• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






それにしてもアマプラのエンディングを
自動で勝手に飛ばす機能どうにかしてほしい。

オープニングは選択式でボタン押さないと飛ばないようになってるのに、
エンディングはこちらから解除ボタンを押さないと
勝手に飛んじゃうから、
いつも慌ててリモコンに手を伸ばすんだけど間に合わないことが多い。




※これにアマプラ公式が反応!!






失礼します。Amazon公式です。
ご投稿を拝見致しました。
一般的なご案内ですが、
ブラウザよりPrime Videoの
自動再生設定をオフに設定して頂ければ
幸いでございます。








  


この記事への反応


   
こういう操作系は自分の自由意志でできるようにして欲しい。
先回りしてあれこれされるのは
こちらの意志を蔑ろにされてる気がして気持ち悪いんだよね。


これ
ED曲担当したアーも不遇だと思うのよ


メダリスト最終話、
この仕様のせいでCパートしばらく気がつかなかったなぁ。
ゆるさん。

  
わかりますー
コナンくんの劇場版なんかは、
特にエンディングのあとに大団円の小話があるので見逃せないんですよ


えっ!
あのクソ動作、設定可能だったんだ!
いやー嬉しいわ、マジで。


EDに出てくるNext upサムネは
早送り&巻き戻しすると消えるけど
それやるのがめんどくさい。興が醒める。


先日夜中にアニメを視聴して
エンディングの途中でホラー映画に飛ばされた者です。
早速変更します。




先に言えよ!てか自動再生を
デフォルトにすなーー!
※なおNext upサムネ



B0DX747PD2ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入

発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:01▼返信
💩ドウデモイイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:02▼返信
ネトフリも勝手にスキップがデフォで鬱陶しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:03▼返信
>>1
自動再生設定をオンにした状態でも飛ばすなって言ってんだよ
最後まで流して次にいけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:04▼返信
PS5Proの場合はどうすれば?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:05▼返信
>>2
ミチミチミチィ💩
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:05▼返信
>>5
それは空気清浄機だから見れません
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:05▼返信
>>5
ゴミ箱直行で
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:08▼返信
>>7
熱い空気は出るけど、綺麗な空気は出てきません
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:08▼返信
アー
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:08▼返信
自動再生とEDスキップは別の話だよね?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:09▼返信
こういうのはチュートリアルで飛ばせる設定にもできますよと選択させるべきで最初からオンにしてはいけない
有難迷惑機能
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:09▼返信
>>8
了解です
ネトフリアンインストールしました
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:09▼返信
直す気なくて草
コイツら自分達では使った事ないんだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:10▼返信
エンディングを飛ばすなって言ってるんであってそれ終わったら自動で次行けるようにしろよ無能
自動設定切ったら切ったで次の再生が面倒なんだよ
16.アホな人投稿日:2025年04月18日 07:10▼返信
飛ばすのはともかく
最新話見終わった後に他の作品に飛ぶ仕様やめろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:12▼返信
自動再生オンにしたらエンディング飛ばすの意味分からん
なんで最後まで再生しない
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:13▼返信
当たり前だが
”円盤”買えよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:13▼返信
終わり近くになったら画面が少し暗くなって次話のサムネが出てきてエンディング見る邪魔をするのもなんとかしろよ
20.yuuyuu_sol/-老師-投稿日:2025年04月18日 07:14▼返信
自動で飛ばないようにはなりましたけど右下にNEXTUPって枠出て別の映画紹介されてるのは消せないんですかね?やっぱ邪魔ですよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:14▼返信
プラットフォームとしてはどれだけ短時間で多くの動画を見せれるかが勝負だから、まぁデフォにはしないだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:14▼返信
調べもせずに不満言う奴どうなの
無能過ぎるし、教えてもらったことにお礼も言えないクソみたいな性格を治す方が先だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:15▼返信
自動再生ONだとEDを飛ばすという仕様が意味不明だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:16▼返信
保存もしてない映画ドラマのサムネEDの右下に出すのもやめろ自動再生OFFにしても消えない
あとOPの右下に飛ばすコマンド出すのも設定で変更出来るように改善しろ

