• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitter(X)より








『片田舎のおっさん、剣聖になる』とても面白いんだけど、高齢化したオタクの欲しいものをあまりにもストレートかつド直球で投げ込んできて、これをうめうめ貪り食ってる高齢オタクの姿を想像すると若干引くところも正直ある…

育てた弟子たちが活躍したり発育したりして未だに自分のこと慕って敬愛し続けてて、騎士団長になって自分の働き口まで用意してくれる子もいるし、なんかもうこれハーレムものより都合よい妄想エグくね?みたいな。

まあコンテンツとしては大いにアリだと思うんですが、高齢オタクたち、ちゃんとリアルでもちゃんと後進育てて何らかを次世代に残して伝えられるように何かやってるんか?と若干不安になってしまったのも正直なところ。





いやホント、高齢オタクになってくると可愛い女の子がいっぱいいてモテまくったりラッキースケベがあったりみたいなのはカルビと同じでもう昔ほどいらないし、若干胃もたれしたりして。
で、替わりにこういうこういう後進の育成とか他者の成長みたいなところに快さを感じるという、己の内にあるその辺の感覚を露骨に言い当てられてハックされた恐ろしさとでも言うんですかね。
「あちゃー、ここまで全部用意されちゃったかー」みたいな感じ。











この記事への反応



こういう系の作品に足りないのは主人公の不自由さ。

これ「アニメの主人公は努力してるけどお前らは?」と言い回しは同じで、オタクだけじゃ煽りにくくなったから高齢を付けただけなんですよね

少子高齢化で人口のボリューム層は40~50代。一番自由に金を使えるるのもこの層。なのに「おっさんを気持ち良くさせるものは良くないもの」みたいな謎の空気があるせいで皆がこのジャンルに手を出しづらい現状がある。そこで躊躇なく手を出せる作家がやはり成功するんだなぁ。

エンタメなんてアニメに限らず“ないものねだり”だからな。
学園ハーレムも財閥との恋愛も隠れた能力を持つ設定すらも持たざる者のないものねだり。
それで暗に視聴者を小馬鹿にするような感想が出てくるのは何のためにエンタメを消費しているのか。


この話、弟子を「どのように」育てたかの解像度が低すぎて、いつの間にか弟子が強くなってた感が強かったですね。自分のやりたいことをやりたいようにやって、勝手についてきた若者が勝手に力をつけていたという、後進育成とは?という視点がゴッソリない感じでした。

炎上狙いだろうが敢えて言う。
「高齢化したオタク」とはおそらく40代~50代の人々だと思うが、社会に出る頃には就職氷河期でその後も経済の停滞に直面し、出世や家族を持つことにも恵まれなかった世代である。
そんな人達が社会を支え続けたから今がある。
それだけでも何かを残したと断言できる。


この人、なに目線なんだろう

『片田舎のおっさん、立派な後進を育てたり大きな成果を残したわけでもないけど、周りの友人とかに頼ったり頼られたりしながらほどよく幸せに生きる』
が本当の理想コンテンツ。


剣客商売を読んで耐性をつけるんや!!(・∀・)

主人公の爺さんが剣の達人で無双、息子は出来が良く、若い後妻がいて、義理の娘からはとても慕われおり、時の権力者とも懇意にしている。

まじでなろうと変わらんから!
若い後妻がブサイクな設定なのが唯一の良心。


うちの親父も見てるな。あれを家のテレビで見れる肝の座り方は尊敬に値する。
個人的にはあの手のアニメはヒロインや登場人物、シチュエーションが完全に記号化されたどこか見たことあるようなやつばっかで、オタクの趣味趣向に迎合して作られてる、ってのを隠す気もないのが苦手。








オタクが高齢化してるからフリーレンや片田舎のおっさんみたいな作品が増えてるのかね









コメント(652件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:01▼返信
はい
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:02▼返信
他人の目を気にしてコンテンツ消費する奴はオタク向いてない
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:04▼返信
何かのコピペ?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:04▼返信
年寄りの妄想ビジネスに変わっていくのはどの界隈も同じだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:05▼返信
お前みたいなしょうもない人生がアニメになるとでも思ってんのか、このバカは
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:05▼返信
アーイタタタ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:06▼返信
島耕作にも噛みついてこいよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:06▼返信
漫画は面白いのにアニメは見れたもんじゃなかったわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:07▼返信
一億回言われてるけどだろうけど、要素がそのまんま剣客商売だから昭和から小説読んでる人間の求めるものは何も変わってねえんだよね

これが引用で万バズしてただろ一緒にまとめとけよ✋
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:07▼返信
>オタクが高齢化してるからフリーレンや片田舎のおっさんみたいな作品が増えてるのかね

確かにフリーレンは40代とかに人気あるけど、片田舎のおっさんとは方向性が違うような...
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:07▼返信
全然ストレートに投げてきてないけど…
自身の才能に対して卑屈すぎて気持ち悪さしかないし
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:07▼返信
なろう小説ってそういうもんでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:08▼返信
なんやこの斜に構えたにわかキモオタは
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:08▼返信
パリィだって似たようなもんだったろうに今更?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:08▼返信
拗らせてますねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:08▼返信
>育てた弟子たちが活躍したり発育したりして未だに自分のこと慕って敬愛し続けてて
師匠がいる作品は大抵そうでは?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:09▼返信
舞台が異世界になっただけで、こういう作品は昔からいっぱいある。
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:09▼返信
俺、もはやおっさん年齢だけど、確かにこのアニメはきもい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:09▼返信
ハーレムもの胸焼け気味だけど片田舎〜は特に何とも思わず楽しく見てる
最近のだと元Aランク冒険者〜は気持ち悪かったけど違いは分からない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:09▼返信
最近の太い女人気もただの老化なんだよな
中年に欲情する中高年の嗜好に合わせただけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:10▼返信
妄想だのが詰め込まれているとかそういうの気にしながらフィクション作品を楽しむとか矛盾しているというか大変だな
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:10▼返信
>高齢オタクたち、ちゃんとリアルでもちゃんと後進育てて何らかを次世代に残して伝えられるように何かやってるんか?
そんな立派なことができてる人間がどれだけいると思ってるんだコイツ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:10▼返信
それの何が悪いんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:12▼返信
なにかにつけてマウントとらないと気がすまないのか
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:12▼返信
とても面白いならエエやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:12▼返信
働き口用意って言っても別に無職でもないし、実家の道場で立派に師範代として勤めてたし何が悪いんだか
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:12▼返信
何アニメ視聴なんかで意味わかんないマウント取ってんの?こいつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:12▼返信
シンプルになろうの小説はきしょいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:13▼返信
娯楽作品としていいと思う。
後進の育成の解像度が低いって指摘はその通りだけど、弟子を励まししんどいところも付き合って...みたいなリアル描写がそもそも求められてないだろ。
美味しいとこだけつまみたいのがなろう系なんだから。
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:13▼返信
そもそもなろう見て喜んでる奴は年齢問わずキモい
こいつも含めて
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:14▼返信
なろう原作見てる時点で目くそ鼻くそ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:14▼返信
解像度低くて草
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:14▼返信
入院中の義理の母親が漫画電子版にハマっていて反応に困ったわw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:15▼返信
この漫画前からあるのにアニメ化になったらいうのもおかしいだろ
アニメ化なってないだけでこういう作品はまだあるだろうに
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:15▼返信
こいつにイキリハーレムのありふれを見せてみたいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:15▼返信
なろう系はみんなこうだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:16▼返信
そのうち白髪の爺ちゃんが若い子にモテるアニメを作り出すから待ってろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:16▼返信
娯楽に対していちいちそんなの考えながら読んでるのか。
正直、疲れないのかね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:16▼返信
>こういう後進の育成とか他者の成長みたいなところに快さを感じる
そういった部分はテキトーな描写しかしてないこの作品のどこに快さを感じるんだよ
マウント取るために適当に美化するなカス
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:16▼返信
現実と虚構の区別がつかない云々
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:17▼返信
転生して若くなったりするけどなろうの主人公はおっさんが多いじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:17▼返信
なろうに何を期待してんだ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:17▼返信
面白けりゃ痛かろうが妄想でいいんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:17▼返信
昭和の漫画の主人公もたいがいにチートだったような
俺の空とかシティーハンターとか島耕作とか
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:17▼返信
作品の感想に見せかけて謎のマウントを取る青バッジ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:18▼返信
サムネで背後に女の子しかいないのがすでにきもいねん
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:19▼返信
普通に面白く無い?俺オッサンだけどかなり好きだけどな
自己投影とかじゃなくて報われないオッサンが周りに引っ張り上げられる話ってサクセスストーリーで面白いじゃん?
逆に斜に構えてみる方がコンプレックスな感じがするが
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
これごちゃごちゃ言ってるけどつまる所共感性羞恥ってだけなのでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
でも現実では無職の氷河期おじなんでしょ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
それより、2話から作画ゴミカスの典型的ななろうクソアニメで驚いたわ
漫画版売れているのにクソアニメコースは意外
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
>>2
主人公=自分を投影でしか考えられず批判するのはコンテンツと自分を切り分けられてない証拠だからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
何かを馬鹿にしたくて仕方ないのは伝わって来た
なろうをそんなムキになって分析する人初めて見たわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
自分がはまっただけだろ。主語でかくして謎マウント取ってんじゃねえよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
Reゼロより欲望詰め込んでないだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:21▼返信
主人公のおっさんの年齢は45歳と明言されている
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:21▼返信
いうて若者(?)向けも「レベル9999の仲間をガチャでなんたら~」みたいなのだからたいして変わらんやん?

