• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





話題の絶えない万博













今度はちょっとオカルティックな話







まわりでは雨が降るなか

万博だけがよけ続けて居るという話。

雨雲レーダーを見てみると・・・





2025y04m13d_123040948





綺麗に大阪だけ避けている。







この記事への反応



スゲーやろw うはははw

これは、、リングが結界はってますね

昨日陛下が来はったからやろ

まぁ、兵庫大阪はこういうサンクチュアリ現象多いんですよ・・・南の風は四国で消えて、西の風は紀伊で消えて、北の風は但馬で消える。

でも今回はいつもよりサンクチュアリ広い


万博会場より阪神競馬場の天気の方が気になる

これ何か使ってませんか?
北京オリンピックのときみたいに。






ちなみにこのあと普通に降ったっぽいよ


B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DXK7XJD4魔入りました!入間くん 42 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CZ9FZLCK魔法医レクスの変態カルテ 3巻 (バンチコミックス)

発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:元三大介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2M53F1N王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ)

発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:すけろく(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:31▼返信
気象コントロール
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:32▼返信
急にスピり出すやん
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:32▼返信
マジで誉めるとこが無いんだなと
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:32▼返信
松岡修造が来てるんやろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:32▼返信
晴れてるほうがガス爆発しやすいのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:32▼返信
さっきまで横殴りの雨だったぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:33▼返信
(´・ω・`)これが日本の誇る新技術です
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:33▼返信
今めっちゃ降ってるけど?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:33▼返信
今も普通に降ってるけどな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:34▼返信
なーんか見えてきたな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:34▼返信
つまり何がいいたいわけ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:35▼返信
福岡は晴れなのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:35▼返信
雨雲ですら万博行きたくないんやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:35▼返信
オチか笑えるw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:36▼返信
そりゃ今は人工でコントロール出来るからね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:36▼返信
ついに安倍の気象兵器もお披露目か
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:36▼返信
地元民やけど今、結構降ってるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:36▼返信
振ったときのレーダーも載せとけよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:37▼返信
そっかーよかったねー
終わるまでずっと避けてくれるといいねー
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:37▼返信
頭にアルミホイル巻いてそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:37▼返信
究極の晴れ男がいるんだろな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:38▼返信
こういく無理やりな持ち上げ始まるの、美談堂みたいで笑えるわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:40▼返信
自然現象すら避けるイベント
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:41▼返信
とうとう宗教やりだして草
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:41▼返信
ついでに人まで避けている
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:42▼返信
天国にいる安倍さんの御業だぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:42▼返信
めっちゃ傘さして並んでるニュース画像もセットにした方が良かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:43▼返信
マリオカートワールド 14000円

ドンキーコング バナンザ 12000円

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 14000円

社長「嫌なら買うな、スイッチ1でもやってろ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:43▼返信
大阪府の吉村洋文知事が6日に放送された読売テレビ「そこまで言って委員会NP」に出演。開幕目前の大阪・関西万博について「今まで批判されっぱなしでしたけど、これからは違う!こっから反撃やな」と語った

 司会の黒木千晶アナが「そんなにコテンパンにされてました?」と聞くと「コテンパンにされてましたねー。徹底的に。特に東京のメディアにコテンパンにされました。やり返そうと」とぶっ放した。

吉村の勝ちやね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:43▼返信
>>3
電通Gのステマだから、それで甘い汁がすする事が出来れば良いと。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:44▼返信
地面から吹き出たメタンガスが雨雲を散らした可能性
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:44▼返信
うおおおおおおおおお京都も避けてる
任天堂SUGEEEEEEEEE
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:46▼返信
恵みの雨すら降らないか。呪われてるのかもな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:46▼返信
お前らまた負けたのか…