いちいち邪魔するな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:16▼返信
>>4
そうそう、その機能が欲しいんだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:16▼返信
>>21
ならデフォで倍速再生ONにするだろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:17▼返信
>>12
アマプラにチューリアル必要な程おいぼれてんのか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:18▼返信
NextUPの表示邪魔だよな
あれでテロップも隠れてるし、映画作ってる側から怒られないのか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:19▼返信
>>22
何も分かってないね
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:19▼返信
アマプラのCパート潰しか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:19▼返信
エンドロールの画面の右下に強烈なネタバレがある映画があったらおもしれえな
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:20▼返信
自動で流すのはいいんだけど、最後まで再生しろって話なんだがな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:20▼返信
ED後に何か挟むやつはどのサブスクでもEDにこの後まだありますって注釈してほしいよな
アニメは残り時間みたりするけど、Cあっても次に飛ばすとすれば糞機能だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:20▼返信
映画終わると勝手に興味ない次の映画に飛ばしてくるからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:21▼返信
自動再生オンにしたままエンディング見せろよ
なんで両立できないんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:22▼返信
EDもOPと同じ仕様にしろって言ってるだけなのに自動再生切れとかバカじゃないのこの公式
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:22▼返信
教えてくれても止まらないディスりwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:25▼返信
最終話観終わると全然要らないどうでもいい別の番組流そうとするよな
サムネが勝手に再生されるのも嫌だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:26▼返信
自動再生オフにしたら操作いるし慌てるか慌てないかだけで結局面倒だな
つうかCパートとかエンディング後の追加映像あっても飛ばすシステムって飛ばさないようにAIとかで自動判別とか出来そうなもんだが組み込まれてないんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:27▼返信
こういう機能と広告標準無くすにはストリーミング辞めてダウンロードしてテレビにスマホからミラーリングとかのがいいのがな
YouTubeも直接テレビだとCM多すぎるし、ふざけてる
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:29▼返信
実際余韻が大切な映画だとかなり萎えるよな

