• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
【噂】ソニーが新型携帯型ゲーム機を開発中との報道!外出先でPS5タイトルがプレイ可能に!?





New PS6 Handheld Rumor Is Already Worrying Players

1744887341155


記事によると



PS6ファミリーの一部として登場するとされる、ソニーの新型PlayStation携帯機のスペックに関する情報がリークされ、すでに一部のユーザーの間で懸念が広がっている

・この噂は以前から出ていたが、ソニーは現在のところ公式には何も認めていない。今回の新情報は、信頼性の高いAMD関連のリーカーKeplerL2氏によるもので、彼はこの携帯機の存在を初めてリークした人物でもある。その後、Digital Foundryなど他の情報源も彼の報告を裏付けている

Kepler氏によると、この新型携帯機には3nmプロセスの15W SoC(システムオンチップ)が搭載される見込みで、PS6携帯機でありながら性能はPS5には及ばないという

とはいえ、PS5のゲームがまったく動かないわけではなく、低解像度・低フレームレートでの動作を前提にしている。メモリ帯域が限られているため、高画質なプレイにはならないだろうと見られている

Kepler氏は「未発表のGPUアーキテクチャを使っているため正確な性能は見積もりづらいが、Xbox Series SとPS5の中間あたりだと思う」と補足している

こうしたスペックが明らかになるにつれ、「また中途半端なスペックの携帯機になるのでは」という懸念もSNSなどで上がり始めている。特に、Steam DeckやROG AllyといったPC系携帯ゲーミングデバイスが台頭する中で、性能面で劣るものを出して大丈夫なのかという声は根強い

とはいえ、今回の携帯機は「超ハイエンドなコンソールのポータブル版」ではなく、現実的な価格での市場展開を目指すモデルになる可能性が高い。コストを抑えつつ、PS5世代のゲームを「そこそこ快適に遊べる」携帯機を狙っているのかもしれない

以下、全文を読む




[Rumor] Kepler says the portable PS6 is a 15W SoC on 3nm and wont be as powerful as the PS5 [UP: can run PS5 games at lower res/fps, +more details]

https://www.resetera.com/threads/rumor-kepler-says-the-portable-ps6-is-a-15w-soc-on-3nm-and-wont-be-as-powerful-as-the-ps5-up-can-run-ps5-games-at-lower-res-fps-more-details.1163637/

2025y04m17d_202521628







携帯ゲーム機でPS5以上のスペック出そうとすると、コストが高すぎるって判断か



B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ24RT8Rのあ先輩はともだち。 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-17T00:00:00.000Z
メーカー:あきやまえんま(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ1XGRSD貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(4) (メテオCOMICS)

発売日:2025-04-15T00:00:00.000Z
メーカー:飯島しんごう(著), まさキチ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(1257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:32▼返信
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:32▼返信
switch2に毛が生えたレベルじゃガッカリだわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:32▼返信
PS6はどうなるかはちょっと楽しみ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:32▼返信
>PS5のゲームがまったく動かないわけではなく、低解像度・低フレームレートでの動作を前提にしている

switchと何が違うの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:32▼返信
3nmならスイッチ2の2倍以上の性能は確実にありそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:32▼返信
携帯機は別に要らないんですけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
PS5以下ってそれSwitch2と同等って事だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
Switch2煽ってたゴキww
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
スイッチ2以下とは恐れ入った
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
いやPSポータルの進化型でええやん
外出先でもゲームやるやつの需要なんて叶えんでよろしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
なんでこがなもん出すんや?誰やこれにOK出したマヌケは
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
>>1
おー!オ〜!釘パッン〜チ、おーオ〜連発で
ガァツにガァツニガッ!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
携帯機は子供向けってイメージだけど
プレステに子供向けソフトあったっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
携帯機ってバッテリーの問題があるから性能上げるのは厳しいからな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
結局ソニーですら携帯機はゴミスペックなんだな
switch2叩けないじゃん
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
またまたブーメランwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
それを遥かに下回るPS4レベルのSwitch2ちゃんの悪口はやめろ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
PCとスマホとスイッチ2があれば他はいらないな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
これで10万超えてきます
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
PS4より低性能なスイッチ2とPS4より高性能なPSポータブルの対決になるのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
スイッチ2は神
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:33▼返信
Switchの2倍の性能
価格は3倍
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
ホンマか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
22時から「マリカワールドのダイレクト」が始まるぜ😁
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
Switch2で良くない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
コストってか消費電力的に難しいんやろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
無いない
スマホが全盛の世の中で
任天堂の売上が死んでんのに
出すわけねえだろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
ちゃんとしたファンつけて電力つかいまくればPS5並みにはできるだろうけど、それに耐えられるバッテリーもないし
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:34▼返信
>>10
流石にswitch2以上でしょ
何とかPS5が動かせるレベルと全く無理では天と地の差がある
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:35▼返信
ソフト別で買うならいらんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:35▼返信
switch2で良くない?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:35▼返信
>>20
スマホが増えてて草
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:35▼返信
3nmの12ウェハーコストは20000ドル 約284万円
2nmの12ウェハーコストは20000ドル 約427万円
ここからダイのサイズを割って歩留まり80%で計算するとチップ一枚辺りのコストがおおよそわかる
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:35▼返信
PS4<Switch2<PS4Pro<XSS< PS6モバイル <XSX<PS5<PS5Pro<PS6

って感じかね
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:35▼返信
>>27
良くない
Switch2は非常に性能が低い
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:35▼返信
PSP2買うよりROGAllyやXboxポータブル買った方が良い
だって世代が上がったらアップグレードや買い直しが発生するだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
スイッチ2をマルチに入れるよりはこっちのほうが移植が楽っていうのはあるね
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
ぶっちゃけPSPとVITAの互換機出してくれた方が嬉しいんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
Switch2以上の性能でないと話にならんのにPS5以下ってsteam deckに負けるだけでは
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
>低解像度・低フレームレートでの動作を前提にしている

低スペックで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
プレステはもういいよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
>>33
良くない
Switch2は非常に性能が低い
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
最短でも2027年発表とか言うてる未来のリークを信じてるやつおる?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
正直、携帯機はスマホだけでいいだろ
ソニーも任天堂もゲーム機にこだわりすぎ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:36▼返信
つーかどのメーカーでもPS5レベルの性能の携帯機とか無理だろ
まずバッテリーが持たないわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信



任天堂なら絶賛ソニーなら中途半端な性能ってかwどんなにしょぼくてもSwitch2異常のもん出てくるわw


49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
まさかのswitch2以下のを出すのかだめだこりゃ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
熱だってあるしそりゃ無理だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
携帯機でPS5くらいなら十分だろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
リーカのネタやろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
中途半端なことして悲惨なことになったVitaの悲劇を忘れてないだろうな?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
Switch2はPS4以下の性能だけど懸念どころのレベルじゃないな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
>>41
リークの性能が確かならSteamdeckにも負けてないようだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
PS5Pro>Switch2>PS6>PS5>PS4

格付け完了です・・・。
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
PS5のゲーム満足に動かないならswitch2には勝てんだろ。
PS4世代のゲームどんどんswitch2で遊べるようになるんだから。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
とりあえずソニーはPS5版のソフトを買えば、無料でPS6でもPS7でも高画質でプレイできるようにしないとPCに負ける
買い直しがアホくさい
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
値段次第
最低でもswitch2と同価格じゃないと意味はないね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:37▼返信
Switch2は余裕で超えてくるだろうけどね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
>>49
Switch2はこれのはるか下だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
スイッチ2に患部なきままに叩き潰されるしな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
PS5以下ってことはPS4世代レベルでしょ?
Switch2より後発なのにそれはないわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
PS5すら満足に出せてない企業ばかりなのにPS6なんて必要なのか?w
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
>>56
ひょっとしてギャグのつもりで言っているのか?
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
>>56
間違ってます
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
3nmプロセスのSoCでスイッチ2より性能が下というのはちょっとありえない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
性能が高かったPS5Proは売れましたか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
>>57
PS4世代のゲームがガクガクのSwitch2が何だって?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:38▼返信
研究自体は続けてるだろうけど据え置きですらコスト高なのに無理して出す必要あんの?
そもそも周辺機器として出したポータルが好感触だったのに物理的に手間増やす選択を今更するのかって疑問だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
ウソだろ、、
ワイルズすら動かんのか
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
な、🐷って馬鹿だろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
>>63
記事見てないのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
PS4レベルでいいからvitaぐらいのサイズでやってほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
>>68
累計20万台も売れましたが?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
>>41
意味が分からん
ゴミッチ2が明らかにPS4より性能低いじゃん
ゴミッチ2の名に恥じないレベルで低性能
ついでにお前の頭も超絶低スペックなのがコメントから明らか
生きてる価値が全く見いだせないくらいに糞ゴミスペックだな、お前
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
この記事の内容を読んでSwitch2以下だとか言ってるアホ大丈夫か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
>>64
技術の梯子を(以下略)
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
任天堂と同じやり方をしたところで価格やブランド力で任天堂に軍配があがると思う。

ハイスペックを追い求めたハードじゃ高額過ぎてだれも買わないだろうけど任天堂とは異なる差別化はからんとユーザーには選ばれんと思う。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
スイッチ2の方が性能が高いってわけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
Xまた死んだか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
29,800なら買い
5万以上ならイラネ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:39▼返信
そもそも携帯機にそこまでの性能いらん
あともっと言うなら大画面でやりたいからそもそも携帯機がいらん
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
まあ独自タイトルないからPCでいいんだけどねw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
Switch2はこれよりずっと性能低いって分かってないの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
Switch2が凄すぎた
どう見ても赤字覚悟の値付けだしな
任天堂の本気ヤバい
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
>>42
それ以下のハードがこれから出るというのに
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
今はリークするネタがなくて稼げないから妄想して捻り出してるだけやろ・・・
PS6自体が最短でも2028年くさいのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
スイッチ2がそれなりに好評なら出さないよ 研究は当たり前だが続けてるだけだよ
PS6のリモプ機になるだけよ 

スイッチ発売前、ヤバかった時の為にvita+マインクラフト+毛玉のゴンジローでキッズの星企画立てたのに
発表されたスイッチがマシなものだったのであっさりvita捨てましたやん
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
※63
シリーズSより上ならPS5世代だよ一応
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
PS5は携帯機で出せる性能であると思い込むのは間違いだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
>>80
Switch2のほうがずっと性能低いだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
箱SとPS5の中間くらいなら、携帯機では最高スペックじゃね?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
ぶーちゃんこれを叩きたいだろうけどさ…

全部Switch2ちゃんにブーメラン刺さるからね?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:40▼返信
>>16
ゲーム機として許される価格やサイズの範疇で性能を上げるのに限界が来てるからな
バッテリー周りはもう劇的な進化ってのはしてないし、SoCも進歩はしてるが昔ほど大幅じゃない
ROGAllyとか上位モデルはPS5にすら匹敵するスペックと豪語してたが、実際のゲームパフォーマンスとしてはPS4に毛が生えた程度が限界だろ?そんなもんなんよ。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
>>79
価格やブランド力があっても売上1/4堂
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
10万くらいしそう
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
>>84
エアPCで何やってるの〜
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
そもそも携帯機で出す意味がわからん
わざわざポータルと競合させんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
ポータル出てるのに携帯機もとか強欲だねw
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
昨日いきがってた元ソニーのおっさん息してるか?www
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
でもお高いんでしょ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
あまり性能上げても値段が高くなって中高生が買えないという問題があるからな
性能と値段を調整してるんでしょ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:41▼返信
シリーズS以上ならSwitch2の何倍も高性能やん
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
VITAの投げ捨てっぷり見てたら
ゲーム出してくれるメーカーないだろ、、
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
これ多分MSの飛ばし記事だろ
MSは明確に携帯機やるって発表してるので、その性能を探ってるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
>>101
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
ストリクスヘイローの次の世代のUNDAをps6で採用っていうならまだ現実的だけどそもそもこのリーカーの的中率はどの程度なの?全盛期のshinobiかコタクのインサイダーレベルじゃないと信じられないだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
>>64
モンハンワイルズの時点でけっこうギリギリだぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
>>93
そうだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
PS5レベルの性能です!バッテリーは1時間しかもちません!

これじゃ何の意味もないというね
バッテリーが進化しない限り携帯機に未来はないよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
VITAは性能の劣る3DSに惨敗した
今回も同じことになるでろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:42▼返信
>>46
圧倒的シェアを持ってるAndroidマシンのスペックが千差万別だから無理だよ
コンシューマの強みは規格統一されてるから性能を活かしたゲームが製作可能なところ
そういう意味で”ゲーム機みたい”ではあっても”ゲーム機”にはなれない
 
改造もしてないのにSteamユーザーのおま環不具合ぐらい機種ごとの不具合もあるしね
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
携帯機を出すこと自体は別にいいんじゃない?
主軸は据置だろうしなんにも杞憂はないでしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
携帯出来ないクソデカガラケー作っても意味は無い
そう…ゴミッチ2なのだ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
[詐欺宣伝]任天堂、海外公式サイトでNintendo Switch 2が可変画面更新(VRR)に対応するとの記述をサイレント削除。HDMI2.1未満
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
むしろPS6を携帯型にすればいいのに
テレビを見ない世代が増えてる=据え置き型ゲーム機やらないってのに気が付かないのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
モンハン外でプレイできるとか最高やん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
PS5以上のスペックを有する携帯機ってどう考えても値段があたおかになるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
いや、PSPのゲームタイトルを遊べるようにしろよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
>>105
🐷「出さないでクレクレブヒー」
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
おいおいこんな糞記事どうでもええわい!!!
韓国RIZINで俺のケイトロータソが出場じゃい!!!
タイツにブーツとか蒸れっ蒸れで臭いそうな格好しやがってどうなっとんやローたん!!!
試合まであと1カ月以上あるんど!!!!どうでもええ5月4日のRIZIN中止して韓国大会を繰り上げえよバラ!!!!
お前らはどうせぺーぱーびゅー買えんのやろ?なら声だけでも出してケイティ応援せえよ!!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
>>58
なおPCも箱もマイナスの中PS市場だけ成長中の模様
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
携帯してまでやりたいPSのゲームなんかないだろ
無駄なことしないで据え置きに注力しろよ無能共
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
※5
Switch2で動くのは劣化PS4だが?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:43▼返信
PS5に及ばない程度ならスイッチ2の10倍近い性能になるし十分じゃね?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
※122
ゴキは590(59=ゴキ)円らしい・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
>>113
負けたのは赤字垂れ流した3DSなのでは?
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
今必要なんかそれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
結局は低性能に合わせて開発する羽目になって
据え置きの足引っ張るのが最大の懸念点だからな
それが起こらない作り=携帯ハード側で処理を簡略化する仕組みなら別にいいよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
ソニーじゃポータル2とかいうゴミしかできんよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
SIEが携帯機やるわけねえだろ
ぶっちゃけ携帯機やるならPSNでPCゲー売り始めた方が圧倒的に将来があるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
そのvitaで出来てたチャット機能を2025年発売の最新ハードでアピールしてくる任天堂って
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
現実的な価格での市場展開を目指すモデルになる可能性

リモプ専用Portalで35,000円
絶望しかないでしょう
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
PSポータルの売れ行きでなんか勘違いしちまったのか?
あれはPS5ユーザーに多く売れただけなのに
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
PS6ソフトはリモート&クラウドで動いて
PS5ソフトは単独でも遊べる
PSポータル2ってことだろうね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
任天堂の決算が終わってんのに
今さらオワコンの携帯ゲーム機をソニーが出すかねえ
言っている奴らは現実が見えて無さ過ぎだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
ゴキちゃん苦しい擁護よろしくwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
   絶望 悪夢 暴力 傲慢   
  孤独         嫉妬
 強欲           怠惰
憤怒     ゴキステ     色欲
 不信           敗北
  肥満         滅び
   底辺 不幸 悲哀 闇
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:44▼返信
いや、むしろPS5に及ぶ携帯機予想してる方がおかしいだろ
ソニーの技術力どんだけ高いんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
3nmで15wのSoCだからどうなんだろうな
ARMコアだと敵をアシストするから
x86-64コアだと思いたい🥺
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
>>5
性能
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
無い無い
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
>>13
PS携帯機出るの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
PS5タイトル動くだけで凄くね?PS6のリモプも出来るだろうし
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:45▼返信
※118
テレビ見ないからって大画面でゲームしたくないわけじゃないぞ
むしろできるだけゲームは綺麗な画面でやりたいだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
※36
Switch2<PS4な
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
vitaでSIMも入るしスマホに近い事ができるようにしてくれるかも知れん
そこらのセンスはソニーは非常にある
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
27年7月にナスネはPS4とスマホ以外リンクしなくなる vitaTVも終わるってことだ
その頃に何かしらあるんだろうなとは思っているが、PS6時代の携帯機とは思えんな
仮にあったとしてもPS6デザインのリモプ機じゃないかね
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
ええやんそれで
今携帯機に求められてるのは軽さだよ
Switch2もROG Allyも重すぎる
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
ああ、なるほど。性能はPS5があるから携帯機はコスパ路線で行くのね。
実際に価格をかなり抑えられてるなら、良い感じになりそうだな。
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
携帯機なんだから
720p 120fps バッテリー6~12時間以上で動く機種にしてくれ
携帯機に高精細とか望んでねぇから
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
Switch2のリークで稼げなくなって妄想飛ばし記事はじめただけでしょ
既にSwitch3の計画が!?とかもリークしてたけど伸びなかったんかな
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:46▼返信
ソニーの携帯機はSOC以外に液晶のスペックにも手を抜かないから好き
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
>>146
俺ゴキブリだけどSwitch2への敗北を認めます。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
UMPCが注目されてる今だからこそリークが出てくるんだろうがps4のメモリやps5のSSDと同じく鵜呑みしてないのが理性的だわw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
今更携帯機なんていらねえよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
>PS6携帯機でありながら性能はPS5には及ばないという
とっくの昔に性能アップの速度は漸減しているのに本当にテック系のライターなの?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
そもそも携帯機がゴミ
外でゲームなんぞ恥ずかしくてできん
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
switch2にしろPSP2にしろPS5とのマルチ展開されて足引っ張られたりするのが嫌なので出さなくて良いと思う
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
>>53
Vitaって何が中途半端だったの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
※155
だったらPSP1でも一生やってろゴミが
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
ps5のゲームすら快適に動かないなら買う人いなそうだけどなぁ
だって何のために買うの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
>>8
ドックモードでPS4レベルが精一杯のSwitch2とは違うよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
>ちまき「携帯ゲーム機でPS5以上のスペック出そうとすると、コストが高すぎるって判断か」

つーか携帯機で4K表示とか愚の骨頂、無用の長物
カタログスペックを振り回す知弱が喜ぶだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:47▼返信
>>6
頭悪そう
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
※160
Switch2とかいらんよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
※138
ソニーも携帯ゲーム機を出す

