昔さぁ…13歳のハローワークっていう本があってぇ…
— 安心院バク (@bakunojob) April 14, 2025
いろいろなお仕事の内容がすごくわかりやすく解説されてたんですよ…
で、それ読んでもピンと来るお仕事が1つも無いんですよ…
自分には何が向いてるのかまったくわかってないから…
で、32歳の今ならわかります…
自分に向いてるのは無職です
昔さぁ…13歳のハローワークっていう本があってぇ…
いろいろなお仕事の内容がすごくわかりやすく解説されてたんですよ…
で、それ読んでもピンと来るお仕事が1つも無いんですよ…
自分には何が向いてるのかまったくわかってないから…
で、32歳の今ならわかります…
自分に向いてるのは無職です
新 13歳のハローワーク
発売日:2010-03-25T00:00:01Z
メーカー:村上龍(著), はまのゆか(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
13歳のハローワーク
発売日:2003-12-02T00:00:01Z
メーカー:村上 龍(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
13歳のハローワークDS
発売日:2008-05-29T00:00:01Z
メーカー:デジタルワークスエンターテイメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・そもそも「自分に向いた仕事は何だろう?」って考えるのは時間の無駄。
自分の個性にあった仕事が世の中に用意されてる訳なんかない!
自分がその仕事に向いた人間になるよう適合して成長するんだ。
つまり学生のうちは真面目に勉強や部活や友達付き合いやっとけ事。
その真面目さがあれば、どこだって適合できる。
・最後の、えっ◯なことが好きな人、
何もしないことが好きな人ってページだけ覚えてます。
・↑それ、普通にセクシー男優とかセクシー女優すすめてた
記憶だけど、一見理解ある優しいアドバイスに見えて
無責任な悪魔のささやきだと思う。
著者は子供に理解のあるアナーキーな俺に酔えるだろうけど、
人生狂わされかねない子供と親御さんには大迷惑。
・なんの仕事をするかより、
仕事をして得た金でなにするかを考えた方が気楽
・子供のうちは見えてる世界が狭く生きた情報も得られないから
13歳の目線で考えたところで、
20歳以降の自分にとっての良い進路と違ってズレて当然。
じゃあ、学生のうちに出来る事は何か?というと
大人に羨ましがられる良い仕事についてる成功者達が
子供の頃にしていたこと、過ごしていた環境をまるまる模倣すること。
あとはわかるな?
・あの本、買った人に読みなと言われて読んだけど、
たぶん、作者が社会経験が乏しい人で
一部しか、世の中見たことない人だなぁって当時感じて、
ヒットしてるのを見て、ウンザリした記憶があります。
ピュアな子供達が騙されて真に受けなければいいけど。
・ブームの頃、買って読んでみたけど、
大学中退で小説家デビューしてそれっきりの社会に疎いおっさんが書いただけあって
浅くて無責任で大ウソすぎて笑ってすぐ売ってしまった。
「正義のヒーローが好き=警察か自衛隊がオススメ」程度の内容ばっかで
具体的で有用な価値ある情報がマジで一個もない。
大人が読めばエアプすぎて笑うだけでいいが、
子供には有害だと思うわ。
そんなものより全国の各企業・各職種の年収とボーナス一覧でも紹介してやれ。
絶対にそっちのほうが仕事選びに役立つから。
そうだね、お金さえクリアできれば
無職が向いてるよね
でも無職だとお金がなくなるから
せめてホワイトな仕事を
探さなきゃいけないんや
無職が向いてるよね
でも無職だとお金がなくなるから
せめてホワイトな仕事を
探さなきゃいけないんや
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


ロバート「くそったれ〜」
俺もそうだった 要は社会不適合者ってこと
あそこは基本ブラックな仕事ばかり
お前がするのかよギリシア的だな
無職しか向いてないとはもったいないな
追いかけてくるの?怖いねホラゲーかな?
