いま家を建てようといろいろ間取り提案を受けているのだが、とあるHMから私の仕事部屋としてリクエストした部屋に「家事部屋」と名前が付けられた間取り図を見せられてブ、ブ、ブチギレ!!!!!
— hamuR︎@3y🤍1y (@hm_bbkt) April 9, 2025
いま家を建てようといろいろ間取り提案を受けているのだが、
とあるHMから私の仕事部屋としてリクエストした部屋に
「家事部屋」と名前が付けられた間取り図を見せられて
ブ、ブ、ブチギレ!!!!!
車も家も、いまだに本当に妻を夫の付属品として見てくる。
— hamuR︎@3y🤍1y (@hm_bbkt) April 9, 2025
大変勉強になります💢
我が家も出来上がって、わたしの仕事部屋のスイッチがこのようになってまして今だにとても嫌な気持ち https://t.co/4LsEdT9vRl pic.twitter.com/8rcgJOnv2A
— グランマンマーレ@三姉妹ハハ (@dounandesyoune) April 10, 2025
我が家も出来上がって、
わたしの仕事部屋のスイッチがこのようになってまして
今だにとても嫌な気持ち
有名ハウスメーカーの家見に行ったら、奥様のスペースも確保してあります!と、キッチン横の半畳ほどの罰ゲームみたいな空間見せられてゲンナリした。ご主人の書斎はこちら、と重厚な家具置いてある広い部屋との差で一気にしらけた思い出。
— miya1225jp (@itsukakitto_1) April 11, 2025
有名ハウスメーカーの家見に行ったら、
奥様のスペースも確保してあります!と、
キッチン横の半畳ほどの罰ゲームみたいな空間見せられてゲンナリした。
ご主人の書斎はこちら、と重厚な家具置いてある広い部屋との差で
一気にしらけた思い出。
この「家事部屋」って付けられる部屋、位置がキッチンの横とかで、メイドルームみたいな感じなんよな。「ママコーナー」も死すべしと思ってる。 https://t.co/lr2RDIIUUi
— 水面@1y(4/25)子育て中 (@ChickInMyRoom) April 11, 2025
この「家事部屋」って付けられる部屋、
位置がキッチンの横とかで、メイドルームみたいな感じなんよな。
「ママコーナー」も死すべしと思ってる。
私も「旦那様には趣味のものを置く書斎とか…奥様にはこんな家事部屋があると便利ですよ」って言われて、「何で旦那は趣味部屋で私は労働部屋なんですか?」と質問したら、空気が凍りました。
— 橋本家のママ (@xXhVLy43xd44aDB) April 11, 2025
私も「旦那様には趣味のものを置く書斎とか…
奥様にはこんな家事部屋があると便利ですよ」って言われて、
「何で旦那は趣味部屋で私は労働部屋なんですか?」
と質問したら、空気が凍りました。
なめやがってクソが
— だりあ💐 (@cccccamellia) April 10, 2025
私も夫だけ名刺渡してきた建築士は切りました。私の名義なんだが?
その業者はクレーム付けた上で却下しましょう。
何度も書いてると思いますが、うちは100%名義もローンもわたし。なのにハウスメーカーから届くものは夫宛、おまけでわたしの名前も添えられてる程度。
— にく子☺︎@10y&双子5y育児中 (@NikukoB) April 11, 2025
はぁ?ってなるよね~ https://t.co/8wA4WhVMwi
ハウスメーカーで図面や立面図を作成しています。男性には書斎、女性には家事室という提案ってどうなのかなと思っていました。もしかしたらCAD上デフォルトで入る部屋名のままなのかもしれませんがモヤっとしますよね…!自分はそれがなんかイヤで図面制作後に⚪︎⚪︎様個室と上から貼っています🍵
— miii|illustrator (@tronc_miii) April 10, 2025
この記事への反応
・「家事部屋」って…
なにその「使用人控室」みたいなネーミング。
そらキレるわ🤔
・うちも家建てる時、
「これだけランドリールーム取れれば奥様も使い勝手いいですね」
とかありとあらゆる家事を全て
私が対応している前提で話されたなぁ。
だから都度「あ、それは夫の仕事なので。広いって嬉しいね!」
って言ってたらあっ...みたいな反応されたな~
・ここまで露骨なのはなかったけど
「キッチンが使いやすいと奥様は嬉しいですもんね!」みたいなことは言われたな
いや俺(夫側)も普通に嬉しいが?
・何年も前になりますが、
夫と私で明らかに態度が違う営業にあたってしまい、
契約後でしたが解約しました。
解約金で少し痛い思いはしましたが、
それでもそこで建てなくて良かったと思っています!