豚「ソニーも出すんだから携帯ゲーム機は好調、時代は携帯ゲーム機」

こう思いたいんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
Vitaみたいに国内中小の受け皿にしかならないなら携帯機なんぞいらんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
高スペックにしたところで、コレ向けのゲーム作るならSwitch2マルチにしないと爆死確定だし意味ないよね
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
しんぺーすんな
スイッチ2よりはマシになるから
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
Steamdeckでよくね?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
初期型VITAはハードとしては傑作だったからあやかってVITA2にしようぜ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
ソニーは今まで散々だったからやめたほうがいい
独自規格で囲うのもダメだった大きい一因
PSPにはちょうど欲しいゲームがあったから買ったがね
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
スイッチ2ある以上どんな性能でも無理よ
高級な弁当箱用意しても中身美味しくなきゃ意味ない
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
PS Portalがあるのに
何のために出すの・・・?wwwwwwwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
PS Portalがあるのに
何のために出すの・・・?www
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
>>130

3nmの製造ライン押さえるのが目的で、将来的に2nm大人買いするのに上客でいないと後々高い買い物になるからじゃね😔
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:48▼返信
おまえそれ、半分据置なのにPS4にすら届かないスイッチ2バカにする発言やぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
>>172
スイッチ2潰せるんだから別にいいじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
結論=作らなくていいからその分、コスト回してPS6だけ集中して作ってくれ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
PS Portalがあるのに
何のために出すの・・・?www
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
性能を落とすのは消費電力・熱の問題もあるだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
8万くらいしそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
まぁ、その携帯機とやらのノウハウ踏襲して
PS6のサイズ小さくできればそれでいいよ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
爆タヒする可能性
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
ps6規格向けにマイナーチェンジしたポータルってオチは??
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
もうswitch2とPCで終戦したのに悪あがきやのぅ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
携帯機の最強は今もこれからもスマホだからなー
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
リモート機なんじゃないの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
ポータル持ってるから別にいらない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
Wあたりの性能で見たほうがいい圧倒的に進化してる
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
価格は?ま~た10万くらいするんか?
PS6は15万以上はしそうだしなwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:49▼返信
携帯機いらん
VitaTVのサイズのPS5出して
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信
>>14
ベッドで寝ながらやりたい勢もいる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信

PS携帯機出るのか

200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信
>>179
スイッチ2の脅威になるからやめろ!と正直に言えばいいのにwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信
排熱は液体窒素
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信

サードは嬉しいだろうな、出すか知らんけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信
>>180
ぶーちゃん震えてるの?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信
正直無理して出さなくていいと思うスペックだし
考えても尚更出さなくていいと思う
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信
値段高い3nm使って性能微妙って終わってるじゃん
売りたいならバランス考えろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:50▼返信
やっぱり豚も携帯機はゴミだって理解してるんじゃん!
わかる
俺もそう思うもん
で、事実上携帯機の構成のswitch2も馬鹿らしいゴミだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
Switch2に負ける運命で生まれる忌み子
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信

マジか、PS携帯機出るのか

209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
>>1
PSにXsSみたいな足枷が増えちゃった・・・
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
>>185
ぶーちゃん必死だね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信



まだ発表すらされてないハードにブーちゃんがビビってネガキャンしてて草なんだわ


212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
でもサポート切れる1年後は買いなおさなきゃいけないんでしょう?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
携帯ゲーム機よりそれ用の開発エンジンを使える方が
国内中小サードには嬉しいだろう
軽いゲームなら携帯機でも十分だからな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
>>191
⬛️
Switch2
ここに眠る
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
Switch2が出る中で、PS Portalもある中で、それでもPSP2に臨むものって市場からすると無いよね。

任天堂タイトルみたいに強力なソフトウェアサポートが組めれば変わるだろうが無理じゃねーかな🤔
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
なにこのゴミ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
今までのリーク歴史

任天堂機の性能は爆盛→実際は……。→そしてハブ

ソニー機の性能は大した事ない祭り→数年しても最新ゲームもキッチリ動く
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
PS6=20万
PS6P=10万


くらいだなこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
好意的に見ればポータルが好感触だったから携帯機にGOサインが出た
否定的に見ればUMPCの台頭から流れで携帯機再出発
上で言われてるように過去ハードを手軽に遊ぶぐらいのものなら歓迎だけど足を引っ張る存在ならNoだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:51▼返信
PS6 12万円
PS6リモプ&PS5が遊べる携帯機8万円

って感じになりそう
PS6が高くなるから買いやすいちょっと安めの携帯機出すんだろう
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
>>211
ポジティブな要素ないんすけど…?
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
豚サイトが苦し紛れにSIE非難するためにでっち上げた記事だって丸わかり
豚は行動が分かりやすいよな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
>>197
PS5リモプ対応のVITATV欲しいわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
どうせ出るの2年後くらいだしROG Allyと同じくらいで安いやつだろうなちゃんとワイルズも動くくらい
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
再来年出すのに性能はSwitch2以下で価格はSwitch以上だったら笑うわw
まぁワイは買うけどな
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
へ?
PS6は携帯機で、PS5に及ばないの?
😰
Switchパクった?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
据え置きの性能を求めないで携帯機のニーズに合ったものなら歓迎だな
Portalの役目とか過去のアーカイブスをサポートしてくれると嬉しい
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
>>183
あんなのほっといても勝手に立腐れるやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
やべっ!マリカワダイレクト始まるやん!
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
携帯機はコスト発熱バッテリーの三重苦だから
スペック的にはそりゃ及ばんだろうが
PSSRで最終的なクオリティはPS5同等には出来んじゃね
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
PS4にも及ばないSwitch2と、PS5世代がなんとか動く程度という噂の新PSP
性能的には雲泥の差だけど、バカな🐖はPS4とPS5の差がどれほどかも全く知らんから話にならない
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:52▼返信
PS2とかPS3(cell)の半導体は
ほぼ自社で開発したやつだから
性能未知数でわくわくしたけど、最近のはだいたい出来合いカスタムだからなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
>>218
円高で今のPS5より安い可能性あるけどな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
別に事業の柱にするわけでもなし専用タイトルを必要ともしないニッチな需要に応える為の
ハードだしな。ただ、これも故障=買い替えになるんだろうか
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
>>229
ホンマや
忘れるとこだったわ🥺
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
ぶーちゃん饒舌になってて草
焦りが見えるね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
>>226
PS5Proがソニー最高スペックのハードで終わりとか笑えるよなw
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
自称据え置き機のスイッチ2はPS4未満だけどなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
やっぱswitchに憧れてたんだな😅
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
※220
PS6は流石に12万には収まらないんじゃなかろうか
5PROよりまだスペックはかなり上だろうし価格を抑えられると思えないんよね
15万辺りでなんとか抑えそうって感じかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
消費電力が劇的に下がると聞く量子コンピュータが実用化されたら携帯機もかなり良くなるんだろうか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:53▼返信
スイッチに負け確なのわかってて作ってるの
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
>>237
やめたれwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
>>67
普通にあり得るよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
日本のニンテンドーダイレクトでコメント打てるようになってるじゃん
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
ドック機能もパクってきそう
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
>>238
いいよそれでw
今度は負けないでくれよw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
>>242
スペックの話だとスイッチ全負けだと思うぞw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
switchへの嫉妬が凄いな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
と言うことはスイッチ2の数倍くらいの性能か
楽勝じゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
まぁ携帯機じゃ任天堂には勝てんよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:54▼返信
>>245
チャットだけやん
始まったら閉鎖だよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
終わったわ…
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
>>178
安い弁当箱に白飯しか入ってないじゃん
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
元SIEの吉田がスイッチ2に「性能上げただけでガッカリ」したわけがわかったね
性能上げただけのスイッチ2じゃPSP3に及ばないよって事なんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
switch2がPS4相当の性能って聞いておったまげたわ
携帯ゲーム機なんてクソスペックが当たり前だったのにクソスペクソスペ叩くから多少無理して性能あげたんかね
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
>>250
値段も数倍だよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
PS5のゲームが遊べる時点で
ブヒッチ2を軽く超える性能だなwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
PSSRで次世代の先出ししてる部分は4proと変わらないけどそこから携帯機に派生するとは思いたくないわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
結局携帯機でやりたいと思うのはインディーゲーみたいのとRPG系かADVで、携帯機でシビアな操作求められるアクションやFPS系シューティングはマジやりづらい
この携帯機にPS1〜4、PSP、Vitaのアーカイブス的なの力入れてくれたら買うわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:55▼返信
>>67
さすがにVRR使えないスイッチ2未満はありえんw
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
>>239
どちらかというとスイッチがVita感あるけどな
急に二画面捨てたし
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
>>256
PS4プロ並みだけど?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
ゴミじゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
>>251
もう携帯機しかない任天堂は携帯機コケたら終わりだしね
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
>>241
家より高そう
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
>>256
proぐらいっぽいよ実際携帯機ではよーやっとる
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
今月後半に出るであろうRX9060XTの実性能次第だろう。RX9070XTでSIEのPS5Proテクノロジーの応用されてたし、SIEがそれを更に応用するのに加えてマーク・サーニー主導のPS6 & AMD UDNAだからSoCサイズと消費電力とGDDRメモリを使うのかで🤯凄そう‼️
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
どうせ携帯機出すならこれくらいはねw
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
>>7
Vita以降も何度もSONYの携帯ゲーム機が出るってリークされては全部嘘だったからそもそもこの話に信憑性が無い
PSVitaの後継機でPSFantasyとかいうのが出るなんて名前付きでリークされてたのも結局嘘だったでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
Switchしかない任天堂と違って据置機としてのPSが基盤となってるんだし片手間に実験ハードの携帯機出しても問題ない
VRなんかも技術転用できるからゲームにも使っているわけだし
その辺のソニーの強みを生かすのはありよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
>>257
PSPの値段の安さを知らんのか?
DSの10倍くらい性能があったのに19800円だぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:56▼返信
円がどうなるか分からんが、このままで計算すると
PS6は100%で11万以上(プロの価格を目安)
PS6の携帯機が8~10万(PS5並)って感じじゃない?

円高になれば10万くらいで販売できそうだけど
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
そんなもんに今更リソース割くわけ無いやん
大体、そこまでの高性能を携帯端末に期待する意味が分からん
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
>>158
出てすぐ殺されッチ2w
性能ではどうしても勝てない上にSwitchは𝗩𝗶𝘁𝗮未満のクオリティになってたからねえw
悪夢再びかw
PSモンハンに嫉妬して大赤字に導いたアレもはやこの世には…w
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
ソニーに後出しジャンケンされては任天堂に勝ち目はないな
かわいそう
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
PS5が動くってことはモンハンも動くって事じゃん
スイッチ2発売前からもう勝敗決まったな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
>>267
それは据え置きモードの時だけ
携帯するとPS4以下の性能になる
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
それでもSWITCH2を大きく上回る性能みたいだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
XSSとPS5の間ならSteamDeckやRogAllyよりずっと上ですけど
記事書いたやつ大丈夫か?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
PSPは神機やったなぁ
Vitaはモンハン取られて死んだけど
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
>>267
クスクス
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信


Switch2馬鹿にしてんの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:57▼返信
仮にこれが本物だとして求めるならネイティブ動作は過去作や下位互換で割り切ってPS6はリモプみたいな形にしてくれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
PS5のゲームが動くとか
スイッチ2が生まれる前から死んでて草www
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
ぶーちゃん饒舌になってて草
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
メイン機能はポータルの発展系だろうし単体でそれだけ動けば十分じゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
くあるこむがすなどらえりーといじょうのSoCですちーむうごくようにしようとしてるって
はなしあるしいまさらけいたいきなんていらんだろ
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
PS5超えとか無茶言うなよ可哀想に
ところでその新型ってのはマリオが出来るのかい?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
もうすでにポータルで動くのに意味あるの?w
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
>>226
日本語が不自由かお前…
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:58▼返信
>>247
ん?
どういう意味なのこれ?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
もうダイレクト始まってるやん!!
10時ちゃうんか
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
>>276
Vitaって知ってる?ww
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
ソニー携帯機に使う3nmは今携帯機でアイフォンにしか使われてないやつだし性能かなり上がるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
>>290
ないよ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
携帯版モンハンはどっちで出るのかな
298.投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
・メモリ帯域(全体的なパフォーマンスに影響)
PS5Pro:576GB s PS5:448GB s
PS4Pro:218GB s PS4:176GB s スイッチ2:68GB s

・GPU(グラ性能・ラグりにくさに影響)
PS5Pro 16.7TFLOPS PS5 10.3 TFLOPs 
PS4  1.8TFLOPS スイッチ2  1.7TFLOPS
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
>>270
まあ本当に作ってるなら、それ用のソフト作ってる匂わせとかあるわな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
🐷「出す意味あるの?(やめてえええええええ)」
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 21:59▼返信
>>290
PS5の本体持ってない人向け
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:00▼返信
Switch2でええやん
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:00▼返信
>>1
こんなのを10万円で出して売れるのか?スイッチ2でさえ日本以外は高いと言われているのに
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:00▼返信
MSもソニーも携帯機参入とかまとめて任天堂に潰されて終わりだぞ
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:00▼返信
※56
PS5Pro>>>>PS5>>xsx>>PS4 Pro>xss>PS4 >>>xboxOne >>switch2>PS3>>wii(U)>9年前のスマホ>switch


307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:00▼返信
つか互換で動かすんだろPS4とPS5のソフト普通にすごい性能だと思うけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:00▼返信
Switch2以外は不要
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
>>12
海に潜った任天堂に魚雷叩き込みたいってことかなw
終わりじゃよw
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
※297
Switchで時限独占するやろけどPSP2でも普通に出るやろ
てかPSP2はPS5動くんやったらワイルズ行けるんちゃう?
知らんけど
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
>>2
3nmとか流石にコストが高いだろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
4proの前例があったから5proの存在を予想するのは簡単だったけどポータルの存在を当てたトムウォーレンが存在認めてたら割と信憑性あがりそうだけどその辺りどうなの
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
高そうだなあ 既にPS5Pro持ってるからさすがにコレ買うよりSWITCH2優先するわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
>>270
それがポータルで出たよね
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:01▼返信
それでもSwitch2よりはゲーム機として成立する
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
ブヒブヒ鳴いてビビってて草
3DSアンバサ赤字の時よりヤバい事になりそう
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
Vita捨てたのに本当にまた携帯機出すつもりなのか?
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
>>1
もうハード事業撤退だろ
かつてのセガみたいに
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
>>5
つまり携帯モードのPS5
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
SIEだしストレージは平気でm.2付けて来るやろなw
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
スイッチ2と比べろよwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
>>318
そのVITAにビビって赤字になったの任天堂だよね?
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
携帯機でPS5の性能とか何年後の話してんだこれ
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
現環境で携帯機にPS5レベルのスペック要求してるのは割と狂ってるわ
そいつはどれだけすごい技術持ってんのよ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
どうでもいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
ソニーは変わらず据え置きと携帯機で来るからビビってるなぶーちゃんw
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:02▼返信
>>169
何イライラしてんのか知らないがごく普通の発想だぞ
サム8のスイッチ2と比べたら単純なマシンパワーでも数倍
PSSR使用可能なら差は更に広がるよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
PSポータル有るんだし携帯機能要らんやろ
メインターゲット層の大人が外でゲームなんてする機会なんて無いぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
PS3のネイティブ動作も作ってるらしいからなエミュか互換かわからんが
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
PS4くらいの性能の携帯機モドキもあるんですよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
※324
2年後
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
>>6
チップが小さいからと性能が良い訳ではない。結局、スペックは未だに不明なんだし(そもそも本当に出るのかも不明)
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
いうて携帯機っているか?いい歳こいたおっさんが外で遊んでるのきついだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
スイッチ2の化け物ハードっぷりが
再認識されてしまうな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
>>24
価格は等倍だったりしてなw
外注の任天堂かつぼったくり必須の任天堂と
自前で設計から製造までやるソニソニw
まあハンデくれてやらねえと勝てないのかな?雑魚www
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
なお一切証拠はございません
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:03▼返信
3DVcashとPSSRで実行性能は高いだろう
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
>>34
ゲーム三神器はPCスマホSwitchって昔から言われてたやん
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
スイッチ2がPS4相当なのに
ソニーはPS5相当じゃないと不安って
どんだけ任天堂を馬鹿にしてんだよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
>>34
ゲーム三神器はPCスマホSwitchって昔から言われてたやん
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
>>5
携帯モードしかできないSwitch Liteみたいなもの
但し、任天堂のゲームはできない
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
いや携帯機でPS5越えてたらヤベェだろ
海外もアホ増えたな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
>>26
そんな時間にやるとは
確実な日本軽視w
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
携帯はいらんよー開発費ムダにするな
家のWi-Fiでした方が楽だしフレも集めやすいし
PSポータルで良いよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
バイバイSWITCH2
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
>>259

PSSRの目玉は200TB/sの超速キャッシュだぞ
だからPSSRを一瞬で適用できる
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
>>1
PSポータルが売れたから味を占めたな
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
>>36
君の脳内ではそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:04▼返信
PS5とSSの間の性能の携帯機が中途半端なら
スイッチ2は産業廃棄物か?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
スイッチ2発売近いのに先の話してもねw
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
PS4並みの性能しかないSwitch2のネガキャンか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
>>327
据え置きと携帯機どっちもSwitch2で満たしてるんだけど?
ソニーは分けないとできないとか技術力ないね?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
>>333
CPU強い次世代AMDチップだから確実に性能良いな
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
???
そりゃ携帯機なんだから据置の最先端より落ちるのは当たり前だろ
ガイジンはバカなのか?
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
>>288
これがマジなら今ある携帯機全て不要になっちまうな
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
RyzenAIの出来いいからたぶん積むんじゃないかな
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
>>329
SteamDeckもSwitchも買う層がいるんだからそこを狙わない手はないよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
内部資料で出すかどうかはともかくUMPC的なハードの企画が動いてるのがバレたMSみたいなものならともかくリーカーとしての精度も低いだろ?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
AMDと一緒に携帯機方面の研究もしてるってことかな?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
どうせ中身AMDだろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
>>10
3nmな時点でSwitch2未満はありえない
Switch2のサム8ってTSMCなら10nm相当だからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:05▼返信
マリダイ45万人視聴中
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:06▼返信
※348
まぁ確かに、思いの外売れたから携帯機もGOサイン出たんやろね
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:06▼返信
>>353
SwitchってVITATVのパクリじゃん
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:06▼返信
携帯ハードでPS5超えの性能とか無茶言うなよ😂
UMPCですらそんなもんないだろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:06▼返信
ディスクの飛距離が伸びてそうだなwwwwww
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:06▼返信
マリカーダイレクト現在45万人か
コメントも日本語ばかりだし海外勢は大分失望してるのか?
それともダイレクトまで海外ハブ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:07▼返信
>>271

