『スーパーロボット大戦Y』発表会
4/20(日)19時~放送決定!
/#スーパーロボット大戦Y 発表会
— スーパーロボット大戦(スパロボ) (@srw_game) April 16, 2025
4/20(日)19時~放送決定!
\#スーパーロボット大戦 に関するゲーム情報や関連商品情報をお届けする配信番組「スパロボシリーズ情報局」の放送が決定しました✨
三部構成でお送りし、第一部にて『スーパーロボット大戦Y』の発表会を放送します!#スパロボY
この記事への反応
・残りの参戦作品発表か!?
シドニアの騎士
テッカマンブレード
ヴァンドレッド
ゼオライマー
エリアル
バイファム
このどれかでいいから復活or新規参戦してくれ!
・今回も「ロボットがメインじゃない作品出してもいいんじゃね」枠があるのかどうか期待
・スパロボYの続報ヤッター!!
・ナデシコの参戦期待してます!
ホシノ・ルリとルルーシュの共演が見たいです!
何故かこの2作品今までずっといい感じにすれ違ってたので今度こそ!
・マイトガイン、ジェイデッカーと来たらゴルドランでしょ!
・ダイナゼノンからの次回で水星2期とグリユニですね!
・楽しみだな〜
希望としてはブレイバーン、マクロス7、クロスボーンが来て欲しい
・ブレイバーン、グレンダイザーU、周年のダンクーガは来て欲しいところ!
・またバンダイチャンネルの一部作品にスパロボYのPV貼られてないかなw
・VXT30では参戦しなかった作品が来て欲しい…!ゼオライマーとかアクエリオンとかしばらく出てない昭和作品とか…あと最近のロボット作品とかまだ参戦してない勇者シリーズとかな!いい加減エクスカイザーとか出していいんじゃないかな!コラボイベだけじゃなくちゃんと参戦してほしいわ!!!
マジで久々のCSスパロボ、参戦機体が気になりすぎるおじさん大量発生しとるね
アルファマックス (ALPHAMAX) SSSS.GRIDMAN 宝多 六花 1/7スケール PVC製 塗装済み 完成品 フィギュア AX-0297
発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:アルファマックス(ALPHAMAX)
Amazon.co.jp で詳細を見る
NieR:Automata プラスチックモデルキット 2B(ヨルハ二号B型)
発売日:2025-09-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ハローキティ アイランドアドベンチャー デラックスエディション 【先着限定購入特典】特製マップ 同梱 - Switch
発売日:2025-04-17T00:00:01Z
メーカー:Sunblink
Amazon.co.jp で詳細を見る
刃牙らへん 4 (少年チャンピオン・コミックス)
発売日:2025-04-08T00:00:00.000Z
メーカー:板垣恵介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


お前も昭和に詳しいおじさんだから嬉しいだろクソバイト🥴
おじいちゃん用ゲーム
メガトン級ムサシ
境界戦機
参戦だな間違いない
作品内で展開があった時、登場キャラ同士が「この現象は我々の世界の〇〇みたいなものか…」「我々の世界の〇〇みたいなもの!?」
的な展開が寒くて鳥肌立つ。松本人志の「例え警視」みたいなやつ
わかるやつおる?
むっちゃ早い参戦はあるにはあるけどさ
発売日でフルプライスで買うことはねーな
steamdeckで寝ながらスパロボ遊ぶか
◆
うわぁwすごいわかる
ゲッターアークとか水星の魔女とかもう出しちゃったからあとは既参戦のやつとか
鉄血あたりは30でDLCで出したけどストーリーとかはやってないからあるかもだが
そういうのがマンネリ過ぎて飽きられてるって分かれよジジイ
アニメを知らないからとんでもなく古臭いだけのゲームだった
Zシリーズで全ての元凶やったしええやろ
いやそれを言ってるんだけど…
前にネットで見た「何言っても否定から入るジジイ社員の話」みたいな奴ってほんとにいるんだな…
どういう扱いになるかわからんがw
雑魚的が多いマップだとだるすぎる
せめて戦術や駆け引きみたいなのがあればメリハリがつくんだが・・・
まぁファンサービスのキャラゲーだししゃーないと思うけどね
ごめん
俺が悪かった
スパクロで奇形キャラ乱発した絵師とか無理
ああ、これもPS5で出るのか
バカは死ね
Yはダメそうやな・・・
辛辣ぅwwwwwあひゃひゃ
今時コンバトラーVをまだ出してくるあたり狂ってる
懐古おじしかやらんやろ
30が思ったより売れたのかな?