・私も東急リバブルで、夫の年収しか聞かれなくて、帰った。笑
夫=大黒柱っていつの時代…
不動産は男尊女卑強いし、モラルも崩壊してるから、
よくわからないのかな…
・後学のために「女性の仕事部屋を家事部屋って、
今令和ですよ?ジェンダーバイアスが過ぎて
お客様に甚だ失礼だって知ってくださいね。
女性は家で家事しかしないと思い込んでます?
世の中を知らな過ぎますね。おたくとは契約しません。」
と言ってあげてください。
・わかるなー!笑
まだ部屋と名がつくだけマシ。
私は作業するとこリクエストしたら、
階段下の薄暗いとこに、頭の上で洗濯物干すように言われたもん。
旦那には頼む前から書斎を勧めるのにね笑

使用人部屋かよ……
大手らしいけど、ハウスメーカーの
人権感覚どうなっとるんや…
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
葬送のフリーレン(14) (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-03-18T00:00:00.000Z
メーカー:山田鐘人(著), アベツカサ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


名刺は一家族に一枚でいいやろ
そういえば女さんて清掃員とかもバカにしてるし家事のことを清掃員みたいにランクが低いって捕らえとるんかな
そ
ま
つ
>@dounandesyoune
>我が家も出来上がって、わたしの仕事部屋のスイッチがこのようになってまして今だにとても嫌な気持ち
自分でシール貼って楽しい?
SNSしか人生やる事無いの?
何もしたくないが家に置いてもらうならそれだろと
ニッポンじゃ日常茶飯事
こんなことでブチギレてるとか怖すぎるんだけど…
付けられた名前なんか気にせずに好きに使えばいい
「失礼いたしました、「労働」だと人様に胸を張って言えるようなことなどなされていないですよね」
納税版と徳井版のどっちなん?
恥という概念が男や女とはまた違うんでしょうか
めんどくさい
私も夫だけ名刺渡してきた建築士は切りました。私の名義なんだが?
どさくさに紛れて変な訴え混ぜんな
そこに目くじら立てることはないでしょう
お前らw
言うより先に画像撮るのがまんさんたる所以よ
さすが女やでぇ
美人局やな
建築家「うわあ…(俺はここに仕事で来てるのに、そんな人相手に仕事しませんとマウント取ってくるとか頭も心も腐っている)」
名義とかローンとか関係ねえよ
注目したところで生活に一切影響出ない事にまんさんは沸騰する
これ、マジキチの人と同じ行動パターンだよな
>使用人部屋かよ……
意味わからんコメすんな低所得野郎
すぐにハンマーで妻の頭を叩き潰して黙らせ「失礼しました、話を続けてください」と言えばいい
本 当 な ら な
書斎Bとか仕事部屋2とかでも文句言いそう
その家事を蔑ろにするとは恩知らずな
夫が800万を稼ぐ中、まんの方は103マンとか正規雇用でもいいとこ300マンだ
実際まんの単身世帯で家を買ったり車(新車)を買ったりできる人間がどれだけいる?
そりゃ確りしてこんな事に文句言わない主婦の人に失礼だわ
フェミニートのまんさんは吠えるだけ
家によるけどリビング〜台所は母親空間ってとこ多いと思うよ父親の部屋も無く階段下書斎とかあるだけ良い方ってとこも多い
ほんと暇人だな
そもそもSNSで文句言ってないで直接言えやって話
ま、いいね稼ぎの嘘松だから無理なんだろうけど
大工も女で全部女が作る
素晴らしい
それはおかしい
名義もローンも全て妻なら夫は単なる居候
入れもせず呟いてんならただのアレ
そういった書類は世帯主宛に送るのが普通やけどお前が世帯主なんか?
本質を無視して感情論で騒ぐなよw
自律出来てないまま年だけ重ねたんだろうねこのハウスメーカーの人は
711でしょ
最初から夫を連れて行かずに一人で話しつければ良いじゃん
ママコーナーで体育座りでもしてろ
家事は女の仕事は限らんけど少なくともお前の仕事だ
現実を見れない女
これはそう
戸建じゃないけど
マンモス団地で専業主婦の多い時代の父親の唯一のプライベート空間はトイレって聞くこと多かったよ
マジに答えると本物の居室なら採光、換気、規模によっては排煙が必要になる。
家事室なら部屋の大きさによるが非居室で通せる可能性が高いのだ。
それに今は書斎と言っても似たような場所だったり物置の流用だったり小屋裏(天井高1400まで)の一角だったりするが、申請上はそんな室名になって無い。室名テープだって検査後好きにすればいいだけの話。一々狂犬病の相手なんかしてられるかバカバカしい。
そもそも男のが稼ぐんだから男と同等のスペース確保したいということ自体がワガママだって男は皆うっすら思ってるぞ笑
言ってやりてぇwww顔真っ赤にしてギャオオオンてブチ切れる女の顔みてぇww
いちいち文化破壊で癌細胞なクソ左翼に騙される馬鹿女が多すぎて吐くわ!
