• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「葬式をやるのが面倒だった、お金がかかると思った」自宅アパートに80代父親の遺体遺棄か 56歳息子逮捕 東京・中野区

49t8e8w4a498498te4wa8


記事によると


・東京・中野区で、自宅のアパートに80代の父親の遺体を遺棄したとして、56歳の息子が逮捕された。

・中華料理店を経営する男性(56)は、中野区弥生町の自宅アパートに80代の父親の遺体を遺棄したとしている。


・2人は同居していたが、男性は父親の遺体を2年以上にわたり自宅の押し入れに入れていたという。

・取り調べに対し「父が亡くなっていて押し入れに隠した」と容疑を認めていて、「葬式をやるのが面倒だった。お金がかかると思った」などと話している。

以下、全文を読む






この記事への反応

嘘つけ
年金やろ?


無職じゃねえのかよ

56にもなって、境界知能か何かを疑うような言い訳だな

直葬でサクッと焼いちゃって部屋に骨壺置いときゃええのに

棺桶代だけで15万だもんなw
直接火葬場に持ち込んだら職員に怒鳴られて葬儀会社手配されて棺桶買わされたー、、、ってこの前話題になってたなwww


葬式は義務でもないし必須でもないのに

今後葬式やるのが面倒だった→自宅を放火して火葬したとかありそう

今時家族葬とか言って30万位で出来るんじゃないの?

直葬でいいのにね
焼くだけだしお金は役場から出るやろ


基本タダにすべきだわな





まぁ面倒だし、金かかるかも~と思うと嫌になるかもだけど、だからといって遺棄はアカンで…



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2FG5W66ふかふかダンジョン攻略記~俺の異世界転生冒険譚~ 16巻【Amazon.co.jp限定特典付き】 ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ (ブレイドコミックス)

発売日:2025-04-10T00:00:00.000Z
メーカー:KAKERU(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ1XGRSD貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(4) (メテオCOMICS)

発売日:2025-04-15T00:00:00.000Z
メーカー:飯島しんごう(著), まさキチ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(172件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:32▼返信
経済的だね!
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:32▼返信
くさそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:34▼返信
せめて埋めろや
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:34▼返信
死体遺棄と年金の不正受給で逮捕しろ。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:35▼返信
死んだ後の相続が一番面倒
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:35▼返信
直葬にすれば20万もあればできるでしょ
まあ、火葬場が高い場合はもうちょっと高くなるけど
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:36▼返信
生きても死んでも金がかかる
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:36▼返信
プリンの将来みたいw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:36▼返信
しまっちゃおうね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:36▼返信
ああ、うん、やっぱ親と同居だよね
親がいると精神的に「自宅アパート」は親の家になるから
この手の社会的な処理能力が育たないんだよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:36▼返信
東京だと火葬場も中国人に乗っ取られてて高額要求されるらしいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:36▼返信
中華料理になってなくてよかった
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:37▼返信
>葬式は義務でもないし必須でもないのに
こいつ自身がやりたくなくても他の親族がそれを許さんだろ
その癖その手続きや費用は全部丸投げされるんだからたまったもんじゃない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
ほらな?
息子が居ても孤独死する未来はもう来てる
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
あるあるw
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
無職じゃない事が1番な驚き
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
お前らやん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
放置した方が面倒になるだろバーカ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:38▼返信
こういうのは今後増えるやろな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:39▼返信
人間が死ぬなんて当たり前のことなのにいちいち葬式なんてやるのがおかしいんだよな

くそ坊主が儲かるだけで何の意味もない

直葬でOk
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:39▼返信
葬式はやらなくていいけど
絶対に必要な棺桶だけで10万もかかる
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:40▼返信
外人の土葬が許されるなら庭に埋めるのもありにしたら
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:40▼返信
相続税で家売らなきゃならんからでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:40▼返信
なら仕方ない
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:40▼返信
棺桶が高いなら自分で作ればワンチャン安く作れんか?そういう問題ではないか。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:41▼返信
※22
土葬は外人の特権じゃないけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:41▼返信
年金欲しさの隠蔽か
まぁ年貢の納め時やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:42▼返信
保健所とかに言えばいいんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:42▼返信
生活保護なら補助出るのに
生活保護貰えない程度には収入のある人の方が苦労する
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:42▼返信
ウジ湧くのにゴキ爺ときたら・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:43▼返信
その内壁ドンしてもニシくんのママが来てくれなくなっちゃうよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:44▼返信
棺桶が10万かぁ

葬式で花追加しただけで10万取られたよ
供花とかいうやつw
対(つい)で置くから2個ずつが基本とか言われてな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:45▼返信


  殺人じゃないから無罪💢💢💢💢💢💢💢


34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:45▼返信
親の遺言で、葬式はしないで押し入れに放置して欲しいって書いてあったらどうすんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
まあでも何をしたらどころかどう調べたらいいか分かんねえ的な人のためにガイドラインは必要なのかもしれん
むしろ逮捕待ちで後の処理任せみたいなところありそうだし
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
>>12
妲己っ♡ 喜媚のっ☆
昼食 ばんざい!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信


     死亡届けは出さないとダメなの?


