コメ値上がり続く 茶わん1杯 食パン1枚より高価に 民間試算で
記事によると
・コメの値上がりが続いており、家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月・3月の消費者物価指数で「米類」の上昇率は90%を超え、過去最高となっている。
・民間のシンクタンク「三菱総合研究所」は、総務省が発表したことし2月の東京23区の小売物価統計調査を元に茶わん1杯、重さにして150グラムのごはんと食パン1枚あたりの価格を試算した。
・その結果、コシヒカリの茶わん1杯あたりの価格はおよそ57円だったのに対し、4枚切りの食パン1枚はおよそ48円で、ごはんのほうが9円ほど高くなっている。
・また、6枚切りの食パン1枚はおよそ32円で、ごはんのほうが25円ほど高くなっている。
・一方、おととし4月時点では、茶わん1杯あたりのごはんがおよそ30円だったのに対し、4枚切りの食パンは12円ほど高いおよそ42円、6枚切りではほぼ同じ水準のおよそ28円だった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・5kg1300円のパスタ買えばいいだけじゃん
・備蓄米買い占めたJAは何してんのや
・食パン1枚
そんなに高かったのか?
・4枚切りの食パンは厚すぎる
・暑くなったらそうめんで過ごそう
・もう少し安い食パン1食で2枚食うからあんまり変わんねえな
でも米はもっと値上がりするだろ
2~3年後に5キロ1万円超えは堅いと思う
・200円の高級食パン参考にされてもね
・食パンも30%くらい値上がりしてるけど、コメは120%くらい値上がりしてるからな。
・じゃあパンを食べればいい
・何言ってるんだよ一合でロイヤルブレッド一斤買えるだろ
パンのほうが安いのか…
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
ふかふかダンジョン攻略記~俺の異世界転生冒険譚~ 16巻【Amazon.co.jp限定特典付き】 ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ (ブレイドコミックス)
発売日:2025-04-10T00:00:00.000Z
メーカー:KAKERU(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(4) (メテオCOMICS)
発売日:2025-04-15T00:00:00.000Z
メーカー:飯島しんごう(著), まさキチ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


パンを食え
精々5kg3500円程度に抑えて安くなりました!と喧伝するのが関の山
1食一杯計算だと6枚切りは6食分だったのか
パン麺よりは腹持ちが良いし栄養も上だよ
備蓄米の買い戻しで増産分以上が政府に取られることになってるからなw
困ったな…
死ねよ
あれが本当に感じられるくらいの煽り記事になったのは誰にでも分かる食べ物の話だったから
食べ物の怨みは恐ろしい
6枚切りトーストをいつも2枚食べていて一枚あたり23円
そばは1食164円
備蓄米は今後、アメリカから買い付ければいいと思うわ
多少はトランプにいい顔できるし、今までの備蓄米分を国内への流通に回せて一石二鳥
なんなら今年分と来年分を多めに輸入してその分を市場に流して、米を溢れさせても良いわ
俺は米を炊いて味噌汁と焼き魚を食うから
お前らはせいぜいマーガリンを塗りたくったこねた小麦粉にスクランブルエッグでも付け合わせてろ
今回放出された古米は5万トンだけど
日本が備蓄してるのは100万トンだからな
米離れ進んでJAが自らの首を締めそうだけどな。
牛丼はごくたまに。
もはやうどんしかないな
やっぱ米なんか出せえわアメリカ最高🗽 🍔🇺🇸
今は逆になってしまうのかこれは
ジャガイモ飢饉
これでええやん
無理に米食う必要性が無いと思うで
牛丼大盛が800円になったら危険信号
JA関連の怪しさがある以上明らかにして欲しいわ
コンギョガップロ〜!
お母さんお腹いっぱいになっちゃったからあなたがお食べなさい
ほんとおこがましいと思わんかね?
かあちゃん…
いいかあちゃんだ
(´・ω・`)
今までが安すぎた
アホ発見
世界中の人間が同じことしたらすぐに飢餓になるわ
お前のくだらないエゴは少数派だから成立することを覚えような
8枚切りの食パン2枚で
海外米いれろマジで
2023年、ヴァロラント部門の挑戦が始まった。「オフラインに行く」それが最初の目標であり、夢だった。その願いはチーム全員の夢になり、そしてファンの夢にもなった。
苦しい日々が続いた。悔しい敗北もあった。それでも選手は戦い続け、プレイオフにたどり着いた。ずっと追い続けた「オフライン」という夢が、今、目の前にある。
負ければ敗退。勝てば念願のオフライン。支えてくれたすべての人たちへ。応援してくれている全てのファンへ。俺たちはもう「挑戦者」じゃない。俺たちは「勝者」になる。 自身を信じる選手を、選手を信じる俺を、信じろ。
🔥 MRG VS FL 🔥
さあ、人生を変える時が来た。
なんか汚い…
それもねえ・・・
無能な与党だけじゃなく、野党も終わってる
もうJAも安く仕入れることが不可能になったからどうしようもない
別にいいけど
だったら減税しろ 無能
備蓄米高値で競り落とした時点で安くする気ない
米の買い戻し条件ってのが安くしないための談合だな
備蓄米とやらはどこに行ったんだよw
おにぎりの話ね
だから与党は無能だって言ってんだろw
減税なんて出来ないんだよ
JAがため込んだ金で農林中央金庫がアメリカ国債買い込んでたの?