異常者の声が大きくてよくわからん
なんでそういう名前になってるかを論理的に考えず聞かず、一方的な思い込みだけで喚き散らすだから文系の馬鹿は嫌なんだよ。しかも必ず人の上から目線だものウンザリだよ
それなのに家事部屋ってつけられるってことはちゃんと営業とコミュニケーション取れてないんじゃない?仕事内容とかちゃんと伝えた?細かい情報ちゃんと伝えないと想像と違うものできるのは当然だよ?
以上の意味はないのに勝手に家事しか出来ないことにされててワロタ
家事は年収1000万の仕事だよw
女の仕事なんて家事以外無いだろ普通
あるならそれを部屋名にすれば良いだけなのに
住友林業は女が家事するみたいな言い方はまずしないし
郵便物の名義から何まで全てどうするかこっちに聞いてきたぞ
ホンマなんかなあ?コイツらYoutubeだけ見て文句言ってないか?w
ブ、ブ、ブチギレ!!!!!
ブ、ブ、ブチギレ!!!!!
ブ、 ブ、 ブ チ ギ レ !!!!!
無知晒し
家事なんて嫌でも毎日しなきゃならないことなんだから、自分のやりやすいようにカスタマイズしたい
書斎(夫)、書斎(妻)とか
もし本当の話なら、メーカー名出せよ
責任は負わないのに権利だけ主張するのは不法外人と一緒
でも部屋は私室1、私室2とかでいいのになんで家事部屋なんて名前にするんだろう
妻の名義でローン組んでるのに置いてもらう?
真面目に認知機能が心配だから大きな病院受診した方がいいと思うよ
じゃあその概念の部屋を夫の部屋にすればいいのにそうしないのは何故?
最近は玄関からウォークインクローゼットになってて
家事するための小部屋がキッチン横にある家も少なくないからな
最後まで施工主は無職親父だったんだよ・・クソッタレが
そういった今では感謝してやるからケツ出せよ
モラ男発見
出してるポストもあるけどお前が知らないだけ
おい、昭和脳ジジイ
いつまで昭和に取り残されてんだ
小さい世界で生きてんな
収入晒してローン組んでる段階でこれはあり得ないけどな
客商売だし
そういった今では感謝してやるからケツ出せよ
まず働くところから始めようねボクちゃんは
昭和の頃の想い出しかない可哀想なコドオジなんだよ察してやろうよ
家事室は別にしても妻名義予定なのに夫にしか営業しないとか妻は同居人扱いは問題よ
そう支持すればいいのでは
別ポストで書斎2つでと提案したら営業マンに書斎2つも要らないっすよーwwwって嘲笑されたとあったよ、それが現実
きっと普段何でも無いことでブチギレてるんだろうな、一度病院に行ったほうが良いんじゃね?
偉そうに言ってるけど今の所男が作ったものに何かしら寄生してる立場なのが女だぞ
誰名義にするかなんて伝えるの最後の最後だからなぁ
どうでもいいのにわざわざコメントするという矛盾
陰口みたいにSNSでつぶやいてないでよ
チー牛よりよっぽどヘタレやなこのババアども
こんな馬鹿どもと違う思考で良かった良かった
最初に金払うのは私ですっていっといてやれよ
どうせ大した金もなく夫だより
ろくに残業とか責任負わず仕事場に長居しないくせ家にいる時間が男より長いんだからワガママ言わず黙って家事しろよ女というゴミ
嵌め殺し窓にも文句言ってそう、言葉狩人さんか
そうとうバイアスかかりやすそうな思考してそうだからな
なんも信用できんな
喜ぶ人の方が圧倒的に多いからや
こうやってキレてる奴は少数派のキチガイ
2回もどうせとか普通に国語力ねぇだろw
家事もできない行き遅れの無能女の事を忘れてやるなよ
実際どんなネーミングなら納得するんだ?奥様部屋?
メーカーも書斎や趣味の部屋とか言っとけば良いのに
それを2つ3つ作れば?
いや家事するための部屋だから家事室。そして家事は男もするよね?