38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
>>32
安すぎワロタ
通常の相場なら25万からだぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:46▼返信
これで流行らない中華料理店やってたらしいからな 衛生管理もくそもないよな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:47▼返信
海に葬るのが正しいよな、お魚さんの餌になるべきだわ😤
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:48▼返信
>>38
そんなにはしなかったなぁ
1つ10万以下だったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:48▼返信
今年葬儀をやらない格安の直葬プランがあることを知ったわ
5人以下ぐらいならオススメ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:49▼返信
葬式するにも金がかかるのに
葬式しなかったら逮捕とかいうなら葬式費用は国が出せよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:49▼返信
>>34
直葬してくれる葬儀屋にあたって
火葬場で焼いてから骨壺を押し入れにぶち込めばOK!
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:49▼返信
この国では布団葬は認められないのか
クルド人の土葬は認めてるくせに
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:50▼返信
>>44
そのための金は誰が出すんだ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:50▼返信
>>14
息子がいるなら孤独死じゃないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:50▼返信
まあ、ありえるよな
金がかかるし、手続き多いし、葬儀会社は詐欺が多いし、普段付き合いのない親戚とかに連絡するの怠いし、
子供一人で、相談できる人がいない無能だったら、普通に詰む
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:51▼返信
>>34
押入れ放置は死体遺棄になるんで故人の希望でも叶えられるものじゃない
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:51▼返信
直葬でも10万なんだよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:51▼返信
>>42
無職じゃ会社の同僚からも香典貰えないもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:52▼返信
>>4
逮捕はされてるで
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:52▼返信
家族亡くなって心に穴が空いた状況、葬式諸々全てやると150万くらい掛かる。大事な家族亡くなったときに焦燥状態に中々ツライあるある
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:52▼返信
>>5
生きてる時の介護の面倒よりも?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:52▼返信
>>55
お前も早くお母さんの後を追え!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:52▼返信
最低10万とか高すぎだろ
そんな金あるならps5買うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
まぁなんで隠してるのバレるかというと虫もわくし臭いもすごいことになるからやめてほしい
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
>>14
まず、息子を持とうな

59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
お金ない場合どうしたら正解なんだよコレw
借金してまで葬式して次そいつが葬式する事になるだろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
>>28
警察です。
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
人焼くだけで10マンの箱とか
普通に狂ってるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:53▼返信
>>37
はい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:54▼返信
一般家庭は葬式禁止にして欲しいわ、マジで面倒臭い
ただでさえ大量の手続きしなきゃならんのに
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:54▼返信
葬式関連はなぁ
予算の3倍金かけようとするとかもあるし闇が深いわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:54▼返信
この年齢はゴキブリの世代やろ
ワイらはもっと「 上 」 や
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:55▼返信
親と別居してたら遺体放置してても罪に問われないのに

なぜ同居してたら逮捕されるんだ、おかしいだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:55▼返信
>>29
初めて知りました。勉強になります
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:56▼返信