万博行って楽しんでる人が勝ち組だね
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:47▼返信
ブルーインパルスは中止になりました
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:47▼返信
万博雨で道がぬかるんでるというニュース出てるがw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:48▼返信
コミケでは毎年のことです
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:50▼返信
ブルーインパルスの展示飛行が中止になってるのに?雨をよけてる?なんか意味あるのそれ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:50▼返信
吹き出すメタンの力なりぃ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:53▼返信
>>1
噴き出すメタンのパワー!
パワー!
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:53▼返信
普通に降ったは草
傘持ち込み禁止だしAdoのライブで立って待ってる人は地獄やろね
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:53▼返信
朝は知らんけど今は甲子園での阪神戦が中止に
なるくらいには降っているが?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:54▼返信
ミャクミャク様のタタリぢやぁー
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:54▼返信
現地は普通に大雨だけど?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:54▼返信
別にこれくらい普通だろ・・・雨雲レーダーエアプか?
46.愛·地球民投稿日:2025年04月13日 14:55▼返信
天皇陛下のちから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:56▼返信
まったくバリアきいてないのがうけるw
確かに大阪は立地的に台風などを避けるようになってるが
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:57▼返信
※42
それはそれとして甲子園は兵庫県だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:58▼返信
これはアホすぎて笑ったw
雨乞いがあるくらいだから雨避けの儀式だってあるだろ
文化的なものじゃなく科学的観点から言っても、気象操作兵器を使えば雨を降らせないようにすることくらいわけないしね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:59▼返信
実際は現地土砂降りっすw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 14:59▼返信
めっちゃ広い地域で草
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:00▼返信
めちゃくちゃ降ってるんだけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:01▼返信
人事も尽くさず天命にも見放されたクソイベ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:04▼返信
>>34
入り口で入場手間取ってるだけで
中スカスカなのが笑える
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:04▼返信
この後(今も)普通に降ったからブルーインパルス飛行が中止になったんよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:06▼返信
大阪の海は悲しい色やね
さようならをみんなここに捨てに来るから
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:10▼返信
さっき、NHKの現地からの生中継で

みんな傘さして、クソほど邪魔そうだったけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:10▼返信
雨雲の隙間が丁度大阪下に来た瞬間をスクショしただけでこれってほんま
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:11▼返信
普通にふっとんで
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:12▼返信
>本日予定されていた #ブルーインパルス による展示飛行は、残念ながら天候不良のため、中止となりました。楽しみにしていただいた皆さん、申し訳ありません。
>展示飛行は中止となりましたが、#大阪・関西万博 は華やかに開幕を迎えました!ぜひ皆さんも、会場で万博をお楽しみください!

見るもんがなくなってるやん
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:13▼返信
そう・・・興味ないから・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:14▼返信
>>59
これが最大のイベントやろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:17▼返信
邪悪なイベント過ぎて雨雲さんもビビったんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:17▼返信
こういうステマ記事にも税金使ってるの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:17▼返信
爆発危機一髪来ねーかなぁーwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:19▼返信
>>60
ブルーインパルスと万博って何の関係があるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:21▼返信
雨雲の隙間が通過しただけでトレンド!トレンド!トレンド!
万博すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:21▼返信
維新信者ついにスピりだした
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:22▼返信
たまたま
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:24▼返信
まさに神風