で、このバーチャル某とやらが社会に残したというものを後学のために教えて頂きたいのだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:21▼返信
自営業で妻子も居て何一つ不満も困る事も無い身分だけど面白いと思うよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:22▼返信
後輩を立派に育ててるオタクなんているんか?
漫画は面白くてみてるけど、自己投影はしてないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:22▼返信
それはそうだけど転生ものも同じでは?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:22▼返信
>>55
ファンタジーにしても結構いってるなぁ、45だともう性欲も減退して賢者の領域やろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:22▼返信
こんな漫画をいい年した工場勤務やコンビニバイトや飲食店や地方公務員として働いてる独り者の孤独おぢが読んで自身の不遇さを慰めているのかと思うと本当に泣ける。同情はしないけど。興味本位でしかないけど。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:23▼返信
こういう反応してるのってまさに中二病って感じするわ
年季の入ったオタクのオッサンは自己投影なんかしないで物語として楽しんでるやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:24▼返信
氷河期世代は自民党公認の日本の敵だからな
おっさんを攻撃しないのは非国民で反日
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:24▼返信
いや
これは長年努力した結果なので普通のオタクでは無理や
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:24▼返信
転生物よりマシ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:24▼返信
歳取ったらなろう系自体無理やわ
おっさんでなろう系とか見てたらキモオタ拗らせ過ぎ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:25▼返信
こんなんでも漫画単巻100万近く売れてるんやで
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:25▼返信
浅いね~
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:25▼返信
見た事無いけど高齢オタクにウケてるかとかどういう経緯で思ったんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:25▼返信
この作品って別になろう系じゃなくね?
そもそも愚直に修行して報われなかった超強いオッサンの話だろ
何十年も研鑽した結果だし突然手に入れた謎の力とかじゃないんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:26▼返信
効いてるやつ多すぎて草
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:26▼返信
1巻無料のときに読んだけど実際キツかったわ
というかこんな作品とメダリストと同系統の作品にするな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
そんなこと言うたら薬屋も正直きっついし、推しの子も気色悪いし、異世界転生俺最強系もイキりきついやんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
主人公のおっさんの声が微妙に高い、そして尺を意識してなのか漫画から受けるイメージよりかなり早口に聞こえる、つまりチャラく聞こえる。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
そんなこと言うたら薬屋も正直きっついし、推しの子も気色悪いし、異世界転生俺最強系もイキりきついやんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
作品よりも頭の中が高齢オタクでいっぱいのコイツのほうがキメエよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
>>69
高齢者の悩みを全て解決していく作品だからそう推測したんだろう
で、実際にそれは合ってるだろうね
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
チーレム→追放系→無自覚チート
結局どれも俺TUEEE系なんだよね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
「なろう作品なんか低俗でクソ」
↑って発狂する奴絶対に自分が好きな作品を教えないんだよな
フルボッコにされることだけはわかっていて草
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
なろう系ってそういうもんでしょ?これに限らずなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:27▼返信
>>73
そうだよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:28▼返信
先ずは数多の優秀な門下生を輩出してから言えやクソオタク
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:28▼返信
なんでも自己投影しちゃうとかアニオタの典型すぎて草
気楽に見れないのかよ笑
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:28▼返信
>>75
薬屋はまさしくなろうそのものなので
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:29▼返信
>>55
老け顔30代かと思ってたらきっちりしっかりおっさんで草
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:29▼返信
実際にはガンダムとか追ってるおっさんが一番中身成長してないんだよな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:29▼返信
なろう好きな友達にこの作品はその辺のとは違う言われたからアニメ見てみたら、中年行き遅れおっさんの妄想の塊すぎてめちゃくちゃキツかったわ
作画の良さでも誤魔化しきれん
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:29▼返信
普段からどんな作品の主人公にも自己投影しながら見てるからそういう感想になるのでは?
「主人公に感情移入できなくてつまらなかった」という感想をよく見るが、毎回主人公に感情移入しながら見るのが当たり前になっている方が気持ち悪いと感じてしまう
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
>>83
痛すぎて見れないし中身もスカスカやんけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
まぁでもそれを言い出してしまうとエンタメ作品全般に現実持ち込む水差しマンにしかならないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
>育てた弟子たちが活躍したり発育したりして未だに自分のこと慕って敬愛し続けてて、

ダイの大冒険のアバン先生とか嫌ってそうだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
雑にあらすじ聞いただけでも、異世界に転生してパン作って「すげー!」ってアホみたいな持ち上げ方される話よりずっとマシに聞こえるけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
ってか弟子や後輩に慕われるってリアルでも別に珍しいことでもないが
引きこもりのX民には、これもなろう特有に見えるんかいな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
犯罪者集団に何を求めてるんだかwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
エンタメとして見れないんやなって。アニメに人生かけてるんやなwww
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
売れてるらしいから正解なんでしょ、自分は目がいいで呆れて見るの辞めたけど(個人的には同じ時期に見かけたパリィの方が好き)
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
>>77
このアニメって腰痛とか老眼とかそういうのを解決してくれるんか?
30台ですでに悩まされてるんやが
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
さも自分はわかっててハマってんですよーと一線引く姿のがダサくない?
てーかちゃんとした指摘されてんじゃねえか剣客商売だって
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
弟子が女だらけで皆好きとか 面白そーなのにがっかり
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
作者の発想力の限界なんだろうけど、それなりにデカい街の騎士団ともあろう組織があんな素人でも言える間合いを気にしろってアドバイスで感銘を受けちゃう辺りでレベル低っ!と思ってしまった。
人並みの発想でTUEE的な場面を作ろうとすると相対的に相手側がクソザコになっちゃうの悲しいね。
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
なろう全般に言えるけど自己投影は痛すぎんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
>>70
力どう手に入れたかなんてもはや関係ない
男が女(複数)にちやほやされてたら全部なろう系や
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
おっさんのビジュアルがキモい
キアヌとかデンゼル・ワシントンならいいけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
>>89
嫌なら見なけりゃええがなwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
いうて700万部売れてるんだろ?求められてるコンテンツだしいいじゃん
そんなこと言い出したらサッカー漫画はサカ豚の妄想だし少女漫画は女の性欲の具現化な訳だから単純に漫画を楽しんでいる人に現実を見ろってのは余計なお世話でしかない
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:32▼返信
>>67
コミカライズは漫画家が徹底的に改編までして魅せることに拘ってるから売れてるんであって話自体はオマケ
元々の原作は見向きもされてなかったしな
原作準拠のアニメはそういった意味で気持ち悪さみたいなのが滲み出てるのは間違ってない
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:32▼返信
ハーレム系なの?結局
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:32▼返信
なろう系は冴えないおっさん死んで転生して美少年として美少女たちとキャッキャする
この時点で無理って人もいるだろうけど
主人公がまんまおっさんで同じ事されると
薄めず原液そのままって感じがしてえぐみがすごい
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:32▼返信
世に出てなかった大谷みたいな話なんだが。。。

まあ流石に45はキツイかw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:33▼返信
>>105
何巻で 700万部や?
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:33▼返信
※107
おっさんをそういう目で見てるのは多分一人しかおらん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:33▼返信
作画悪いし、つまらない原作基準だからすぐに話題にならなくなるよ
現にどこのランキングでも10位以下だもの
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:33▼返信
自分がそういう妄想してるからそう思うだけですね
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:33▼返信
>>111
弟子が女しかいねーし みんな慕ってるやん
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:34▼返信
ウチの爺ちゃんは教師やった関係で割と近い事はあったしハーレムよりは現実的やと思うで
ただ新年の挨拶とか何かにつけて来るし返答もせなアカンから寧ろ鬱陶しがっとったよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:34▼返信
異世界のテンプレだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:35▼返信
PS5より国内で売れてるのか ハードル低いが
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:36▼返信
よくそこまで感情移入できるな、そっちの方がキツいわ
精々弟子女の子ばっかりやん程度の感想やろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:36▼返信
なんつうか、ただのエンタメ作品に「この作品が好きなやつはうんたらかんたら〜」って理屈つけてリアルと結びつけるやつの方がよほどキモく感じるな
もっと純粋に物事捉えられんのかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:36▼返信
個人的にはあの手のアニメはヒロインや登場人物、シチュエーションが完全に記号化されたどこか見たことあるようなやつばっか

今時分、そうじゃない作品なんかないやろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:36▼返信
自己投影する人が多いからアニメ化するほど人気出てんだよなぁ
師匠が活躍するのを楽しむ読み方する人が多かったらここまでヒットしてない
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:36▼返信
>>91
アバンは物語上は主人公たちを育てた後メガンテしてさっさと退場しただろ
そのアバンがご都合主義で蘇って主人公になってるのが理想主義だと言ってるの
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:36▼返信
いうてこのアニメだけか?異世界転生悪役令嬢とかも結構やぞw
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:37▼返信
>>110
6巻か7巻やな、漫画の方な
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:37▼返信
きもてぃーーーー
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:37▼返信
それ言ったらSAOもそうだろ若いのがMMOなんかしらねーよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:37▼返信
>>114
男も2人出てきたやろ!
まあどっちも本筋に全く絡まんけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:38▼返信
>>115
生徒のほうも面倒くさいしさっさと惰性のやり取り辞めたいと思ってるから安心しろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:38▼返信
ぶっちゃけシャンフロの方がキモイけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:38▼返信
他に低く作品いくらでもある中で
敢えてこれに苦言とかキッショ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:38▼返信
最近のトレンドだしな
正直食傷気味だからスルーしてるけど山ほどアニメあるから違うの見ればいいだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:38▼返信
ファブルみたいに知る人は知るけど強いみたいな感じにしたら面白いのに 弟子出しすぎだし女だらけだし
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:38▼返信
※97 腰痛は姿勢よくして座れ それで俺はかなり改善した
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:39▼返信
なろう作品のほとんどが作者の公開オ●ニーでしかないだろ
物語を創造してるんじゃなくて自分が気持ちよくなる為の道具を作ってるだけでしかない
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:39▼返信
まあ大昔からこの手の作品はあるし地下で楽しまれてる分にはいいんだけど
表に出過ぎるとちょっと、てのはある
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:39▼返信
弟子に女しかいないのかw
確かにそれはものすごくキメェわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:40▼返信
ワンパンマンみたいなもんじゃないの?
負けたりピンチが嫌いなんでしょ最近の人って
昔は負けて強くなるんだけどね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:40▼返信
お前らもっと小説読めばいいのに
そっちならまともな大人が沢山出てくるよって
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:40▼返信
>>110
俺はおっさんに詳しい訳ではないが…
シリーズ累計発行部数700万部で小説9巻、漫画7巻、外伝漫画が2巻らしい
出来の良いコミック版の売り上げが多いんだと
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:41▼返信
出てきた魔法女も女でダメだった あしらってそいつも師匠すげーなるんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:41▼返信
青バッチのインプレゾンビにいちいち反応すんなって。

アニメちょっと見たけど面白かったわ。もちろん個人の感想な。
他人がどう思うかなんて、本来知らねーよって話なんだわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:41▼返信
なろうに何期待してんだよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:42▼返信
いっちゃんキモいのは無職転生た
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:42▼返信
冴えないおっさんが美少女に囲まれてヤレヤレするやつ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:42▼返信
>>135
普通のコミカライズにアニメ化って言うほど表か…?
だいぶオタク側の玄関やでそれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:42▼返信
自ら作り出した想像上の高齢オタクに対して
引いたり不安になったりとか
なんかの病気なの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:43▼返信
>>101
読者が望んでるんや

一人称にして自己投影できるようにしろとか
強さを具体的比較したいからステータスオープンで数値出して、異世界人と比べれるようにしろとか
他者承認で気持ちよくなりたいから、異世界人を馬鹿にして俺でもわかる簡単なネタど現代知識無双にしろ
感想に書いてくる
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:43▼返信
>>144
まんまそれww 見ててまた女かよてなった
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:43▼返信
まぁおっさん世代であろうと若者であろうといつの時代であっても
楽しんでるオタク作品ダシにして貶したろって行為してるやつは、自身が余裕なさすぎやろ
最近話題になるようなフェミ全般もみんなこれ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:44▼返信
Xの意見適当に拾ってきて1人の意見がさも社会現象のように書く記事でアクセス伸ばす手法?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:44▼返信
>>138
すまんが小説はおもんないから無理や
何が下手なのかは分からんが読みにくい
コミカライズガチャSSSRやろってレベルで漫画の方が面白い
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:44▼返信
純粋に作品を楽しめないって随分と狭い視野で物事見てるんだな。
ゲームにドラマに映画とかもそんな考えなんだろうね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:44▼返信
漫画は面白いんだがアニメは割と糞だなって思う
やってること自体は同じでも印象がだいぶ違う
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:44▼返信
>>119
この物語はフィクションです、みたいな日本語読めないんだよたぶん。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:44▼返信
>>123
実際のゲームには出てこない悪役令嬢大杉問題はある
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:44▼返信
一般人が長文書くためにXの有料プランにしてるのも結構引くけどな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:45▼返信
2話まで見たけど この展開続くなら来週で切るな