エンディング聞かせろよ何が後5秒でスキップしますだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:29▼返信
UIと検索の方が問題だろ
エ◻︎サイト未満だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:32▼返信
>>28
あれCパートも邪魔されるからまじで視聴の邪魔
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:32▼返信
>>37
最初からそうなってないのが不満なんだから当たり前だろ
これはどうすれば勝手に飛ばさないようにできますかの質問じゃないぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:33▼返信
この情報は非常に助かる
その上であえて言わせてもらおう。アマプラのブラウザを作った人間はカスであると
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:35▼返信
サブスクサービスの場合そのまま続けて他の作品も視聴してほしいからデフォルトは変わらんやろ。
Abemaビデオなんかも同じような仕様だし。
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:36▼返信
デフォルト設定がクソ
なんでEDもOPと同じ設定にしないのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:36▼返信
>>4
それはそう。とはいえ公式からアンサー貰っても一言ありがとうと付け加えられないあのアカウント主はどうかと思ったな。
あんたみたいにこうやってオンでも飛ばさないような機能用意してくれっていう有益な投げかけするでもなくディスで終わるっていうね…
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:39▼返信
PCのブラウザならAuto hide next up cardで消せるし諸々の不満も解消できるけど、他の環境だとなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:40▼返信
情弱が敗北を認めず顔真っ赤で言い訳してて草
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:40▼返信
エンディングの後に大事なシーンを挟むヤツがクソ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:42▼返信
>>22
ここのコメ欄でお気持ち表明してるお前も大概だけどな
直で言ってこいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:42▼返信
それ以前にアマプラは広告が入るようになったから見なくなったわw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:42▼返信
最近追加されたのか、昔なかったよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:43▼返信
ユーザーが望んでいないことを勝手にやるシステムも度が過ぎると迷惑あるある
最近のクルマとか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:43▼返信
U-NEXTでもED勝手に飛ばされるようになってたけどアマプラがやり始めたからか
速攻で設定OFFにしたわ
飛ばしたい時は自分で時間動かして飛ばすし
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:44▼返信
とばして欲しい時もあるからめんどいよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:44▼返信
こんなの自分で気づけ無いやついるのか
アホを相手にするのは大変だな
そしてアホほどすぐに言葉を荒げたクレームをする
これはこの世の真理の1つ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:45▼返信
飛ばして欲しい時はSiriにでも言えば良い
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:45▼返信
>>22
こんな底辺コメ欄でイキってるお前のほうがカスw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:45▼返信
>>54
何年も前から有るよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:46▼返信
まあ気持ちはわかる
けどサブスク系全部そうだし向こうも商売でやってるから
やっぱ統計で見るとED始まったら消す奴が圧倒的に多いって話じゃないかね
まあ最初に契約した時に「あなたの設定は?」みたいな感じで設定できるといいかもね
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:46▼返信
なお設定しても最後まで右下にくそ邪魔NEXTサムネは出続ける模様
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:48▼返信
自分が使ってるシステムがどういうものかって
調べないもんかね
そんなだからクソアプリに手を出して
情報を抜かれるんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:49▼返信
設定画面とか何かをPrime Videoの画面を初めて表示して
何かを再生する前にまず見るだろ
メイン機能を使い始める前に
設定画面を最初に見るは重要な事だよ
女抱くときだってまずは、くまなく全体を見るだろ
同じことなんだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:50▼返信
オフにできますよ~じゃねえんよ「勝手に飛ばすな」つってんの
自分らは課金させたうえでなお広告ぶち込むくせに他人様のコンテンツは勝手に飛ばすとか頭湧いてるやろ
飛ばしたければ飛ばせるのでユーザーのほうで機能オンにしてね、だったら許すけど
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:51▼返信
これだいぶ前から問題になってたのに、まだ自動再生がデフォルトのままになってんのか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:51▼返信
しっかり課金すれば広告は出ませんよ
無知は罪ってのは昔から有る言葉だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:52▼返信
これ各登録担当者の設定がゴミだからなんだけどな
自動再生止めたら次の話再生されなくて不便なだけだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:52▼返信
問題には成ってないよ
一部のアホクレーマーが騒いでるだけ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:53▼返信
知らなかった自分が悪いのに謝れない大人…
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:54▼返信
無知は罪なりなんて古代の古代から言われ続けているというのに
人間は進歩しないアホ個体が未だに多いんだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:55▼返信
バカなのか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 07:57▼返信
こういう無知な言葉汚いクレーマーって
無知である自覚がなく自己解決する能力もなく
アンガーマネジメントすら出来てない精神未熟者でしかないからな
ろくでもない個体でしか無い
成長が停まってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:00▼返信
※18
いきなり全く関係ない話をし出して草
あたおかジジイw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:00▼返信
自動再生オフって何の解決にもなってねーんだよな
エンディングまで見た上で次の動画に勝手に飛ぶようにしろって言ってんのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:01▼返信
※68
広告では無く自動再生、エンディング中に次の動画が勝手に再生される
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:02▼返信