ありがとう、日ノ本
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:25▼返信
甲子園雨天中止になったぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:25▼返信
壺とか拝んでそうで草
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:26▼返信
>>1
日本の文明力の発揮
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:27▼返信
一瞬こんな形になっただけだろ
大阪も雨降ってるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:28▼返信
あるっちゃあるだろこれくらい
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:31▼返信
京都を中心に
周りに山があるからだろ
ほんとそれを神秘だとか馬鹿じゃないかと
なんで都を奈良や京都に置いたかってこと
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:31▼返信
#ありがとうマザームーン様
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:32▼返信
でもメタンガスは出ます
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:32▼返信
高いの問題だろしょうもない
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:32▼返信
11時ごろに雨が降り始めますって書いてあるけど
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:35▼返信
リングもうちょい低くないと普通に横殴られそうだな
今から改築しよう
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:35▼返信
>>67
アッホばっかりやん
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:36▼返信
>>71
甲子園は兵庫県
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:36▼返信
大阪の人は盛り上がってるの?
ちなみに関東から行く人はいなさそうです
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:37▼返信
>>78
ゲップと屁でさらに濃くなりそうw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:38▼返信
>>84
モロ混みのお祭り騒ぎが大好きなだけ
中身があろうがなかろうが
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:38▼返信
>>83
タイガースは兵庫県民のもの
大阪人は近鉄バッファローズの応援に専念すべき
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:39▼返信
>>68
そういう素質はあるやろ
おかしいし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:39▼返信
アホかな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:40▼返信
大阪・関西万博の大屋根リングの下では、多くの人々が雨宿りしていた=13日午後、大阪市此花区の夢洲
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:40▼返信
>>87
古いぞw近鉄バファローズwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:41▼返信
>>28
転売屋が発狂してて草
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:43▼返信
ライブ配信やってるやん
おもくそ降ってるなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:44▼返信
雲がずっと止まってると思ってるんかガイジ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:44▼返信
>>54
会場内の画像は都合が悪くて見ないのかww
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:45▼返信
ネタで言ってるなら寒い
マジで言ってるなら頭弱い
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:46▼返信
>>90
大屋根リングが早くも大活躍やんけ
イライラするニダ<丶`∀´>
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:48▼返信
通信障害も起きてるようで動画は視るなと通告w
スマホで買い物もできないと苦情の嵐
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:55▼返信
ブルーインパルス中止やん😨
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:57▼返信
>>78
まあ、雨で火の気は少なくなってラッキー
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:57▼返信
ヤフコメでも全く期待していないが74パー突破の確変状態
5万2,877票これだけゴミってことだよね 
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:59▼返信
ブルーインパルス中止したやん🤣
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:59▼返信
いまだにタダッピやってんのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:59▼返信
>>95
会場内が良く見える遠景画像だとよくわかるよ
スカスカ具合が

マジで入り口で手間取ってるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:01▼返信
メタンバリアでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:01▼返信
リングで雨漏りしてるらしいな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:01▼返信
Xのトレンドで「フードコート」って流れてきたけど550円の予約席がガラガラだと(画像・動画あり)
初日やぞ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:02▼返信
メタンガスバリアか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:04▼返信
万博大盛況やね アンチざまあw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:06▼返信
タダッピ元気なさすぎやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:08▼返信
万博徹夜や行列できるくらい混んでるみたいだけど
どういう事???未完成の施設は?ガス大爆発とは?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:10▼返信
もともと地理的に大阪は雨が降りにくいだけなんだけど
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:13▼返信
ライブカメラ見たらもろ雨降りまくりで草
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:14▼返信
これが大阪の中抜きパワーや
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:16▼返信
普通に降ってんじゃねーか
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:18▼返信
薄ら笑いで読んでたら反応の中に本物っぽいのいてぞわっとした
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:19▼返信
今日の嘘松
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:27▼返信
日本人はほんまスピリチュアル大好きよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:27▼返信
一方、コミケ会場では雲が発生していた
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:32▼返信
>>111
ネットの情報だけで生きてると危険だよ、マジで社会不適合者になってしまう
外に出たほうがいい

>【速報】440万円「ミャクミャク博多人形」30分で売れる コラボ「たまごっち」早くも転売に批判も 万博公式グッズ店に行列、完売も
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:38▼返信
9時の入場の時は雨が降らずに助かったが、12時には雨のためブルーインパルスが飛ばなくなり、
その後強烈な雨風のために、帰る人が大量に。
地下て巣の駅では入場制限となり雨風荒れる中で、雨天の中待たされる人が大量。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:40▼返信
ブルーインパルス中止になった時点でもう運にも見放されているんだ
2025年になっても天気と砂と石頼みでは程度がされているといえるが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:41▼返信
あの飛ばなくて走らない車とやらは飛んでいるの?
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:43▼返信
先日は中学生が落雷で即死・・いやまだ生きてるか・・が部活中に落雷があったり天候の荒れ方が尋常ならざるものがある
もう国策イベントだからって快晴になるなんて無定見な思い込み通りにはならんさ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:46▼返信
土砂降りだわwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:47▼返信
※106
雨漏りじゃないよ。
リングが高低2段になっていて、高いところと低いところに隙間があるから間から雨がはいってくる。
普通の雨なら対して問題にならないけど、今日ほどの風雨だと、下のベンチもびしょぬれ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:47▼返信
コミケの時に雨雲とか台風が避けていくやつと同じようなもんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:48▼返信
>>3
キシキンTV 検索