158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:46▼返信
>>150
週刊誌と同じ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:46▼返信
その価値観があったのに異世界転生物には何も思ってこなかったの割とヤバくて草
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:46▼返信
>>118
感情移入じゃなく、自己投影してるんすよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:46▼返信
>>111
チーレム系って全部そうやん
チー顔「俺あんな女興味ねーし…(でもおもしれー女だからうんたらかんたら)」みたいな一枚絵がミームになるのはそういうことだよ

Vtuberオタも貢ぎ貢がれの関係のくせに「Vのことなんか友達としか見れねーしw」とかよくほざいてるだろ

女と接触無さ過ぎて「異性の友達だけどそれ以上になれそう」な関係に一生夢抱いてるんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:46▼返信
>>147
へー!気持ち悪
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:47▼返信
そんなこと言い出したらジェダイ・マスターのヨーダなんて800歳〜900歳やろ!?
弟子を取るのに年齢制限はないんや!!
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:47▼返信
>>157
ほんまそれ。テンポ悪すぎ、びっくりするほど全然話進まん。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:47▼返信
>>157
いちいち言わんと黙って切りゃいいんだよ。
一言言わないと気が済まないガキが多すぎなんだよな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:47▼返信
まぁそういう痛々しいもんだよ
なろう系っていうのは
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:47▼返信
YOASOBIならなぁ…やっぱり主題歌って大事😢
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:47▼返信
※85
中世風の世界観だから45は現代換算なら55越えてるからおっさんどころかジジイじゃね?w(見てないからどうでもいいけど)
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:47▼返信
>>153
漫画版はベリルが剣キチって部分を全面にだしてるからね
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:48▼返信
えーっと
なろうがオタクの妄想を叶える作品じゃなかったことってあった?
わざわざこういうこと言ってんのって自分の高齢化ってコンプレックス晒してるだけだと思うんだが
年くってんのがコンプなら娯楽にケチつけてないで年相応に成長しろよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:48▼返信
>>1
なろうなんて昔からそうだろ
キモヲタの願望をこれでもか!って詰め込んだ作者の願望&性癖丸出し作品が9割9部8厘だろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:48▼返信
なろうの時点でキモい
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:49▼返信
おっさんはいいが、弟子の女どもに魅力がないんだよな
男の弟子が出てきたり、男同士の話の方が面白そうなんだが
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:49▼返信
>>142
ナニにしか期待出来ないのにナニ以外を求められてもな、ラーメン屋でフレンチ注文されても困るんが…みたいになるよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:49▼返信
少年が主人公のハーレム作品におっさんが自己投影して喜んでるのよりはこっちの方がいくらかマシ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:49▼返信
>>139
シリーズでか うーんビミョーやな

PS5よりは売れてるけどw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:49▼返信
小説版がベースだから人気は出ないだろう
グリフォン戦やら宗教団体との戦いもあっさり終わるし
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:50▼返信
なんかファンが1人荒ぶってる
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:50▼返信
とはいえ、この主人公はかなり強いし人当たりも悪くない。
慕われるのは当然な気もするがな。
年の差カップルを許せない人間かなんかかな?とも思ってしまうね。
そもそもこの手の作品に自己投影する人いるんか?
ゲームのオリキャラだけにしておけよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:51▼返信
>>153
1話に比べて全然動かなくなったよな
動作を端折っているから変なシーン多いし
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:51▼返信
まぁ漫画みたいなヒリついた時の空気感とかないしpvの時点で観る気なかったわ。
なんか漫画より若干若い感じになってたし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:51▼返信
>>154
漫画の方面白くて読んでるけど弟子を育てたいとも育てた後輩にチヤホヤされたいとも全く思わんのに勝手に邪推されて勝手に決めつけられてものっそい不快感あるわ
顔見ただけで痴漢疑われてるような気分や
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:51▼返信
話題になった時に読んでみて漫画が上手いなって印象だったけどやっぱアニメはイマイチなんだな
正直内容だけで判断したら箸にも棒にもかからんと思うよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:51▼返信
まるで漫画版なら面白いみたいな書き込みがおっさん
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:51▼返信
加藤茶がハマりそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:52▼返信
>>147
で、客の注文通りのテンプレになるって寸法だな(売れる売れる)
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:53▼返信
承認欲求AVだっけか的確な言葉を聞いたが思い出せぬ
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:53▼返信
いやこういうの自己投影とかしないでしょ?
第三者視点で物語として見るわけで…単純にエンタメに対する見方がちょっとおかしいんじゃないか
別に要素要素で共感できる所はすればいいわけで 物語だぜ?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:54▼返信
逆にこういう人ってどんな作品ならOKなの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:54▼返信
>>187
つられて時間停止モノAVの9割はヤラセってのを思い出した…
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:54▼返信
おっさんの願望漫画て感じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:55▼返信
>>189
無職とか転スラとかじゃね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:55▼返信
>>182
まあでももうちょっと弟子が妙齢の美少女ばっかじゃなくて
普通に男も半々くらいならクサさは薄まったかもしれん
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:56▼返信
女弟子てだけでも普通珍しいのに早くも何人出てきたよw 違和感ありすぎ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:56▼返信
コミック準拠じゃないアニメ化だけどコミック版に出たキャラの設定使ってるからコミック作者の名前書いてあるとかいう闇
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:57▼返信
>>188
なろう読んでる連中はする
ハーレム要員が他の男会話すると感想欄で両方を殺せコール起きるし
ヒロインが主人公より強いと発狂しだす
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:57▼返信
なろう系はみんなそうだろ
原作者の願望と妄想がつまってるんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:57▼返信
>>177
というか漫画は原作かなり改造してるんだなと思った
原作のデザインのあのクソ強元騎士とか全く魅力ないしなぁ…
漫画のおかげで話題になったのにコミカライズ担当が可哀想に思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:57▼返信
>>189
ワンパンマン
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:58▼返信
フリーレンは中年需要なのか?少年誌だろあれ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:59▼返信
>>139
小説と漫画は出版社違うから別だと思う
202.投稿日:2025年04月18日 02:00▼返信
このコメントは削除されました。
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:00▼返信
ほんまハーレム増えた 魅力的な男キャラ作れよ
テンプレ女しか出てなこないし
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:01▼返信
ただの商業コンテンツなんだから素直に楽しめ
楽しめなければ離れた方がいい
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:03▼返信
年寄り向けのアニメがあってもよいじゃろう
そんなに目くじら立てんでも
若者は若者向けを見てればよかろうて
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:03▼返信
小説あがりは大体こんなものだよな 努力とか苦戦とか書けない あとは女大量に出して引っ張る
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:04▼返信
異世界&なんちゃってヨーロッパは
全部滅んでくれ 頼むから
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:04▼返信
>>188
物語のプロットに「こうしとけばバカが金出すだろ」みたいな安っぽさがねじ込まれてるのを製作者が隠せてないから
料理で例えるなら看板だけ本格イタリアンを名乗っておきながらキューピーのレトルトソースに丸美屋のふりかけが乗ったパスタをメインで出してくるような
ただの未完成品を見せられてるようにしか思えない

この話で言えば中世風の世界観なのに剣豪のおっさんに弟子入りするのが年頃の生娘ばかりとか
ディズニーのポリコレ汚染に似た物を感じてしまう
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:06▼返信
従順かツンデレかノーテンキ女 そして胸が異状にデカイ なぜかバカみたいな露出してる
もはや飽き飽きした女キャラ

ごっそり入れてんのが草
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:07▼返信
何で作中の主人公と高齢オタを同一視してんだこいつ……?
作品は作品だろアホか
こんな異常な視点で作品読むやついるんだな引くわ

しかもツイ消ししてるのか見つかりません表示だし
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:07▼返信
ろくに見てねえ奴らがこき下ろしてるだけかwww
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:08▼返信
>>16
サウザーもそうだしな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:08▼返信
別にわざわざ細分化して好みのものを用意してくれてるので、それぞれ好きな物を見たらいいと思う
他人の好きなものにいちゃもんつけないという原則さえ守ればみんな幸せなはず
自分はなろう系苦手なので、ワートリとアビス見るが
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:08▼返信
>>208
女キャラもテンプレで使い古しのキャラばっか
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:09▼返信
>>208
ポリコレ汚染とは逆だと思うわ
(なろう)読者にウケる作品はそればっかってだけかと。まぁそりゃ年頃の生娘が出た方が人気も出るよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:09▼返信
更年期入ったオバサンに若い男が群がる妄想劇はあまりに絵面に問題があり過ぎて売れそうにないっていう葛藤からの嫉妬ですかね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:10▼返信
ファンが発狂しとる
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:10▼返信
おもろい作品って1話からおもろいねん
2話まで見ておっさんがやれやれ系しながら女キャラが先生サイコー!してるの何がおもろいん?
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:10▼返信
>>209
ハイハイ ポリコレポリコレ ムキムキのブッサイクなのがイインデスネー
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:10▼返信
なんかガンダムオワコーンに通じるものがあるなw
くっせえわw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:10▼返信
>>218
それな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:11▼返信
作品もきついけどファンもきついってことか
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:11▼返信
ちゃうねん、単純に漫画版のバトルシーンの描き方が上手いんよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:12▼返信
>>218
1話が面白いアニメは地雷
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:12▼返信
>>219
女だらけで気持ち悪いんだけど?
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:13▼返信
>>224
例は?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:13▼返信
この主人公って何歳なの?
40ぐらいなら嵐ぐらいだし50でもキムタクだよ
今のオッサンは若い若い
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:13▼返信
>>222
なろうを熱心に読んでる連中はきつい
なろう歴13年の俺が言うから本当やで
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:13▼返信
>>223
どこが上手いん?
アニメと漫画序盤見たけどありきたりだったが?
アニメ漫画だと劣化してるとか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:13▼返信
オッサンはオッサン(自分自身)を見たいわけではないんだよなぁ…👴💧
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:14▼返信
>>227
45ぐらいだったはず
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:14▼返信
>>223
つまりストーリーはゴミなの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:14▼返信
>>215
その考え方がまさにポリコレに似てるんだよ
日本では叩かれてたポリコレトイストーリーもポリコレスターウォーズも商業的には大成功してるからな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:14▼返信
>>224