この設定使うと次の話が自動再生されないからなんの解決にもならん
エンディングとか次回予告を飛ばさずに次の話を再生して欲しいって話なのに
79.投稿日:2025年04月18日 08:03▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:03▼返信
>>76
アマプラの機能でダウンロードして
自分のスマホとかの端末で見なよ
それで解決だろ
ドラマとかアニメならダウンロードさせてくれる動画多いじゃん
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:04▼返信
デフォルトで飛ばさないよう設定しとけば良いのにね
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:04▼返信
※11
それが関係してるから自分で設定を見ても分からん
要はもっと詳しく説明を書かないと、もしくは設定を小分けにしないといけないって話
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:04▼返信
自己解決できない無知が多すぎだな
無知は罪なりはマジで真理だわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:05▼返信
見てもわからんなら設定買えて試せばいいじゃん
アホすぎでしょw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:05▼返信
設定でオフにせず怒り続けてる人いることに驚くわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:06▼返信
>>4
ほんとこれ、ついでに言うとスキップキャンセル受付時間がなぜか昔と比べて短くなってるのも糞
前は確か10秒以上待っててくれたけど今は5秒位だから、感傷に浸ってると不意を点かれて間に合わないことが多い
今すぐこのクソゴミ改悪をしたクソゴミ無能を解雇しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:06▼返信
自動再生オフにしたら次の話に飛ばないじゃん
馬鹿なの?
EDぶった切り機能をオフにしろつってんの
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:06▼返信
※61
あぁNext up非表示の事かと思ったら違ったわ、それは設定で消せないのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:07▼返信
>>85
自動再生オフは違うからでしょ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:07▼返信
エンディング飛ぶのはいい
全く別の動画再生される機能がいらんわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:08▼返信
>>81
そうすると自動再生ないのかよって知らずにブチギレる奴が現れるからな…
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:09▼返信
※83
結局解決してないと思うが
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:11▼返信
いつかこの機能をオフにするのも追加課金が必要とかいいだすんじゃねぇだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:12▼返信
設定もアカウントからなんだよな
その場のオプションで設定できないのも地味に不便やな、まぁ結局はおまけコンテンツか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:18▼返信
自動再生の有無はともかく末尾は要らんでしょと勝手にカットするのがいかんのだろう
末尾カット機能とは別にすれば良いじゃんか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:19▼返信
これについてはCパート文化が嫌い。配信ならまだなんとかなるけど映画館まで足を運んでエンディングまで見て終わった終わったと思ったらまだ続きがありましたとかアホかと
開始前の広告もそうだけど映画館が嫌いになった理由の一つ。thankyou for watchingの精神は無いんかね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:21▼返信
前からある機能だし、コレジャないんだなー
エンドロールを飛ばすのだけを単にヤメレっての
続けて観る機能自体を切りたいわけじゃない
ドラマ・アニメはロール後に続きがあったりするからね
この機能のせいで続きがきちんとつながらない時がある
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:21▼返信
俺も方法が無いか調べてOFFにしたよ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:22▼返信
最終回はスキップされない気が...?
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:24▼返信
>>96
文化っていうか昔から海外映画でもあるし
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:25▼返信
※99
そうなん?なんか別のおすすめの動画流された気が
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:29▼返信
>>100
だからそれが嫌い
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:34▼返信
>>102
映画館関係ないじゃん・・・単にそういう映画やドラマが嫌いなだけじゃ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:34▼返信
最後まで再生して自動再生しろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:35▼返信
教えてもらってありがとう言えないのカスハラ仕草だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:37▼返信
>>25
chromeだけだった気がするけどそういうアドオンがあるぞ
auto hide next up って調べりゃ出てくる
エンディング最後まで流して自動で次の話に飛びながらnextのボタンも評価云々のボタンも消せる
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:40▼返信
オフにしたのにGoogleTVのYoutubeアプリで何故か有効にならなかったよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:40▼返信
むしろそんな、人や状況で「クソお節介」「チョー便利」って反応が真逆になるような大きな挙動の設定が、何故無いと思った?
オタク、ロクに調べもしないで不平不満をタラタラ並べて怠惰に過ごすクチですかと
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:40▼返信
設定どうこうじゃなくていにしえの時代から日本のアニメはEDと一体化してたりってのが数多くあるのにこのシステム組んだやつがキチ◯イ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:42▼返信
オフにしてても右下に出てきて邪魔なんだけど
自動で飛ばなくするだけじゃなくて非表示にしてくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:46▼返信
自動再生切ったら画面が薄暗くなってきて右下に次の動画を出すのもやめろよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:47▼返信
てめぇが持ってるものは何なんだよ。その文章打つ暇あったら調べられるだろ。物もろくに使えないんか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:48▼返信
いや、それやっても邪魔なもの表示されるやん
終わってから表示しろよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:49▼返信
この投稿主なんでこんなに上から目線なんや?
性格悪すぎて引くわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:55▼返信
>>1
もっと告知しろ以前に最初から設定であるやんけ