PSVR2とか大失敗してるものに比べたら
欲しい人は多そうな実験機よな🤤
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:07▼返信
もうゴキブリがカサカサしだす季節やな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:07▼返信
中身空っぽのポータルでも3万だったのにいったいいくらになるんだろうな
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:07▼返信
かつてなような半導体世代が上がれば劇的上がるなんてことは起きなくなったしバッテリーや発熱がついて回る軽滝じゃ尚更それが問題になってくるけどSwitch2以下はないわww
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:07▼返信
FSR4とかPSSRもあるから低解像度でも綺麗だしな
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:07▼返信
>>284
PS6のリモプにこれが使えるだな。
というかPS6クラウドもこれ単独で可能だろう。
なるほど悪くねえな。
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:07▼返信
>>343
海外チカニシがハードル上げしてんだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
>>367
考え方どこで止まってるんだよ。PSPでUMD使ったのは当時メモリ媒体が高かったからだよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
>>363
328万人から大分落ちたね…
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
PS6もポータルがあれば携帯機はいらないなぁ
PS5のソフトがそのままダウンロードして遊べるならいいけど、わざわざ性能落とした携帯機用のゲームはもう遊ばないし
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
>>368
ダイレクトやれるだけの情報あったんだあのマリカーw
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
>>333
アホか
TSMC3nmとサム8じゃ雲泥の差が出るよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
※371
確実にSwitch2よか高いやろね
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
ブヒブヒ悲鳴あげてて草
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
PS5の性能で携帯機とか発火するだろ常識的に考えてw
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
>>370
君んち暖房無かったのか
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:08▼返信
switchと違って独自IPにまともなものないんだから、性能で勝てないならいいとこゼロじゃん
大丈夫か?
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:09▼返信
ソニーはサードにあまり余計なリソース使わせないようにするからPS6のリモプ+PS4、PS5互換だろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:09▼返信
ワイルズ国内ミリオン未達でソニ陣営焦ってるなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:09▼返信
バッテリーに技術革新でも起きない限りもう携帯機はええやろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:09▼返信
Switch2が一台あれば何も要らない
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:09▼返信
>>379
なんか今やってるぞ
食い物食べられるとかよくわからんけどw
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:09▼返信
ニンダイのコメ欄は良い子ばかりで平和だぞ
お前らちゃんと見習わないとな
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:09▼返信
>>381
VITAと3DSは最初同じ値段だったよ
性能は段違いだったけどw
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
>>289
クラウドという要素を入れればまあ可能な話だなw
PS5もPS6もこれ自体のソフトも全て可能なミラクル☆アイテムだよw
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
ちなみに3nmは最新NVIDIAのグラボにも使われてないバランス良いやつ
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
>>16
3nmならSwitch2を遥かに上回るぞ
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
Nintendo of Japan 50万人視聴中

Nintendo of America 20万人視聴中

Nintendo of UK 2万人視聴中
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
マジでやるゲームなおいやろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
任天堂が開拓した携帯機市場が羨ましくて仕方なくてPSP・Vitaなんつーもん出した会社だからなあ
今回はswitchが妬ましくて仕方なかったんだろうが、ソフトが物を言う携帯機はソニーじゃどうもならんよ
馬鹿の一つ覚えの高性能アピールでゴリ押し出来た据え置きとは違う
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
すべてのゲームはSwitch2へ
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:10▼返信
それこそ生活必需品のスマホですら発熱とバッテリー周りのブレイクスルーが起きてないのに携帯機でそれを起こせるなんて望み薄だからな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:11▼返信
は?
レースゲームでやり直し機能?wwww

おい、玉付いてんのかよ腰抜けがwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:11▼返信
既出も既出だけど、ポータルに注力してクラウドゲーミング特化機作ったほうが絶対に良い
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:11▼返信
半導体もバッテリーも性能はもうあまり変わらんから
値段なりの性能にしかならんだろうね
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:12▼返信
>>396
328万人から大分落ちたね…
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:12▼返信
>>396
イギリス人って本当任天堂興味ないよね
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:12▼返信
ブレイクスルーじゃなくて型落ちゴミッチと違って最新チップが使える順番が回ってきただけ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:12▼返信
>>303
任天堂(雑魚)とSONYでは違うからなあ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:12▼返信
携帯機とかいる?
昔と違ってネットの普及で持ち寄って遊ぶ必要なくなったし
値段が上がれば外に持っていくのも億劫になるし
スマホもって携帯機もってモババももってとか荷物無駄に増えるし
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:12▼返信
>>398
Vitaにビビり散らかしてアンバサった癖にw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:13▼返信
スイッチ2に暗雲が・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
>>408
子供向けには需要あるけどスマホともろに競合しとるでな
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
>>41
3nmの時点でSwitch2未満だと読み取ってるのが意味不明
Switch2未満と言いたいなら少なくとも3nmより古いプロセス使うはずだと主張してくれ
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
>>318
任天堂さん…
あんた飛べなかったねw
トランプ関税とこれによるトドメでw
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
>>373
PSSRは無かった事になったよ
厳密にはFSR4に喰われた
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
>Steam DeckやROG AllyといったPC系携帯ゲーミングデバイスが台頭する中で、
>性能面で劣るものを出して大丈夫なのかという声は根強い

Steam DeckもROG AllyもスペックはPS5以下だろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
>>380
Switch2はサム8じゃねーよ
どんだけ古い情報のままなんだよバカゴキ界隈はw
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:14▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:15▼返信
スイッチ2の時はマンセーばかりだったのにソニーが出すと言ったらネガキャンの嵐
実にわかりやすい
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:15▼返信
>>399
こないよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:15▼返信
ポータルあるし無理に携帯機で性能出そうとしなくていいだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:15▼返信
>>280
ROG Ally上位モデル(Ryzen Z1 Extreme)のカタログスペックは8.6TFlopsだぞ
まあ所詮は608gの筐体サイズ、バッテリーモード28WのAPU消費電力、LPDDR5-6400×デュアルチャンネルの帯域幅(推定51GB/s)
では机上のTFlops
実効性能は4TFlopsのXSS以下だが、PS6携帯機だろうがそれは一緒や
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:15▼返信
switch2も任天堂ゲーやりたい以外タブレットでよくねだしなぁ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:16▼返信
出るまでに円高頑張れ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:16▼返信
>>1
携帯機にまでスペックスペックってバカなんかな
ps4の時DSだったしスーファミの時白黒のゲームボーイだっただろ
ps4あるなら十分だし中身で勝負してくれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:16▼返信
とりあえず安くするべき
性能がいるゲームはポータルみたいにクラウドでやろう
Switch2が見放したライト層を狙うべき
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:16▼返信
ニンダイ、チャット欄開放してんだな
今までしてたっけ
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:17▼返信
PSポータルみたいに欲しい奴だけ買えって商品でしょ
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:17▼返信
>>358
デックもそうだけど、任天堂の無駄なあがきで大義名分与えちゃってるからなw
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:17▼返信
>>30
PS5並みは流石に無理
なんか知らんがどいつもこいつもPS5並みというのを軽く見過ぎてる
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:17▼返信
無知無知ポーク
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:18▼返信
スイッチ2以下の性能で、スイッチ2以上の価格やろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:18▼返信
ソニーならクラウドを流行らせられると思うんだよ
メインハードに組み込んでちゃんと宣伝したらさ
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:18▼返信
>>431
それだけはない
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
>>246
PSPのテレビ接続機能をパクったのがswitchのドックだぞw
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
ニシ君ブヒッチ入りまくりで草
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
※421
RogAllyの8.6TFlopsはRDNA3以降の倍盛りで実際は半分なのよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
※399
PS4世代はもう終わったんや
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
何がしたいんやソニーはww
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
>>426
特に荒れては無かったな
SoPはネガキャンで大荒れするのに

これって答え合わせじゃね?w
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
ニンダイ、トレンド5位やん
やってたんか
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
>>431
願望かな?
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
でもSwitch2より遥かに性能は上っすw
Switch2のが上とか勘違いしないようにw
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
スマホとスイッチがいる中わざわざ携帯機を据え置きと並行して作る理由ないやろ
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:19▼返信
>>368
セガが悪い
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
どうせ周辺機器の予想だけどこの時代に携帯機まで出して専用ソフトあるならすげえと思う
MSはUMPCだしなあ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
※438
やっぱり任天堂にとって脅威なんだな
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
ソニーの携帯機ってモンハン無いと誰も買わないよな
vita悲惨だったもんな
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
競争してくれれば消費者にとっては得しかないので発売までこぎつけてほしいのが本音
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
>>335
キモオタジジイが女児を狙うという立派な怪人やからね…
化け物過ぎる!頭カチ割っとかないとな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
>>438
任天堂と売上5倍くらい違うけど任天堂が持ってる市場も食わせてもらいたい、と貪欲なんだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:20▼返信
>>439
アンソ以外全員知ってた
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:21▼返信
>>352
ps4生(未満)
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:21▼返信
>>385
3nmなら性能は余裕で勝てるよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:21▼返信
ポケモンとか携帯機に特化したIPないと携帯機なんて無理よ
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:21▼返信
>>447
そんな悲惨なVITAにビビッてアンバサ赤字になったのが任天堂な
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:21▼返信
低性能ハードは許せないゴキちゃんはこれどうすんの?w
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:21▼返信
>>432
ポータルでもクラウド対応だしなあ
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
いや、シリーズSとPS5の間の携帯機とか普通に性能高すぎて信憑性低いレベルでしょ
半精度で倍増Tflopsマジックとかだろう
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
※447
だがもう買取保証でキャンセルできる規模はとうに越えてる
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
ソニーが必死こいて作った携帯機はスイッチ2と同レベルの性能でした

ってかwww
任天堂が本気で据置作ったらPS5超えそうだなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
>>447
VITA TVで2Gやってたのが懐かしいぜ
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
>>447
でもそれ以上にUMPCは売れてないんやで
UMPCは各メーカーの全て合算して600万台いくかどうかレベルしか売れてない
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
ニシ君ニンダイ見ずにはちまでネガキャンとかどんだけ必死なんだよw
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
ゴキちゃんまたクソ高独自規格のメモリーカード買うの?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
>>458
いやrog ally Xそんなもんやろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:22▼返信
PSポータブルの改良版でいいのに
性能上げすぎると高くなるだけやろ
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:23▼返信
※456
どう考えてもスイッチ2よりも「圧倒的に上」の性能やでw
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:23▼返信
>>460
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:23▼返信
※456
Switch2みたいな真の低スぺよりは期待できる
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:23▼返信
携帯機はスイッチ2だけでいいわ
PS5Proと同じゲームで比較してもどっちか分からんレベルだし
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:23▼返信
※464
流れ弾がスイッチ2に直撃してるぞw
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:23▼返信
※256
なお携帯モード
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
ソニーの夢は任天堂をサードに落とすことだからなぁ
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
>>363
良く人生をそんなくだらないもん見ることに使えるもんだw
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
専用タイトル出してこれ単独で市場を作る物ではなくPSポータルの上位モデルみたいな立ち位置じゃないかな
既存のPS4、5タイトルをスタンドアローンで動かせるしPS6のリモートもできるみたいな
PSポータルが単独で動かせない事が不満な人もいるだろうし
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
>>436
rog allyはモンハン60fpsで動くけど
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
※464
microSDExpressなんて買うわけないだろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
たかが噂で一喜一憂するバカども
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
>>466
あれコントローラーと同じ扱いなんで
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:24▼返信
>>209
あしかせにはならんだろ
xssみたいにPS5と同じゲームを出せとはならんから
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
>>304
日本でも高いと言われてるが?
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
SteamDeckの下位互換にならない?
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
倍盛り無しで7Tflops+PSSRぐらいはいけるか
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
欲しいのはVita2だろ
って思ってたが今の時代はもう携帯機自体そんなに求められてないか
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
15万くらいするんかな?
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
ソニー「この携帯機に比べたらSwitch2なんて子供のおもちゃ🤭」
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
値段上げ過ぎてライバル機がスイッチ2からスチームデックにチェンジになりそうやな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
ニンダイよりソニー携帯機が気になるぶーちゃんでしたっと
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
良くも悪くもそんな大層なもんじゃないよ
PSPの系譜と考えるよりPS Oneの現代版って考えた方が近いと思う
まあPS One知ってる奴ももう少ないだろうけど
PSNに繋がるPS Oneの現代版となるとビジネスとしては軽いし俺は欲しい
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:25▼返信
内蔵はまた基盤SSDだとして外部ストレージはM.2使うんかな
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:26▼返信
※473
懐が広いからそんなことはこれっぽっちも思ってないだろうな
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:26▼返信
※488
もう終わったんだよなぁw
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:26▼返信
Vitaの失敗を繰り返すつもりかな
携帯機は任天堂の独壇場なんだから
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:26▼返信
ゴミッチ2🐷逝きます
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
>>367
PSPひっくり返して、下向けてフライングディスクとかいうくだらない話をいつまでしてんだお前?
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
個人的にはスマホ出して欲しい
ゲーム以外にも使える端末をだな‥
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
>>333
チップが小さいってなんだ?
バカが知ったかぶりするなよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
携帯機作ろうと思うとどうしても限界あるんだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
ゴキ捨て
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
※487
いやそれ実際Switch2のライバルだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
XBOXSSとPS5の中間の性能のら携帯機って…Switch2よりデカくて、価格も10万円超えそう
ビビるくらい売れないと思う
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
PS5コントローラーの代わりになるとか、スマホと連動するとか、
低スペックでも役割を腐らせない方法はありそう
なによりテレビの無い今どき家庭の子供にこれが届くなら良いな
PS文化が大人だけのものになって先細りしないので
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
>>464
独自でもないのにクソ高いスイッチ2のカードの話はやめろ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:27▼返信
携帯機買ってもモンハンしかやるソフトないだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:28▼返信
XSSとPS5の間って広すぎて分かんねーよw
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:28▼返信
>>499
Switch2はゴキも捨てる低スぺ
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:28▼返信
規制だらけのPSには無理
VRでもやってろ
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:28▼返信
>>10
バカが頑張ってハート連打してる
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:28▼返信
>>477
Switch2のおかげでSD−Expressの需要が上がって参入するメーカーや供給量が増えて安くなるって豚が言ってた
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
>>462
>2025年02月26日 23時00分 ハードウェア
>Steam Deckは発売から3年で約400万台売れてハンドヘルドゲーミングPC市場の50%を支配

とあるので、各メーカー合算して800万台は売れとるぞ
それでも少ないけどな
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
2028年にSwitch2未満の携帯機ダストかマジ!?
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
ほしいが今のソニーだと値段がすごいことになりそうだなぁ
安くても12万くらい行きそうか
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
家から出ないんだから携帯機なんて買ってもしょうもないやろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
>>487
スチームデック2は来年後半らしいしスイッチ2より性能上が次々出てくるだろうな
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
※504
任天堂専用機のSwitch2と大差ないな
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
>>16
ゴミのSwitch2と一緒にすんなクズ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
>>505
6テラフロップス
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
>>502
UMPC持ってるから分かるけどあんなクソ重いもん持ってやらんぞ
結局スタンドに置いてパッド繋げるからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:29▼返信
>>493
PSNのライブラリを携帯機で活かすだけだぞ?
そんな心配するようなもんじゃない
ソニーも軸足を携帯機に移す事はない
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:30▼返信
やっぱ携帯機じゃなくてポータルみたいなリモプ用周辺機器がベストの形だったと思うよ
Switch2見れば携帯機に未来は無いって分かるじゃん
必要な人だけにそういうオプションを選ばせればいいだけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:30▼返信
>>381
まあ無能任天堂が7万円とかで作るのとSONYが作るのでは雲泥の差やろなあw
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:30▼返信
>>511
switch2よりは上いってるが、正直これでは物足りないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:30▼返信
ゴキちゃん絶対PSPRで良いやってなるぞ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:30▼返信
※511
Switch2はPS4未満なんだからそんなゴミは出さんよ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:31▼返信
ポータルを本格的にクラウド対応させるだけで充分
スタンドアロンだと色々限界があるのは今のswitch見てりゃ分かる事
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:31▼返信
※489
PS oneは薄型PSのポジションやろ
別売りの専用モニターが発売されたから携帯ゲーム機と勘違いしてる奴もいるけど
あれ自体はただの薄型PS1でしかない
薄型PS3の時にも似たような専用モニターが周辺機器メーカーからいろいろ出てたけど、あれと同じ
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:31▼返信
そらPS5並なんてできるわけないやろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:31▼返信
家でやるんだからPSPPortalでええやん
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:31▼返信
帰省や出張でも出来るのにスタンドアローンは重宝する
特に中華系のソシャゲは

ソニーもそれ想定してんじゃないの?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:31▼返信
>>470
眼科行こう
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:31▼返信
Switch2の性能過信してるのめっちゃおるなあ
PS4同等かちょっと上、PS4Pro以下は判明したのに
ストレージはかなり早く、PS5より若干遅いくらいだけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:32▼返信
※5
switch2は全く動かないから違うよ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:32▼返信
PSPGOって知ってる?
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:32▼返信
15万ゴミになってもいいなら高性能になるだろう