ワンピやNARUTOやBLEACH1話目からおもろいけど?
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:15▼返信
>>230
俺はハーレムもの見たくない もう飽きた
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:15▼返信
フリーレンは違うくね?はちまフリーレン読んでるフリすなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:16▼返信
作品が面白くないうえに、ファンも大してアニメ漫画作品知らないのに絶賛してましたって答え合わせするのやめてね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:16▼返信
>>225
女しか目に入らない時点でキモいんですけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:17▼返信
それを言ったら異世界系は全部きもくね

きもくない作品言ってみろよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:18▼返信
確かにななろう作品の中では面白いのかもね
漫画も作画良かったし

ただそれだけだね
人気漫画アニメと比べたら特別秀でたところないわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:18▼返信
中年のオッサンが転生して若返ってチート貰ってイキリ散らかして
性欲のままにハーレム築く作品よりは見てられるけど凄い面白い訳でもない
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:18▼返信
>>229
アニメは知らんが試し読みの範囲でも面白いと思わなければ何説明しても無駄だろう
立ち回りやカメラワークの知識ないって事でしょ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:19▼返信
>>235
ハーレムと無縁の人生だからな
夢から覚めたから
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:19▼返信
ええやろ
相棒だって水戸黄門だってジジイが
「若者をこらしめてやる!」「俺凄い」とか妄想してみてるわけで。
「オバサンを次々男性が求めてくる不倫ドラマ」だって「主婦が犯人を捕まえる」とかだってそうだし。
オタクじゃない大勢であるお前もそういうの楽しんでるやん。
なんでオタクじゃないお前も同じことしてるのに、アニメ監視して粘着してオタク叩きしてるのか気味が悪いよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:19▼返信
>>241
めっちゃわかるわ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:20▼返信
>>243
いや普通に気持ち悪い 作者願望透けて見えて
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:21▼返信
>>244
相棒や水戸黄門はやれやれ系でもないし美女がひたすら主人公称えるような痛さもないからな?

俺たちがきついって言ってんのそこなんだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:21▼返信
>>239
異世界は転生貴族 鑑定スキルしか見てないけどキモくないよ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:21▼返信
>>198
小説、自分は読んでないけどコミカライズ版は読んでいる
小説読んだ同僚の話だとあの凄腕騎士の部下達、小説には出てこないんだって
あの個性的な部下丸ごと出ないと思うと恐ろしいわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:22▼返信
>>242
あるけど?
お前漫画大して読んだことないだろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:22▼返信
>>239
リア住怒りの鉄拳とかかな?
252.投稿日:2025年04月18日 02:22▼返信
このコメントは削除されました。
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:22▼返信
>>232
あまりこの手の人間とは話したくないんだがストーリーは普通
けど雑な転生やチートスキルとかステータス画面とかの単語が出てこないだけで+評価してしまってる気はする
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:23▼返信
>>247
ほんまそれ 何やお前は俺の代弁者か
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:23▼返信
こいつ面白いって最初に言ってるやん
なら一切問題無い
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:23▼返信
>>250
あるならダメな点を解説してみて?
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:23▼返信
>>252
お前は一体何と戦ってんの?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:24▼返信
>>252
そんな感じでは無いな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:24▼返信
>>242
あとな、漫画で重要なのは面白いストーリーと設定、魅力的なキャラなんや
立ち回りやカメラワークがすごいとか漫画の魅力の根幹にはならんのよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:24▼返信
ポスト消してますやん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:24▼返信
>>238
横だけどそれがキモいって自覚あるならこの作品も十分キモいだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:24▼返信
>>257
運命とかかな?
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:26▼返信
>>229
序盤は漫画とアニメはほぼ同じだけど漫画はこの後独自展開で凄くなるんだよ
魔獣退治の話とかカット割り凄いし
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:26▼返信
>>247
いや思いっきりやれやれ系だし
相棒はみんな一目置いてるし、美女も称賛してるし、
水戸黄門なんて大勢がひれ伏すだろ。意味不明な反論すんな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:26▼返信
>>242
質問なんだけどなんで漫画なのにカメラワークがすごいって話になってんの

漫画で重要なのってシナリオじゃね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:26▼返信
ご都合すぎておもんない
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:26▼返信
>>253
妥協なの?
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:27▼返信
>>265
それは小説
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:27▼返信
ファンが評価してんのがシナリオやキャラじゃないの笑ってしまう
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:27▼返信
>>264
はあ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:28▼返信
>>239
おまえの好きな作品も気持ち悪いぞ
どうせ「父親が英雄の息子」の話だろうww
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:28▼返信
>>259
その基礎部分の話なんだけど…
漫画だとネームって呼ぶのは知ってるでしょ?アニメなら絵コンテ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:28▼返信
まあ興味無さそうなアニメをそんなに分析したのは凄いな オタクがオタクを見下す地獄絵図
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:29▼返信
>>264

マジでそれ言ってんなら何言っても伝わらんからもうええわ
うんうんすごい作品なんだねー
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:29▼返信
ファンの声
バトル描写が上手いから ストーリーは普通
他の異世界よりマシだから

そんな無理して見る意味は?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:29▼返信
ヒロインの団長はともかく他の弟子は男にしろ
全方位女で固めるからハイハイいつものなろうアニメだねってなるんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:30▼返信
>>261
誰に言ってるの?大丈夫?ちゃんと文章理解してる?
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:30▼返信
>>264
そもそも相棒や水戸黄門って基本は1話完結物だから比べること自体がおかしくないか?

こういう作品で主人公たちが一目置かれてるのって「数々の難事件を解決してるのにその名声が日本中に広まってないのはおかしい、これを放置するのはプロットの穴だ」って理屈から来てるもんだろ
コナンの毛利小五郎とかがまさにそれ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:30▼返信
あの程度言い出したら、男主人公は女作者しか描けなくなるぞ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:30▼返信
ひょっとしてこのコメ欄怒り狂ってる1人のなろうオタクが戦ってたりします?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:31▼返信
>>259
馬鹿すぎて草
スパイダーマンなんて動き100%の作品だぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:31▼返信
倒しにきた魔法使いも女で草 どうせあしらってツンデレ化するんやろ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:31▼返信
それと同じ感情をなろう全般に抱いてるわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:31▼返信
>>280
俺また何かやっちゃいました?
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:32▼返信
>>267
何を持って妥協なのかが分からないけど主人公がオッサンである以外は結構テンプレ展開、ただアクションが上手いからスッと見ることが出来る
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:32▼返信
高齢オタクに研鑽を積んだものなんて無いやろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:33▼返信
アニメに自己投影するやつなんていい歳しておるわけないやろ…

居るみたいだから困るんだけどさ…
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:33▼返信
>>282
引き分けで、ツンデレじゃなくベタ惚れなるで
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:33▼返信
才能ある奴が長期間鍛錬した結果の強さなんだから
チートよりは納得性高いのでは?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:33▼返信
おっさん主人公の異世界転生もの全部これやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:33▼返信
このアニメの主人公と同じ40代のおっさんがコメ欄で俺たちと戦ってると思うと涙出ますよ
お前がなろう作品になれ

コメ欄のおっさん剣聖になる笑笑笑
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:33▼返信
>>273
オタクって常に隣のオタクを見下してるもんだ
電車オタクをリア充がわざわざまとめサイトに繰り出して叩いてると思うか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:33▼返信
>>288
うわーーwキモッ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:34▼返信
言うほど自己投影するか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:34▼返信
>>289
ストーリーの過程で書かれてないから意味ないぞその設定
いきなり力手に入れたのと差して変わらんて
過去回想の努力とか意味ないから
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:35▼返信
>>289
その描写全く無いのが小説上がりだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:35▼返信
なんとなく暇空茜ってこういう作品好きそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:36▼返信
>>288
うわきっつwww
この作品のオタクがカメラワークがー立ち回りガーとか言ってるけどキモさが勝るってwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:37▼返信
>>296
ずっと剣の修行してきたって書いてあるだろ?
実はドラゴンボールだって修行シーン1〜2コマだけだぞ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:38▼返信
そもそもコイツ、チビなオッサンなだけで普通に訓練して強いからオタクが自己投影するのはおかしいんよな
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:39▼返信
>>294
すると言うか、それしか出来ない連中がくっそいる

302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:39▼返信
女の生徒ばっかり出てくるの草
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:40▼返信
>>291
うわ~自分が除外されると思っているよww
ブーメラン顔面ぶっささりやんけww
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:40▼返信
チートもダメ、真面目に鍛錬するのもダメなら君たち何なら受け入れられるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:40▼返信
>>299
戦いの中で成長しとるし苦戦しながら戦ってるやろ
おっさん最初から最強です
過去に努力もしました(過去回想)とか何がおもろいねん
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:40▼返信
>>303
日本語で頼む
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:41▼返信
>>298
ちなみに最低でも200年ぐらい生きてるロリババアな
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:41▼返信
立ち回りやカメラワークが理解できない発達逃げたか
いつも周囲から「ガイジ」って呼ばれているんだろうな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:41▼返信
>>291
ちなみにオッサンの敵って獣、反社、外法騎士とかやで
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:42▼返信
>>303
おっさん顔真っ赤過ぎておかしくなってんぞ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:42▼返信
なんでアニメでくたびれたオッサン見なアカンねん!👴←容疑者U氏
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:43▼返信
>>298
待て待てwを使うのはご年配の証やぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:43▼返信
タワマン刺殺おじもそうだけど、おじは純粋な性欲よりも若い女のパトロンになりたいみたいな口実で近づいてくるのが一番恐ろしいのよな…
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:44▼返信
>>311
小説版はハゲはじめてるんやで
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:44▼返信
この作品見なくて正解だなってファン自ら証明するの草
やばい奴らしかおらんて笑
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:45▼返信
おっさんだけど2話で切ったな
人気作品って話題だったけど何がおもしろいのかさっぱりわかんね
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:45▼返信
>>305
そりゃスーパーサイヤ人3まで行ってるブウ編から物語が始まるようなもんだし
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:46▼返信
おっさんて年寄りなのになんで見る目ないの?
他にいい作品いくらでも見てきたやろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:46▼返信
>>316
漫画版が人気な
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:47▼返信
>>306  >>310
醜い泣き顔だなww いつもいつも負けて可哀そうw
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:47▼返信
>>316
実際思わないからな
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:48▼返信
※295
逆手法だろ
すごい能力を見せてからどうやってそれを手に入れたかを描くのよ
そこに説得力があれば意味は出てくる
過去回想に意味がないなら、鬼滅の刃なんてあんなに売れてねえよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:48▼返信
>>308
その単語が気に入ったんならちょっと意識して見てみると新しい発見があるよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:49▼返信
虐げられし奴隷獸人救って悦に入るなろyはホンにうざい。
これに関してはおっさんは控えめだが。
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:49▼返信
まぁわかる
くっそ強いのに自覚してないのも意味わからんし都合よく弟子が可愛い女の子ばっかでみんな主人公のこと好きとかキモいからな
んで主人公はガチガチのまた何かやっちゃいました?系なのも終わってる
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:49▼返信
>>320
ごめんな
お前の文章が破綻し過ぎて意味が読み取れないから泣き顔にもなれないんだ
で、どう言う意味の文書なの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:49▼返信
>>322
鬼滅って説得力あったか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:50▼返信
>>294
自己投影とか関係なくしょうもないって思うだけだな
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:50▼返信
>>308
悔しいのはわかるけど、ガイジは普通に差別用語やから
ファン自ら作品の品位汚すなよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:51▼返信
>>329
彼はアンチだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:51▼返信
チー牛アックス🪓とこれはステマ臭キツすぎて無理(°∇°;)
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:52▼返信
みんな異世界ファンタジーに自己投影しながら見てるの?
そらつまらんやろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:52▼返信
>>329
知将と呼ぶべきだよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:53▼返信
>>331
劇場版ジワ売れヒット作と誰も見てないこの作品比べるのは流石に失礼だろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:54▼返信
>>332
みてるから、なろうが成功したんやで
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:54▼返信
>>332
自己投影まで行くのはRPGで漫画やアニメは普通共感止まりじゃない?
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:56▼返信
40代のババアが20代のイケメンと恋愛するドラマ群と何が違うの?
結局妄想でしかない
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:56▼返信
Twitter消して逃げてるじゃんwwwwwwwww
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:56▼返信
アニメ漫画こき下ろして炎上して、暇なんスね
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:57▼返信
>>324
でも、実質浮浪児(女)拾って
報酬として貰った家で身の回りの世話させてるよね

