• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





アニメ化するジョジョ7部













たびたび話題に上がるのがジョジョ好きで知られる

音楽グループSOUL'd OUT。

かつてアニメ映画の主題歌にも起用されたりしたのだが

スティールボールランはキャラ名にSOUL'd OUTの曲名が出てくるので

かかわりが強い作品。








エイジャの赤石をモチーフにした曲「Magenta Magenta」や








デビュー曲の「ウェカピポ」がスティールボールランに登場する。

この2曲がアニメに関わってくれないかなぁ~
というファンが多いのだが……








元メンバーがスペースにて以下のように話している







今SOUL'd OUTの元メンバーのShinnosukeさんがスペースしてますが
「SOUL'd OUTトレンド入りしてるの?SBRの影響なんだ」
「SBRのALIVEのMADかっこよかったよね」
「ウェカピポとかMagenta Magentaならぜひ使っていいですよ」
「SOUL'd OUTはジョジョには関わってないけど楽しみ」

的なこと言ってました






この記事への反応



関わってない発言で25%くらい関わってるフラグ立ちましたね(あらゆる作品の例を踏まえて

公式が直々に使用許可出してる……ヤバい

確かに!!!
ラストライブの映像にも「だが断る」タオルの人いましたね


関わってない?おっと、このすっとぼけ方はもしや…?
(厳密にはvoodookingdom でガッツリ関わってるけど、shinnosuke さんはSBRアニメには関わってないって言いたいんだと思う。





挿入でもなんでもいいから流れたらいいね~


B009GN78Q6Decade

発売日:2013-01-22T15:00:00.000Z
メーカー:SOUL'd OUT(アーティスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B000K2UDJQSingle Collection (通常盤)

発売日:2006-12-26T15:00:00.000Z
メーカー:SOUL’d OUT(アーティスト), Diggy-MO’(その他), Bro.Hi(その他), Shinnosuke(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B00I50MMB2To From