最初に自分で調べてから騒げよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:55▼返信
そりゃ人は専門家でも超能力者でもない・・・まずは知らないのは当たり前だ
ただ、公にグチって見せるという、対象に対して明らかなマイナスを与える「攻撃」に出る前に、ちょっと調べる位はするよね?普通
浅くて愚かで下品で幼稚なサルでなければさ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:56▼返信
>>2
ちなみにプライムビデオの広告が嫌ならダウンロードで回避しましょう(通信が多くなるので無制限の方のみ)
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:59▼返信
結構前にも話題になったときに知ってオフにしたわ
コメ欄でも言われてるけどこれOFFにしても右下で次これ!!!って主張が鬱陶しいんだよなww
エンディングちゃんと見えねーんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 08:59▼返信
自動再生オフしても次の話は再生されるの?EDスキップせずに
つかOPの時のスキップしますか?みたいな問いかけも糞ムカつくんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:12▼返信
>>114
それw
社会人の言動じゃないよねw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:13▼返信
欲しいのは自動再生でEDも見れる機能やねん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:13▼返信
どうにか解決できないか色々調べるのが普通だろバカ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:14▼返信
YouTubeで、終わり近くになったら関連動画とかが画面に表示されるのも辞めて欲しい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:21▼返信
アマプラ如きでアニメ見ておいて偉そうにw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:23▼返信
nextupはchrome拡張で消せる
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:28▼返信
まだカネ払ってCMみてるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:31▼返信
それやると連続再生されなくなるからな
設計ゴミだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:32▼返信
>>4
ほんまこれやな
primeは根本的な部分が💩
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:34▼返信
検索まともにできないし
ゴリ押しコンテンツは「好きじゃない」ボタン押しても表示される
配信サイトとしてまともに機能してない…
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:35▼返信
アマプラはクソバラエティーと抱き合わせのジークアクスしか観てないわ
そのジークアクスもエンディング曲別に聞きたくないし逆にいい機能かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:35▼返信
冒頭に数分間の広告
途中でも広告
改悪されすぎて不満が一気に噴出してるんだろうな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:36▼返信
ジークアクス低評価した上に👎押したけど広告されまくるから
相当な額の宣伝費を払ってるんやろなって
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:38▼返信
OPやEDで画面にスキップボタンとか評価ボタンとか表示されるのも邪魔
評価ボタンなんか全部終わったあとに画面暗転させてから表示しろよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:45▼返信
そもそもアマプラの機能がクソとかオプションの場所が分かりづらいとかの話は置いといてさ
こういうの不満に思ったらまず自分でオプション確認して設定可能か調べないような人って
絶対仕事とかでも問題解決能力低いよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:45▼返信
>>115
エンディングを飛ばさすに最後まで見てから次の話の自動で飛ばしてくれって話なのに
自動再生設定を切れって答えは見当違いなのよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:45▼返信
お礼も言えずに
文句バッカ垂れる無知野郎
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:46▼返信
Auto hide next up card for Amazon Prime Video
入れろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 09:50▼返信
>>79
そういうのはアマプラに限らずあるからなぁ
一番ひどいと思ったのはMicrosoftのOneDrive
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:00▼返信
前にこれオフにしたくて調べたけど無理で諦めてたなあ
出来るようになっても再生数伸ばしたいから案内もせずSNSで話題になるまでそっとしといたんだろうな
やっぱ嫌いだわAmazon。primeもやめた
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:02▼返信
エンディングをスキップする、と次の自動再生有無は意味が違うと思うのよね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:05▼返信
調べろとか言ってるバカ、
わりと最近までオフに出来なかったんだぞ
それも調べれば分かるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:12▼返信
知らないで文句言うバカはBANしろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:13▼返信
クソだとは思うけど、そもそもAmazonのアカウントすら持ってないから関係無い
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:20▼返信