ブーちゃんの末路


69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:56▼返信
誤解している人が多いけど
9万くらいで出来るし
直葬でも親類、知り合いとちゃんとお別れすることができるし
100万かけてやる必要なんて無いし
遺体が安置されている病院とか自宅に呼べばいいだけなんだけどな
まあ位牌がないと不便かもしれないけど遺灰でも問題ないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:57▼返信
年金を使わずに取っておいてある時のみ同情の余地ありだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:57▼返信
>>69
9万もあったらスイッチ2買うわ...
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:57▼返信
※69
田舎だと糞だるい世間体でソレやれんのよ、マジで糞糞糞
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:58▼返信
>>59
バラして山に捨てる
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:58▼返信
>>1
日本人は頭がおかしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:59▼返信
坊さんに払った戒名料だけで50万もしたぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 15:59▼返信
まぁ直葬でも生活困窮者には悩まされる額だと思うよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:00▼返信
>>72
自殺しろよ
色々捗るぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:01▼返信
年金泥だろ
ただの犯罪者だよ同情の余地なし
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:01▼返信
田舎だと近所付き合いだのお世話になってるお寺だので色々やらなきゃならんのクソダルい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:02▼返信
>>76
ただ今回の件は無職じゃないからなー
今すぐまとまった金作るのが厳しくても役所に相談するなりで逮捕は回避できたと思うよ
役所も死体抱えてるの分かってて放置できないし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:02▼返信
保険でも入っとけよ計画性のないバカ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:02▼返信
押入れで保管していたのに遺棄とはこれいかに
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:02▼返信
>>39
まずお前は外に出ようなwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:02▼返信
押入れで保管していたのに遺棄とはこれいかに
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:03▼返信
まあ最初に放置したのは悪いけど、その後どうしようもなくなって誰にも相談もできずにずっと放置してしまったほうの気持ちはわかる。だからこそ最初にすぐ行動すること大事。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:03▼返信
葬儀屋に39万円で頼んだけれど結局100万円かかった、はイイ加減にして欲しいよな。
実際の総額示せよ、と。まぁ宗教法人、坊さんの関係で決まった額が無いのは分かるけどさ
実は霊柩車代別ですとか焼く時にも坊さん呼ぶんで!とか核家族化が酷くなって
少子化した今じゃ"一族"というレベルじゃないんだよね、葬式のカネなんか集まらないよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:04▼返信
働いてたのに放置してたのかよ
知り合いに金貸してもらえばよかっただろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:04▼返信
大手葬儀社の直葬プランで大体27万が相場だな(決まった墓がある人)
墓すら要らず合祀墓で良いなら17万
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:04▼返信
>>77
通報しとくわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:06▼返信
>>80
一度タイミング逃すと悪いことしてるという重責がどんどん積みあがって動けるなくなるんだよ。当然そんなことしてるなんて誰にも言えなくなる。結果金があろうがバレるまで放置になってしまうんや。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:06▼返信
本文であった「家族葬30万円で出来ない?」だけど、CMとかでやってる安くしますと宣伝してるところじゃなくて、そこそこ名の知れたところで、コロナの時に父が亡くなって(心不全)、それで家族葬にしたんだけど(田舎の親戚読んでそれこそコロナにかかっただのあったら手に負えなくなるので)、エンバーミングで30万円とられたが、それ含めて全部で丁度60万円だったので本当に30万円あれば出来ると思う。
30万円したエンバーミングも個人的にはしてよかったとは思うが、まあこれは人それぞれなんでなんとも
(家で亡くなったんで警察署で検視したのちに、葬儀社に遺体が行ったんだが、そこで棺に入ってる状態の時ですらえっ?もうエンバーミングしたの?というレベルで顔とかきれいにはしてくれたんで、それで満足の人多いと思うし)
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:06▼返信
>>81
店経営してたならそれくらいできただろうにな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:07▼返信
その通りなんよ
死んだくらいでお金かかりすぎ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:08▼返信
まあ年金やろ
そら生きてることにしとけばお金転がり込んでくるし…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:08▼返信
>>76
本当に生活困窮者(生活保護とかは受けてなくても)なら、自治体に相談すれば直送分の手当は大体出してくれるよ今
96.エキスメダラ投稿日:2025年04月17日 16:09▼返信
現在取引関係、特にフリマアプリやAmazon等、詐欺行為が多発しています。
これに対処する為にも販売者、購入者共に個人証明を完全に行い、未然に犯罪行為を行い難い状況にすべきです。
それとSNSで嘘を広めて他者を陥れたり、拡散行為を厳罰化し、詐欺行為、横領、着服、脱税等を重罰化すべきです。
早目早目に手を打たないといずれ対応しきれなくなりますよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:09▼返信
ニシくんなんでや

