民にいきわたる。税金は多くの必要な政策実践には必要とされてる。


個人的には減税も給付もどっちも必要です。

明らかに取り上げすぎてる期間が長かった。
その分を国民へ返す意味での給付と時代錯誤の増税を是正するための減税です。

どちらかではなく、どちらもやるべき。
そして、国民民主党は自民党は給付は直ぐやると言ってるが、やってない。

今議論されてる案は金額が3~10万の触れ幅があり、そこの議論をしてから所得制限などを付けるかの話し合いが始まる。
早くても実際に給付が決まり手元に届くのは年末でしょうね。


自民が配るって言ってるんだから、余計なこと言わないでよね。

選挙対策に他ならない。1票を3~5万で買うのと同じ、買収だろう。国民を舐めている。

今回は財源論でないんですね。一回だけ国債発行はいいって事?

減税はどうせやらないんだからばら蒔きでいいよ。
ガソリンも車の税金もあるし。


選択肢は減税一択でしょう。
10万配るよりよっぽど経済は回ると思う。
なぜ高齢者や働いてない人にまで給付金ばらまいて現役世代が負担しなければいけないのか
お金使う人が得する方がよっぽどマシだろうし使う金額が違うと思うから経済活性化につながるとなぜ考えないのかよくわからない。
給付金をまくってまずマイナスからスタートするのか不明だし10もらったからと言って家やマンションを買おうと単価の高いものになればなるほどならないと思うけど


両方やればいいんだよ





選挙対策というのが見え見えなのがまたひどい

B0DX1T47TDファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -PS5 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DX65ZFDZ機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY REMASTERED -Switch

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2RN18WDRAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る