でも誰が買うのよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:33▼返信
>>489
PS Oneを勘違いしててわろた
だったらPS2だってモニターつけられただろっつうね
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:33▼返信
>>529
ソニーじゃなくてもいいじゃん
スマホやゲーミングポータブルPCでも
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:33▼返信
switch2はps5の半分以下の性能だぞ
switch死ぬよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:33▼返信
>>533
あたりまえでしょーが!!
じゃあ君はイエスキリストを知ってるのか!?
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:33▼返信
ガチでいらねぇ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
PS5相当とか無理に決まっとるやろ。PS5の時点で爆熱なのに携帯型でそんなんやったら持てんやろ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
PS4が動けば十分価値ある
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
今の技術なら据え置き機本体のゲームを一章分だけ携帯機にDLして
それを低用量ゲームとして遊ぶ事ってできないのかね
昔のPS1のころのディスク分割を、SDカードでやるみたいな
テイルズエターニアとか3枚はディスクあったし、
ときめも2とかは5+3枚の8枚組だったらしいじゃん
それとも今だとあんまり利点がないのかな
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
現行のUMPCはFSRしか使えないからPSSR使えるPSはもっと上いけるな
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
>>385
PS5とセルフマルチ出来るからねえw
で、SONYだけ相手にして商売できる
ロイヤリティと余計な手続きと開発の手間も減る。
問題起きてもPS5とこれの橋渡しもSONYが責任もってサポートしてくれるからなあ
移植用のエンジンとかも作って、開発らくらくw
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
ヴィタちゃんの二の舞い
スイッチ2に駆逐される
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:34▼返信
>>536
スマホは要求スペックも高いしすぐアチアチになる
ホヨバはともかく鳴潮見る限り他のゲームのスマホ操作性がいいかはかなり怪しい
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:35▼返信
携帯機なんて作らんでいいのに
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:35▼返信
PS4で十分なんだが最高の物を作ろうとするソニーの悪い病気が出てそうな気がして
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:35▼返信
コレ大丈夫か?携帯機は大人よりも学生向きだし、これで値段バカ高かったら大人しか買えないから客層が居なくなるけど
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:35▼返信
>>542
そこまでするならクラウドでええやろ
PSプレミアムのやつでシビアなゲームじゃなきゃ既に遅延を感じない程度にはなってるし
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:35▼返信
※545
Switch2売れますか?
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:35▼返信
>>540
バッテリーが15分位しか持たなかったりして
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:36▼返信
Switchほどキッズ勢を狙えないからなあ
そうなるとどこ層を狙ってんだってなるし
これ買う層はもう少しスペック欲しいだろに
ハイエンド版の2機種展開ならそれぞれ狙えそう
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:36▼返信
モンハンありきのPSPだったのにそのモンハンもマンネリ化で飽きられてる
どーすんの?
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:36▼返信
>>543
だからFSR4ベースになるって何回言えば
PSSRは使い捨てられたんだよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:36▼返信
大人しくソニーはAndroidタブレットでも作っとけ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:36▼返信
携帯機はPSPortalで充分だからPS6に力入れてくれ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:36▼返信
>>387
1ヶ月で1000万かwワイルズが失敗するという豚の望みは絶たれたねw
それにしてもあんた海外で900万以上売れたことにするんですかあ?
おうこらボケ雑魚w
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:37▼返信
これ昔任天堂が使ってた手だよね。switch2が脅威過ぎて急いで発表した感
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:37▼返信
※548
Switch2みたいに劣化しないでPS4相当のものが動かせるのかもしれんぞ
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:37▼返信
>>540
別に4Kで動かす必要ない
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:37▼返信
>>536
だからポータブルゲーミングPCと同様の想定してんじゃねえの?
そもそも現行ハイエンドポータブルゲーミングPC持ってたらPS携帯機いらんでしょ
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:37▼返信
Steam deckとまともにかち合うな
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:37▼返信
>Xbox Series SとPS5の中間あたりだと思う
>PS6携帯機でありながら性能はPS5には及ばないという
携帯機なんだからあたりめーだろ 何いってんだこいつ
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:38▼返信
※559
これ真偽不明のリークなんだけど発表とは?
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:38▼返信
ソニーの技術も入ってるFSR4はバッテリー持ち考えてAIベースになったからなあ
PSP2でも使えるようにしたのがわかる
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:38▼返信
ゴキ「ソニー携帯機の方がスイッチ2よりスペック高い!」
一般「キモ」「何あいつ」「マリカ出来ないなら意味ねえよw」

これが現実
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:38▼返信
>>526
言いたい事は分かる
確かに機械としてはPS One は小型据え置き機でPSPは携帯機だ
そしてこの噂のハードも機械としては紛れもなく携帯機だ
ただ俺が言ってるのはビジネスとしての話
PS OneがPS1のライブラリを活かしたビジネスだったようにこの次世代携帯機はPS4、PS5のライブラリを活かしたビジネスになるという事
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:38▼返信
次世代ZEN6 APUの3Dキャッシュ版にFSR4+α(プロジェクトアメジストの成果)を使えば

性能的にはいけそうかな

でもコストが・・・
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:38▼返信
※552
令和のゲームギアかな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:38▼返信
>>212
それデマだったよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:39▼返信
どう考えてもMSに対するブラフとしか思えない
Switch2は眼中にないしそもそも客層違うから
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:39▼返信
携帯機ならそんなもんなんじゃね?
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:39▼返信
スペックは十分すぎるな問題はバッテリーと製造コスト
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:39▼返信
>>456
PSユーザーはお前ら豚が許せないんだぜ?SONYではない
SONYのやることは全てどうぞご自由にお通りくださいだ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:39▼返信

例の太陽光充電くる?
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:39▼返信
※538
ああ、あれ俺の親友だよ
偶にツーリングしてるわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:40▼返信
>>568
いや、PS Oneってただの小型PS1だからw
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:40▼返信
専用ソフトかどうかが全てだぞ
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:40▼返信
そういえばMSの携帯機も出るんだっけか
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:40▼返信
>>460
任天堂のカス技術がSONYと並べるとは
オメーいてえな?w
その汚いくそツラで女にモテるとかいうレベルでキモイw
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:41▼返信
期待はしたいけど発売されないと思うぞ
戦略的にちょっとおかしい
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:41▼返信
>>557
これPS6アーキを流用するだけだぞ多分
心配しなくて良い
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:41▼返信
ハードのスペックが上がりすぎると中小のサードが付いてこれないからね
DSとかSwitchみたいな上限がある方が参入しやすい
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:41▼返信
どうせ高すぎて買えない
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:41▼返信
で、またメモリーカードは独自規格ですか?
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:41▼返信
PSONEってデザイン変更とコスト削減したただのPS1廉価版やんけ
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:42▼返信
>>463
どうせやりもしないし、見てると吐き気がするヒゲデブ奇声オヤジのPVとか見ててもしゃーねえわなw
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:42▼返信
少なくとも需要皆無で抽選販売は無さそうやな
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:42▼返信
Switch2だってPS4に及ばないじゃんね
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:42▼返信
※585
それはSwitch2も同じだろう
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:42▼返信
PS5の時も2機種作ってる情報をMSがどっかから仕入れて自爆してたからな
MSをハメようとしてるやつがいるだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:42▼返信
※550
なるほどこれはクラウドと役割被りするのか
たしかになって感じ
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:43▼返信
>>576
豆電池程度だぞ
白黒テトリスくらいならできるかも
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:43▼返信
>>586
SDxeカードしか使えないスイッチ2にブーメランwww
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:43▼返信
>>578
だからビジネスの話だつってんだろ…
前世代のライブラリを活かすビジネスだよ
PSNがある以上PSOneより遥かにやりやすい
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:43▼返信
こんな関税が乱高下してる最中に
新型機を出す馬鹿なメーカーは居ないよ
トランプ政権中は出ないよ
もうちょっとマシな記事出せバイト
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:43▼返信
今のソニーが本気で携帯機作るとは思えんのよな
作る必要がないというか
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:43▼返信
スイッチ2の低スペックにがっかりだもんなあ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:44▼返信
携帯機の話になると目の色変えるニシ君
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:44▼返信
大昔の話だが、

PSPで自慢していたUMDが

次世代機のVitaではDSと似たようなメディアに変わったの

恥ずかしいよね。
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:44▼返信
必要なのはスペックじゃなくロード時間爆速なやつな
それで性能PS4以上5以下なら、それでスイッチ2のソフトを快適に遊べるから問題ない

ではマリオの遊べないスイッチに意味はあるか、と言われると、まぁ
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:44▼返信
>こうしたスペックが明らかになるにつれ、「また中途半端なスペックの携帯機になるのでは」という懸念もSNSなどで上がり始めている。特に、Steam DeckやROG AllyといったPC系携帯ゲーミングデバイスが台頭する中で、性能面で劣るものを出して大丈夫なのかという声は根強い

switch2の事悪く言うのやめてくれない?
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:44▼返信
【超絶悲報】ニンテンドースイッチ2は液晶の中で一番ショボいエッジライト方式だと判明www

エッジライト方式だと光がぼんやりと拡散する「ハロー現象」に悩まされるため、HDRコンテンツの内容によってはスペックほどのコントラスト比を体感できないリスクがあります。
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:44▼返信
少しは世界情勢を考えて記事作れよ
トランプ関税発動前と後じゃ世界線が違うんだよ
タコ助ボケバイトがよぉ
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:44▼返信
>>569
3DVキャッシュはない
一個作るのに三ヶ月、APUなら一ヶ月
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:45▼返信
※601
🐷カートリッジは恥ずかしい
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:45▼返信
>>596
ライブラリ活かすも何も中身同じなんだよw
PS1とPSOneは言ってみれば初期型PS5と現行の小さめPS5と一緒
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:45▼返信
妄言すぎて笑える
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:45▼返信
>>601
恥ずかしいのはお前の頭では
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:45▼返信
※555
PSSRがFSR4相当の性能になるだけだよ。ソニーは既製品は使わないと言っているしPSSRは来年の大幅アップデートのアナウンスされている
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:45▼返信
で?
テレビモードも無いハードをまた追加で買わなきゃイケナイの?

PS5PRO12万円に携帯機15万円→27万円ってところですかね?
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:45▼返信
Switch2ってエッジライトなのかよ
ボケボケ画面確定じゃねーか
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:46▼返信
任天堂が殿様商売を始めないように
ソニーには頑張ってもらいたい
応援してるで
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:46▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:46▼返信
スイッチ2に出るサードゲーはこっちでも遊べるよ、って感じになるのかな。サード的にはゲームの供給先が増えるのはメリットではなかろうか。PS6に出すにはちょっと競争力に欠けるような旧世代系、レトロゲームなんかの受け皿になれば
最新水準のゲーム画面は基本的に大きい画面を前提に作られているから携帯機ではちょっと遊びにくかったりするしな
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:46▼返信
>>595
ゲーム以外ならMicroSD使えるけどな
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:46▼返信
関税が乱高下してる最中に新ハードを出すなんてのは
馬鹿な企業だけですw
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:46▼返信
>>542
出来るっちゃ出来る
というかPS4の頃から似たような事は既にやってたはず
DL時間の長時間化に対応して必要なとこからDLしてインストールするってやつな
ただ需要はどうかなー
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:47▼返信
>>470
PSで携帯機あればSwitch要らねえ
だってよ
携帯機でやりたいと思ったら任天堂から別に新しくDLCやらソフトやらを買わないといけねえじゃねえか
トロフィーも付くしw
携帯機があるとSONYチームのストライクゾーンが広がるんだよなあw
任天堂に取られてたボールをSONYが横取りよw
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:47▼返信
※602
もうSwitch2の上位モデルの話してるんか
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:47▼返信
ソニーがこんな時期に新ハード出すわけがない
もう少し現実味の有る記事出せよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:47▼返信
任天堂「スイッチ2の液晶をショボくしてぼったくりするか〜」

有機ELから劣化液晶にするキングガメツク任天堂w
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:47▼返信
M3iPadAirより性能高いモバイルチップ無いよね
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:47▼返信
>>593
クラウドも出来るでなんの問題もない話。
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:48▼返信
>>614
携帯ゲームはどうあがいてもスマホが君臨してるからあんま関係ないだろ
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:48▼返信

携帯機でPS5なんか実現できないだろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:48▼返信
>>608
んなこた知っとるわ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:48▼返信
【超絶悲報】「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」 Nintendo Switch 2とSwitch1の比較動画が公開…ロード時間はせいぜい2/3程度しか変わらずw
ローディング画面前後の演出
スイッチ版ブレワイ→24秒
スイッチ2用にアプデされたブレワイ→16秒←に、任天堂すげえ!www
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:49▼返信
>>597
SONYの場合アメリカに工場仕込んであるやもしれないんでなw
任天堂ではありえない話だよw
まるでアリとキリギリスだよねえw
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:49▼返信
Switch2が叩かれてるからヘイト逸らそうとしてるのが見え見えw
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:49▼返信
携帯機となるとそれ用にソフトを作らないといけないだろ
それが無駄だっていってるんだよ
ソニーが何のためにリモプ用のコントローラ付ディスプレイを発売したのか考えてみろ
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:49▼返信
◯Nintendo Switch 2とAsus ROG Allyの比較:ゲーム機としての違いと選択のポイント
ROG AllyはAMDのZ1プロセッサを搭載し、グラフィックス処理能力やメモリ性能が優れたハンドヘルドゲーミングPCとして位置づけられている。また、ROG Ally Xでは、さらに強力なZ1 Extremeプロセッサと24GBのRAMを搭載することで、極めて高い性能を提供しており、バッテリー容量やストレージも大幅に向上している。
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:50▼返信
steam deckとか たった400万台ぐらいしか売れてないんだよな
しかも逆ザヤ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:50▼返信
PS vr3は、今後ないな、
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:50▼返信
>>632
ばーか
マルチメディア特化のゲームエンジンを開発したのSIEだぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:50▼返信
>>628
知ったかはみっともないからやめとけ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:50▼返信
PS6タイトルの開発コストが跳ね上がる足かせになるんか?
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:51▼返信
出すゲームないからSwitch2のサードクレクレか
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:51▼返信
スチームデックは自社ストアだからいいけど他のUMPCなんか自社ストアないし儲けにならないだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:51▼返信
>>36
ps4と Switch2はイコールもしくは Switch2が微妙に劣ると思う
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:51▼返信
チョニーのお客様転売ヤーに買い占めてもらうための商材やしスペックなんて飾りやろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:51▼返信
>>617
ゲーム以外じゃあ
意味ねえじゃんwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:51▼返信
>>569
携帯機ならFHD動作で十分じゃねえかな
何にせよPS5タイトルの動作に関してはPSSR次第かな
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:51▼返信
>>636
実用化されてないのに鼻息荒くするなよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:52▼返信
PS5の大きさですらだいぶ放熱やばいのに
携帯機で似たような事やったら、内部が溶けたり焦げたりやばいだろうな
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:52▼返信
据え置きPS6のファミリーとして出すなら無線なりクラウドなりでストリーミングゲーム専用なんじゃないの
携帯機だけ買って遊べたらファミリー親の据え置きPS6が売れないじゃん
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:52▼返信
リモートプレイ特化で専用ゲームとか作る気ないんだと思う
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:52▼返信
スイッチ2と違ってロードクソ速そう
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:52▼返信
※639
Switch2のサード?そんなのあったっけ?
出たのはPS4の劣化移植のオンパレードだったわけだが
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:52▼返信
出るかわからんもので議論してもしゃーない
発表まで待てや
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:53▼返信
PSSR込でPS5相当じゃないかな
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:53▼返信
携帯機でPS5以上の性能出すのにハイエンドPC買える程の値段になるぞ
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:53▼返信
PSPでいいじゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:53▼返信
>>616
XBOXみたいに無視される規模の市場しか作れんよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:53▼返信
>>647
XSSとXSXの関係以上にちぐはぐなポテトハードになっちまうよな
まあこの話はありえないね
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:54▼返信
ぼったくりチョニー「PSポータル修理できませぇん」

ぼったくりチョニー「壊れたら携帯機は買い替えてくださぁい」
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:54▼返信
>>580
あれはどうせStrix Pointそのまま積むだけだ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:55▼返信
>>657
いい加減訴えられろよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:55▼返信
京都のトレンド ニンダイ で草
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:55▼返信
PS5がギリギリはさすがにガセだろ
最低限PS5クラスの動作は担保するよ
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:55▼返信
PSはオワコン
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:55▼返信
これAMDと二つの契約して もう一つは携帯機じゃないかって話だから
信憑性ないんだよな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:56▼返信
>>645
ばーか
実際VITAの頃使ってたし
スイッチにもお情けで使わせてあげてたんだぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:56▼返信
PS5かろうじて動く性能って携帯機で出せる現状の最高クラスじゃないか?
これで性能が微妙って言ってるのは何なんだ?
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:56▼返信
任天堂の劣化後追いばっかでつまんねー会社になっちまったなソニーって…
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:56▼返信
>>617
意味あるかそれ…
Switch1ソフトなら使えるっていうんなら多少は意味を見出せるが
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:56▼返信
携帯機に1440P~4K動作もいらんからPS5ほどの性能はいらんし
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:57▼返信
※657
そんな事いうならスイッチ2が採用しているストレージUFSはソニーが関わっているから他の使えよ
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:57▼返信
購買層がゲーム環境整ってるおっさんなのに今更携帯機出してどうすんの
ばか高値で信者に壺売りすれば儲かるのかもしれんが
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:57▼返信
※666
そんな事いうならスイッチ2が採用しているストレージUFSはソニーが関わっているから他の使えよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:58▼返信
PS5と同じ体験を手元でなるべく安価で出来るようにってコンセプトで作ったポータル
それより体験が劣ってしまうような携帯機をソニーが出すか?
ガセ掴まされただけっしょ
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:59▼返信
🐷ガセであってくれええええ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:59▼返信
※662
終るも何ももう成功しちゃってるからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:59▼返信
>>664
つまりまた同じ失敗を繰り返すってことかw
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 22:59▼返信
>>602
ロード時間短縮は据え置きのパワーがあって出来ること
またお前適当に魔法とか言うわけねw
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:00▼返信
この性能で49,500円ならSwitch2に勝てるぞ!
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:00▼返信
>>667
え?任天堂公式見てないの?
スイッチ1すら使えないぞ
任天堂公式サイトより
これまで「Nintendo Switch」で使っていたmicroSDカードが「microSD Express」規格でない場合、「Switch 2」に差しても、ダウンロードソフトを保存したり読み込んだりすることはできません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:00▼返信
>>673
むしろ豚は事実であってほしいと思うんじゃないか?
PS5に劣るような誰得のバカ高い中途半端携帯機なんて誰が買うんだって話だし
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:00▼返信
携帯機器に性能を求める奴ら馬鹿だろ
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:00▼返信
少なくとも任天堂ハードより高性能なのは確か
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:01▼返信
携帯機にPS5レベルの性能を求めるとか頭おかしい
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:01▼返信
豚って任天堂公式サイト見てねえんだなwww
任天堂公式より
これまで「Nintendo Switch」で使っていたmicroSDカードが「microSD Express」規格でない場合、「Switch 2」に差しても、ダウンロードソフトを保存したり読み込んだりすることはできません。
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:01▼返信
携帯機の噂がまた浮かび上がったのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:01▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:01▼返信
>>605
北米分は新設したアメリカ工場で作りますでOK
というか携帯機がアメリカで売れすぎて心配になるほど売れねえわw
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:01▼返信
💩ドウデモイイ
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:02▼返信
>>675
今でも任天堂のゲームエンジンより使われているのにアホか?
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:02▼返信
>>679
PS5以上の携帯機があると思うとか🐷じゃんお前
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:02▼返信
>>683
でもジョイコンも普通に使えるしゲームもそのまま遊べるよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:02▼返信
※5
switch2はPS4未満
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:02▼返信
>>683
ほとんどが対象外なんだろうな
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:03▼返信
なんか携帯機がメインハードみたいな話ししてる奴がちょいちょいいるんだが
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:03▼返信
>>616
というよりはPSNのタイトルの受け皿を増やすという発想でしかないと思う
ポータブルという受け皿を増やし、また旧世代の市場価値の底上げ
695.投稿日:2025年04月17日 23:03▼返信
このコメントは削除されました。
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:03▼返信
いつもSwitchとPS5 Pro比べてる連中がダンマリで草
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:03▼返信
>>679
釣り針でかすぎて草
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:04▼返信
携帯機よりDS部分を交換できるように改良したポータル2を出した方がいい
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:04▼返信
>>607
それを言ったらWiiUとか明らかにスライドパッドぱくったしw
SwitchはVitaのアナログスティックぱくったしなw
任天堂はパクリしかしねえのかw
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:04▼返信
3~5万円の携帯機なら8万のPS5より性能が劣るのは当然だろ。価格相応。
携帯機は画面やバッテリー等も要るんだから、最高性能を求めるもんじゃないよ。
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:04▼返信
>>695
スイッチ2の事じゃん
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
PS4レベル Switch2 5万円
PS5レベル PS携帯機 4万5,000円