なろう版はここでギブアップした
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:58▼返信
真のオッサンは薬屋の猫猫を娘だと思って見守っているよ…👴❤
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:58▼返信
ちょっとウケたからってこういう批判のパクリ増えたな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:59▼返信
見つかりませんにポストなってるけど消すのはダサいな
ここまで言い放つなら責任持って燃えようぜ
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:59▼返信
そんなの言い出したら大抵の創作物は作者の妄想やないか
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:59▼返信
>>341
お前おもろいやんけ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:59▼返信
>>337
これな
ゴールデンタイムに妄想垂れ流さないだけまだマシ
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:01▼返信
自分が気に入らない部分は大抵自分のコンプ部分だろ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:01▼返信
この作品ジャンプやマガジンなら1月で連載終わりそう
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:01▼返信
アニメにそもそも自己投影して見てるの?
この片田舎はまだ二話だし強い説得力は出て来るんかね
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:02▼返信
>>348
コミカライズは元ジャンプだし売れてんぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:02▼返信
なろうは全部そうやぞ
自己投影だから視点がくっそ狭い
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:02▼返信
>>324
奴隷を人体実験の材料にして不老不死目指すのなら好きか?これもなろう系なんだが
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:03▼返信
>>348
今のジャンプなんてワンピ以外なろう以下だぞ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:03▼返信
ようはみんな硬派アニメに飢えてるってそういう事を言いたいんじゃないの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:04▼返信
>>350
いやチャンピョンじゃねーか
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:04▼返信
アニメなんて肩の力抜いて適当に楽しめばええやん
なんでいちいち攻撃的になる必要があるんだ。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:04▼返信
>>348
逆に看板にするんじゃないかってくらい売れてる
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:05▼返信
昨今のアニメはね、みんなで共感できないとダメなんだよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:06▼返信
>>342
言うことがキツければキツいほどバズるSNSなのでしゃーなし
こんなこと言いつつ本人はずっとAIについて顔キラキラで語ってて、もう……
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:06▼返信
この作品は悪くないんだよ
悪いのはこの作品見て絶頂してるきしょいおっさん
10代で流行ってたらよかったのにな
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:06▼返信
丁度昨日漫画全部買ったけどそういう話じゃなかったよ
少し女の子多めの武闘系少年漫画って感じ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:07▼返信
別に主人公はおっさんでなくても良くない?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:08▼返信
仮に後半面白くなるならかなり損してるよな
導入が二束三文で売られてるなろうのテンプレ過ぎるわ
人気のためにはしゃーないんやろうけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:08▼返信
>>353
ワンピースもオジオバが惰性で読んでるだけだからまあ酷い
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:10▼返信
この作者が単行本で丁寧に導入から書けてたらもっと面白かったと思うで
なろう作やとなろう読者向けに書かないかんから陳腐になってしまう
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:11▼返信
>>362
見た目若いと他にもあるのじゃ系になってしまうからじゃね
悲惨な状況から解放慕われて育成とかと変わらんけど
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:12▼返信
>>355
作者が元ジャンプ
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:12▼返信
>>362
父親が剣聖か剣聖クラスの強者で
主人公が一回も勝てないまま、腰を悪くして本気を出せなくなって
主人公が病的に自己評価がくっそ低いって部分に説得力をもたせてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:13▼返信
>>362
それ名探偵コナンに子供じゃなくて工藤新一のままで良くない?って言うようなものでは?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:14▼返信
やっぱりスライム倒して300年みたいな気軽にソシャゲしながらみれるのがいい
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:14▼返信
とても面白いんだけど付けたら何言っても大丈夫と思う感性が異常
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:15▼返信
>>368
あの爺さんが強いのか
解説サンクス
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:16▼返信
何でもかんでも主人公に自己投影しないと楽しめない層がいるのも確か
どんだけ自分に自信あるんだよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:16▼返信
>>360
ポスト主?
そのおじさんがどこにいるんだっての
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:20▼返信
令和版剣客商売なんだよなぁ
かなり売れてるからやっぱ昔からの鉄板ってことよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:20▼返信
>>374
中年視聴者を一人一人探し出して訪ねていった異常者なのかもしれん
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:24▼返信
>>373
自信じゃなく気持ち良くなりたいからやで
あいつら「また俺何かやっちゃいました?」
「流石ですご主人様」
「なにぃ、レベル1万だと?勇者ですらレベル100が限界なのに」
「このカレーライスというものは何という旨さなんだ、すごいよおれ君」
とか読むと気持ちよくなるんよ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:24▼返信
こういう人って自分の事棚に上げてキモイとか言ってるのかね
自分の見てるアニメは良いアニメってか?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:27▼返信
>>378
俺が見ているアニメはいいアニメ
俺が見ないアニメは悪いアニメ
世間と評価が違うのは、世間が間違っているから
このぐらいのメンタルないと、SNSで批評なんかできない
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:29▼返信
他人の趣味を叩いて気持ちよくなっちゃうキショさには無自覚なところがチー牛って感じw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:29▼返信
>>377
都合の良すぎて気分悪くなるけど不幸連鎖するのもな
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:31▼返信
無自覚鈍感系主人公はイライラするから嫌い
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:34▼返信
でも人気あるの漫画版だけじゃん
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:35▼返信
若い頃はラノベ好きだったけど
高齢になると古典名作とかのが全然おもろい
お前らもジジイなら読んでみろって
語彙が増えるのも楽しいぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:36▼返信
解ってなさすぎ
あれは単に漫画版が神がかってるから評価されてるだけだぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:42▼返信
ターゲティングが中年らしいから間違ってないんじゃない?今の中年、根性論で後進育成してるんだし。
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:51▼返信
スマホ太郎系みたいに他人からチート貰ってイキってるのと違って自分の力で育てた弟子なんだし別にええやんけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:51▼返信
ワンボタンで簡単必殺のカス世代なんて無能過ぎて一生クソ雑魚だからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:55▼返信
漫画見てみたけどチャンバラは面白いが魔術戦絡んでくると一気につまらなくなる作品
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:56▼返信
支那発祥作品やし支那工作が積極的に動くことは想定済
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:57▼返信
別におっさんが主人公でも俺TUEEEEしててもいいんだけどさ
なんで弟子がロリばかりやねん
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:00▼返信
>>391
鍛冶屋のオッサンが居るやろがい!
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:01▼返信
なんで主人公が高齢だと高齢オタク向けなんだ?
俺は可愛い女の子が出てくるアニメしか見ないが
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:10▼返信
大抵の異世界転生ものも中身はほぼオッサンやろ
グダグダいってるがそれは見落としてたのかね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:10▼返信
自己投影はしないでしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:11▼返信
もうさ、氷河期世代がバブル期に転生して無双するアニメ作ればいいんじゃね?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:14▼返信
なんでもかんでもオタクの自己投影って言われてもな
どういう目線で見てるんだか
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:15▼返信
お前が他人のアニメの楽しみ方をゴチャゴチャ言う権利はないだろ
しかも頭の中で勝手に妄想した高齢オタクじゃねえか
それ言ったらお前の普段のポストも
そう思ってないやつに毎回ケチつけられても文句言えないぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:17▼返信
>>171
展開も大抵一緒だしな 
求めてる側の求めてるものを想像して見てて少し悲しくなってくる
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:29▼返信
アニメのおっさん主人公に文句言ってる時点でな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:30▼返信
高齢オタクが求めてるものはメダリストみたいに、若い頃できなかったことを若者達が苦しみながらやってる作品なんだけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:31▼返信
メダリストの司先生も読者と才能の違いはあれど
十分オタクの願望を詰め込んだ自己投影で感動させるキャラだと思うけどな
片田舎は若い子からの止まらぬ押し上げと嫁にしてしまうなど貢物的報酬がやりすぎで胡散臭いってだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:34▼返信
説明だと鐘捲自斎とかみたいな人なんじゃないの
弟子が有名でよくわからんけど、すごい剣豪
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:53▼返信
実際間違いないからな。
キービジュで女キャラの比率が多い&なろう作品の時点で駄作確定だからな
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:57▼返信
ウィキ見たけど弟子女しかいないの?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:02▼返信
>>405
実家の道場で代役やってくれてるやつは男だぞ
1話しか見てねぇけど
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:05▼返信
>>368
そうなのか
だったら導入悪すぎん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:07▼返信
紫雲寺家、闇ヒーラーあたりを観てから同じ事を言えるのだろうか?
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:11▼返信
なろう系はどれも黒歴史ノートだろ
共感性羞恥を噛み締めながら見るもの
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:19▼返信
主人公を自己評価の低いオッサンにするだけで最強、モテモテ、皆からヨイショされるなろう環境とのバランス取りが出来てると勘違いしてる作品
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:20▼返信
変に格好つけずに欲求に素直なのは好感持てる
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:28▼返信
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 2クール目放送中
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:31▼返信
もっとひどいのゴロンゴロンそこらへんに転がってるだろうにw
どうしてもいちゃもんつけたかったんだろなwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:35▼返信
なろうって大抵そんなもんだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:37▼返信
ネット民の僻みかよ
投稿消すなら最初から書くな
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:41▼返信
西川貴教と中川翔子が歌ってるだけで
観る価値ないアニメだとわかる…わかっちまうんだよバカ野郎!!(つд`)
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:44▼返信
高齢オタクww
ココにいる奴等はほとんどそれになる
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:45▼返信
>>405
ガッツリ習ってないけどガチムチおっさん弟子はいる
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:47▼返信
バカッターって文句言うバカばっかりだなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:48▼返信
>>399
まるで鏡を見てる様でな!
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:49▼返信
勝手に引いてればいいのにいちいち表明しなきゃ気がすまないんの何なの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:49▼返信
これ真剣に見て語って批判してる時点で恥ずかしいおっさんだろw
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:51▼返信
なろう系って大体そんな感じだろ?転生とか追放とかさ
その中でもアニメ化に至るくらいの作品は多少なりとも見所があるんじゃないの?
この作品がどうかは知らんけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:54▼返信
え?なろうとかはさて置きアニメって自己投影するもんなのか?
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:54▼返信
批判や否定は大いに結構なんだけど 最近批判する側は作品の解像度や理解度が低くない?自分に合わなくて1話見て終わるなら「自分に合わなかった」で終わりの所を作品を全て理解したみたいな批判コメントするから 共感を得られないんだよな
この現象はなんだろうね?
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:56▼返信
無職転生ですらきついよ
子持ちだとあんなもん気持ち悪すぎて直視できんだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:56▼返信
>>1
オタクがみるようなラノベなろう系のファンタジーって、みてて恥ずかしくなるもんだろ
そんなゴミよりハヤカワ文庫とかの海外のファンタジー小説なんかは読まないのかね
コナンとか魔法の国ザンスとか、大人が読んでも面白いよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:58▼返信
>>12
作者のファンタジーの知識がドラクエ止まり
いいとこロードオブザリング
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:01▼返信
ワンピース読む読者は海賊やってないといかんのか?
頭悪すぎだよこいつ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:02▼返信
ワンピース読む読者は海賊やってないといかんのか?
なろうに口出しするやつ大体トンチンカンな理屈ふりまわすよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:02▼返信
あれか、ギルドとかレベルとか守備力とか勇者パーティとか僧侶呪文とか、そういう言葉が飛び交う中世ナーロッパってやつかw
そういうのって、ラノベというより小学生向けのジュニア小説なんじゃねーのwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:02▼返信
※384
1000年以上も生き残ってきた古典はレベチだな
明治以降の純文学は読むに耐えんが
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:03▼返信
>>430
いい年してワンピースとかなろうとか読んでるんかw
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:04▼返信
>>425
観る気にならないんだよ普通は
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:05▼返信
>>414
キンキンキンキンは笑ったな
ケータイ小説より酷かったw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:07▼返信
わいはワンピースも一巻のサメが出てくるところで挫折
アニメも観ても10分も耐えられん
鬼滅は大好きよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:09▼返信
>>426
無職転生はなろうというか異世界系の中でもだいぶ気持ち悪い方の部類やで
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:12▼返信
>>434
見る気もない奴は批判すらしないんじゃね?
無関心だろう
中途半端に叩いてやろう系の奴らが自滅してるイメージだわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:13▼返信
>>416
ガンダムにグレンラガンな二人だからな
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:15▼返信
剣客商売みたいに若いの嫁にしてから言え
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:18▼返信
読んだ事ないからよく知らんけど、将棋の藤井七冠の師匠の杉本八段みたいな感じかな、とか適当に想像した事はある
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:20▼返信
批判はあって良いんだけど
なろうはゴミということにしたい気持ちが先行してる人が多いな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:20▼返信
何が気持ち悪いって、このポストもオタクが書いてる事
作品を楽しんでるくせに自分の願望がおぞましくなって、自覚あるアピール、浸ってませんよのポーズ