え、ごめん。なにがおかしいのこれ。なんで怒ってんのこの人たち。本気でわかんないんだけど
そうじゃなくて働いてるのに仕事として認められないから怒ってるんだよ
在宅勤務でIT系の仕事してるのに、仕事部屋を家事部屋って言われたら違うってなるだろう
夫婦共働きが当たり前になってるのに、夫の稼ぎだけで家族を養う時代の営業モデルを続けてるって事だから
どういう名称なら納得するのか、とかいう問題ではそもそも無い
客を見てないって事だから、失礼にも程がある
仕事して家計支えてるし、家のローンも払ってるのに女だってだけで専業主婦扱いされてるからキレてるんだろ?
働きたくないのかとか言ってる人は的外れだよ。
ぶっちゃけアイロン台だの洗濯アイテムだの置きっぱなしにしてそこで作業できる部屋ってだけで有難いのにな
結婚もできずイチャモンつけるしか能のない人型生ゴミには理解できないらしい
リモートワーク用の仕事部屋なんだよ
それを妻の仕事=家事部屋って書かれたからだろ
それぐらい読み取れよ
毎度のミソジニーだろう
可哀想な奴等だよ
住友林業で検討した時に、嫁にキッチンの見学勧めてきて、俺が専業主夫なんで俺が見ます、って言ったらめっちゃ驚かれたよ
どうせ時短や産休育休、パン職で旦那より稼いでないってのがオチだろ
ちょっと稼いだくらいで偉そうな態度を取るな
一家の大黒柱のプレッシャーはそんなものではない
住友林業で検討した時に、嫁にキッチンの見学勧めてきて、俺が専業主夫なんで俺が見ます、って言ったらめっちゃ驚かれたよ
働いていると認めて欲しかったらまずは男と完全に同じ条件で働いてみるんだな
女性管理職3割以上だとか何とか言って大した能力も無いのに下駄履かれて働いた気分になってるのは女自身だろ
こちとら過剰なノルマもパワハラも上等の上で24時間働き続けてきた猛者の集まりだぞ?
いや、女というゴミは仕事してても責任なる立場なでなろうとしないし大半早く切りあげてあがってく奴ばかりじゃん
男よりも働いてる時間も背負ってる仕事の内容も軽いんだからほざくなよ
女は黙って洗い物でもしてろってか、昭和のバカ価値観すぎて笑えてくるwww
女は収入が多いと威圧的になるんだな。
どうせ打ち合わせは旦那にやらせてたんだろ
24時間って(笑)
業界的に変わって無いのは何かしら理由があるんだろうなぁと一歩引いて考えられんもんかねぇ
単に業界がクソなだけかもしれんけど
毒素精製
証拠隠滅
情報を先行して聞き取りできるようなら有能な営業は一般向けの戸建てにはつかないだろう
任天堂精神!
ありがとう任天堂
上昇婚ばかりで主な収入源になってるのは未だに男性な家庭が一般的なんだから。
コスト上がる話は今のご時勢職人数的にもいらねー仕事やろ
そういえば居室扱いだと制限すごいからそういう苦肉の策があるんやな
書斎より家事室は目的的にインフラ回りある意味自由な部屋になるのか
力関係よくわかってる
収入男より低い癖に求めるもんがデカすぎんだよ
最低限家事と育児と旦那のためにパート増やして、旦那の稼ぎと同等か八割くらいの収入得られるようになったら女にも部屋を与えるとかでいいんじゃね?
女を優遇させるな
家事部屋ってキッチン横の物置があっても困ることはないし日中リビングを占有できる主婦(夫)かリモートワークなら書斎も絶対必要ってほどでもない
共働きかつ個別に書斎がある家が欲しいなら内見前に言えば良いだけでしょ
女は妊娠出産に授乳て酒飲むヒマねえだろ?
洗剤が嫌なら石鹸屋るで
絶対嘘松だから(笑)
廊下で寝てろ
廊下で寝てろ
どちらかと言うと客間みたいな作りで不満らしい
でも1Fのリビングダイニング台所洗面所って全部嫁の希望の部屋作りなんですよね
俺の部屋は2Fの8畳の部屋しかオタク部屋に出来ないと言うのにね...