絶対勝てるだろ?PS1時代の再来


703.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
>>632
作らないと思うぞ、PS版のSteam Deckだ
ただまあPS5タイトルに関してはどの程度対応出来るかは謎
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
>>689
だからポータルで十分だって言ってるんだが?文脈くらい捉えろよ中卒
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
>>700
6万くらいじゃない?
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
今からソニー版Switch2作るとか遅すぎるやろ
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
>>697
俺はそいつマジもんのガイジだと思う
スイッチ2はでないとかエルデン移植出ないとか連投してたやつと同じ頭の悪さの感じがする
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
因みに任天堂ハードはPSみたいに機器認証でデータをそのまま使えるわけではなく
使用していたSDカードなどを別の機器に挿しても
ダウンロードソフトなど全て再ダウンロードしないと使えない仕様なんだよね
豚知らんのか?
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
PS3のエミュもPS6で実装するみたいだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:05▼返信
>>696
Switchは任天堂のメインハードだからな
他に据置機があればそっちと比べられるだろ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:06▼返信
>>638
関係ないでしょ
PS5タイトルまでしか動かさないんだから
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:06▼返信
>>612
おいおい脳みそ大丈夫か?
任天堂が出来て、SONYが出来ないことがあると思うのかよw
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:06▼返信
>>708
スイッチはセーブデータオフラインバックアップもできないしな
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:07▼返信
>>703
つまり必然的にポータルよりショボいものをプレイさせられるってわけだろ
しかも実際に発売するとしたら10万円くらいになる
誰がターゲットになるんだよそれ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:07▼返信
>>709
いまさら?
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:07▼返信
戦略として筋が悪すぎる
さすがにこれはないわ
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:07▼返信
>>709
白騎士物語でも遊ぶの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:08▼返信
スイッチレベルかよオワタ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:08▼返信
噂されてる箱のもそうだけど、まともに動かないソフトのが多い携帯端末とかそんな売れるとは思えない
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:08▼返信
シリーズS〜PS5の性能でなんでSteamDeckに劣るとか書いてあんの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:09▼返信
ぶっちゃけL2R2あってswich2並みの性能さえあればいいよ

VITAは性能も液晶も良かったのに
L2R2無いせいで互換機としてイマイチだった
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:09▼返信
そもそもPS6がPS5の市場を引き継げるとはとても思えない
本体価格を抑えると、性能差は次世代名乗れるほどの差は付けられ無いし。
性能差つけたら価格がエグい事になる

実は任天堂よりソニーの方が詰んでる
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:09▼返信
>>690
PSハードは機器認証で使えるけど
任天堂ハードは使用していたSDカードを別の機器に挿しても
ダウンロードソフトは全て再ダウンロードが必要なんだよ
つまりスイッチからスイッチ2にSDカードを差し込みしても全く使えない
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:09▼返信
>>618
北米で頑張って携帯機売る必要薄いからなあw
どうせ北米は携帯機売れねえし
そこは継続して据え置き圧勝して
任天堂の代わりにアジアを携帯機でいただくんですわw
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:09▼返信
>>714
ポータルはリモプ専用だぞ
これはネイティブで動かすハード

わかった🐷
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:09▼返信
>>647
PS6ファミリーって言葉を多分勘違いしてる
VitaもPS4ファミリーだったんだぞ?PS6タイトルはまずもって動かないよ
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:09▼返信
>>716
ニート🐷の癖に大企業の戦略を偉そうに批判してて草
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:10▼返信
PS4からPS5へデータ移行→ゲームデータはそのまま利用可能

スイッチからスイッチ2へデータ移行→ダウンロードソフトなどは再ダウンロードが必要

何このめんどくさい仕様
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:10▼返信
いらん
ソフト開発にも中途半端になるの目に見えてるし、それならPortal路線極めた方がいいだろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:10▼返信
>>721
L3R3も特許取ってたらしいけど実装しなかったよな
勿体ない話だ
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:10▼返信
そもそもPS6がPS5の市場を引き継げるとはとても思えない
本体価格を抑えると、性能差は次世代名乗れるほどの差は付けられ無いし。
性能差つけたら価格がエグい事になる

実は任天堂よりソニーの方が詰んでる
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:11▼返信
PSPgoの様な【DL版ONLY】になった時に小売店は困惑するだろうな…実際売れなかったから
またVita【独自記憶メディア使用】だと叩かれてた
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:11▼返信
>>725
だからそこまでして携帯機を出す意味がないだろ
ネイティブにすることで何の利点があって誰が買うのか言ってみろ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:11▼返信
携帯機モードしか無いなら失敗だし
TVモード付けたらスイッチのパクリ
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:12▼返信
マリカワのグラフィック、ボリュームにソニー激震
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:12▼返信
PortalPortalうっせぇな
周辺機器と携帯機じゃ目指す所違うだろうが
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:12▼返信
>>731
順当に性能アップしていけば自ずとソフトが付いてくるPSが詰むことはないよ
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:12▼返信
もしこれが本当なら、PS5レベルで純粋なCPUや描画のパワーはだいたい頭打ちになるってことか
AIや周辺部分で機能と値段のバランスが必要
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:13▼返信
Vitaと同じような失敗ハードになりそうだな
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:13▼返信
>>709
それなんかソースある?ちょっと興味ある
勿論噂だろうから正確性は求めない
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:13▼返信
switch2は普通に考えてseriesS以下なのになんでswitch2の方が性能良いと思ってるんだ?
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:13▼返信
>>736
XSS~PS5の間の性能で価格も10万前後になるであろう携帯機が目指すところとは?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
>>733
遅延が減る
動作が軽くなる
回線がいらない
今までのPSリソース使えてお前みたいな豚やライバルハードがイライラする
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
※715
いまさらじゃなくて
未だに実装されてないのはPS3だけだからな
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
ダスクブラッドが独占じゃないならSONYの新型携帯機にも出るんだろうな
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
というか何年後の話だよ・・・早くて2年後だろ
どうでもいいわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
>>622
落ち着けよw
PS6までもうちょっとかかるし、来年辺りに仕込んでも問題ねえからw
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
ソニーじゃ携帯機でティアキンみたいなボリュームのあるゲームは作れんよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
これこそSwitch2で十分だな
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
>>709
さすがにPS5で実装しとけよって思うけどな
まあ性能が足りないんだろうけど
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:14▼返信
※731
DLソフト抱えてるから引っ越し難しいんだよ
理解してないから毎度売れてしまって予想を裏切られるんやで
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:15▼返信
>>738
ディスプレイ小さい携帯機の十分な解像度はそろそろ頭打ちじゃね?
あとはfps上げるくらいか
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:16▼返信
>>738
いやいやなんでそうなる…
携帯機の話だぞこれ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:16▼返信
携帯機出せ派なので若干期待してるぜ若干
据置と一世代の差がつくのなら、値段も据置とだいぶ差を付けるだろう
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:17▼返信
>>743
携帯機で遅延を気にするようなゲームはそもそも携帯機向きじゃない
動作が軽くなる?Vitaはクソだったけど
今時回線いらないが利点になるような場面の方が少ない
これを10万円で出すの?
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:17▼返信
VITAとPSPのゲームが少し綺麗に動くハードで十分だし、2万円で出せ
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:17▼返信
>>748
ティアキンがボリュームある?
スッカスカゲームの代表だと思うが
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:17▼返信
すぐ出るわけじゃないのにすげえ焦ってるな豚
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:17▼返信
>>731
DL買いしたソフトが多いから乗り換えはないわ
別にスイッチ2に拒否感もないしやりたいソフトがある程度揃ったら買うと思う
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:18▼返信
マリカ内容糞だったから憂さ晴らしか?w
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:18▼返信
>>755
だから遅延だらけなのかスイッチ
やっぱゴミハード信者だなお前
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:18▼返信
ブヒッチ2アンタバカーくるー
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:18▼返信
>>632
PS𝗩𝗶𝘁𝗮 PS3 PS4でゲーム出してた時代を忘れたかw
1個作ったら全部それ動くが出来る開発エンジン配布やらサポートが出来るのも分からねえほど馬鹿?w
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:18▼返信
>>758
実際出るかはかなり怪しいけどね
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:19▼返信
PS7携帯機として作れば解決や
やれ
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:19▼返信
そもそもps4以下の携帯ハードがあの値段で出るってのに何が不安なんや?
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:19▼返信
>>756
Vitaの中古でも買い集めとけ…
でも高くなってんだったか
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:19▼返信
この記事タイトルのつけかたひでえなw
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:19▼返信
>>1
お前らゴキブリがいつもswitchをゴミゴミ言うからブーメラン喰らってんじゃねーか
そっくり返させてもらうぜ

ゴ ミ!!
770.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:19▼返信
今、3DSとかPSP,PSP-VITAが異様に高騰してるんだよなあ
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:19▼返信
VITA2のパッケージ版とか15000円になりそう
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:20▼返信
>>764
薄型とかProリークしてるやつが書いたせいで逆に信憑性出ちゃった記事やで
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:20▼返信
これって要するにPS5 Deckか?
PS5ゲームの解像度アセットfps落としてDL版ローカルで動かせるってやつ
でもそれってソフト側が対応してないのに動かせるんか?
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:20▼返信
>>761
お前みたいなアホがソニーにいなくて良かったよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:20▼返信
需要が無いの一言に尽きる
任天堂ですら携帯ゲーム機専用ソフトを作るの辞めてswitchになったんだから携帯機その物の需要は求めてない
switch、PSポータル、steamデック、この3つで住み分けできてる
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:21▼返信
>>774
ソニーがハード出すんだけど🐷アホなの?
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:21▼返信
3nm 15Wってスナドラのちょい上くらいだぞPS5とか無茶言うなよ
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:21▼返信
>>770
WiiやWiiUは安いお

VITATV買っておくんだったな...
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:21▼返信
>>763
じゃあPS5じゃなくてSwitch2で十分だね
お前が言ってるのはそういうことだから
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:21▼返信
>>635
Switch2のVRRだのが出来なくなってショックだったんですか?w
急に発狂するじゃねえかw
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:21▼返信
>>735
コース毎のスタートとゴールが連結してるだけでオープンワールドとは言わないだろあれフォルツァに土下座してこい任天堂はオープンワールドって銘打ってごめんなさいって
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:22▼返信
誰が今のSONY製品なんて買うんだよ。
SONYもセブンイレブン見たいな悪いイメージ。
ユーザー満足度よりもユーザーにハイコストロークオリティな商品売りつけてるイメージ。日本企業の悪いところのイメージだわ。

783.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:22▼返信
>>777
スナドラwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:22▼返信
>>678
じゃあ何なら使えるんだ旧規格…
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:22▼返信
>>770
高騰してるからって求められてると思ってるなら安直すぎるな
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:22▼返信
>>4
ハード(ディスク無し)20万円
コントローラ3万円
ディスクドライブ5万円
ソフト2万円
良かったな!こんだけ高いなら高スペックだろうよ。ゴキちゃんハイスペック大好きだもんな
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>771
そんなの全部DL版でいいだろ
そもそもPS5proにドライブ付いてねーだろ
今更必要無いだろ
788.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>782
じゃぁSONYと関わらないで生きてみたらいい
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>639
あの移植まみれの義理チョコしかねえあれで、本命チョコいっぱい来たと思ってるキモオタさんなんすねw
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>778
VITATVはDS4使えるのが良いしなあ
ノーマルVITAしか持ってないのが悔やまれる
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>782
Switch2にもSONY関わってんぞ
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>320
PS5にも及ばないって文字見えんのか
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
携帯ゲーム機は結局ショボいからいらないわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>781
ちょっと自由度のあるアウトランでしかないからなあれ
正直がっかりだわ
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:23▼返信
>>320
PS5にも及ばないって文字見えんのか
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:24▼返信
>>782
ハイコストロークオリティ

まんま任天堂の事ですよね
GOTYもまるで取れてない任天堂の信者豚がクオリティ語るとか笑える
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:24▼返信
マリカワールド1080P60fpsで遊べるほど任天堂携帯機が超進化したから
ソニーが独自規格の携帯ゲーム機なんて出せっこないし
ただのリモート拡張機だろ
せいぜいローカルでネトフリつべ見れるとかの追加ってとこやな
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:24▼返信
>>788
ゲーム以外だとソニー損保の火災保険に入ってるくらいですけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:24▼返信
>>642
おひとり様5000台と最低でも300万は行ってるが未だに悔しい雑魚が居るな
匂いw匂うw
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:25▼返信
Vitaの後継ならその位で良いと思うけどな。
携帯機の小画面で解像度やFPS高めても意味ないよ?
それより手軽に買える値段でそこそこの性能が良い。
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:25▼返信
ソニーの場合だけ急に増える携帯機イラナイ連呼厨w
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:25▼返信
>>782
お前みたいな馬鹿で無能の糞豚が勝手に語るイメージとか何の役にもたたないよ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:25▼返信
携帯機なんだからそりゃそうだろうなって感想しか出ない
だから別にいらんのよ携帯機なんて
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:26▼返信
AMDなのにスナドラとか意味わからん
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:26▼返信
携帯ゲーミングPCがブームやけど一過性と思うよ
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:26▼返信
はぁ! VRR無ェ レイトレ無ェ DLSS動か無ェ!
性能無ェ 互換も無ェ マウスを毎日ぐーるぐる!
起動して ゲームして 2時間ちょっとも遊べ無ェ!
AAA無ェ サードも無ェ アップグレード金掛かる!
俺らこんなゴミいやだぁ俺らこんなゴミいやだぁネガキャンするだぁ
消費者騙して銭こあ貯めでぇ京都にビル買うだぁ〜
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:26▼返信
Switch2ですら高いと言われてるのにPS6世代でPS5の劣化版携帯機なんて出してどうすんの?
メインターゲットは変人か?
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:26▼返信
>>798
ソニミュやソニピク、センサー類なんかもソニー製なんだけど、避けて生きてんのか
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:26▼返信
※796
ハイプライスロークォリティの間違いか
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:27▼返信
これ先行して出るならSwitch2ちゃんの寿命2、3年か
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:27▼返信
>>797
あれで超進化ってww
バカは死ねよ糞豚
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:27▼返信
>>770
それは携帯ゲーム機の需要じゃなくてレトロゲーの需要なんだよね。
DSや3DSなんかの分割画面の現行機への移植は絶対ないから
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:27▼返信
>>801
なに言ってんだコイツ?
携帯機能いるいる言ってんの豚だけやぞ?
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:27▼返信
>>785
任天堂据え置きは求められてなくて残念だったな
ゴミだもんな
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>777
スナドラって最近覚えた言葉なのかお爺ちゃん
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>808
乃木坂はソニー製品じゃないからセーフでしょ
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
vitaとPS3縦マルチとかあんまり意味なかったやろ
共有させてくれるんか
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
日本に工場あるしXperiaの安いのが6万だからその前後の値段で出せるな
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>693
ブタ任天堂には据え置きに該当するものがないから、携帯機がメインもサブも選択肢は携帯機だけしかないじゃねえかw
あーあとバッテリー駆動の据え置きってものは存在しないのでそういうゴミギャグ理論は要らないからな?w
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>800
携帯機の時点で手軽に買える値段はもうありえないし開発リソースの無駄
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>801
450ドルのSwitch2は欲しい安い連呼してたのになw
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>813
UMPCといい携帯機だらけだけど
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
いや需要はあるさ少ないってだけだ
Portalも思ったよりは売れたってだけで絶対数が出てるわけじゃない
しかしハード事業の一環は担っていて発売中止とかにはなってない
つまりその少なさに見合ったような「サブ携帯」としての環境作りができるかが問題だ
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>810
携帯PS6が失敗するだけやろ
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:28▼返信
>>813
目か頭悪いのかどっちかだな
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:29▼返信
携帯機なんかVITAとPSPのソフト現役機で救いたいだけだから
安いおもちゃハードでいいわ
827.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:29▼返信
>>822
売れてないやんw
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:29▼返信
>>801
実際いらんからな
そんなの作るならPS6に集中すべき
中途半端なことしか出来ない任天堂を見てれば分かるだろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:29▼返信
>>809
何で俺にアンカーつけるねん
782に言えよアホ
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:29▼返信
>>813
ソニーの携帯失敗するからやめろ!と連呼してんの豚やん
831.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:29▼返信
>>700
流石にこの時代の流れでその予想は馬鹿っすね
良いとこ7万は覚悟しな
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:30▼返信
PS6は楽しみだけど値段がこえーよ
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:30▼返信
まぁソニーだし妥当よな
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:30▼返信
>>823
つづき
端的に言えば、ハードの値段やソフトの移植のしやすさ
まあそれが難しいってわけだが
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:31▼返信
>>824
PS6は別やんこれはPSPortal2やろ
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:31▼返信
PSPgo2
VITA2
XPERIAPLAY2

なんか全部失敗しそう
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:31▼返信
つまりスイッチ2はゴミってことだね
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
>>809
任天堂は開発期間長いくせにロークオリティだからハイコストロークオリティであってるぞその上switch2ではハイプライスになるが
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
>>832
為替次第だな
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
>>831
忖度なしのスイッチ2グローバル版がそのくらいだし同じ値段で高性能ってとこだろうな
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
>>836
二代目が失敗してんのぜーんぶ任天堂ハードだろwww
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
>>830
携帯機は失敗するしそもそも求めてない
そこそこの性能の携帯機なんて安価では作れない
Switch2が失敗するのも目に見えてる
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
>>709
この記事はそもそもPS6の記事ではない
PS6のエミュ妄想?
お前なに言い出してんだ?w
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
問題はバッテリーだからな
電圧下げないといかんしswitch2程度でもその枷がある😗
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:32▼返信
携帯デバイスの技術って止めたら終わりだし開発は続けるべきだと思うけどねぇ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:33▼返信
psポータルにプラスでちょっとしたゲームが動く(インディーずの軽いやつとか、ps2のリマスターp4gぐらいのやつ)ぐらいのが個人的には、欲しいんだけど需要はないかな?
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:33▼返信
>>843
PS6世代の携帯機だしエミュはPS3のことだぞアホ
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:33▼返信
2年後にPS5の劣化版携帯機を出したとしても良くて10万だろうな
はっきり言って携帯機に夢を持ちすぎだアホ豚ども
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:33▼返信
>>716
何一つ成功出来なかったお前が戦術wwww
如何に責任を取らずに逃げ出すかについてだけは長けてるねw
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:33▼返信
マリカワダイレクト記事上げろよ
スラムはそういうところがダメなんだよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:34▼返信


SONYのファーストソフト、Steamでセール時、格安で買えるのにわざわざPSなんて必要なんすか?笑

852.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:34▼返信
スイッチ2は「主力機」でしかも値段が据置なみなんだから立ち位置だいぶ違うだろw
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:34▼返信
PSPが成功したのもMHPという最大要因を除けば
あの当時のあの性能であの値段だったから
携帯機としては高めだったけどそれでもDSと6千円程度しか差がなくお得感はあった
順当に値下げもしたしね
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:34▼返信

ソニーの勝ちw

855.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:34▼返信
>>834
独自ソフト出さないと思う
PS4タイトルはこれは間違いなくネイティブで互換が取れる
PS5タイトルは互換で済ます事が出来るか、ここが正直難しいとこだな
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:35▼返信
>>846
これがネイティブに動かせるそういうハードっていう予想
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:35▼返信
>>846
PS5タイトルを劣化させてまでネイティブで動かすよりはポータル+アルファの方が遥かに良いな
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:35▼返信
>>731
サーニーがAI系取り入れるの話してた訳だし
そもそも任天堂程度が出来た事がソニーに出来ない筈は無いんだが?
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:37▼返信
>>857
なにそのアルファって
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:37▼返信
ソニーの携帯機の噂話が出る度に豚どもがイライラしてるのがほんと草
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:38▼返信
スイッチ2はVRR駄目だし対応ソフトがないレイトレやDLSSも怪しいな
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:38▼返信
>>722
PS買ってたやつはまたPS買うんですよ
やってきた資産があるんでなw
はああああああ
それにしてもアカウント囲い込みという常識すら知らねえとかとっととお前引っ込めや
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:38▼返信
>>851
発売が後発でもいいならそうしろよ貧乏糞豚
どうせ目も頭も腐ってんだからテメエらは
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:39▼返信
よく考えてみろ、Switch2が7万円もするんだからな?
ソニーに携帯機出せ出せ言ってるやつは10万円で出されて買うのか?
買わないだろ?黙ってさっさと消えろよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:39▼返信
値上げ10万豚湧いてるな
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
※782
スイッチ2が採用しているストレージ、UFSは
ソニーが関わっているけど?
そんなに嫌なら別のにしろや
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
>>731
脳みそバグってると同じ投稿したのかもわからなくなるんやね
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
>>802
どいつもこいつも任豚認定してきてどんだけコンプレックス抱えてんの?
今のゲームなんてスマホとPCに入れとけば十分じゃない?
ゲームにこだわるならPCになるし、逆にライトユーザーにはSONY製品は高すぎる
それと別にSwitch買ってまでゲームやろうと思わないけど、
SwitchってハードスペックよりもIPに需要があるんだろ。
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
※855
アーキテクチャが違うからネイティブ互換は無理じゃないかな
GPUの世代も違うやろ
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
>>859
インディーゲー、レトロゲーレベルを起動できる性能+それなりのストレージ
あとは動画視聴くらいかな
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
>>861
VRR、互換性、レイトレ、DLSSこれら全てがswitch2発売前に信憑性無くなるのウケるよね
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:40▼返信
ブヒッチ2アンタバカープログラムwwwwww
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:41▼返信

ねぇねぇゴキちゃん

確か携帯機はもう作らない宣言してたよね?