発売日:2014-04-09T00:00:01Z
メーカー:SOUL'd OUT(アーティスト), Diggy-MO'(作曲), SOUL'd OUT(作曲), Shinnosuke(作曲), Shinnouske(作曲), レイ・パーカーJr.(作曲)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:33▼返信
キャノンボール
キャノンボール〜♫
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:33▼返信
誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:33▼返信
知らない人だと思ったらアマチュアバンドか
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:33▼返信
挿入されるのがいいのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:33▼返信
使っていいですよ?自分を大谷か何かだと思ってるのかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:34▼返信
そもそも歌詞にエイジャとか使ってるしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:35▼返信
作品の雰囲気に合うのかがわからんが
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:37▼返信
そういやEDは洋楽か
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:37▼返信
>>1
What do you say when you write with no words?
Feel a song that's never been heard?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:38▼返信
記事のタイトル、ひとつも分かる単語無かったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:39▼返信
いらんわ無名の売名乙
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:39▼返信
誰だよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:40▼返信
プリンスには許可取ったの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:40▼返信
洋楽フリークの荒木先生に認められてるの凄いね
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:41▼返信
>>13
世界で愛される漫画コミックに参加出来て光栄って言ってたよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:41▼返信
使っていいですよ って何だよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:41▼返信
Diggy-mo'にも許可もらえよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:42▼返信
>>14
年取って丸くなっただけだろう若い頃ならなんやコレ言われてぽいや
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:42▼返信
なんで上から目線やねん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:42▼返信
voodoo kingdomを産み出した以外に語られることの無い劇場版一部を忘れるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:43▼返信
筋少も使われてないしお前らも使われないよジョジョはクソダサ邦楽じゃなくて洋楽のイメージなんだよね
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:43▼返信
>>9
Diggy-MO'さんじゃないのかよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:43▼返信
いらんわ消えろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:44▼返信
知らないから結構です
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:44▼返信
>>12
ココロオドルの一発屋
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:44▼返信
所属事務所、製作委員会、音響、制作、すべて繋がってるから難しいやろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:44▼返信
誰だよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:45▼返信
七部は実質ALIVEのPVだから(狂信者)
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:45▼返信
>>22
レイ・スティーブンスだよ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:46▼返信
誰だよ多過ぎてビックリだわ
SBR読んだ事の無いやつばっかりかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:46▼返信
ダサカッコ悪いから嫌だなぉ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:46▼返信
お笑いのスピードワゴン使ってから
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:47▼返信
>>30
ジョジョは全部読んでるよこのグループを知らん言うてるんや
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:47▼返信
>>20
第一部RTA
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:48▼返信
ダサいからいいです
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:48▼返信
>>33
読んでるのにキャラの名前と元ネタ知らんの?
作者と対談もしてるぞ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:48▼返信
誰だか知らんが売名やめてもろて
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:49▼返信
過去に関わりあるか知らんがこいつらの曲がジョジョに合うと思わんわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:51▼返信
ついでにDiggy-MO'潰しとくか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:51▼返信
>>25
それはNobody knowsや
いまや名前の通り誰も知らんけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:51▼返信
>>11
この発言以前に自発的にトレンド入りする程度の知名度だが
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:52▼返信
>>38
過去に使われてるんだよな~
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:52▼返信
>>18
いつの曲や思ってんねん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:52▼返信
やべ
観たくなくなってきた
サゲマンの曲とか聞きたくないんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:53▼返信
ジョジョ好きならカラオケで挑戦して途中でリズムわかんなくなって赤っ恥かくまでがセットだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:54▼返信
>>21
知ってる風に書きながらにわかを晒していくスタイル
既に主題歌採用実績ありだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:55▼返信
>>42
そのうえ評価高いからな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:55▼返信
SOULDOUT知らんとかここのコメ欄って意外と若いんだな
しかも勝手に名前使われてる側なのにこの言われよう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:56▼返信
少なめの脳ミソでよく考えたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:56▼返信
仮に売名だと仮定してもジョジョ好きなグループなんだなって解釈になると思うんだけど謎の反応だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:57▼返信
何歌ってる人達なんだ?
ジョジョと関わりあるのか?
それにしても謎の上から目線は感じ悪いわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:57▼返信
そもそもこの人がJOJO好きでキャットウォークのCDジャケット描いてもらってなかったっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:57▼返信
野獣先輩と同じ位置だからヒットするよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:58▼返信
>>51
謎だと思ったら調べようね
脊髄反射で反応するのは損だよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 15:58▼返信