【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白
古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。
A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
元がダサいからしゃーない
クロスオーバーキャラゲー全振りのスパロボにそういうのを求めるてるのが間違ってるだよ
取り敢えずマジェプリは参戦確定
スイッチだからさあ
参戦しないなら買わない
キャラゲーとして参戦作品も減る一方だし終わってるな
またインフィニティか?
もう年寄りしか需要ないやろあのへん
さっさとOG完結させろ
それ以外はそんなに参戦してないからね
照準器が変形してYなのか?
後者ならマクロスか
グレンダイザーとかU出したら褒めてやるよ
大赤字だから無理です
名倉脚本あるある
種映画は開発期間的に間に合うと思えないから機体のみ参戦とかかな
©創通・サンライズ©創通・サンライズ・MBS
©創通・フィールズ/MJP製作委員会
©東映
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画・真早乙女研究所
©2017 BIGWEST/MACROSS DELTA PROJECT←このクレジット内の作品しか参戦はしない
アムロの声聞きたくないから宇宙世紀は出禁で
スイッチ切って生まれ変わった無双を見習えよ
もうエヴァなんか飽きたからな
PS5で出るんだスパロボ
エヴァはもう客寄せ効果低いからな
NIKEでのコラボも微妙だったし
あとヤッターマンとかかな
個人的に予想してるから、かなりの確率で国内ファンの声は無視されるだろうな
それでも俺はブライガーと宇宙の騎士テッカマンブレードの可能性を信じるが。
第3次リメイクでもブレイバーン出てるしね
ああ戦闘アニメも10年前の3次Zから進化してなかったなw
これPS5で出るんだね
コードギアス反逆のルルーシュ劇場三部作
マジェスティックプリンス
↑
これらは確定
あとサンライズと東映作品からの新規参戦
ただのアニメやん
海外人気ならボルテスV確定だね
合体攻撃相手のコンバトラーが確定してるしね
高校からは将来どういう生き方をしていくのか現実と向き合う必要がある
欲しいと思ったら買い時や
27,200円・・・高いな・・
地ならしをガンダムで止めさせろ
2022年ごろまでの作品が参戦だから種自由とかブレイバーンとか絶対にない
前作は2021年発売
ガリアンは?
アドベンチャーパートが怠いし
戦闘がカット出来るようになってから急激に飽きたように思う
カットしないと怠いけどカットすると物足りないという葛藤でやる気が失せたような記憶がある
SFCのFEなんかは戦闘カットしてもマップでのアニメーションがあってその辺の問題は感じなかったけど(まあこっちもSFC以降まともにやってないけど)
どうで今回も手抜きのくせに課金盛り沢山だろ
獣神ライガー
レッドバロン
達人28号FX
ヌルゲー無双したいロボおじしかやってないだろ
アイツらめちゃくちゃ強いから好き。
あんまり経ってないと感じるのは老いたからか
ライガーは出てる
そうなんだ
他のゲームも続編が出るのに3~4年なんて当たり前になった時代だからね
最近はむしろ退化してるぞ
勇者系のカットインまみれで実際は全然動いてないのとか
第二次Zから人気だったいわゆるアリオスの人は近年ではコマ落ちガクガクアニメになって人気ガタ落ち
30からの新要素で攻守切り替えに暗転入る事への賛意見まるで聞かないし、全体的にアニメのテンポもどんどん悪くなってる
今のスパロボは戦略性も何もないただの脳死プレイだぞ
お前頭悪いやろ
パイロットのカットインが元のアニメからトレスするようになった事くらいだな
SD体型機体が中途半端にアニメを劣化再現するよりよっぽどいい
機体の方はサボってないで動け
前作30から進化してないわ
獣神ライガーはwiiとか見た
スマホの課金ゲーでもいる最近テコ入れされて強くなった
いまや世界最強のゲーム配信番組だし
難易度低すぎてクソゲー過ぎる