98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:10▼返信
>>90
俺が言ってるのはあくまで生活困窮者じゃないんだから役所に相談して最低限の額提示してもらってそれ用意するなら出来ただろって話だから
鬱かなんかでそこまでのレベルで動けない人の話は知らん
遺族が判断できないの分かってるなら寿命近い奴が対策打っとけって話だし
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:11▼返信
田舎だから葬式大変で困る
付き合いだから無下にもできない
オババにはなるべく長生きしてもらいたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:12▼返信
ミイラダディ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:17▼返信
乾燥非常食
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:22▼返信
普通の発達障害者の行動
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:23▼返信
死体なんて燃えるゴミに出せたらいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:24▼返信
親の年金目当てだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:25▼返信
全部自分で手配すれば5万くらいでどうにかなるから頑張れ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:27▼返信
ゴミ捨てですら出来ない人が居るのに葬式なんてどうしたらいいか分からない無理なやつはいるんだろうな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:28▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:28▼返信
面倒なんじゃなくて出来なかったんやろ
まだプライド持ってんのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:35▼返信
>>102
発達障害は知的障害はないのでASDにしろADHDにしろ、こういうことはしないよ
もしなにかあるなら境界性知性かパーソナリティ障害だと思われ
と言っても普通に料理屋出来てたんなら、双極性障害とかの可能性もあるけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:42▼返信
調べればわかるけど貧乏なら市役所に相談で解決できる
面倒だから金かかりそうはだいたい嘘で年金をまるまるもらいたいだけ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:44▼返信
葬儀以上に坊さんのお経のひとつつみが気持ちで良いとかで相場高すぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:45▼返信
無職やないんかい
この手のニュースは今まで無職だったやないかいっ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:47▼返信
押入れに入れてたら腐臭がすごいことになりそうだけどどうしてたんだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:51▼返信
30万の家族葬の費用は100万円
詐欺紛いの表現やめてもらいたいよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:52▼返信
楽しい年金生活はいかがでしたか?
では、ムショへ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 16:57▼返信
腐敗・死臭を2年間隠し通したのは逆に凄い
ド田舎じゃない中野区で隠し通したわけだし検察ウッキウキで調べてそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:03▼返信
親より先に死ぬしかないやろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:05▼返信
直持ち込みで常識ないのかって言われた件な
そもそも宗教に常識って
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:05▼返信
詩集の件、気にしてる人結構いるし、自分も気になったけど
もしかして中華料理屋というのが何か関係してるんじゃ……
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:07▼返信
そんなもん市役所の人間に丸投げすればいいやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:15▼返信
>>1
何でこういうのって圧倒的に男さんの方が多いんだろうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:23▼返信
そういう人のための直葬だろうが
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:27▼返信
いや腐ったりするだろ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:28▼返信
>>74
お前らこどおじに言っておくけど
親が死んだらとにかく119に通報しろ
放置するのが一番ダメ
最初から完璧に対処できなくてもいい、救急隊員さえ呼んでしまえばあとはある程度向こうがやってくれるし必要な手続きも教えてくれる
いいか、親が死んだら119だぞ これだけやれ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:28▼返信
>>121
お前が男が犯罪を起こした記事しか注目してないからだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:32▼返信
直接火葬場に持ち込んで怒られた件は仕方ない
火葬は最短でも24時間後で火葬許可証手続きが必要なうえに火葬にも順番待ちがあるし体液がこぼれてくる遺体を棺のように囲っておかないといけないからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:33▼返信
人間のめんどくせえとこ詰め合わせだよな
田舎の親と祖父母の葬式より
犬猫の火葬の方がまともだった
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:43▼返信
別に葬式しなくていいんです
役所に届けて火葬だけすれば
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:43▼返信
※124
病院に搬送後に死亡ならいいけど家族がいない間や朝起きて既に亡くなっている場合救急車呼んでもかかりつけ医いないと警察呼ぶ羽目になるだろうね

130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:44▼返信
俺の親父、今年に入ってすぐ亡くなったけど
献体会員なので葬儀会社に電話一本
遺体を引き取ってもらって終わり
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:45▼返信
働けばいいのに働かない人が多いね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:52▼返信
※131
朝起きるのとか嫌じゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 17:59▼返信
>>43
オマエみたいなのは、産まれてこないか死ななきゃえぇねん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:14▼返信
えぇ感じに仕上がってきてるやん?
ヘルジャパンやなぁwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:14▼返信
年金チューチューしたかっただけやろカスー
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:23▼返信
※34
刑法第190条 死体遺棄罪 3年以下の懲役。