ルッキントゥーマイーボアー
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:00▼返信
えぇあ!?ジョジョとSOのMAD動画知ってんすか!?
どぁああい!!(オタクの鳴き声)
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:00▼返信
俺の中では焼きたてジャぱんのイメージ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:01▼返信
昔からSOUL'd OUTはジョジョ好きが集まるような
コンセプト系のカフェとかBARのBGMとして定番よな
商品名にも関連ワード使われがち
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:01▼返信
>>35
最近の劣化KPOPグループみたいなのに比べたら一億倍マシなんだよなぁ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:02▼返信
アーラーラ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:06▼返信
ダサいなんて次元はとっくに超越してんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:06▼返信
キャットウォーク流してくれよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:11▼返信
パフューム「チョコレイト・ディスコなら使っていいっすよ」
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:15▼返信
>>1
>>1
jojoって言えば洋楽のイメージだし、7部ならFleetwood Mac、ACDCが最適だろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:17▼返信
元メンバーとやらが勝手に言ってるだけにしか見えないんだけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:17▼返信
※48
知らんやろ
若いとか以前にセンスがなぁ…
野獣先輩みたいなもんだろ?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:20▼返信
??「アッ アラ ララァ アアァ」
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:24▼返信
ジョジョとかスティールボールラン知ってるのにSOUL'd OUT知らんってどういう層なんや?
てか知らんかったとしても相互に交友関係があったことをこの記事で紹介してるのに否定的コメしてるのはもはや意味不明
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:24▼返信
なんだっけ、「マツケンダンス」歌ってた人たち?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:24▼返信
>>64
20th Century Boyはベタ且つ、キャラがキャラだし無しか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:25▼返信
ダサいからいいよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:27▼返信
ステマゴリ押しうざすぎ
どんだけ広告屋にカネ流れてんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:27▼返信
誰だよ
知らんがな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:30▼返信
ご存じみたいに言われても知らんよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:33▼返信
V豚のワイ的にはノエル団長に歌ってもらいたい。ウェカピポ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:34▼返信
昔はディスられまくってたけどCreepy NutsのR-指定がリスペクト公言したりしてHIP HOP畑においても再評価のフェーズに入ってたけどな
まぁはちま読者はCreepyでもブリンバンボンしか知らんやろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:35▼返信
※73※74
「焼きたてジャぱん」のEDテーマ歌ってた
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:35▼返信
っぱDiggy-MO'やで
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:36▼返信
※76
そのHIPHOPがジャパラップ界隈とイコールでくせえんだもの
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:36▼返信
一方任天堂は後出し特許で世界で炎上していた
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:37▼返信
>>76
めっちゃ叩かれてたの懐かしい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:42▼返信
※76
それ知ってるからなんやねん
目が死んでるオッサン持ち上げるの好きなんかヒップ族は
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:42▼返信
カーテンコールと5部のmadすこ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:42▼返信
ウェカピポは名曲
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:45▼返信
>>68
アニメでしか見てないのに「僕の大好きなジョジョに上から目線やめろ!」って条件反射で反応しちゃっただけじゃないかな
スティールボールランもこれから見るから内容とかキャラまでは知らないんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:46▼返信
大昔から散々言われてるけどSBRのイメージはFleetwood Macだわ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:46▼返信
※74
ジョジョ映画で使用されたり、漫画をモチーフにした曲があったり逆に曲をモチーフにしたキャラが漫画に登場してて相互関係性もあるっていうのをこの記事で紹介してるんだから。
知らんのやったらなおさらこの記事にそのコメントは意味不明やねん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:48▼返信
>>64
それはそうだけど、7部にはやっぱりアメリカのバンドが合うよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:48▼返信
ほんと誰?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:53▼返信
>>89
ShinnosukeのバッキバキのTrack!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:53▼返信
一世を風靡したダサカッコいいピップホップグループを知らんのか
マジで名曲しかない
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:55▼返信
ジョジョ5部とは制作別なんか?エンディングにModern Crusaders使うとかセンスが謎過ぎたよな
歌詞も5部世界観とは合わんし、エニグマは4部だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:55▼返信
>>19
メインキャラの名前の由来だぞ?
勝手に使われた挙げ句名前使ってくれてありがとうございますとでも言わなきゃならんのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:56▼返信
チョコレートディスコ繋がりでパヒューム呼んだらにわかが発狂しそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:58▼返信
発売当時ALIVEとか完璧に歌って悦に入ってたけどジョジョに関係してたんか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 16:59▼返信
>>94
Perfume起用でにわかが発狂???
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:00▼返信
※89
それが書いあるのがこの記事だぞ……
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:01▼返信
voodooKingdomはダサすぎて聞いてて恥ずかしくなったけど、今じゃ大好きだわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:03▼返信
※91
「ダサカッコ悪い」な
ケツにホイップクリーム塗ってるオッサン共とホモプレイしてる奴らだぞ
ヒップホップってそういう意味だからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:03▼返信
ジョジョ1部劇場版を観に行った奴が少ないので
予告編以外での確認情報があまりないんだよな
一応、観に行った俺が確認したところでは
VOODOO KINGDOMが使われたのはエンドクレジットのみだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:07▼返信
💩ドウデモイイ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:09▼返信
>>100
公開した次の週に行って満員だったけど、そんなに客入り悪かったのか?
ジャンプや映画関連の雑誌以外でもファミ通とかの週刊誌でも取り上げられてたから、結構客入ってたと思ってたわ