これで作ってたら嘘八百だけど覚悟してね❤
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:41▼返信
スペック上げたら15万とかになるけど商売になると思う?w
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:41▼返信
よくわからんけど10万はどっから出てきてるんだw
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:42▼返信
>>869
今更PS5でできるPS4はなかったこと扱いか
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:42▼返信
>>734
元々PSPの画面出力パクったのがSwitchなんでw
パクリ野郎が起源主張とはw盗人猛々しいw
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:42▼返信
※871
少なくともDLSSはやるやろ
負荷が軽くなる
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:43▼返信
開発リソース足りないんじゃないかな?
据え置き向けで支持を集めるゲームも続編にチャレンジしないぐらいだし
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:43▼返信
PSP2か
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:43▼返信
数年後だし今より円高でスイッチ2より安くなりそう
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:43▼返信
あれ?マリオカートワールドダイレクトはどうしたの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:44▼返信
>>875
ソニーがSwitch2より安くするわけないだろ
大体いつも100ドル以上は高く設定するんだから2年後でも良いとこ10万だ
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:44▼返信
>>866
ていうかそもそもamiiboがNFC使ってるけどwiiリモコン裁判で任天堂と因縁のあるソニーとフィリップスが共同で策定した規格だもんな
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:44▼返信
専用設計だから同価格帯では比較的マシなレベルだろうけど、PS5と同等になるなんてGKですら思っちゃいないよ
豚と違って技術的な妥当性は理解してるからGKなんだからさw
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:45▼返信
>>873
知らんけど
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:45▼返信
※876
????
あれネイティブじゃないやん
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:45▼返信
>>879
それな
無駄に入れ物だけ作っても意味ないってイメージすら出来ないんだよここのやつは
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:45▼返信
>>742
毎日重たいフルコース食いたいわけではないのでな
ちまちまだらだら携帯機やってたい時もあるわけで
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:45▼返信
マリオカートワールドにコースアウト補助機能とか
オープンワールドじゃねえじゃん
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:45▼返信
スイッチ2ってPS5DEより高いからな
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:46▼返信
vitaで携帯機作るのやめたんじゃなかったのか
Switch見てイケるやんってなったの?
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:46▼返信
>>882
オープンワールドとは名ばかりの作りだったから内心豚も困ってるんだろうから触れない方向でいくんじゃないかね
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:46▼返信
>>887
未だにPS4互換がリモプとかクラウドだと思ってんの?豚ガイジか?
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:46▼返信
ゴキブリは据え置きしか興味ねぇんだから今のままを貫けよ
そしてそのまま大人しく消えてくれ
もうPSが復活する道はない
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:46▼返信
毎度毎度ソニー新ハードの噂が出る度にネガキャンご苦労なこって
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:47▼返信
まぁPS5~6ユーザーに恩恵は無いけど、Vitaみたいにまたサードのマルチ席を根こそぎ奪うだろうから、任天堂とニシ豚にとっては悪夢だろうさww
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:47▼返信
ポータルが予想より売れちゃったからねw
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:47▼返信
レースゲーの革命とか言ってるけどFORZAにもある機能やん
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:47▼返信
>>889
そんなもんポータルでやっとけ
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:48▼返信
>>883
いや携帯機の話でしょこれ
VITAと3DSで最初値段の差がなくて、アンバサしてようやく差が出たの知らない?
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:48▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:49▼返信
コストというかPS6がproの2倍程度と仮定しても電力的に無理やで
1nm世代でギリギリやろ
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:49▼返信
ただのリモート機が想定を越えて売れたからゲームも遊べるようにするんだろう
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:49▼返信
>>738
CS据え置きの本質はPCパーツの流用だよ
PCパーツが進化を止めない限りPS据え置きもまた永遠なのである。
そもそもPSの場合本流は据え置きで
携帯機はあくまでも補助の飛び道具
据え置きほっぽり出すなんてありえないw
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:49▼返信
>>892

ウォークマンもエクスペリアもたいして売れないのに作ってるのは、一回止めたらノウハウが無くなるからだよ
繋ぎでポータル作ったり研究自体はやってたんだろうさ
これもまぁほんとに出るかどうかはわからんが、UMPC(300~400万台で大ヒット扱い)程度で良いなら出せるだろう
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:50▼返信
ネイティブ動作の声結構あったんだろうな
ポータルにVITA入れてほしかった
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:50▼返信
>>739
VITAの亡霊にまた苦しむことになるんやね
モンハン強奪した岩田さんはもうおらんよ?w
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:50▼返信
>>901
携帯機なら安くなると思ってるやつはさすがにお前だけだよ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:51▼返信
>>882
なんかチャットだけじゃなくてゲーム画面もカクカクだったよ
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:51▼返信
ぶっちぎり覇権首位ソニーPSに意見する最下位撤退無能ゴミワロタwww
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:51▼返信
ビビリすぎ🤣
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:52▼返信
ネイティブ携帯機を求めてるやつはポータル開発経緯の記事をPSblogで読んできたらいいんじゃないかな
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:52▼返信
>>909
それ任天堂と値段差がなくなってたって話だぞ在日🐷
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:53▼返信
>>748
16GBでしたっけ?w
まあグラビティデイズにすら負けてますよね?w
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:53▼返信
携帯機でLPDDR6Xを16GB積める世代っていつだよ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:54▼返信
>>915
横だけどグラビティデイズってスカスカやん
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:54▼返信
ケータイ機でPS5と同等の性能出そうと思ったら製造プロセスで4世代は進めないと無理
1.8nmプロセス世代が技術的に成熟して実現できるかどうかってレベルなんだから
2030年代になってからの話、海外勢はケータイ機に夢見すぎ
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:54▼返信
逆に携帯機でps5並の性能出てたら驚きやろ
20万じゃ収まらんやろ
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:54▼返信
昔でいうところのPS2のDVDプレイヤーみたいな付加価値のあるもの提供出来ずにスペックしか売りにできなくなってんのに、PS5未満の携帯ハードってのがね…

921.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:55▼返信
PortalはPortalで需要あるだろう。でも携帯専用の需要とはまた違う
ちなみにどっちも高い需要があるとは言ってない。
スマホには普及って意味ではぜったいかなわないからな
そこそこの需要に対してそこそこの展開できればユーザー受け皿の幅が広がる。
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:55▼返信
まぁそもそもバッテリーどうするんや問題は
923.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:55▼返信
>>911
それ以上無能最下位VITAをバカにするなら許さねえぞ
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:55▼返信
rog allyなみにしたら10万超えるんだから無理に決まってるやん
925.846投稿日:2025年04月17日 23:55▼返信
>>857
変にスペックが高いよりps据え置きのサブにプラスアルファのpsポータル発展系のが欲しいよね!
なんか、この記事のでもオーバースペックで、欲しいのとは、ちと違うかな?みたいな感じがある
926.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:55▼返信
PS5まではネイディブでPS6をリモートでいいんじゃね-の
そもそもクラウドベータで実験してるんだからアレ使うやろ
927.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:56▼返信
※894
????
そんなこと言ってないやん
ネイティブではないと言ってる
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:57▼返信
>>918
この携帯機の情報を真に受けてるやつらは色々足りてないからな
Switch2がPS5より性能高いとか言ってるのと同じレベル
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:57▼返信
※926
無茶言うなよ
せいぜい低設定調整入る互換やろに
930.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:57▼返信
>>923
VITAは任天堂がアンタバカーして会社傾いた原因だぞwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:58▼返信
>>927
ネイティブだよディスクも使えるし
逆にネイティブじゃないと思うほうがガイジだろ
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:58▼返信
Switch2未満か、ゴミじゃん
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:58▼返信
ほんま信者どうしの対立煽り大っ嫌い。
PS3PS4も発売日に買ってぶっ壊れるくらい使い込んだけどps5も抽選申し込みまくって初期ロットで買ったけどがっかりハードだったそれだけ。
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:58▼返信
>>771
ソフト14000円効いてるのまるわかりw
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:59▼返信
え!Switch2は任天堂専用機になるんだから関係ないよ?
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:59▼返信
>>909
ええ?逆だろ
安くしなくちゃ「専用」の携帯機出す意味がない
この記事も安くするために性能はある程度犠牲にするだろう、ってことだ。
ああ、そもそもスイッチ2が高いだろって意味か?
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月17日 23:59▼返信
>>924
なんで頭悪いやつって時系列ないの?
今出すわけじゃないぞ
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:00▼返信
>>921
ポータルは失敗しても携帯機じゃないからすぐに切れる状態だったんだよ
ネイティブの携帯機なんて出したら簡単に止めますなんて出来ないからな
リスクが違い過ぎるし需要と釣り合わない
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:00▼返信
>>933
任天堂にはGCwiiu3dsって実績があるからな
現実見よ
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:01▼返信
>>775
PSポータルですら売れたのに
相変わらず学習出来ねえ馬鹿だw
PSポータル売れたけじめ取ってたらもう死んでるしw
お前がそのうかつさで馬鹿で責任も取れねえ無責任ゴミだってすぐわかるんですよねえw
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:01▼返信
>>938
ポータルだってちゃんとSoC使ってるが
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:01▼返信
>>928
いやみんなリークで噂、って前提で話してるでしょw
いちいち、これは本当かどうかわからないけど一応書くが、とか付けろて言うんかw
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:01▼返信
>>937
俺らが生きているうちにPS5タイトルがネイティブで動く安価な携帯機が出ると良いなw
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:02▼返信
>>938
そもそもPS4あるから専用ソフトである必要無いだろ
それでリスクって何だよ
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:02▼返信
いやいやそれ以前にPS5の処理能力を携帯機なんかでやったらバッテリーが一瞬でなくなるだろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:03▼返信
>>941
もっと言うとネイティブ携帯機だとサードががっつり絡んでくるからな
ソニー専用ハードならいいけどね
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:03▼返信
まあどうやってもバッテリーの問題は出るよね
そこでソニーはコングロマリットの利点生かして技術革新ができるのか
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:03▼返信
>>945
それはリモートでやればいいだろ
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:04▼返信
>>943
次の世代まで生きてないとかどんだけ寿命短いんだよw
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:05▼返信
>>946
絡んでないでしょ互換なんだから
再販するエミュだったら関係あるけど
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:05▼返信
>>782
これ見ると馬鹿って印象だけで生きてるってよくわかる
未だにセブンイレブンが一番の売上でその他の図式は何一つ変化していないのにw
まあボンクラおバカさんは毎日退屈でしょうがないから、傲慢(ワラ)な巨悪をやっつけるホラ話にすぐ乗っちゃうんでしょうなあw
上げ底は許さんぞ!セブンは報いを受けたってか?キャハハw
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:06▼返信
LPDDR6世代で現行より解像度を高くしすぎる意味のないUMPCは化けるから
その恩恵受ければ割といい感じになる気がするけどな
953.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:06▼返信
あ、スイッチ2が互換未完成だからできないと思ってる感じ?
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:06▼返信
その頃には任天堂とか倒産してるから安心しろよ豚www
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:06▼返信
>>933
マジ?PS5が歴代1番クオリティ高いわ
勝ったソフトのペースも過去最多だな、実際最高益らしいしそういう人多いんだろうな
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:07▼返信
>>939
たしかにそれは否定できねえわ。
その頃の任天堂は好きじゃ無かったわ。
PS4とSwitchとPCの三種の神器の時代がゲーマーとしては黄金期だったよ…
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:08▼返信
>>827
これなんだよなあ相変わらず後先考えないw
売れない携帯機(お前が言った)をこれから出す会社おるやんw
ブタが大好き
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:08▼返信
>>938
まあ確かにリスクは違うね
スマホソシャゲもあるなかでリスクを抱えながらってのは各サードも及び腰になるだろうから、
なんとかリスクを抑える工夫がないとだめだろうな
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:09▼返信
いや携帯機でPS5レベルなんて無理に決まってんだろ
SSDはともかく、携帯機でGDDRとか載せられる訳が無いし
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:09▼返信
スイッチ2最大の弾であるマリオカートワールドが
オープンワールドではないのでやばくね?
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:10▼返信
>>958
あっと、938はソニー側のリスクって意味か失礼
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:10▼返信
まあ携帯機版PS5出してくれよってやつの言いたいことも分かるよ
現実問題として無理だけど言うだけはただだからな
意地張ってまでその無理なことを主張してくる理由は分からんが
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:10▼返信
>>933
CSに何を求めてんだよ君は
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:10▼返信
>>882
そんなのやってたのか
知らなかったわ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:11▼返信
>>959
だからPS4やVITAの資産活かしつつPS5のリモート出来るハードでいいだろって事じゃね
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:12▼返信
>>960
え、結局OWじゃないの?アレ
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:12▼返信
>>873
うん?急にお前の脳内設定出してどうした?
仮にそんな賭けがあったとして、オメーは何も差し出して来なかったんだから、賭けは成立せんよ?
払い戻し欲しいならそもそも命賭けてかかってこいやw
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:12▼返信
2,3年後だしGDDR5より速いLPDDR6なんだろうな
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:12▼返信
psポータルで十分
どう頑張っても携帯機は据え置きの現世代と同等スペックにはなり得ないんだし
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:13▼返信
>>960
コース選ぶのに箱庭を移動するだけだからな
クラッシュバンディクーレーシングのストーリーモード思い出したわ
コースの入口と出口が違うってだけでね
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:13▼返信
開発はしてるだろうけど製品化するかどうかはわからないんじゃない?MSの携帯機への備えだろうな
カタログのレトロ系動く程度のPortal2がコスパ的には嬉しいけど
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:15▼返信
>>879
PSVITAの時のように他社ゴミハード挟むくらいなら、PS内で完結させてしまった方が色々楽なんでねw
開発リソース?
Switch2ハブれば確保出来るw
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:16▼返信
携帯機にスペックっているのかな?ゲームボーイの時からがっつり遊ぶならスーパーファミコンで、手軽に遊ぶならゲームボーイな感覚なんだけど
スマホじゃなんかタッチ操作オンリーじゃ物足りないし
最近出てきた、携帯できる据え置き機ってコンセプトでも悪いことは無いけど、なんか違う感が有る
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:16▼返信
いやPSPGo2でいいぞ
需要?
俺がほしいからよし
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:17▼返信
>>885
Switch2より高すぎず、性能は圧勝し、開発が楽のお墨付きもらえればいいというクソ低ハードルだもんなw
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:17▼返信
独自OSいれてsteamに対抗しよう
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:17▼返信
ザ クルーみたいな想像していただけに
マリオカートワールドの仕様にはがっかりだよ
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:18▼返信
まあファルコムやコンパあたりは、はよ出してと思ってるだろうな
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:18▼返信
>>887
PCの前でかっかするなよw
まんまオリジナルだからリビルドした箱版互換に負けてたんよw
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:19▼返信

ニンダイ記事なんもなくて草
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:19▼返信
>>973
据置にスペック合わせないとサードがソフト開発できなくなった
低スペックの携帯機だけにソフトを提供するのは3DSでもギリギリだったらしいからね
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:19▼返信
どうせ1年でサポート切れるよ
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:19▼返信
>>955
Ps4は初期ならアンチャ、ウィッチャー、ホライゾン、ブラボ、如く0、デトロイト
中期にはダクソ3、RDR2、セキロ、モンハンワールド、
後期はバイオ7、ツシマやラスアス2とずっと名作があるんよな。
今やヒットしてるゲームはPCでの同時リリースが当たり前でどうしてもPS5を起動する事がないんよ
正直、GTA6やヨウテイが時限独占なら喜んでPS5買い直すよ。
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:19▼返信
>>970
結局いつものマリカって事か
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:20▼返信
>>895
なぜゴミのお前に従わなければならないのかw
うんこの言うことを聞く人間がいますか?w
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:20▼返信
マリオカートワールド遊ぶよりPS5でFORZA HORIZON5を遊んだ方がオープンワールドを体験できる もしくはGTAⅥでドライブした方がはるかにオープンワールドを感じられるだろう
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:22▼返信
>>963
楽しいゲームタイトルとPS5を遊ぶ理由。
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:23▼返信
PS4世代ゲームの焼き直しをするつもりか
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:24▼返信
マリオカートワールドぶっちゃけ詐欺だろ
オープンワールドっていうからコースがそのままドンと置いてあるのかと思ったのに
コースもフリーロームさせろよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:24▼返信
いらねえよ
ソニーがとか任天堂がとかじゃねえよ