みんな何が向いてるかなんて頭で考えて分かるなら誰も苦労しとらんわ
ピンとこないなら自分には何が出来るかで選んでまずはやれ
「監督ってなにも出来なくていい、が、どんなことをしてでも作品を完成させる執念を持っていないと」とかいうやつ
実際は映画監督とかゲームディレクターってコミュ力ないと絶対無理だぞ
しかも一人だけなんの手に職もないから食いっぱぐれる可能性大
つべこべ言わず働け
セクシー男優です
青バッジだからな
ゲームクリエイターになりたいなら東大京大行かないとなれないしね
つべこべ言わず働け」
🤔
刺さってんじゃねーよ無職
効いちゃったのかごめんな
いいからお前は働けよ
まあパッとしないのは間違いないやろ
PS5買えないのは貧乏人とか言う割に
結婚、育児、持家とかのリアルな話は全然レス付かなくなるし
働いてますが?
どちらを選んでどう努力するかは自分次第といえる、子供のうちなら
やりたくもない、適性もない仕事をやらなくて済むように
そろそろ後輩が出来てもおかしくないですね?
横だが俺は結婚と持家購入はすませたよ
子供は多分作らん
☝️ニートが今日も喧嘩してます みんな温かく見守ってあげましょう☝️
ないなら肉体労働でもしな
お前らは子供部屋で一生レスバしてろ雑魚共w
このコメントにレスした時点でお前の負けーw
俺は気持ちいいことをしまーすw
あんまそっから一念発起して成り上がったやつ知らんわ
大体当時勉強できんかったやつはその通りの人生や
本当にはちま民が食いつくネタと食いつかないネタがはっきりしてるよね
やっぱこういう所に集まるのは同じような境遇の奴が多いんやろな
仕事できるのにしないってのは、勤労の義務と納税の義務に反した反社会的と見做される
13歳で学力はある程度決まってもどんな仕事につくかなんて全然わからんよ
学研の秘密シリーズ20冊読む方が遥かにマシ
毎日一日中わめてる🐷も無職じゃないしな、はちまのバイトだしw
進学先の大学とかで知的労働につけるかどうかは大体決まってるやろ
失業保険や他の助成金を受給するにはハローワークに登録して求職活動をする必要があるけどね
知的労働がどれだけあると思ってんだよ
ハローワークの求人出てる企業の面接受ける必要ないけれどハローワークを利用した定期的な求職活動をしなければいけない
一番簡単なのは失業保険受給しながら職業訓練を受講するパターン
残った知的労働もAIに取って代わられるからねぇ
医者は必要だけど薬剤師はもう枠ないかも
いわゆる労働者としての一般的な社会経験はない人だし間違ってなくない?
13歳の時点でどこの大学いけるかはまだまだ未知数だろ
今は何物でもないけど本当の自分や覚醒やセカイがあるはずって
20年前は厨二やセカイ系で文化的に擁護されて育った人たちももう中年か
現在はASDだなって突き放されるけど
マジで様々な職種に通じている人が書いた本なんて、13歳には手にも取ってもらえないだろうし。
筆者は社会経験ないっていうの、13歳レベルにはちょうど合ってるんだと思うな。
減ったとしても13歳時点で何になるか定まるわけじゃないだろ
結果的に「なろう」を考えたらあってるしww
たぶん「売れる小説家」になるには、って視点をあえてぼかしてたんだろうな
他人を出し抜いてナンボ、騙されるヤツが悪い、自分以外は全員敵、カネが全て
そういう社会になったのに
実際に長い年数それぞれの職業に就いてる人達の意見をまとめればめちゃくちゃ良い本になるよね
絶対にそっちのほうが仕事選びに役立つから。
いやこれエンタメでしょw
中に長いコトいるせいで分からなくなってるパターンも多い
外部の人だからこそ冷静にわかることもある
まあせやけど
俺の周りだと大逆転みたいなことはなかったなあっていう感想
どういう給料でどういう待遇なのかみたが良いし
就職を考えるなら「資格取り方選び方全ガイド」を読むのが
一番世の中のまともな仕事が載っている。
しかもどういう給料もらえて取れるに要する期間や学費など事細かく載っている。