どうせここに居る奴生涯独身キ族なんだから関係ない話だぞ
それはわかる
うちも貼られてたけどなんとなくダサい感じがして好みじゃなかったから室名シール剥がしてくれって頼んだら引き渡しまでに全室分のシール剥がしてくれたよ
家事室とか自分のセンスと違うことを図案に入れてくる設計士は切る方がいいけど
シールに関しては言えば普通は剥がしてくれると思う
ビチゲロチー牛キモい
そんな奴には部屋用意しなくていいだろw
あそうたろう
7匹ブロック
フェミガイジはちまの本領発揮ですな
それはそれでへそ曲げる旦那さんがめちゃくちゃ多いんじゃないの?
そっちの方が機会損失につながるケースが多いから
HMも旦那さんの方を立ててるんじゃない?
家の中で仕事をする部屋 の略で家事部屋でなんか文句あんの?
男性にも女性にも名刺を渡したら「1枚で充分なのになぜ私にも?」と下心を疑われ、セクハラ扱いされたことがある人もいるのだが
余裕なさすぎんだろ
過去の話を今の感性や変わりゆく常識という名の偏見を勝手に当て込んて被害者ぶるなよ
働いてすらいない奴もいるんだろう
まず自分の人生がんばろうねwww
うちは全部やってくれてるで
そのかわりしっかり稼いできてる
自己紹介はこちらが指示してから言ってください
あなたは不採用ですのでお帰りいただいて結構です
今後のご活躍をお祈り申し上げます
釣れた〜ww
やったぜぇwww
たとえゴミ部屋とか書かれてようが気にならんわ
わざわざ確認しにきて後釣り宣言までしてるの草
いつどんなレスが来るかワクワクドキドキでまってたんだろうなあ・・・
よかったね
たまには部屋から出てママにも報告してあげたら?
広いクローゼットは当然のごとくもらって行くじゃん
共働きが当たり前の時代なんて数十年前からだろ
そもそも家事部屋ってなんだ?
家事専用の部屋なんて聞いた事ねぇわ
悔しくて悔しくてどうしても言い返したくなっちゃったのかな
今後のご活躍をお祈り申し上げます
パントリーのある家は人気よ
でも休日にはちま見てますw
そんなことでキレるとか意味不明だわ
欧米でこんな事したら下手したら訴訟じゃねぇの
日本以上に厳しいぞ
そのハウスーメーカーは実在しているのでしょうか?
固定資産税の宛名名義は妻の名前+外1名表記やわ
女にもビール与えておけばいいか?
多分いらねーから洗濯洗剤でもくれっていう女が多いと思うよ。
自分の名義だったら自分が主導で話せばいいのでは?
黙って家事やれよ
嘘くさいよな
そんなん隠す必要ないし
夫婦別姓推進したい奴らが民衆感情を扇動しようとしてるだけな気がするわ
奥さんが子供出来て生活スタイルが変化するかもしれないから
各部屋の間取りなんて実は重要じゃない
居心地の良いリビングを維持する為の収納、使い勝手の良い台所が決め手なんだよ
酷いとは思うがそれでブチギレまんさんも相当性格悪そう
多分モンスタークレーマーだな
盛ってない?
ワイの大手建築会社時代はそんな呼び名はない。
ただ、ヒアリングで客が何とか部屋と呼んでいたらその名前を採用している。
もしかして旦那が言ったことはないですか?
もしかして家事室とか書斎とか子供部屋とか書かれてたら
それ以外の用途で使用しちゃ駄目だと思ってる?
掃除用具とかの収納のためのちっさい小部屋だよ
まぁこれは酷いわな
○の中に入るのはラですか?
この件で問題は仕事部屋と伝えたって言うけどちゃんと自分が在宅勤務してることも伝えたのかだよな
そこらへん何も主張せず単に仕事する部屋と言ってたら家事部屋になるわな
名刺とかそういう扱い受けたいなら旦那の前に立って全て自分から対応することだわな
その新車はもちろん、結婚後に建てた戸建の頭金800万も私が全額払ったとは誰も思いつかないみたいだ
こんなのが社会に出たらそりゃ、衰退するわ
脳みそが猿なんだよ
だから女なんだよ
どっちが一般的か考えろカス
察してじゃねーよハゲ
女はバカだから
ほっとくのが一番
ほとんどの男はそんなことで悲しまない
心が狭い奴だな
女だから仕方ないけど
AEDの件と言い、女の自業自得だよ。
本当に稼いでる女は承認欲求を満たすためのSNSなど必要としない
少ない予算の中で部屋数を増やしてあげようって心遣いなんだから、それが嫌なら予算をガツンと上げてフルスペックの大部屋をたくさん作れるようにすればいいじゃない
いやならねーだろ仕事部屋っつってんのになんで家事が仕事になんだよ
それいつの時代?笑
ほとんどの高収入の女は主夫希望とは結婚しません。