高齢オタクという層ごと巻き込んで自分のエゴを守ろうとしてるのが最高に卑怯
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:21▼返信
こういうバカってなんで主人公に感情移入する前提なんだろ
そういう思い込みが強いやつの方が気持ちが悪いわ
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:22▼返信
>>7
現代日本が舞台になった場合における最高の成り上がり漫画よな
なろう系も霞むレベルの
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:25▼返信
リアル人生の方がもっと面白いのにw
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:26▼返信
漫画版は徹底して草臥れてるという描写になってるし、弟子は可愛くても凄い凄い言われるだけで、
モテモテで主人公が喜ぶ様な描写も無く、で痛々しい感じはないけどな
ただアニメは小説版のアニメ化で、小説版は中々に痛々しいという所が不安要素だった
漫画版が小説版のそういう所をうまく廃した結果ヒットしたと最初から言われてる作品なので
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:38▼返信
作品の批判でなく高齢オタクの批判で草
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:38▼返信
こういうアニメはこうなれたらいいなっていう妄想だから
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:40▼返信
普通に自己投影難しい人でしょ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:44▼返信
>>447
少しだけ読んだが漫画担当の実力がこのジャンルでは突出してるのが素人でも分かったわ
ただ漫画の方も擬似ハーレム構造の印象は拭えないかな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:44▼返信
急に強くなるような作品じゃなくて、昔からコツコツ積み上げてきた人が評価される作品でしょ
特に取り柄の無かったオヤジが急に力を得るような話じゃないし、オタクが自己投影は無理でしょ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:45▼返信
お兄さまとかと同じで自己投影する系というより…
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:45▼返信
ラノベ世代が氷河やからなこういうの増えそー
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:47▼返信
>>451
構造まで変えたらコミカライズじゃなくなっちゃうからなぁ
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:49▼返信
何もないおっさんばっかやで現実は
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:59▼返信
無気力系や人生謳歌系主人公はマジで要らね
Dボウィぐらい魂の半分相当を抉り奪われるリベンジャーがいい
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:59▼返信
マンガにマジになるやつクソキモいw
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:59▼返信
分かりやすい俺強ェェ感が無い作品なので一般ラノベとはちょっと違う
主人公は自己肯定感が全く無い人物なので、主人公に自己投影して気持ちよくなるような作品じゃない
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:01▼返信
未だにおっさんがなろう系見てるのがヤバイだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:02▼返信
一々文句言わないと気が済まないのかな
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:03▼返信
氷河期世代の浅ましさと恩ぎせがましさはヤバすぎる。
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:09▼返信
自己投影するのじゃないと言われても結局いつもの実はすごいやつだった!ってのだろ?オッサンには違うのだろうけど他からしたら同じだよ
オッサンが評価されるので気持ち良くなってるんだから。知らんけどどうせ若い女にモテる願望も付随してるんだろ?
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:11▼返信
人口が一番多い世代向けのコンテンツが流行るのは今さら感
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:24▼返信
主人公の強さの質が必ず相手より強い、でありほかの作品で言えばワンパンマンみたいなもんだよ
アレも主人公の強さを持ち上げる周囲の人間がいるけど、本人が自分の強さをひけらかす事もない
ワンパンマンに読者の自己投影は無いでしょw
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:27▼返信
なんで憂がった見方するんだろうね。
素直にエンタメとして楽しめば良いじゃん。
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:27▼返信
オタクが後進なんか育てるわけねえだろがアホかコイツ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:30▼返信
面白いんだけどハーレム要素がまじで要らねーわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:30▼返信
まあ弟子が美少女オンリー過ぎるのはある
そいつらが道場にいたのは子供の頃の話でみんな似たような年だから
よく知られてないレベルの片田舎の剣術道場に女の子がこぞって通ってたんだなぁ
ちゃんと男もうちょい混ぜとけば露骨感はなかったのに~
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:32▼返信
>>466
まあエンタメに対して「自分の人生・役割で出来る、すべきこと」
みたいなのを対比して持ちだしてディスるのは本末転倒してるよね
そもそもそれ最優先したらアニメなんか見ないでボランティア行けよって話になっちゃうんだもの
471.投稿日:2025年04月18日 07:33▼返信
このコメントは削除されました。
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:34▼返信
漫画版を読んでるけどシュプール戦の観戦をしている感がとても心地よかった
そして物悲しさが残った
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:35▼返信
俺はオッサンだがオタクじゃないようだ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:36▼返信
>>469
鍛冶屋のおっさんや道場を任せてる元冒険者のおっさんもいるよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:37▼返信
>>463
なろう系はそれを強調しがちなだけで、なろう系以外の話でも、主人公が活躍する系統の話はほぼ全て同じだよ。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:37▼返信
アニメ見てリアルがどうのこうのとか普通は考えないし
ネットでヒエヒエのマジレスなんか痛い奴になるだけやろ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:41▼返信
>>474
ああいやサポキャラじゃなくてメインキャラでってことね
あの副隊長くらいのポジションの奴が元弟子にいればなって
メインキャラが見事に狙ったレベルで痴女装備の美少女ばっかだからなあ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:41▼返信
小説時点ではハーレム物の主人公像を捻ったもの
コミカライズにあたりこの主人公ならハーレム要素押さない方が良くね?という英断で
Xで指摘されてるような痛い部分が無くなり漫画として大ヒットした作品
なので指摘された点は当たってるようであり、当たっていないようでもある
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:45▼返信
オタクたちも剣聖好きそうとか猫猫好きそうとかレッテル張り合って大変だねw
嫌いなものより好きなもので語れよってつぎはぎルフィさんも言ってたよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:46▼返信
ニコニコで見たい
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:47▼返信
娘がSランクになってたってやつと何が違うの?
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:49▼返信
ま、なんだろうと有名になれば叩くやつが湧くってことで
あほらし、とスルーが一番
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:52▼返信
氷河期世代って本当に何も生み出してないんだな
何のために生きてるんだろう
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:52▼返信
そもそもこの作品が売れたのはコミカライズでだからな
戦闘シーンの緊迫感や迫力、構図の上手さが評価されてるだけでストーリーは特に誰も言及してない
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:54▼返信
>>460
おっさんから言わせると、昨今のなろうを総合的なシリーズものや派生作品として捉える事ができる位には作品を観てきているから、一度認めてしまえばエンドレスに楽しめるんだよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:55▼返信
>>483
なんだ?自身を省みてるのか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:58▼返信
俺も人気あるから見てみたが追放なろうチートハーレムと同じキツさを感じて見るのやめたわ
しかしなぜかこれは絶賛されてるから謎でしょうがないぜ
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:59▼返信
高齢ヲタクだけど全く同意しない
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:02▼返信
アニメ化されるととりあえず噛み付く奴とそれまとめるはちま、
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:03▼返信
>>483
生み出してるじゃん💩を
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:07▼返信
そもそも大人でなろう系喜んで見てるやつなんか総じて底辺だろ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:09▼返信
女に都合の良い美男ばかりでてきて、普通の容姿のおっさんが
悪者扱いされてる女向け作品を見た時と同じような不快感が有る。
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:10▼返信
>>73
それらがキツくないなんて誰も言ってないやん
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:11▼返信
アニオタのお気持ち表明ほどきめぇ物はない
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:11▼返信
チートじゃないってのも人気の理由の一つかもな
素で強いんだよこのおっさん
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:12▼返信
※491
自己紹介してて草
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:13▼返信
※479
他人が考えた表現の盗用ではなく自分の言葉で語れや
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:20▼返信
ニシ君がFFの主人公を「ホストがー」と言って受け入れられない理由がわかってたよ