手元にあるのはスマホで十分だ。他はいらねえよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:24▼返信
スイッチ2発売前なのにこんなボロが出ているのに
各メディアがスイッチ2を絶賛してて
逆に気持ち悪いんだけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:25▼返信
長きにわたり任天堂が詳細を隠していたわけだな
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:25▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:26▼返信
>>931
如何にPS以外は偽物ばかりなのかって話だなw
すっかり信じられなくなってるw
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:26▼返信
>>988
そのまま動くのを何で焼き直しするんだ?
ああブヒッチ2って互換性無いんだったなwww
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:27▼返信
この世代はARグラスとスマートグラスが混ざったOrionとかをガジェオタが使ってる世代になるのかな
割とそういう意味で携帯機の利点が出てくる世代か?
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:28▼返信
>>981
ドチャクソ低スペックだけど、アレはあれで個人的的には3DSは好きだったかなと今思えば思う
気合い入れて腰据えるのはps2、気軽に遊びぶんにはGBAみたいのが一番良かった
時代とは悲しいもんだと個人的な、思い
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:29▼返信
で独自のマイクロSDなんだろ
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:29▼返信
隙間取られると面倒だから流行りに乗っただけって気がする
MSもPCメーカーも次々携帯機だし
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:30▼返信
PSソフトがバラけてやばいことになるからヤメレ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:30▼返信
>>983
ああ、チートないとゲーム出来ないってだけの話をそんなに回りくどい言い訳をするのかw
バレバレの言い訳乙でしたw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:31▼返信
恥を知れ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:31▼返信
PS6を出さないなら分かるけどPS6世代で携帯版PS5とか邪魔にしかならんだろ
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:33▼返信
据置機マルチじゃなくて携帯機のみに注力したタイトル出してもええよ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:34▼返信
PS6のリモプできてPS5より安いハードになりそう
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:34▼返信
スイッチ2がPSリモート対応が、最高なんだがなんとかソニーは譲歩してくれんか?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:34▼返信
ps5のゲームがなんとか動くって感じなら今のumpcでも出来る
でもそのumpcが10万くらいすることを考えるとそれ以下の価格で出さないと価値ない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:36▼返信
つまり10万の性能が2,3年後ならもっと安くできるってことだな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:37▼返信
>>990
スマホ?
スマホにGTA6とモンハンワイルズ出るのか?w
まあ逆にスマホでもできるゲームなのに性能足らないで結局でない京都の雑魚はおるなあ?w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:37▼返信
>>1
そりゃあpsポータルとかいう保証1年後有償修理すら無しFHD60fpsの中身スカスカぼったくり3万携帯機を作ってたらノウハウは培われないわな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:37▼返信
流石に12万のゲーム機は売れないからね
反省出来て偉い
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:37▼返信
>>918
この記事鵜呑みにするのも良くないよ
Redditの該当記事見てきたけどPS5がそのまま動かない事に関して失望してる人は居なかったよ
まとめた奴がかなりネガティブに書いてる
そんではちまが日本語で転載してると
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:37▼返信
>>1008
PS6が売れなくなるから駄目です
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:38▼返信
もう撤退したら?
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:39▼返信
>>1014
もう撤退確定だろ
さっきのダイレクトで買う価値無いのが分かったからな
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:40▼返信
>>998
任天堂みたいにパッケージ盛る
くだらん見栄張ることにSONYは熱心ではないので、完全DLでくるかもなあ
まあ糞高割高パッケージは今まさに任天堂がやってることで擦り付けやめてもらえますか?w
キーカードwそれDLの方が楽ですよねえ?入れ替えの必要ないしw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:41▼返信
いらねー
据え置きはPC、携帯機はSwitch2の劣化版でしかない
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:42▼返信
>>1000
どうせそういうソフト枠はゴミSwitch2が入り込もうとするのがオチだ
言ってみれば捨て枠よ。
ならPSだけで輪を作ったほうが賢い
Switch2版だけ開発難航して後日wで良し
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:42▼返信
そもそもPS5世代はUIが4K前提で文字ちっさいからな
全改修となるとめちゃ大変よ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:43▼返信
Switch2に勝てないぞwww
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:43▼返信
>>5
独占タイトルの無いコントローラー一体型Switch2
1022.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:44▼返信
CPU交換出来るようにしよう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:44▼返信
30万のウォークマン買う奴だっているんだから、出すだけなら採算ベースに乗せるのは難しくは無いだろうよ

専用ソフトは出ないってだけ
ただそれってUMPCも同じなんで、適当に利益を出しつつ次に繋げるポジションなら可能ではある
ゲハ脳は0か100しか理解できないだろうけど
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:45▼返信
あり得るとすれば、PSのクラウド携帯機みたいな感じじゃないの

PS6世代でもクラウド専用はまだ実現できないけど、 携帯機としてならまあまあエクスキューズ
されるだろう的な感じで
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:46▼返信
PS6ゲームにはリモプ機能で対応するからいいんじゃない
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:46▼返信
>>1000

それなりの性能差があればVitaがマルチ席を全て奪ったように任天堂ハードを干上がらせることは可能
実際、それで任天堂は据置から撤退したんだからな
スイッチを据え置きと言い張るならPSPやvitaTVですら据え置きだよw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:47▼返信
>>978
どうせスイッチ2リードで作るだけだろ、そいつら
そんなのいらんわww
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:47▼返信
>>1003
いきなりすぐPS6ソフト出すわけじゃない。
普及台数の問題があるから
実際出てからかなりかかる。
マルチの携帯機の保険付けば出るまでが多少は短縮されるだろ
ユーザーにプラスだわな
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:49▼返信
PS4にすら満たないブヒッチ2馬鹿にしてんのか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:49▼返信
インディーや人気の基本無料シューターは対応してくるだろうから、重要なのは「携帯機でやりたい需要」だけだよね
それ以外はよほどのポンコツでなければたいした問題じゃない
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:52▼返信
>>1012

任天堂には甘々なのにソニーにだけはやたらとハードル上げするからな
DFだってスイッチ2はPS4並みとか相当甘く判定してるよ
メモリの速度一つとってもPS4ソフトがそのままじゃまともに動かないのは明らかなのに
実際発表されたサードタイトルなんて劣化移植だらけ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:53▼返信
>>1013
PSユーザーであれば、PS携帯機もPS据え置きも買うんですよw
で、どっちでやってもいいし、気分やソフト内容で使い分けるんですよ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:54▼返信
実際に出るかは知らんけどリーク記事で絶対ある←信憑性の高い、この一文が余計なんだわ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:55▼返信
※1014
PS撤退したらチーターだらけのゲームになるけどいいのか
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:57▼返信
今の技術じゃグラボでいう3050以上の性能の省電力モデルグラフィックカードを安価に作れないんだからそらそうよ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:58▼返信
>>1015
すぐにマリカ8に戻りたくなるんやろなあw
Switch2が終わるまで、あのマリカのままwしばらくお付き合いくださいねw
10年くらいwwwwww
1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:58▼返信
コストもそうだが熱の問題もありそう
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:59▼返信
CPUとGPU合わせて15Wの軽量小型な携帯ゲーム機でPS5の性能は数年後でも流石に無理だろう
現行の10万円以上する携帯型ゲーミングPCですら30W以上の消費電力と大型筐体にも関わらず、PS5には全く及ばない性能だしなぁ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 00:59▼返信
>>1023
それそれ、そういうハードだよね
良くも悪くもPSの主役張るハードじゃない
ただまあ極端に高くなる事もないだろうけどね
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:01▼返信
>>1017
チーカス前提の雑魚プレイヤー御用達と自称最強(売上4分1)の最強()のタッグチームっすか?w
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:01▼返信
携帯ゲームでPS6レベルの性能のものが出せるんならとっくに携帯PCゲーム機の方で出とるわな
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:04▼返信
>>1033
これPC関連のリーカーだからゲーム関連のリーカーよりは信憑性高くはある
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:05▼返信
プレステなんてまだ興味ある奴いるの?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:06▼返信
>>1034
PC使って返信してるやつがPCはチートだらけだぞとか言ってるw
まずお前の頭が大丈夫か?w
結局チートやりたい以外の理由でPCでやる理由なんかねえよw
チートは大前提だからw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:06▼返信
ストリーミングプレイに重きを置いた携帯機になるんじゃない?だからそんなに性能を上げる必要がないとかかな?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:08▼返信
>>1043
マリカダイレクトの惨状から逃げたばかりのくせに鼻息荒いな?w
戻ってどうぞw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:12▼返信
>>1046
お前まだプレステに興味あるの?w
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:14▼返信
※1046
よう絶滅危惧種
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:14▼返信
PSリモートプレーヤーようにストリーミング対応しつつPS6遊べてPS5PS4のソフトもDL出来るならいいと思う
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:15▼返信
🐷に負けてて草
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:15▼返信
>>1046
何かあったの?やたら詳しいけど?遊ぶゲームないの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:15▼返信
ドックモードでPS4ちょいなスイッチ2の数倍のパワーあるってことやん
問題は値段やろうな
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:17▼返信
3nmプロセスならあり得るよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:17▼返信
>>1043
ゴミッチじゃまともなゲーム全然出来ないからなあ
PCは円安だし5000番台の評判も悪いわでコスパ悪すぎだし
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:18▼返信
ROG Allyは4nmこれは3nm
1056.エキスメダラ投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
ダウンロード版のPS4や5のゲームを入れて遊べるなら売れると思います。
充電や転送をUSBーCにし、独自ケーブルを使わず、MicroSDに動画や音楽(ハイレゾ)を入れて楽しめれば必ず売れます。
ソニーの強みを活かした販売戦略を行うべきかと。
ソニーは多少、変態アイテムを作ると良いです。
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:20▼返信
>>1043
興味ある奴山ほど居るから売り上げがどこぞの4倍なんやで
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:22▼返信
>>1038
3nmなるなら15wでも不可能ではないね
今あるハンドベル機6nm以上じゃん
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:23▼返信
>>1056
独自規格はもう使わないだろうね
動画や音楽は今時そんなに需要あるかな…
個人的にはnasneに対応して欲しいわ
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:26▼返信
>>1
【悲報】マリカダイレクト、米国版は値下げ要求コメントで炎上!英国版は配信チャットがオフになってしまう
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:28▼返信
>>424
それを任天堂に言えよ。PSはともかくなんで子供向けの携帯機が5万円もするんだよ

任天堂の携帯機はスイッチ1ですら約3万円だったのに(3DSも値下げ前は25000円だったが)
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:29▼返信
3nmだと値段エグいことになりそう
15〜20万位行くだろ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:29▼返信
>>1010
そうだよな。任天堂みたいに値下げ値下げとユーザーを怒らせて炎上しないと宣伝にならないし
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:30▼返信
🐷ゴキは買うなよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
>>792
あの、モードの意味を理解していますか?

もしかしてパフォーマンスモードなどの意味すら知らない人?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:31▼返信
それでもSwitch2以上なんだから文句は無いけどな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:32▼返信
ブヒッチ2より低性能ブヒーって書き込みあるだろうなと予想したら、やっぱりあって草
そんな都合よくブヒッチ2以下の性能なわけないだろ豚よw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:32▼返信
>>497
君はナノの意味を勉強しましょう
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:39▼返信
>>1
3nmチップのここが凄い!
1)世界最初に3nmプロセスルールを採用したチップ
前述した通り、世界で最初に3nmプロセスルールの量産化に成功したTSMCから真っ先に供給されるのですから「現時点で世界最先端の微細化技術を使ったチップ」であることは間違いありません。
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:43▼返信
ポータルみたいに従来通りのリモプのプレイヤーとしても使える上に
低解像度でもいいからPS5世代のゲームがWi-Fiなしでも動くぐらいの奴出してくれ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:45▼返信
PS5以下とか当たり前やろ
素人か???
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:48▼返信
3nmってマジもんの高性能やん

ソニー本気かよ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:51▼返信
まとめ方が🐷で草

どうせ🐷は勝手に暴れるんだから記事で煽る必要はないだろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 01:56▼返信
PS6に注力すべきだろうに…
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:00▼返信
Ryzen Z2のカスタムで3nm化程度じゃないかな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:01▼返信
ソニーの携帯ゲーム機w

任天堂にボロ負けした歴史しかないのにww


1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:03▼返信
>>3
え?
性能がPS4未満で価格はPS5レベルのSwitch2のこと?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:17▼返信
100%売れないからどうでもいい、ポリコレの赤字を解消したいんだろうけどコンコード2を作ってるセンスだからPSは終わり

まだ黄金のマリオ像の方がマシだからゲーム機を買うならポンコ2にしとけ(自分はスマホとPCあるから両方いらない)
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:29▼返信
ROG Ally Xがps5並とか一部のスコアだけ拾って言ってるやついるけどそんなことないぞ
YouTubeでもブログでもレビュー出てるからどれか一つ見れば分かるが
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:31▼返信
高いだけのゴミを生み出しそうww
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:36▼返信
15WじゃSwitch2の半分以下の性能だな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:42▼返信
そもそもどういう層を狙ってるんだ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:43▼返信
>>1006
病院行ってきなよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:47▼返信
>>987
PS5は爆速ロードで静かなんだからそれだけで理由になるわ
何ががっかりハードじゃ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:48▼返信
>>1044
お前の頭もかなりヤバそうだが…
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:48▼返信
18万円だな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:49▼返信
>>1052
ちょい下の間違い
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 02:51▼返信
>>1080
なんで任天堂の悪口言うの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:16▼返信
高スペック携帯ゲーム機は作ろうと思えば作れる
ただ高額で超爆熱と電池消費が激しい5キロのダンベルになるけどね
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:20▼返信
この記事を書いたやつが何も理解せずに批判目的で書いたのはよく分かったか
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:26▼返信
PS5を携帯できたらPS6くらいの価格になってしまうだろ!いい加減にしろ!
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:29▼返信
携帯機でPS5相当のもの作ろうとしたら単純にPS5の重さにバッテリー、ディスプレイ、コントローラーのキーの重さが加わることにならないか?
値段も10万は行くだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:37▼返信
この手の携帯機出す出すって話
何年も前から言ってるけど
公式が微塵もそれらしい素振りしない
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:38▼返信
まだ発売前のSwitch2でもぎりPS4世代のゲーム動く程度で5万なのにPS5世代のゲームを携帯機でやるとか何万かかんだよ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:39▼返信
携帯機で10TFlopsとかそもそも無理だからな
AppleMシリーズの最上位機種級になるから、20万くらいの価格になっちまう
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:41▼返信
>>1081
Switch2は型落ちのサムスン8nmライン製だからな
これは3nmって話なので全然違う
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:42▼返信
通信環境が今より良くなったら、自宅で据え置き出先でアタッチメント付けた携帯電話でクラウドゲーミングが一番良いわ。
ゲーム側にクロスプログレッションあったら完璧👌
鈍器みたいなどでかい携帯ゲーム機とかいらん🤣
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 03:53▼返信
もう高性能を追い続けるのは明らかに無理が出てきてるしこういう方向性がいいんじゃないかね
据え置き版のPS6?がクソ頑張ってももうせいぜい2、3倍の性能の伸びしか期待できないし
それでも現行のハイエンドグラボ未満でそのぐらいじゃ今のゲーム体験と大差ないものにしかならない
どうせPS5と差が出せないなら同じ世代のゲームをよりカジュアルに遊べる路線に活路を求めたほうが良いだろう
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:06▼返信
もうPS5もPSポータルしか触ってないから
携帯機は超低レイテンシー目指してくれたらそれでいいよ
携帯機で大仰なスペックなんぞいらん。どうせスタンドアローン携帯機の時点で劣化するし。

PS6+次世代PSポータルで充分
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:09▼返信
ソニーはVitaをなぜ諦めたのかもう忘れたのかよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:11▼返信
>>1100
債務超過のせいですか?
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:14▼返信
発表すらされてない妄想ハードで語る事なんて何もねぇ
こんなので怒り狂ったりガッカリしたり良く出来るなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:19▼返信
ブヒッチ2は守銭堂らしい性能だし

まあソニーらしい性能になるでしょ
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:25▼返信
>>1100

任天堂を据え置き市場から撤退させるという大仕事を成し遂げたからだわな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:27▼返信
携帯機は消費電力と冷却とストレージコストがブレイクスルーしないとここらへんが限界っしょ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:28▼返信
PSポータルの次期モデルだろ
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:31▼返信
そもそもPS6世代だからソニー携帯機の性能がPS5にはならんだろ
Switch2はそれくらいの性能有してるけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:33▼返信
ポータルが単体動作可能になったからな
あの路線を拡充するだけでもいい
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:35▼返信
>>1107
そこでSwitch2が出てくる理由は分からんがな
据置モードで箱1レベルやぞ、あれ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:38▼返信
>>1108
クラウドゲーム出来るけど、ウーンって感じ
普通のPSリモートよりラグ出るから、いっそ単体でソフト買ってリモートした方が良いまである
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:44▼返信
描画性能ほぼSwitch2でリモコン外せない分4万円切ってきたら笑うw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:46▼返信
そか、PS6世代は下手するとSwitch2同様ソフト一本1万円以上の世界になる恐れがあるのか
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 04:55▼返信
クソゲーゾクゾクプレイステーションじゃどんなハード出しても終わるんだけどね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:00▼返信
※1113
GOTYで全く存在感のなかったSwitchをどうにかしろよwww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:00▼返信
>>1112
為替がこのままならあり得なくはない
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:01▼返信
>>1113
ニンテンゲー以外のタイトルは大体出てるぞよ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:03▼返信
※1101
豚ってサイムチョーカガーする割にはいつの出来事かは覚えてないんだな
痴呆老人かな?w
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:04▼返信
まあ多分ガセだろうけど、泡食って狼狽えまくる豚さんが面白いのでSONYの携帯機ネタは定期的に上がって欲しい
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:06▼返信
>>1098
かれこれ20年くらいおんなじこと言ってるな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:11▼返信
>>978
Switch2と一緒に沈んどけ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:12▼返信
ソニーは定期的に笑いを届けてくれるから嫌いじゃないよw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:22▼返信
また失敗するに決まってる。性能ゴリ押しできない携帯機はソニーミュージックにやらせたほうがいいんじゃないの。ハード主義では成功しない
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:50▼返信
中途半端なゴミかぁ
こりゃスイッチ2の悪口言えないな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:55▼返信
任天堂信者の語尾がゴキなのほんま笑う
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 05:57▼返信
なにを勘違いしてるのかしらんが
カスッチ2はPS3.6か3.7くらいのもんだぞ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:00▼返信
switch2より性能上じゃん
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:01▼返信
でもSwitch2より性能いいんだから問題ないでしょw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:06▼返信
Switch2にボロ負けの未来が
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:14▼返信
技術オンチが騒ぎすぎやろ
PS5世代を再現できるモバイルChipはウルトラハイエンドでも現状存在しねぇっての
何でROG allayが高性能みたいな記事にしてんだ馬鹿がw
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:18▼返信
出先でPS5って、PSポータル出てんじゃん
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:23▼返信
Vitaの後で携帯機を自分から終わらせたクセに今更感が強い
10万近い携帯コンソールなんか過去のPSPやVitaほどの普及率も見込めんやろしな
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:25▼返信
ポータルがゴミ確定なの購買者涙目過ぎんだろ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:28▼返信
家庭用や携帯型はAMDの独壇場だったがスイッチでNvidiaも食い込んできたからな
スイッチは低スペだったから競争相手にはならなかったがスイッチ2で状況が変わったりして
どちらもドライバでスペック以上を出せるけどNvidiaのほうが一枚上手なんだよね
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:40▼返信
>>1133
技術オンチ草
switch2のあれはリーク通りの性能ならまともなDLSSも使えねぇ代物だぞ
発売直前なのに使ったソフト無いっていうのが裏付けちゃってる
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:45▼返信
※1121
任天堂はアンチすらもう笑えないくらいの業績だもんな・・・
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:50▼返信
つまりswitch2よりは高性能ってことね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:55▼返信
>>1121
言われて悔しかったやつw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:58▼返信
>>1122
これが出るとして、PSの強みは据え置きと携帯ハードで輪に出来ること。
任天堂には据え置きがねえからな
据え置きPS携帯ハード任天堂だと開発最適化しきれないし。無駄に関わる会社が増えて、スマートに行かない
今は構造が歪なんだよ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 06:59▼返信
>>1123
中途半端どころかなんの取り柄もない底辺雑魚カスのレアリティコモンがほざいてもなあw
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:03▼返信
>>1136
ハード作るのが本業のSONYが子供だましなおもちゃ作るのがせいぜいの任天堂に負ける道理なし
SONYは設計から弄れるが、任天堂はNVに与えてもらうだけwいじれないw
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:07▼返信
ドコデモ コエ デルー
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:18▼返信
>Xbox Series SとPS5の中間あたりだと思う

