大会各部門の2位までに配布されたため
4枚しか存在しないカード。
【福福トレカ緊急入荷情報】#福福トレカ #遊戯王 #yugioh #メテオブラック #コレクション #japan #tokyo
— 福福トレカ秋葉原コレクションカード専門店 (@fukufuku_colle) April 11, 2025
コレクションカード専門店にて過去最高クラスに希少なカードが入荷しました!
その名も.....
『メテオ・ブラック・ドラゴン』
(’99東京ドーム大会準優勝商品)
※Replica記載なし… pic.twitter.com/7yR8xSlYDL
たった1日で売れた。
【福福トレカ完売情報】#福福トレカ #遊戯王 #yugioh #メテオブラック #コレクション
— 福福トレカ秋葉原コレクションカード専門店 (@fukufuku_colle) April 12, 2025
昨日入荷致しました
『メテオ・ブラック・ドラゴン』
本日3980万円にて完売しました‼︎
この度はご購入誠にありがとうございました。… https://t.co/OY1j6kLU1G pic.twitter.com/qI6TEUrPae
『メテオ・ブラック・ドラゴン』
本日3980万円にて完売しました‼︎
この度はご購入誠にありがとうございました。
この記事への反応
・凄すぎる✨一眼見たかった
・2位のやつやん……1位は青眼の究極竜やで……
1位はいくらするんやろか……
当時、小学生時代で俺もこの大会に当選して東京ドーム行ったけど、確か会場で売られる限定パックが会場内でパニックが起こり販売がなくなったやつやで……
・4000万円が入荷翌日で完売するのも凄いんだけど、メテオブラックドラゴンが市場に出てきた事の方が驚いてる。
・単純に所有者が年配者で亡くなって身内に売られた説
・凄まじいですね⚡️
3980万円が即日完売🤯
トレカ業界の盛り上がりと、
特に遊戯王のコレクションアイテムの高い資産性を感じますね
・これ、すごいよなぁ…小学生の時この大会行ったけど
この頃の遊戯王最強だったなーにしても家買えちゃう値段かぁww
・この界隈怖すぎる
金出しても買えないものだからなぁ
そんな金すらないけど
本物と偽物の見分け方すらわからんほどのレアカードだなぁ。
ちなみに1番高いっぽい遊戯王カードは世界に1枚のカオスソルジャーで推定10億だとか
ちなみに1番高いっぽい遊戯王カードは世界に1枚のカオスソルジャーで推定10億だとか
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
魔入りました!入間くん 42 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
魔法医レクスの変態カルテ 3巻 (バンチコミックス)
発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:元三大介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ)
発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:すけろく(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


何年か前のバブル弾ける前のポケカとかそういうカードでもないのに1000万以上で頭おかしかった
この小さい横傷で数百万は減額したと思う
目の前で破り捨てたらどんな反応すんのかな
双六やめろ
普通にお前が終わるだけで草
嘘くさ。転売屋間で勝手に値段釣り上げてるようにしか見えんな
初期コストも場所もかからない
買って寝かせておけばいい
けど子供の時はそんな転知識ないから大人になって買い集める
誰が使ってたか全く思い出せん
オリラジのメガネがビックリマンで
似たような事してたな
いつ盗まれたり強盗にあうかわからん
よう確かめもせんでホイホイ買うねって思たったい
おみそ
三菱UFJの貸金庫に入れとくのがベストだな
たかが紙切れ一枚ごときに何ガタガタ言ってんだ
億いかないゴミカード
てか、これ店頭で買われたのか?どんな富豪が店入りしたんだよwww
初期も初期だからな
じゃあお札いらないよね?
頂戴
アルファベータなら分かるがアイスエイジってクソ安く買えた記憶あるけど高騰してるの?