ゲーム歴40年のお爺ちゃんだもんね
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:23▼返信
そりゃ数だけは多い団塊ジュニア世代向けのアニメだから当然じゃね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:26▼返信
別に物語に自分を投影して見てないのでなんとも思わんが
ナルシストだとやっぱり投影しちゃうのかな?
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:26▼返信
漫画だけ読んだけど面白かったけどねー
恋愛的にモテてるのは2人だけだし後は子供みたいな存在
現在出てきてる弟子が9割女ってのは気持ち悪い思ったけど
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:31▼返信
この論調でなろうを定例で叩く奴は漫画やアニメで多かれ少なかれ主人公みたいになりたいとかそういう願望にりーちした
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:40▼返信
発言者、CEO気取りでVTuberを弄くってんだりうけど
それはそれで「キモイ」って言われてる立場だろうに
よう他人のコンテンツに唾吐けるな
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:41▼返信
問題はあのおっさんは長年鍛錬続けたし弟子たちにも誠意をもって接してきた結果であって
ただ年取っただけの視聴者とはまったく境遇が違うってこと
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:43▼返信
おっさんの弟子やら後輩が立派に成長して恩返しするとか慕うなら分かる
下手に恋愛的要素やハーレムにするから気持ち悪いんだよ
作品の根幹部分が若い女にチヤホヤされたいなのが透けすぎてる
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:45▼返信
凄い面白いし見てるけど、一つ気になるのが、おっさんの性欲だわ。
その時まで嫁も彼女も居なくてどうやって性欲処理してたの?
若い弟子に欲情とかしてなかった?
とか疑ってしまうわ(笑)
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:46▼返信
じゃあ見るなよ・・・何だろなこういうのが格好いいとか思ってんのかな
おめーなろうを笑えねえじゃねえか
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:48▼返信
少数アンチのコメ拾ってきていつも大げさに騒ぐ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:48▼返信
まあなろうならこんなもんやろ自分の妄想を書くところやあそこは
令嬢になってモテモテになるようなもんが流行ってるサイトやろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:48▼返信
てか、幼稚度のレベル的にゲハ系がなろうを笑えるわけないんだが
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:51▼返信
なんとか老害と目上の者を叩こうと一生懸命考えたんだからあんまマジレスしてやんなよ・・・
積み上げたものも実績も無いくせに結果だけ欲しがる若者には頑張って積み上げたものが評価される作風がうらやまくやしいんじゃよ・・・
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:51▼返信
>>1
それだけ皆んな年取ってるんだなぁ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:51▼返信
はちまにしては作品の擁護多いのな
作品のファンと年齢層近い人が多いのだろうか
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:51▼返信
もうこれの若いやつバージョンとか出尽くしたやろしな味変でおっさんにしてみたら跳ねたってだけやろ
女バージョンも出尽くしたらそのうちおばさんがモテモテになったりしてくるんじゃない?流石に女はそれじゃ跳ねないかな?
515.投稿日:2025年04月18日 08:54▼返信
このコメントは削除されました。
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:58▼返信
時代劇が何十年も前に通った道を、なろうがなぞってるだけ。
人間の願望なんていつの時代でもさほど変わらない。
富、名誉、栄達、幸せな家庭、この辺が売れ筋だ。
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:00▼返信
フリーレンは高齢な少女
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:01▼返信
>【悲報】PS5さん、3機種合算ヨンケタンを達成してしまう

な?ゴミだろ?w
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:01▼返信
異世界転生もステータスオープンも転生ボーナスも無い頑張った人の頑張った結果が評価される作品なんてリセット願望のボクは気持ちよく無いしムカつく!
こんなもん喜んでるのは痛い自己投影してるキモいオッサン!
だってぉww
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:02▼返信
そういうの気にするなら「片田舎のおばさん、剣聖になる」を書いてみたらいいのでは?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:08▼返信
現実的だとクズが異性遊びや不実やハラスメントをロマンスや盛り上がり、感動、武勇伝とか摩り替えてるだけでもっと低俗まで有るし、現実にも誠実で理想的な立派な人はいても嘘くさいとかありえない例外すぎるとかいわれるし。
そもそもありふれたリアルクズやうだつの上がらない凡庸な人ばっかみたいわけでもないだろうし文句つけてるほうが引く。
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:09▼返信
高齢オタクって言い方からして中年オタクとか言われるとある程度傷付く年齢の人なのかな
弱い奴が自分より弱い奴を殴るって悲しいね
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:09▼返信
こんなもん考察して高齢ヲタクをディスって
悦に入ってるほどヒマな投稿主がいちばんキモい件
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:15▼返信
この手のタイトルの作品にそんな指摘は今更過ぎるし野暮だろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:18▼返信
sランク娘のベルグリフは好き
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:19▼返信
見たことないけど、たぶん慕ってくる弟子?の99%が女なんだと思う
1%のほとんど出番が無い男もいると思うけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:22▼返信
いちいち漫画に自己投影してるやつなんか少ないだろ
そういう批判してるやつが自己投影してるんだろうな
で、何のマンガ読んでるん?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:23▼返信
>>527
女の子になりたいワイは
悪役令嬢転生モノ
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:25▼返信
弱い奴叩ける奴を見つけた!まずはバカッター転載で罪なすりつけww
kuspはちまハイエナである…

530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:29▼返信
ナーロッパ中世異世界で日本の剣術ww
弟子の9割が美少女
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:48▼返信
痴女のような美少女弟子がワラワラ出てきて草だった
結局いつものやっすいハーレムか、落胆した
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:51▼返信
同一化なんかと違って投影は本人とキャラの能力や見た目に乖離があろうが関係ないんよ
「現実では不可能だけど俺もああいうハーレムに憧れる」って自己投影して楽しむ人がいてもいいじゃない
そもそも自己投影が批判される風潮がどうなん?あれは二次作品を楽しむ方法の一つだと思うが
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:03▼返信
ハーレムものがカルビ化して胃もたれするのはめっちゃわかる。
剣聖は見てないからわからんけど
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:09▼返信
困ったなあ・・・あまり怪我しないように負けるか

アレ?勝っちゃった

・さすが師匠!・やっぱり師匠は凄い・・・!

恥ずかしく無いんかお前ら
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:09▼返信
男同士の熱い友情物書けるやついないからな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:10▼返信
いやー、自己投影してるだろー
自己肯定感低いっていうただそれだけの理由で、超天才剣士っていう部分は都合よく無視して自己投影してるだろー
でなけりゃこんな中身ゼロのおもんない漫画あんなに売れないって
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:11▼返信
アニメーターは痴女描きたくて仕方ない病気だからそういう小説がアニメ化される
おっさんしか出ない小説は滅多にアニメ化されない
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:14▼返信
他人を馬鹿にするためだけにアニメを借りるなんてさぞかし立派な人生をお過ごしなんでしょうなあ
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:24▼返信
Aおばさん「あたしは猫猫」
Bおばさん「あたしはまき」
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:25▼返信
主人公の自己肯定感が低すぎるのだけは気になるな
謙虚を通り越してるからイライラする
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:27▼返信
後進がどうのとかは攻殻の方が染み渡る。
542.投稿日:2025年04月18日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:32▼返信
>>8
噛ませ犬っぽいなと思ってた奴がほんまにしょうもない噛ませ犬で終わって草生えた
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:33▼返信
キモいおっさんが都合のよい若い女の子をはべらせて、家業を継ぐためだけに子供を産ませようとする、キモい高齢化オタクが妄想したアニメ。この国は女にとって地獄だ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:34▼返信
>>11
結局はやれやれ系なろうの一種や
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:35▼返信
>>14
そういうのが増えてるって話
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:35▼返信
>>535
ブレイバーン
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:38▼返信
ちゃんとストーリー観てねーだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:38▼返信
>>520
剣聖が魔女版になったのがフリーレン
550.投稿日:2025年04月18日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:40▼返信
ハーレムものより都合よい妄想とか言ってるけどこれ自体がハーレムものだろ
弟子が女ばっかりだったり女だけ派手で露出の多い格好してたりして笑うわ
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:43▼返信
時代小説だと定番だよ?
お爺ちゃん侍が戦う話。

酔いどれ小籐次留書ってやつ読んでみ?
大名行列に突っ込むから。
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:44▼返信
>>477
おっさんがおっさんに長々「凄い」されてもキモいし主人公薄れるので
554.投稿日:2025年04月18日 10:44▼返信
このコメントは削除されました。
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:47▼返信
この人の他のポスト見ると2006年時点で結婚して娘が2〜3歳とか言ってたからこいつも余裕で高齢オタじゃん。
しかも会社立ち上げててその中でも強者男性寄りだから、根本的には男という存在の共感性の問題やなぁ。
強い男は弱い男を絶対に救わんわ。
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:48▼返信
>>47
肯定派の中にも、
キツいのを理解した上でなろうとして楽しむ派と、
こういう真性の何も違和感を感じない奴の2パターン居るの面白いな
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:53▼返信
>>7
それも散々言われてますやん
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:56▼返信
コミカライズが改変しまくって当てた稀有な例だったのに原作ベースで映像化っていうマヌケやったので失速してるなw
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:56▼返信
なろうテンプレの 俺ツエー! を 俺なんてダメダメェ‥ にするだけで「強さをひけらかしてない」って考える人がかなりいるの面白い
結局バックボーンや説得力のない最強の強さなのは同じだからむしろ俺ツエー!より言い訳がましくなってるのよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:00▼返信
アラフォー男の異世界通販が、これまで見た中で一番の気持ち悪さだったわ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:05▼返信
剣客商売のフォーマットと似たようなもん。(息子がいたり田舎じゃなくて都市部で隠居等の違いはあるけど)
凄い強いキャラが周りに頼られて異性が寄ってくるのは昔からのお約束でしょ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:06▼返信
昔の熱血主人公いなくなったな
最近はヤレヤレ系も減ってきてオタクの時代の傾向見てるみたいでおもろ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:08▼返信
こいつで思う事は弟子は女ばっかかよ。男には教えんとかクソ過ぎやん。
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:10▼返信
好き嫌いのレベルなのに人を下げるようなこと言う必要ないやろ
70のオカンも電話でおもろいでって勧めてきた作品やぞ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:13▼返信
>>561
剣客商売って昔コンビニで立ち読みした記憶が朧げにある程度なんだけどあれも街の硬いタイル床を畳返しみたいに剣で切り出して持ち上げたりとか唐突にやりだすトンデモバトル系なの?(江戸時代だと環境が違いすぎるけど)
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:15▼返信
>>14
どっちも力抜いて見れるので好き
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:18▼返信
また見たことない他人の悪口言ってるのか。
自分を下げる行為はやめたほうがいいぞ
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:34▼返信
まぁ、なんで弟子が女の子しかいねーんだろうとは当たり前に思うよ
剣術道場なんて、逆に男しかいなくてもおかしくないのに
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:34▼返信
日本はもう妄想するだけでも叩かれる世の中なのか…
570.投稿日:2025年04月18日 11:40▼返信
このコメントは削除されました。
571. 投稿日:2025年04月18日 11:42▼返信
ギァオオオーン!
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:52▼返信
自己投影どうこういぜんにおっさんの弟子が美女ばっかりなのがキモイと言われる理由なんだよな
弟子の数が男女平等だったら言われなかったやろ多分
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:56▼返信
タイトル忘れたけど治癒師がなんちゃらいうアニメ・・・開始直後にハーレム形成してて
ヒロインズが飯をつまみ食い始めて食い終わったところでギブアップした