ブラウザUIが糞なんだよなぁ
スティックの方もそう
やりたいのはオート再生で1~全話みたいのであって(一切操作せず)全部見させてから次ぎにとばしゃーいいのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:22▼返信
>>139
絶対やめろよな!
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:31▼返信
ネトフリにある前回のあらすじ、オープニング曲、エンディング曲のスキップは良いんだが、エンディング後に余談とか入れられたりするとスキップ出来ないのがキツいな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:40▼返信
文句言う前に調べないのかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:42▼返信
自動再生があっても良いけど、エンディングスキップは違うって時は?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:45▼返信
NextUpのサムネ表示自体オンオフ付けさせろよと
それ用の画面フィルター付いて画面暗くなるしマジで糞
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:47▼返信
直すか分かりやすく告知しろって意見には
ご利用者様の貴重なご意見がうんたらってずっと言い続けてるだけ
直す気0
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:48▼返信
プライムビデオの品だけ見たいのに次はdアニメ(プライムは週送れ)とかって表示もやめてほしいわ
プライムビデオだけ検索条件に入ってサムネも対象のだけ表示させろよって感じ
そんな姑息なやり方してもdアニメとか加入しねーよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:52▼返信
こっちはコメントありなのか
おいはちま、オタコムにおたこむのコメントないぞ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:55▼返信
その点DMMTVはUIも使いやすいOPED自動スキップで神だわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:56▼返信
>>106
配送のおまけ機能のプライムビデオで発狂する乞食たち
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 10:58▼返信
特殊じゃないOPとEDは第一話以外全部スキップしてほしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:00▼返信
>>48
これ思った
載ってないだけかもだが普通は直接教えてもらったんだからありがとうくらい言うよな
その後に機能ディスするのは構わんが
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:07▼返信
おんなじシリーズ間は自動で次に行って再生してほしいけど
あいつらそのシリーズの動画が尻まで行ったら
勝手に関連動画判定した全然別のシリーズの動画に勝手に飛ばすから苛つく
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:17▼返信
そんなのより途中で広告入れるの止めてくれ
あれじゃテレビと変わんねーぞ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:23▼返信
違うんだよ、自動再生は便利だからしてくれて良いけどEDを勝手にカットしないで欲しいんだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:26▼返信
みんなが求めているもの、技術的には余裕で可能なんだけど
そうさせたくない何かがあるんだよね
プライムビデオが推してる作品再生させたいとかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 11:35▼返信
ガチャガチャ書く前にちょっと調べりゃわかるだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:00▼返信
これの悪いところはナンバリングタイトルで次の動画にとんで欲しいのに、そのまま止まってしまうこと
理想はエンディングまでしっかり再生して、再生し終わったら次のナンバリングタイトルを続けて再生して欲しい
そもそも続けて再生機能にエンディング飛ばすとかアホな機能つけなきゃ完璧だったのにアマプラは動画舐めてんのか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:00▼返信
>>154
アマプラにすら入れない貧乏人の嫉妬がすごいw
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:01▼返信
昔は出来ていた最後まで再生して次に飛ぶって挙動がある日突然できなくなったのがムカつく
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:06▼返信
本ばかり買ってたから送料無料3500円になってたの驚いた
プライムには入らない
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:08▼返信
飛ばしたい人も居るだろうから無くせとは言わないけどOP自動で飛ばす、ED自動で飛ばすの項目作って最初に選べるようにして欲しかった
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:10▼返信
エンディングロール最後まで見るバカいるんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:15▼返信
ほんとUIが分かりづらいんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:21▼返信
>>167
最後まで見たらなんでバカになるのか全く理解できません
あなた毎日バカバカ書いてるようですがそんな人生で良かったんですか
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:36▼返信
いや、自動再生くらい普通気づくやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:39▼返信
自動再生設定をオフにしても最後の部分で他のサムネイルが表示されたり止まるけどな
googleTVではマウスやキーボードが一部しか対応していなかったりとゴミ仕様だわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 12:50▼返信