東京でそんな金で家は建てれんぞ
アラビアンだったかもしれん
小学生のころにみたからな
4枚しかないなら億超えてると思ってた
数年前に究極竜は流出品たかが4500万で取引されたってXで見た気がする
地場の工務店ならそんなもんだが
4000万あったら余裕で土地と家持てるだろ
都心部とかじゃないかぎり
そこだけが気になる
簡単にクオリティ高い偽物作れそうだが
金があっても買えないこのカードは4000万でも安い
所有者自己申告なんて意味ないでしょ
下民には価値が理解できないししたくもない
年代的には次に古いのに、価値はワンコインしかねえ。希少性って大事だね。
今の遊戯王やってみれば分かるけどもうゲームとして破綻してるから幻想が崩れ去って一気に売上落ちたよね
ポケカはものすごい大暴騰大暴落してたけど
所詮カードゲームだからコナミが行き詰まって新しい遊戯王カードゲームなんか出したらそこで今の遊戯王の価値が全部暴落するしね
ポケカはシステム的にインフレしづらいし世界的IPだから長期的に見れば全然安泰だろ
今の遊戯王は膨らみすぎて破裂寸前の風船みたいな感じ
ゲームとして終わってる
いい加減税金かけろやw
5,6枚作って1枚持ってる奴絶対いるやろうな
ポケカなんて店側でも見分けつかないのが出回ってるのによくこんな高額商品買えるね
それを今すぐ売ろう!
燃やしていい?
カード専門強盗集団のグール団もどきだとか。原作漫画のホビー漫画ならではの誇張が現実になっている
まあこのレベルなら値下がらんだろうからええんやないか?
ポケカのリーリエとかどんだけ下がったんや………
クソ高い時に買った人大損やろ
正直、メテオブラックはなぁ…
あほだなー
インフレするかどうかは相場に関係ないよ
てか、世界的IPって言ってるけど、遊戯王はカードゲームの中では最有力IPだ
そんなことも知らないで言ってるのアホすぎるよ
海馬も中国人からブルーアイズ奪ってたからしゃーないね
リーリエは市販のパックしかも最近の方なのにまだ100万ぐらいしてるの異常だよ
遊戯王でも市販カードでめちゃ高いのあるけどあれも発行枚数少ない20年以上前のカードだしな
買える保証が無い物なら、コレクターなら安いとすら思うんじゃない?
その為に買った可能性あるよな
数年したら億超えるんじゃね
たかが紙だけどw
昔は子供からも人気のあってTCGでも一強だったからそりゃ価値もあった
今の若者が入る気配の無い閉じコン老人ゲームのカードに投資先としての価値や未来があると思ってるのはなかなかだね、今のTCGでの遊戯王の順位を調べてみろよ
いつまで「昔の」遊戯王のままで頭が止まってんだろうね
例えば10年後に完全にオワコン化した遊戯王のカードを数千万で欲しがる奴がいるのかって話
遊戯王それ10年前も言われてたぞ
絵柄の問題かな
あれ1000万とかしなかったか
大暴落で俺なら立ち直れんわ
これは4枚と貴重だからそんな暴落はないやろ
投資とか言ってる奴マジで気持ち悪い
ポケカが偽物偽物言われてるのに
海外でもTCGとして人気があっただろうけど遊戯王自体の人気はそんなに無いだろうし
間違いない
本物か??
鑑定に世界で1枚のはずなのに何百枚もあった世界だぞ??
高騰時期に買った人は大損、その前に買ってた人はボロ儲けという当たり前の話
株やビットコインとかも似たような物だな
バトスピの流出品の時は買い取った業者叩かれたのにゆぎよはいいんだな
時間の流れか?
遊戯王はカードゲームの頂点だよ
「市場が価値担保してるから」が回答
ステンレス製のカオスソルジャーとかめっちゃ複製されてるし
アニメの映画に出てきたような感じがする
こういった詐欺師のやり方や
買ったやつも売ったやつも買い取った店もすごい。
「買取価格3500万円になりまーす」とか言ったのかな?