川田紳司がガンダムに出たんだからそろそろオーディアンくらい持ってこいよ
世界相手だからスパロボは全部出さねえよ
アジア圏除いたら全然興味持たれてねえから
30はマシな方
Xの方がマジやべー感があるよ
シリーズ終わったじゃねって思うくらい
MODEROIDで我慢しろ
ほとんど出ちゃってるからな~
SEED FREEDOMやシン・エヴァは今回かそうでなくても
放っておいてもいずれ普通に来るだろうし
よっぽど「これはねえだろ」っていうのが来ない限りは
今更新鮮な驚きがない
VXTと30じゃ前者の方が明確に上ですわ
Xの目立った問題点って主人公機が変わらん事とGレコの扱いがカスな事くらいじゃん
頭大丈夫?👴
ガンダム系がオマケみたいな扱い
常に話題性あって作品作られてるガンダム作品が中々入れないのが売上きつくなった原因だよな
バンダイさんG-ジェネやVS系くらいお手やらかにお願いします
出られても出られなくてもおかしくないと思うが…
どんだけステマしてもゲームは売れないとわかる
ワタルがよかっただけで他の新規以外は影薄くって、前作Vから引き続き参戦してるクロスアンジュマイトガインでまたストーリーやってとにかく薄味だった、前作やってるなら絶対ワタルルートしか選択肢なかった
バディコンプレックス「…⋯」
スパロボ独自に動きを作った方がいいかもしれない
その割にはソフト売れないな
バティコンは原作自体アレやし
機体も大して強くないのはどうかと思ったけどw
というかあんまりスパロボ向きの話じゃないのよねAGE以降は
AGEは三世代だったり鉄血は味方全滅したり
ゴキのダメージMAXじゃん
(PS版)
スレッタの主体性のなさにブチ切れるプレイヤー出てきそう
ダブルオーメインならワンチャンあり
おじいちゃん乙
ゴミだよw
そりゃそうよ、ゲーマーがスイッチマルチなんて買うワケねぇじゃんwww
スイッチマルチは10年遅れたゲームになるんだぜ?
急に解かり合えたそんな気がすると 思っていた
全く興味が出ないな
1期てほとんど学生バトルやん
もう出ないっぽいから夜話は打ち切りなんかな?
裏話とか聞けて結構好きだったんだけどな…
そもそもスパロボでのエヴァの描写がF、αに縛られっぱなしでクソしょうもないからな
そもそもニンダイで情報出すようになってから分割で発表されるようなことになってんですけど
90年代にインタビューで名前は出してなかったけど明らかにエヴァをライバル視してボロカス貶した後オーディアンなんて目も当てられないような駄作出して来て衝撃だったなぁ
それ全部いらないです。そもそもそれらのタイトルって爆死タイトルだろw
独身キモオタチー牛ゲー
Gレコ クラッシャージョウ 出してくれ
買ったりとかはしないけど
聖刻ラ・ワースが来たらビックリする
?
どうして水星の魔女をシーズン1だけ・・
αまでは面白かったのに
一作完結でもせめてWみたいなレベルでたのむよ
今回はえげつない差が着きそうwww
企画立ち上げ時にシーズン1までしか終わってなかったんじゃない?
いくら使いまわしが多いっても2年ぐらいはかけるだろうから
追加コンテンツじゃあるまいしちゃんとストーリー組み込むなら水星シーズン1とか境界戦記辺りがギリでブレイバーンとかSEED FREEDOM、グレンダイザーUも無理だと思う
単に1期2期で権利が分かれているだけやろ
マジンガーもゲッターもコンバトラーもいらない
わからんな
なんにでもとりあえず馴染みのある物に置き換えるのってそもそも当たり前のことだしな。
うわーーーーなんもわかんないよーって?wそれこそガキ臭えよw
リメイクしたら過去作やるんだがなあ。
Yから先の作品も長そうやねえ
1ステ―ジ20.30分かかるのを携帯モ―ドでわざわざやるやつ少数だと思うけど
コマンド増えて、画面小さいのでやると疲れるだろうし
30はスキルに目通せば誰でもできるぐらいは簡単だったよ
なんなら戦艦スキルまで縛って楽勝だった
ZシリーズをPS、PCマルチで出せば結構売れると思うんだがねぇ
シリーズエアプだろ…
今までさんざん出てただろ
何一人でお人形遊びしてるんだ?
寂しいのか?
OGのが全然いいよ
やめたれこれは効く