今夏の参院選の判断材料にして下さい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:50▼返信
消防車が十数台集まってるようだが何か起きたか?
メタン爆発なんていつでも起きそうだしな
都合の悪い事実は報道されないから大手マスゴミはスルーするだろう
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:53▼返信
一時だけ切り取ったらいくらでもあるわ。アホだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:54▼返信
>>129
何ソレ?
本当なら隠しようもないじゃん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:54▼返信
韓国では空からウンチが降ってくるんだぞ。北の将軍様の悪口言った次の日にはほぼ確実にな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:55▼返信
【速報】万博会場に消防車14台出動「店から煙が出ている」と通報も…「火災ではない」ことを確認

誤通報でしたっと
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:58▼返信
この時間帯だけやん
アホですわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:01▼返信
まさか安倍の森羅万象か?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:03▼返信
松岡修造が居たんだろ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:05▼返信
万博の影響で大阪のホテル4月は満室
とんでもないことになってるなw
さすが世界のイベント万博
大阪良かったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:07▼返信
吉本の五毛の印象操作書き込み
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:07▼返信
行ったやつどうだった?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:10▼返信
>>66
ブルーインパルスは航空自衛隊の部隊
命令されれば飛ぶ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:18▼返信
カッペの大阪ドジンは知らないだろーがさ、
東京のコミケじゃ集まった20万人近くのオタクの熱気の上昇気流で雨雲が消し飛ぶなんぞ通常運行だからな(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:25▼返信
3時間前に降ってて、3時間後にも降るだけだろこれ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:30▼返信
あの消防車なんだったんだ?
メタン爆発したか?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:40▼返信
別に普段の大阪
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:41▼返信
瀬戸内気候だからなのか大阪だけこんな感じに降らんことは多い
なお、昼からがっつり降ってる模様
14時に止むって予報やったやんけ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:45▼返信
いや大阪も普通に土砂降りで雨宿りのためにリングの下に入った人達が隙間から流れ落ちる雨水に維新の滝と命名してたけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:59▼返信
護岸「そうかあかんか。
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:06▼返信
連休後にいくよ。楽しみだ。
なおミャクミャクは認めないw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:20▼返信
※1

ガス抜きを大阪に使うな・・・・

もうこの国は終わってるんだからさ・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:29▼返信
雨男、雨女、来てくれー!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:54▼返信
雨雲ですら敬遠するんか
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:00▼返信
災害の前兆じゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:03▼返信
金儲けに神頼みかよ…
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:07▼返信
大阪なんて万年雨風雪雷だろwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:17▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:33▼返信
※139
初日だけかもしれないが、とにかく、人多すぎ、あと天気悪すぎ。
朝8時20分ごろ駅に着いて9時30分前には入場できた。
でも雨でブルーインパルスが飛ばず、暴風雨となり、体力を削られ14時過ぎには帰ってきたよ。
風が強すぎて、大屋根リングの下でもびしょぬれ。。。。
流石にこれほど天気が悪いことは少ないのではと思うが。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:36▼返信
メタンガスが上昇して上空まで囲っているから
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:41▼返信
これ本気で言ってるんならやばいだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:16▼返信
頭おかしい
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:31▼返信
関西には六甲山があるから
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:12▼返信
万博って津でやってるんだっけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 22:03▼返信
偶々前線が良い感じになってた時の画像ってだけなんじゃね?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 22:20▼返信
近くのライブ会場行ってたけど普通に大雨で最悪だったよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 23:10▼返信
動画じゃないなら、いくらでも切り取れるだろ笑
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 00:19▼返信
むしろ万博開催してる時に雨風酷いんだが…
何なん?
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 00:41▼返信
ミャクミャクさまの神通力じゃ~ ありがたや~
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 02:42▼返信
なお似たような現象に紅楼夢バリアと呼ばれるものがある
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 03:17▼返信
でもニュースで万博行ってた人カッパ着てたり物凄い暴風に当てられてたの見たぞ

直近のコメント数ランキング

traq