bampakurogo1









フードコートの席料金などいろいろ文句が出てる万博。

良心的な価格の飲食店もあるようだが

中にはぼったくりとしか取れないようなフードも








スーパーで500円でおつりが来そうなこちらの唐揚げ弁当は1000円で

しかも冷えた状態で提供。








こちらのほっそりした肉の弁当は800円ぐらいだったそうだ。











療養施設の弁当などとかなり不名誉な言われよう。

混雑していて適当に済ませようとすると

こういったヤバメの弁当をつかむことになりそうだ





この記事への反応





1600円の五輪メシがだいぶマシに見えるクオリティだがFyre Festivalの「豪華ディナー」には僅差で勝ったかな

これが1000円の弁当❓❓

さすが大阪コロナ禍の頃のホテル療養の弁当やん


トライアルで399円の唐揚げ弁当のほうが美味そう

先日テレビつけたら、万博めしの高すぎ問題について取り上げつつも、「海外ならチップ文化なんですから、それはサービスに含まれてて当然(笑)」てきな、おべんちゃらクソ吉本で構成されてる番組で笑って終わらせてらしたけど、
チップっていうのは、適切なサービスに対して払うもんですから


なんのために行ってるのだろう、、、
ケチ勢からしたら、アホっぽくて見てられない。まぁ、楽しんで!!みたいな。でも、訳のわからない利潤は楽で適当に登録した食品会社に入るよなぁ


コロナの時の隔離メシもこんなんじゃなかったか?

はあ❓これが1000円❓ほっともっとの唐揚げ弁当か、とよから亭のげんこつ唐揚げ弁当買った方がまだマシやわ




これはなかなかやな~


B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DXK7XJD4魔入りました!入間くん 42 (少年チャンピオン・コミックス)

発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:西修(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0CZ9FZLCK魔法医レクスの変態カルテ 3巻 (バンチコミックス)

発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:元三大介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2M53F1N王子様の友達 3 (ドラゴンコミックスエイジ)

発売日:2025-04-09T00:00:00.000Z
メーカー:すけろく(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る