昔過ぎてvoodoo kingdomが流れてたの一切覚えてないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:12▼返信
こいつの歌い方クセが強すぎて無理www
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:17▼返信
使っていいですよって上から発言じゃなく
新規で作れよ無能
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:25▼返信
ジョジョも一般層やらお笑い芸人にまで浸透して変な売名増えたなぁ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:34▼返信
>>104
もう引退してるんじゃなかった
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:36▼返信
>>102
満員とか嘘つけよ
俺が初週の土曜日に行ったが俺含めて4人しかいなかったぞ
スピードワゴン不在を筆頭に前評判の時点で良い話無かったわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:40▼返信
>>105
いやいや、アニメ化する前からどれだけコミックス売れてると思ってんだよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:40▼返信
>>107
都内で見たけどほぼ満席。こんな嘘ついてどうなる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:44▼返信
1部映画で覚えてる事
・ディオがジョナサンの枕に針を仕込む、意図不明のアニオリ嫌がらせ
・ディオの城までうおおおおって突っ走って(比喩じゃなくマジで走って突っ込む)、その過程でタルカスブラフォードが名前が出る事も無く負けて死ぬ
・エンディングのVOODOOKINGDOMはフルじゃなく短く編集された版で、それで間に合うくらいスタッフロールが短い
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:45▼返信
>>109
現に大失敗してDVDすら出ないのに満員とか想像できないって話
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:46▼返信
しょうもない日本のラッパーとかジョジョに入れんなよ荒木
きもちわりいな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:48▼返信
>>107
今調べて来たけど、嘘はてめーじゃねーか
当時のブログ等でも満員報告有るし、せめて何処で見たか書けよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:49▼返信
>>111
DVD化出来ない理由すら知らんのかよ。すまん、お互い相手するだけ無駄っぽいわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:50▼返信
※113
まあまあ、こんなお尻軍団に熱くなるなよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:50▼返信
>>113
もちろん君と同じく都内よ(そもそも上映してる館数多かったのか?)
指定席選ぶときに3席しか埋まってなかったのを確認したから確実
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:51▼返信
>>114
素人の邪推は「理由」ではないぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:51▼返信
※114
DVDじゃなくてBlu-rayにしたかったんか?
出せない理由くらい言えよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:52▼返信
>>116
全国で上映してて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:53▼返信
(あ、こいつ今まさにwikiで情報得ながらレスバしてるわ…)
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:54▼返信
>>120
wikiと同じとこ間違えてて草
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 17:57▼返信
>>20
PVは曲も相まってかっこよかったから…
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:03▼返信
サビの部分で盛り下がるから笑う
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:03▼返信
>>106
引退はしてねえよ解散だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:04▼返信
>>103
そんなクセ強コーラスだったか…?
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:05▼返信
ダサくね普通に
日本語まともに話せなくてコンプに思ってそうな歌い方だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:07▼返信
>>107
ジョジョ関係なく、どんなマイナー映画でも都内で初週に4人とか有り得なくて笑う
しかも2007年だぞ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:25▼返信
醜いオタクのマウント会場はこちらになります
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:28▼返信
デビュー曲の「ウェカピポ」、カラオケの文字見ても、歌えないって!!wwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:28▼返信
製作委員会がどこの音楽使うか決めるから
このバンドの曲を使うことにはならんと思うよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:35▼返信
※128
醜くないなら、こんなケツホップおじさんにはならないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 18:49▼返信
インスタで大谷もアニメの紹介してたぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:16▼返信
チョコレイトディスコも流れるか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:21▼返信
>>127
横だけど不人気映画の場合は都内でも時間帯によっては昔から全然ある
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:38▼返信
誰ってキャラクター名の元ネタだと書いてあるだろ
しかも許可するのも元ネタ側に権限があるに決まってるだろう
上から目線とか言ってるガキはそんなことも言われなきゃ分からんのか
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 19:55▼返信
>>36
キング・クリムゾンやらDIOと対談してたらわあ凄いって読むけどこんなダサい三流のなんて読まないよそりゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:13▼返信
Creepy Nutsみたいなのがアニメの影響で流行したし
SOUL'd OUT聴いたことがなかった層が度肝抜かれると思う
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:44▼返信
>>136
それってこいつらの曲名をキャラ名にした荒木飛呂彦をディスってるんだが?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:44▼返信
>>38
劇場版1部でとっくに使われてるんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:45▼返信
>>51
お前が手に持ってるその機械は何だよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:47▼返信
>>75
自分をV豚と呼んでるお前には好感が持てる
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:48▼返信
>>76
R指定ってリスペクトしてんの?
YouTube見てたらイジってるだけに見えたけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:48▼返信
早すぎた天才達やん
世間に理解される前に解散しちまったのがホントにもったいない
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 20:49▼返信
チョコレートディスコは出せるんか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:54▼返信
バンドやブランドに許可取らずに勝手に名称マルパクリするの、荒木飛呂彦の悪いとこだよなぁー
アナスイの販売員やってる彼女がジョジョの女オタクが来たってマジギレしてた
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 21:54▼返信
>>110
ジョナサンの少年時代のパートが無駄に長いんだよな
TVアニメ版は20分くらいだったのに
劇場版はその倍くらいある
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月13日 23:00▼返信
これジョジョ好きの人はどう思ってるの
このバンドのファンは好意的だろうけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 03:58▼返信
良い評判は無いけど幻の1部映画もどっかで配信されないかなあ・・・
149.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年04月14日 06:19▼返信






底辺絵師とは大違いだな
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月14日 09:24▼返信
はちま民は野獣の歌のが喜ぶだろ

直近のコメント数ランキング

traq