TVやPS5にはこの機能ないでしょ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:08▼返信
FireTVでは無理やん
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:14▼返信
>>147
Ps5でこの機能使えないから飛ばし方教えてくれや
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:23▼返信
外人ほんとに無能なカスだよな
マジで発想が知恵遅れの低脳だわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:25▼返信
お礼しろとか言ってるバカカス笑うんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアスペかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:27▼返信
知らんやつおったんか
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:31▼返信
あと月額390円を追加すればCMもカットできますよ フフフ…
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 13:37▼返信
これがヤバいのは送られてしまったらその場で前の動画に戻せないことだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 14:27▼返信
知り合いに「アニメのOPEDは最初の1回以外は絶対に見ない」「せっかくDVD買っても1話ごとにいちいちOPED流れるから損した気分になる。本編だけを収録しろ」と言い張ってる謎な奴がいるが
アマプラのUIもそういう性格の人間が作ったんやろな
世の中には意外と多いんかね、こういう奴
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 15:12▼返信
叩かれてたガンダムのED歌ってるVtuberカットされてて心地良かった
今後もEDはカットしていく
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 15:15▼返信
本人に普通聞くでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 15:25▼返信
シンエヴァは宇多田ネキの曲聞くのまで込みでええんじゃ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 15:38▼返信
教えてもらったのにありがとうも言えないのかこいつ
というか普通にてめえの書き込んでる端末で調べりゃ出てくるだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 15:57▼返信
クソ機能がデフォでONはマジでやめてほしいね
いろんなとこで見るけど
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:27▼返信
不満ならまず調べればいいのにな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:29▼返信
調べたらOFFにしてたわ
忘れたけどどこかの時点でムカついて切り替えたんだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:29▼返信
オフにしても次の動画窓出てくるやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 16:34▼返信
Next up は消せないんですか? → 消せません
マジ糞
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:06▼返信
ブラウザ拡張機能でボタンとか消さないと観てられん
本当はテレビで観たいんだがな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:27▼返信
配信ジークアクスBeginningのED曲もカットされたけど公式が文句言ってないからなぁ
タイパ重視の風潮だといらない子扱いなのさ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 17:29▼返信
えぇ…それくらい調べたりしないんか…
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:02▼返信
その仕様を望んでる人の存在に考えが及ばず、自分で調べもせず不満たれてるだけの奴にわざわざ教えてくれてんのに、ありがとうの一言もなく「もっと告知してください」だってよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:25▼返信
アイコンは分かりにくいよな
普通に言葉で書いてほしい
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:29▼返信
馬鹿か?
エンディングはちゃんと流しつつ次の再生に自動で行けよ?
潰れろよもうPrimeビデオは
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:31▼返信
アマプラ無しで500円に下げろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 18:33▼返信
ドヤ顔で言ってるがデフォルトでは設定切っとけよ
ボケが
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 19:24▼返信
コレ、アニメやドラマの複数エピソードタイトルは
毎話連続再生ができなくなる設定になるので
意味がない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 19:28▼返信
全部見終わった後に自動再生できるようにしろや
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 21:31▼返信
設定見ない方もおかしいやろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月18日 22:58▼返信
※3
普通の人はその方が嬉しいんだよ普通の人はね
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 03:00▼返信
みんな言ってるが、自動再生は使いたいんだよ
最後まで流してから自動再生できる機能が欲しい
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 09:39▼返信
自動再生オフにしても右下に大きくお勧めのせてくるのほんとアホ
結局余韻ぶち壊し

直近のコメント数ランキング

traq