今期のアニメがあのレベル多そうでゲンナリする
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:00▼返信
100%叶わないんだから妄想ぐらい好きにさせたれよ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:01▼返信
妄想アニメは、女だけ、男だけの世界観にすれば至高だというのに
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:02▼返信
なろう系も子宮恋愛と同じくらいキモイからな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:04▼返信
こういうのは脇役にやらせるのがいいんだけどね
ダイでいうとアバンみたいな存在
578.投稿日:2025年04月18日 12:06▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:06▼返信
剣客商売・・・言われて納得出来た
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:12▼返信
投影を悪みたいな風潮はオタク全体の首を絞めるだけやぞ
自覚無いだけでわりとしてる人多いんじゃねーの
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:17▼返信
>>550
ハート自演押しね
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:19▼返信
コスプレを自己投影だと思っている人
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:22▼返信
あー、視聴者のおっさんが自己投影し過ぎちゃったのかww
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:36▼返信
おっさんの自分でも、いい加減にしろって思う
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:39▼返信
特定の若い女一人にモテるのはまぁあってもいいけど、
だれかれかまわずモテまくってんのはなんだかなぁとは思う
まして顔すら覚えてないくらいの年月が経ってるのに・・・
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:44▼返信
なろう系はそういうものなので今更な話
頭空っぽにして楽しむもの
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:48▼返信
「俺はこれが嫌いだ」はいいんだけど
楽しんでる人にいちゃもんつけるのは余計
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:50▼返信
頭空っぽだって~、ひど〜いw
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:51▼返信
>>445
國井善弥て人の話しに美少女数人入れ込んだら現代版コレに成る。
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:56▼返信
>>1
アニメとか原作で高齢が〜とかよく言う奴いるけど、アニメより実写のドラマや映画見てる奴のほうが高齢の率明らかに多い事はスルーだよな、まぁアフェリエイトも炎上狙いで数字狙ってしてるからなんだろうが
591.投稿日:2025年04月18日 13:03▼返信
このコメントは削除されました。
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:03▼返信
純粋な疑問だけど能力高いのに自己肯定感低い理由ってちゃんと描かれてるんか?
悲しき過去ありなん?
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:06▼返信
>>573
お前は俺か
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:06▼返信
>>9
やっぱり偏向まとめってクソだわ
だからクソまとめって言われるんだよ
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:07▼返信
嫌味なまでの謙遜性格も度が過ぎててキモイな
またなんかやっちゃいましたじゃねーよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:11▼返信
>>420
邪険に扱われて 仲間はずれにされて怒り とんでもない力を手に入れる 見返す
このくらいだったらわかりやすい見返すはないにしろ 学校 職場で本人の努力で少しくらいなら似たような事出来そうなもんやけどな
現実は努力はしたくないけど見返したいなんかなwついでにハーレムw性欲はすごいw
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:13▼返信
>>513
まとめ民の大半は中年やろうな
多分若い人ほどポスト主擁護してるわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:17▼返信
フリーレンはしっかり弟子を育てているのに、これときたら
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:22▼返信
>>595
それな
高齢シンジ君は見ててイライラしてくるんだよな
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:22▼返信
>>592
あるよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:27▼返信
海外の洋ゲーのなんておっさんしかいないぞw
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:57▼返信
>>171
そもそも妄想0のアニメってなんやろうな
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:59▼返信
Hな美少女が出れるならなんでもええ
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:01▼返信
>>542
それが他人の目気にしてるじゃん、人によって性癖が違うのに自分の意見全て正しいと押し付けようとしてるのはお前も一緒
分かってるんだったら見なきゃ良いだけ、批判する為だけに嫌いなジャンルの作品見るとかドMじゃんw
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:06▼返信
オッサン妄想の気持ち悪さで言ったらアラフォー通販の方が段違いで酷いから…吐き気がするレベル
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:15▼返信
ポスト消して逃亡してて草ァ! 粘着されちゃうねおめでとう!
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:21▼返信
でも主人公のオッサンは魔力適正0だし体力も無いし、単純に剣以外の才能がないんやけどな
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:26▼返信
その妄想力まさにお前こそが気持ち悪いと自覚できないのはなぜなの
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:27▼返信
ドラえもんっていじめられっ子が便利アイテムでいじめっ子に仕返しするのに自己投影する話だろ
クレヨンしんちゃんって家庭をもってない奴が仲良し家族に自己投影する話だろ

って言いがかり付けようと思えば何でも出来る
自分の批判が正解だと思ってるやつは客観視出来てないアホだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:35▼返信
※590
それ、TVみてるメイン層が70~90歳だから実写コンテンツは後期高齢者がいかに気持ちよくなるかで作ってる
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:56▼返信
※452
あるとしても憧れくらいだし、おっさんに自分を自己投影するのは無理がある
この叩いてる奴も自分でそう書いてるくせに自ら気持ち悪いオタクの虚像を作り出して叩いてんだよな
ネットにはこういうふうに鏡と会話してるみたいな気持ち悪い奴がたくさんいる
そうならないためには自分を俯瞰して見れないといけないってわけ
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:56▼返信
>>604
新作アニメなんだから普通にどんな物か見てみる人毎回が居るだけだよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:58▼返信
>>570
騒ぐも何もずっと言われてる事なんやで
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 15:13▼返信
後進の育成が刺さるだとかの高尚な理由ならなんでみんな主人公にベタ惚れの美少女ばっかなんだよ
話の筋が通ってないだろ
しょーもない動機を美しく取り繕うな
615.投稿日:2025年04月18日 15:17▼返信
このコメントは削除されました。
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:11▼返信
この作品コミカライズ担当してる漫画家の超絶技量で成り立ってるから
アニメ化しても面白くなるかは別だと思うんだよな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:13▼返信
AVにキモいってマジレスするようなもん
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:35▼返信
>>533
見なくて正解
余裕で1話切り
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:47▼返信
まぁ「暴れん坊将軍」「水戸黄門」とかが人気なのは話の過程より悪人が叩きのめされてザマァしたい大人が多いからだけどアレって普通にはあり得ないからせめて架空のドラマくらいスッキリしてストレス発散したいってだけだしな
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:53▼返信
アニメはAVだってよー、高齢オタク
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:59▼返信
なろうって企画モノAVと根はあまり変わらんしな
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:05▼返信
正当化するような事でもない
元々そういう物なのだから
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:21▼返信
文句言ってまで見なくていいのに
全ての作品が自分好みじゃないと我慢できないのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:24▼返信
>>620
お前と同じだよw
オ〇ニーする代わりにオタク煽って喜んでんだろお前w
625.投稿日:2025年04月18日 17:26▼返信
このコメントは削除されました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:31▼返信
何を上から目線なんだ
後進の為に何かやってるんか?とかよ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:35▼返信
この剣聖が女しか弟子にしてない理由はなんなんだ
この世界の男には無能しかおらんてこと?
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:49▼返信
>>627
鍛冶のオッサンも弟子やぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:53▼返信
>>627
男の弟子の描写もあるよ
自分の道場の後釜とか
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:59▼返信
せめてハーレムじゃなければ作画もいいし娘も見てたかもな
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:35▼返信
キモヲタ願望とか言って講釈ぶってる連中の方がキモいわw
普通に読んで楽しめないってのも相当痛いぞw
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:40▼返信
※627
商売上の都合
当たり前だろ?あほなんか?
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:43▼返信
時代劇っぽいって感想出てこない時点で無知のたわごと
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:49▼返信
チィギュアアアーー!
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:50▼返信
剣聖になるんじゃなくて、実力があるのに活躍する場が無かっただけだからな
江戸中期の剣豪みたいな
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 20:07▼返信
やってる事はロードス島戦記の王様相当の英雄だから若僧だった主人公が冒険の末に膝に矢を受けて引退した後の物語なんだ
古傷が痛むからスローライフを営んでたら剣聖として周囲から慕われるなんて高齢オタクの願望そのものだが
ガノタにもこの手の人は結構おおい
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 20:16▼返信
騎士団長とモミアゲが同期とは漫画版には無いからちょっとびっくりした 原作は知らん
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 20:18▼返信
そういうジャンルなんだよ
理解できなくて批判してる奴が無能
アンパンマンが子供っぽいとか、ジャンプの主人公が強いと批判しているのと同じ
もっと言うと、泥臭く苦戦するのがコンテンツの作品に苦戦が気に入らないと批判するのと同じですらある
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 20:48▼返信
こんなもん頭空っぽにして見とけ
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 21:06▼返信
記憶にも、記録にも残らない有象無象のアニメ、漫画、原作ってこと
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 22:47▼返信
高齢宅はもうアニメ卒業しろよ盆栽でもやってろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 22:50▼返信
???「原作のアニメ化なんでマンが関係ないっす
   あ、クレジットに名前載ってたのは前から知ってましたけどね」
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 23:31▼返信
人が喜んでるのを見ると引いたりエグくなったりする可哀そうな人の独白だろ?
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 00:42▼返信
コンテンツを純粋に楽しめなくなってしまった悲しきオタクが、それを自覚せずに「俺、色々分かってるんすよwww」と得意げに語ってるように見えてならない
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 02:50▼返信
こういう人は何見たら純粋に楽しめるんだろう
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 13:50▼返信
これ上泉信綱とかレベルのその世界のトップクラスじゃないと成立しないから自己投影は無理だろw
俺みたいな普通の奴からすれば、最初の段階で落ちこぼれてるからチート能力付与とかじゃないと不可能
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
ツイ消しするくらいだったら初めから書くなよ。だせぇなぁ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:55▼返信
冒険者になりたいと・・・のおっさんのほうが設定のバランス調整はうまいとおもった。
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:56▼返信
昔漫画1話読んだときにメインヒロインの恰好がアタオカすぎて即切ったけど
よくよく続き読んでみたらまあ普通に面白かったかな
ハーレムではあるけどそんなデレデレしてないし
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:06▼返信
普通に面白いけど確かにハーレム描写が多いのが残念ではあったな
単純に色気なくても成立する作風なのに女出しといて人気取りみたいなところが小賢しく感じた
内容的にはおっさんが戦い以外ではとことん小心者で使い物にならないし
弟子群とも意志の齟齬があったりするのは見てて楽しい
さりげに一人一人のキャラの過去とかも掘り下げられたりするしな
651.投稿日:2025年04月20日 15:28▼返信
このコメントは削除されました。
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 15:23▼返信
>>171
9割9部9厘じゃなく9割9部8厘にしてるとこが興味深いな

直近のコメント数ランキング

traq