いや十分すぎるだろ
現状のUMPCより上じゃん
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:21▼返信
XboxSSはスペック低すぎるから間と言われても幅が大きすぎだな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:31▼返信
携帯ゲーム機でPS5と同等だったらPS5が意味無い物になるじゃん。
なんでもかんでも一緒にすれば良いってもんじゃないよ。
差別化が出来ないとvitaと同じ失敗になるぞ。
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:34▼返信
というか出るのはほぼ確なんか?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:36▼返信
いうてブヒ2みたいな産廃よりずっと高性能なんで
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:36▼返信
>携帯ゲーム機でPS5以上のスペック出そうとすると、コストが高すぎるって判断か

それはコストの問題か?技術的には可能なのか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:40▼返信
まぁオタクなら買うんじゃないかな?
一般人なら迷わずSwitch一択
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:46▼返信
スイッチ2より上なら問題ない

何故ならオトメイトを取り戻せるから!!!
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:51▼返信
>>1133
そのNVIDIAさんは2ヶ月以上もドライバーでグダグダしてるけど
大丈夫?ROP足りてる?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:53▼返信
>>1133
型落ちのサムスン8nmで何が変わるんやマジで
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:57▼返信
>>1
ヤバすぎでもSwitch2よりずっとマシなんだろ
どう考えても
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:59▼返信
>>1147
Apple siliconは達成してるぞ
TSMC 5nmのM2 Maxが約13TFlops メモリ帯域400GB毎秒だからな

ただしこいつを積んだモバイルシステム価格は30万オーバーだw
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:05▼返信
携帯ゲームなんだから高解像度なんて不要だろ。
小さい画面で人間の目には区別つかない。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:06▼返信
Switch2以下ってことはないよなぁ?
そんなゴミ出たらここで毎日発狂してる奴とか体中の血管ブチ切れちゃうし
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:07▼返信
10万円超えるかもな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:07▼返信
>>1
馬鹿のPS信者君がSwitch2を今更時代遅れのPS4並みで誰が買うのかと言っていたが発熱や消費電力という物理的な制約でその程度の性能が実現できる上限値だから全部ブーメランなんよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:09▼返信
熱で死ぬから出るわけねーだろw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:10▼返信
>>1155
TSMC 3nm使ってSwitch2未満に仕上げる方が難しいぞ

お前が理解してるか知らんが、Switch2ってサムスン8nm(7年前の技術)だからな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:10▼返信
英語ができない奴は知らないのかもしれないがアメリカでソニーが携帯ゲーム機のアンケート調査してる
アメリカの掲示板は携帯機スレが大量にでてる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:11▼返信
カネに糸目をつけないならモバイルPS5はできないこともない(Appleが実現済み)

ただ、これはコストの面で不可能だ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:16▼返信
つか得意満面でSwitch2持ち出してくるやつ大丈夫か?
7年前の型落ちプロセス(サムスン8nmライン)で作ったSoC載せてるSwitch2とか、SteamDeck(TSMC 7nm)にすら勝ててないぞ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:17▼返信
こういうの誰が買うの?
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:18▼返信
ポータルでええよ、あれだと足引っ張ること無いから
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:24▼返信
VITAが失敗したのもう忘れたの?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:37▼返信
>>1161
いや無理だよ、モバイルのベンチはあくまでピーク性能だから
10分も継続出来ないうちに筐体が熱々になりパフォーマンスが下がる
スマホのCPUもそう、公称通りのクロックを全コアブーストで出せるものなんてない
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:43▼返信
PS4 →互換モード
PS5 →PSSR利用
PS6 →リモプ
PS+ →クラウド

こんな感じなら理想の携帯機になる
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:45▼返信
PS6との共通設計ならPSSRフル活用だろうな
PS5のゲームを低解像度で描画して、それを次世代PSSRでアプスケ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:46▼返信
Vita辞めたのって任天堂と違ってグラフィックを求められるから毎年更新するスマホには敵わないからと思ったけど違うのか?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:56▼返信
PS6携帯機ってなんやねん
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:57▼返信
日本軽視の価格になるんだろうなぁ。。。
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:57▼返信
ソニーはAMDと共同でアメジストとかいう次世代AI技術を開発しているのでPSP2ではこれが使われるのだろう
グラフィックが向上するそうだ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:02▼返信
こんなクソニーのゴミハードを擁護しなくちゃいけないなんて
ゴキちゃんかわいちょ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:04▼返信
Switch2以下の性能なんてありえないだろ
それに値段も安くしてくれるに決まってる
だってゴキブリの教祖様やぞ、崇め奉れ!!
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:07▼返信
単体でも遊べますよってだけでPS6からストリーミングさせる気じゃねえの?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:11▼返信
PSストアからPS4とかPS5のソフトがダウンロードして遊べるようになるPSP2と移植が出るまでに数年待たないといけないswitchの後継機
ソフト資産がない任天堂はつらいね
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:17▼返信
PS5不要で遊べるPS Portalのクラウドストリーミング機能(β)にダウンロードも対応できる、くらいでいいと思うけどね
そこにPS6世代特有の仕掛けが加わったりするかもしれんけど
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:33▼返信
そもそも携帯機をそこまで重要視してないと思う。ポータルは予想よりは売れたようだが、それでもメインに据える程ではないし。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:05▼返信
PS5はもってるしPS6も期待してるがこれはいらんな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:11▼返信
>>1119
かつてのように下がらなくなったどころか上がり続けてるPS5の本体価格を見れば
半導体コストと性能比が動かなくなっいる現状は理解できると思う
PC向けのGPUも物量で伸ばしてるハイエンド帯を除いてミドルレンジはほとんど性能向上しなくなってきてる
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:18▼返信
据え置き機ではハリウッド映画開発費なみにゲーム開発費が高騰しすぎてるからな
PS5の開発費 300~400億

映画ハリーポッターが250億
パイレーツが300億
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:21▼返信
じゃあな世代遅れのゴミ任天堂
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:28▼返信
携帯ゲーム機はもうやめとけ
CSよりスペック下がるのに高額になるだけだし、出すだけ無駄や
今のリモート周辺機器にとどめとけ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:36▼返信
携帯ゲーム機出さないでクレクレ君はjinに行った方がいいよ
あそこの管理者自身がソニーは携帯機出さないでクレクレやってるから
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:00▼返信
据え置きのPS5のレベルが携帯機でフルに出せると思うほうがアホ
あと10年か革新技術が必要だろ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:08▼返信
マジレスするとそんな高機能の携帯機使ってもバッテリー1時間しかもたないみたいなのになる
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:10▼返信
>>1185
根本的にバッテリー問題が解消されないと無理です。あと放熱対策とかも。
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:15▼返信
PS3世代のスイッチ2はPS5世代の携帯機と戦うわけか、これで値段が拮抗してきたら大変なことになるな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:16▼返信
>Xbox Series SとPS5の中間あたり
携帯機としては十分じゃね?値段が10万越えとかだったらアホだけど
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:19▼返信
※1185
PS5のAPUがすでに十分に細分化されている時代の産物なので、これ以上の細分化を進めても小電力にはつながらない
なのでPS5の性能を携帯機で再現すると、熱々で1時間も遊べない携帯機が出来上がる
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:29▼返信
PSVitaの次世代機を出さない判断をした無能のバカ外人がジャパンスタジオを潰して
Playstationというブランドは終わったのだよ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:38▼返信
携帯ゲーム機でPS5以上なんてできるわけねーだろ
どんなオーパーツだよ
10年後の話かよ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:38▼返信
次のスマホから次世代バッテリーと注目されている全固体電池が搭載される時代だから
バッテリーは問題ない
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:44▼返信
やっぱPSよりPCっしょw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:44▼返信
PlayStationPortalがクッソ快適だから無理して携帯機なんて出さなくていい。
ちゃんとPortalがPS6でも使えるなら何の問題もないんだから。
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:48▼返信
はち〇奇行のニシバイト、今日もSIEネガキャン記事連投で工作ハッスル

タイトルは「ヤバすぎ(ゴミすぎ)て」という誇張表現。もはや明確な誹謗中傷、信用毀損罪という犯罪行為であり、一発通報レベルである。これを「中立」などと宣いながら平然とアップするバイトの知能たるや・・・

ネガキャン記事が別ブログでボロクソ叩かれてて草
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:03▼返信
Xでソニーの携帯ゲーム機のアンケート調査のリンク張られてるんだからはちまで暴れてないでソニーのアンケートに要りませんって書いてきたらいいのに
英語ができない馬鹿だから無理なのかな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:10▼返信
vita買ってよかったと思った奴いたのかな?
PSPのような盛り上がりなくてがっかりした奴のが多そうだが
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:21▼返信
いやそんなswitch2の二番煎じみたいなことしなくていいわ。
いくらでも出すからクオリティ最重視で作ってくれ。
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:36▼返信
PS5ライトの携帯機
安かったら欲しいよ、DLソフト資産が生かされるならね
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:39▼返信
携帯器でPS5はさすがに夢見すぎ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:53▼返信
いや箱Sと5の中間なら大分高性能だろ

少なくとも不適切ハード2よりはわかりやすく高性能
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:56▼返信
ワイルズの次のシリーズもPSリードになりそうだなモンハン
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:08▼返信
モニタ部分の発熱は現状どうにもならん
バッテリー冷却やCPU冷却はあるものの映像部分の発熱はどのメーカーも放置

テレビぐらい大きければ空調や自然循環でどうにかなるが携帯レベルだと無理
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:10▼返信
※1198
まさかあんなに盛り上がらないとは思わなかったな。1000&TVも持っているし損をしたとは思わないが、買ってよかったとも思えない微妙なところ
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:12▼返信
爺だから小さい画面でゲームはもう無理
だけど今更携帯専用機欲しがるのなんておっちゃん層だろ?経済的にも 
若人はその分スマホに注ぎ込む
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:16▼返信
フォールアウト4は携帯ゲーム機で遊びたい
据え置き機では拠点開発するの面倒すぎて壁だけ建ててた
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:21▼返信
常識で考えりゃ判るだろ
PS5でさえあの大きさ、携帯機があの性能出せるわけ無い
バカしかいないのか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:27▼返信
※1207
あのゲームの拠点開発を小さい画面でやる方が面倒だと思うんだが
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:33▼返信
AI活用って別軸が出てきてるから
従来のラスタライズ部分の性能UPばかり見ても意味ないのよ
技術革新が起きてるこのタイミングでの携帯機発売に意味がある
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:41▼返信
携帯機って聞くだけで条件反射に否定する奴さぁ
ニシ君じゃなけりゃニシ君並みのネガキャンクソ野郎である事を自覚しろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:47▼返信
アンチャーテッドシリーズを携帯機でも遊べるのは楽しみ
地図なき冒険20周ぐらいしてた
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:53▼返信
MSも携帯機のプロトタイプの画像?かなんかが流失したとか聞いた
Xboxに正直興味ないから正確には知らないけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:54▼返信
PS6世代の携帯機として出すなら
最低限PS5レベルの性能ないと意味が無い
価格は当然switch2以下じゃないと勝負にもならん
VITAの二の舞一直線だな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:57▼返信
PS5レベルの携帯機とか夢見過ぎ~
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:00▼返信
ソフト資産がないswitch2とPSストアからPS4とPS5のソフトが遊べるPSP2では土俵が違うだろ
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:52▼返信
ドックモードでPS3.5くらい+AIスケーリングで茶を濁すスイッチ2を5万だか7万だかで売ってる会社に比べれば相当頑張ってるな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:09▼返信
性能とコストのバランスは携帯ハードの永遠の課題だよな。
全てを詰め込むと本体がかなり巨大になるし、どこかで妥協しないといけない。
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:52▼返信
国内のゲーム市場 → 90パーセントがソシャゲ

ソニーと任天堂の決算 → ソニーは4兆円(ゲームのみ)、任天堂は1兆円

Steamデック → Vita以下の売上

ソニーも今さら携帯ゲーム機を出すほどアホじゃあ無いだろ
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 19:29▼返信
アーカイブ専用機かインディー中小和ゲー専用機になりそう
PS4やPS5のタイトルはクラウドかリモートでとなれば
さほどスペックは要求されないかもしれんが
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 19:43▼返信
ケーブル1本でテレビにつなげなくちゃなあ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 21:15▼返信
良ハードだったvitaを成功させられなかったソニーはもう携帯機には手を出すな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 21:56▼返信
豚の発狂が心地良いww
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 23:23▼返信
携帯機イラネイラネの果てが終わりのないSwitchマルチだよ
やっぱりライト層や移動が多い層の為に携帯機必要だって
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 07:25▼返信
※1195
ポータルの上位機種って位置づけじゃないかと思うわ
リモプに+PS4互換みたいな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 08:03▼返信
PS5に及ばなくてもいいよ
超ハイスペックにしても携帯機のちっこい画面とスピーカーじゃ性能生かせない
携帯機なんだから耐久性と稼働時間を重視すべき
PS5越えでもフル充電から1~2時間しか使えなかったら嫌だし
大型バッテリー積んで本体価格爆上がりするのも問題だしな
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 09:35▼返信
逆にSteam DeckやROG AllyはPS5に及ぶの?
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 10:23▼返信
ハードはソフト次第なんだがそんなキラーソフト有ったっけ?
ハードオタが買うくらいじゃね?
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 11:12▼返信
PS6のソフトが遊べるほどの性能はないのにPS6と同じ時期に発売する意味が分からない
ソニーの携帯機はもっと早くに発売されそうな気がする
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 12:39▼返信
Switchのパクリしちゃったか・・・
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 13:53▼返信
たしかゲハ厨達曰く任天堂の携帯機はゲームではなくてゴミって認定でソニーが出すゲームハードだと携帯機もちゃんとした携帯機として認定されるってことだっけ
お値段は高くなりそうだけどスペックが神なんだしさぞいいものができるんだろうな
楽しみだわ
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 16:21▼返信
>>1229
そもそもPS6専用ソフトがどれだけ出るのかが疑わしいけどな
PS5より高価になるのが予想されてる以上、販売台数はそれを下回るだろうしPS5は継続して
インストールベースを増やす為にPS5タイトルも(一応)動く廉価ハードの投入はありそうだが
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 16:25▼返信
>>3
毛すら生えとらんよ
スイッチ2ドックモード未満を携帯できるレベル程度だろ
これで10万取るとかwwwwwwwwwwwwwwwww
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 16:38▼返信
もう一社で2つのゲームプラットフォーム抱えて維持するのは不可能よ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 17:12▼返信
>>1231
お前は何を言ってるんだ?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 17:15▼返信
リーカーはソニーが既にPS7の製造に着手してるって言ってるぞ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:19▼返信
>>1222
ほんとアレ勿体無い。
請求力有るソフト少なかったからなぁ。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:21▼返信
>>1236
7でも8でも続けてくれないと、買いたくもないゲーミングPC買うはめになっちゃう。
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:23▼返信
共倒れするよりマシだから据え置き機に注力してくれや。
不安定要素多過ぎな買いたくもないゲーミングPCしか選択肢無くなるのは困るんだが。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:01▼返信
PS5ソフトががっつり動くようなスペックにしたら廃熱やバッテリー持ちやばそうだから
PS4がサクサク動く程度でいいよ
PS5やPS6のソフトはクラウドやリモートで動けばいいよ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:40▼返信
PSポータルなんて高い割には使い方が限定されたゴミだし
ゴキにとってはちゃんとした携帯機ほしいんだろな
まあ出ないだろうけど
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:33▼返信
できたとしてもdeckくらいの性能で10万くらいだろうなぁ。
買うけども。
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:39▼返信
携帯ゲーム機アンチ君はもうこの機にゲーム卒業すれば
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:45▼返信
日本の介護施設96%が身元保証人のいない独身高齢者を受け入れ拒否
独身おっさん吞気に据え置き機で遊んでないで結婚しろよ
老後詰むぞ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:47▼返信
>>1240
たぶんソフトの供給源がPS5本体(ハブ機能だけならPS4も)になるのでリモプ機能は当然あるだろう
スマホとかのテザリングだと通信量にひっかかる可能性もあるしな
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:13▼返信
PS5のソフトはダウンパッチ当てて動かすって今年の初めにPS5のリーク当てた人も言ってた
はちまにも記事になってる
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 11:13▼返信
電力的にどんなもんなんやろ。バッテリー保つのか?
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:26▼返信
Switch2よりちょっと良い程度か。うーむ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:54▼返信
>また中途半端なスペックの携帯機になるのでは
スイッチ2の悪口やめろよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:00▼返信
もうちょっとネットインフラが進んでストリーミングが快適になればゲーム機に過剰なスペックが必要にならなくなるのにね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:18▼返信
バカ豚w
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:23▼返信
PSリモートで良いになりそうだな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:38▼返信
ぶーちゃんってソニーの新ハードの噂が出る度にイライラしてるよねwww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 05:59▼返信
値段で笑わしてくれ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:53▼返信
4KHDRの据置機とそこまで要らない携帯機を較べて優劣を語る時点でおかしい
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:38▼返信
PS4,PS4PROぐらいで十分だよ?でもそれよりもやっぱり○×ボタン問題だな。
Switch2と同程度のSPECで×が決定、○がキャンセルだったらSwitch2のみで良いわ。
ただ外人の購買力次第じゃ表記よりもボタン配置の問題でPSP2の方が売れるだろうな。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月15日 20:02▼返信
vitaで撤退したのに出るわけねえだろアホ

直近のコメント数ランキング

traq