絶対にそっちのほうが仕事選びに役立つから。
四季報でも読んでろ
ドラクエでいう上級職目指してうんぬんやる道筋が分かりにくい
タクシーとか郵便のドライバーから内務のコントローラーに移れたりするとか
義務を果たさず日本からは出ていってくれれば
やっててもそんなに苦にならない仕事やっとけ
ホワイトどうこうじゃなくて自分が続けられる仕事が1番や
工場作業なんか誰でも出来ると思われがちだけど、同じ事を規則正しく毎日やるとか適正が無いと楽だろうが給料良くても月の休みが多くても耐えられないから
とっととこの世を卒業してくれ
邪魔や
楽しい事でも毎日続いたらそれと気付かずに退屈と変わらないね
お前が一円でも稼いでから発言しろよ
34のおっちゃんやけどそれは未だにわからん
収入満足してるから積極的に情報取りに行ってないのもあるけど
人事とか転職コンサルに聞けば大体答え返ってくるやろ
求人情報見たらこれとこれの経験何年とかあるし
役職ある上の人に引っ張っり上げてもらうんだよ
信頼されたら仕事まかせてくれるようになるし
だから上司からの飲み会とか断らないようにした方が良いよ
全てを失う覚悟もなく軽はずみになりたがるもんじゃない
食べれないの?🥺
イメージ的に嫌な仕事でも1度やらないと分からないからね
結局やれる事で探す事になるんだけどこれもやってみないとわからんのよな
社会経験をなんとするかによるかな
最新の社会問題なんでも題材にしちゃうミーハージジイだけど
その都度恐ろしく取材してるから一般人より見えてる世界広いと思うぞ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
お前働いたことないだろw
楽しい仕事をこなしているうちに、次から次えと新しい知見や発見で退屈しない。自分も成長するし。
おまえこそ、さっさと働けw
ざまぁ系なろうと言う名のネット藁人形専門ですね分かります
気遣い出来ない奴は無理だぞ?
借金して売られた安い素人でもなきゃ女優は大事な商品だからな?
当時は夢壊すことばかり書くなやと思ったが現実を教えるのは大切だわな
甘えんな
じゃあなんで平日の16時に楽しいはずの仕事しないではちま見てんだよ
そういうとこだぞ
エッが好きなことと
視聴者に喜んでもらえる演技をすることは全然ちげえよな
そういう人は生活が落ち着いたら販売差し止めを要求するだろうし
最近は契約から時間たってからじゃないと撮影できないから
すぐに金が必要な人はセクシー女優なんかならないしなれないよ
現代の働く時間帯の多様性を知らん模様
哀れなり
お前が卒業しろ
昼間からはちまで遊んでるだけじゃねーか
どれでもいいからこれをやるって決めてその道に進むだけ
でも現実は働かなきゃ生活できないんだから働くの
最早人権がどうのとか言ってられる段階じゃねーだろ
自分が何が得意か挑戦した方が安上がりだよ
無職の仕事は文句だなw
普通の会社員は夕方の4時台にはちまのコメント欄にはいないと思う
意識高すぎなのにはちまのコメ欄に現るガイジ…
何やってる設定なんだ?
家族もいる設定なのか?
今は転職決まって仕事始まるまで単発バイトしてるけど、成長なんて職歴でキャリアアドバイザーが書くだけで自分で言う事じゃ無いわな
任天堂に入りたいなら朝鮮中央大学でないと無理だ
心の底からうんざりしてるんだけど
結局、そういう連中の正体って「無職」ってことがハッキリしたな
スキル無くても誰でもすぐになれるのが
「制作進行」だぞ
最近は運転免許すら要らなくなってるしな
どうしてそう思うの?
児童買春で逮捕された新海の友達の伊藤がそれなんだよな
28歳まで海外をふらつき歩いてて帰国してから映画業界に入りたいと思ってたら
たまたまアニメ会社の制作進行の募集があったんで応募したら採用されて
そこで無名時代の新海誠に気に入られて以後ずっと寄生して
特になんも役割ないのに新海映画のプロデューサーの肩書あてがってもらったりしてたのに
新海作品のネームバリューを利用してJK食いまくってたクズ