法律ぐらい知っとこうね。
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:26▼返信
>>113
面倒くさいって語るヤツは臭いよりも面倒くささが優先されるからなんも気にならないんだよ。身内のこどおじがそうだ。飼い猫が亡くなって仏壇の座布団の上で腐敗してドロドロになってても見向きもしない。そもそも仏間に入るっていう習慣すらないからまぁ〜臭うけど〜その内消えるっしょ?って感じて無関心。何か言ったりすると「ならお前が片付けろ」と他人事。法事の時にお坊さん言われてもその態度なのでもうほっとくしかない(お坊さんは激怒して法事は中止になった。こどおじは逆ギレて大暴れ)。
ちなみにあれから10年以上経過してるけど飼い猫の遺体はまだそこある。流石に白骨化だけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:34▼返信
年金もらっていたんだよね? 返せ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:47▼返信
年金ガメてたんだろ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:52▼返信
年金欲しかったんだよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:54▼返信
告別式と火葬納骨で40万円が相場だった
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 18:59▼返信
※141
火葬だけでええやろw2年押入れに入れるぐらいならな
実際は年金不正受給するためだろうけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:04▼返信
実際亡くなったらまずどこに連絡するんや?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:04▼返信
>>1
完全に年金目的です
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:05▼返信
>>4
既に捕まっているだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:06▼返信
>>5
100歳の親を介護して絶望的となり親の息を止めた70歳の話を忘れたのか?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:08▼返信
金かかるからとか面倒くさいとか言うけど親の葬式の出し方も知らんのやろ
知らんかったら誰かに聞けばいいのにそれも出来んような社会性ゼロの大きい子どもなんやろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:21▼返信
くさそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:24▼返信
年金しかねえだろw
まじで1か月ごとの本人確認できない奴は支給停止して警察に通報しろよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:27▼返信
というかさあ
なんで家族を埋葬しないと罪になるの?
直で死体火葬場持っていっても葬儀屋通せって言われるんでしょう?
その葬儀屋ってすごい金持ってくらしいじゃん
金がなくて借金もできないやつってどうすんだ?
逮捕されたあと金が無いので葬儀屋に頼めませんでしたっていうわけ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:28▼返信
働く気がないニートの親とかどうするの?
共同墓地?
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:29▼返信
※129
救急隊が警察呼んでくれるから大丈夫だよ
警察も検視のスタイルでくるから到着もかなり時間が掛かるし全ての部屋の写真と通帳の写真も撮られる
そして複数の警官から同じ質問を何度もされる
事件性なくてもこれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:32▼返信
育て方を間違えましたね

154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:37▼返信
ええやん死後2年も見守ってくれて
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 19:55▼返信
今の世の中、電話一本掛けるのさえ「面倒」「忙しいから無理」「電話怖い」とやらない・やりたがらない人も少なからず居るから・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:05▼返信
56にもなって思考がやばすぎる。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:06▼返信
>>150
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:08▼返信
身内が無くなったらボタン一つで即職員がやってきて、火葬から死亡届の手続きから遺産や本家に預金などの各種手続きに至るまで、全て只で自動的に処理してくれる・・・
ぶっちゃけそんなの無理に決まってるのだけど、それを真面目に本気で求めてる人が、実際に少なからず居るのは事実なのよね
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:11▼返信
普段から葬式は業者のボッタクリだ葬式は詐欺とか言ってるヤツらの未来の姿
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:12▼返信
>>121
その代わり女は乳幼児を遺棄する
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:39▼返信
>>1
56歳男性「父が亡くなったけど、年金が貰えなくなると思ったから遺体を(2年以上)押し入れに隠した」
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 20:49▼返信
無職が年金目当てで隠したのかと思ったら
本人は中華料理店を経営してるのなら、葬儀する金ぐらいあるわな
恐らく父親と仲が悪くて、葬儀代を払うのが嫌だったんだろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
年金目的の人ももちろんいるだろうけど、手続きがめんどくさいが理由で同じようなことしてる人少なくないかもしれない。いろんなものを解約したりしないといけないんでしょ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
これ、全く金がない時に親が死んだらどうするのが正解なの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
>>158
葬式屋は葬式でぼったくるのやめて、葬式はやらず安価で全ての手続きやります代行業したほうが今後儲かると思うわ。
行政書士なら代行業できるんだろうか。弁護士資格じゃないと無理なのかなあ。ここら辺の仕事ができる国家資格新設してもいいと思うわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
>>143
救急車呼んだ救急隊が警察呼んでくれたりするそれか電話で最初に警察呼ぶかでいいかと
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:16▼返信
>>164
役所に相談しろ
火葬代ぐらい出してくれるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:17▼返信
葬儀屋の直葬頼め
20万から30万程で終わるぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:18▼返信
>>114
葬儀費用、死体検査費、火葬料、仕上げ料理費、お坊さんのお礼費、墓石の戒名彫刻費、納骨式代諸々全てしたら100万超える事もあります。
火葬だけならそこまで行きないと思います
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
>>168
死体に1円もかけたくないな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:56▼返信
無能だと2年しか隠せないのか
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:45▼返信
坊主丸儲けってどういう意味ですか?

直近のコメント数ランキング

traq