5kg1万とかなら怒りの超サイヤ人になるくらいキレるけど
今くらいの値段が普通になるかもな
生産と輸送コストが上がってるのは誰でも理解出来るし重要なものなら許容してくれてもいいはず
1キロ900円で計算しても月4800円くらいだよ?
ジャポニカ米は日本だが...
これ訂正だわ月3800円で済む
どん兵衛でももう1個200円だろ
ジャポニカは学習帳だが…
気持ち悪くて食欲なくなるぞ
2回の入札はどちらもJAが90%以上の備蓄米を落札してますw
でも全くと言っていいほど流通してません
狂ってる・・・日本人が食う米がないのに 輸出を8倍だって
どうせ売国親中石破政権のことだから日本の米は中国人様に食べてもらって、日本人は飢え死にしろってこった
コンビニで買わなきゃいいだけ
ラーメンなんて体に悪いから米と違って毎日食わんし
4倍は高すぎる
鹿が増えすぎて害が出てるから鹿を食え
近くの川で食えそうな鯉泳いでるから釣りたいんだけど勝手に釣ると通報されるからつれーわ
現に日本はコメ価格の暴騰を完全放置してる
俺はどちらかと言うと露派
池田勇人蔵相は、緊縮財政下の不況の上、米価が高騰していた1950年12月7日、参議院予算委員会で「所得の少ない方は麦、所得の多い方はコメを食うというような経済原則に沿ったほうへ持っていきたい」と答弁した。これが「貧乏人は麦を食え」と伝えられ、国民の反発を買った。
日本はそういうのばっかりだから
普通は6枚切り2枚だろ、全然アテにならん👊
岩退かせば孫太郎虫いるだろ焼いて食え
江戸時代より前に逆戻りやね
アホだから米農家が儲かる!とか思ってるみたいだけど7割を占める兼業農家ごと死ぬだけ
ただでさえ貧困化進んでんのにこんな高騰したもん主食にしねえよ
カリフォルニア米とか食うようになるだろうよ
とっくに寿司における米と魚の原価割合は逆転してる
今はネタを小さくすることで対処してるけどこのまま高騰が続けばネタ抜きの寿司が出てくるだろうな
そもそも茶碗一杯が食パンより安いと言う情報がデマや。政府や官公庁の見積りレベルでガバガバ勘定。難癖レベルで食パンが高くなるよう計上して米があり得ない程安くなるよう計上して無理やり算出してるだけ。
刺身じゃん
農水省「中国の富裕層に日本の米を売るんだもん!」
文句あるなら買わなきゃいいのに
いや死ぬだろアホか😫
ええやんええやん アメリカの米輸入しなよ
冷凍シーフードもわけわからん中国の小柱はいっててウンザリしてたんよ
ウィンウィンやん
大本営発表の時代から何も変わらない
米食わなくなってから体の調子もいい
官僚が絶対に失敗を認めないからね
アジアで経済が成長してないのも日本だけ
トランプ関税爆弾でアメリカに従わないアジアの国はみんな巻き添えだけどな
日本で米作るのはやめて他の野菜とかに切り替えてくれ
どう考えても高額になるのなら米は関税0で海外から輸入しまくれ
同じ米が主食のベトナムとか大量生産可能なアメリカに任せて安い米に戻してくれ
和食を捨てる事でもある、断固やるべし
日本をぶっこわーす!
特に米農家については70歳!
70歳のおじいちゃんにおまえらもっと作れとか無理言うのやめてよ!!!!!
日本人ってそこにあって当然みたいにボケっとしてるけど
アイツ等は生存競争を勝ち残ってきて他人の損=自分の得だから必要以上に買い占めるんだよね
値段も韓国のお米のほうが安いらしいね
焼肉も日本のとは全然別物だよねやっぱ本場は違うよ🥩🔥
間違いに気づいてもそのまま突き進むような人は政治家に向かない
ていうか日本は戦前からずーっとそうだよ
破滅するまで一度決まったら間違った方に突き進む
軌道修正も方向転換も出来ない
減反していなかったら米なんてもっと安くなって誰も作れなくなってた
米の関税さえ無くして海外から大量に輸入してくれれば国民だけでも助かるのに
米が食いたいなら他人より高い金出して奪い取らないと
ピザ食えよピザ
お前の意見だと米農家は国民じゃないんか?
1斤換算すると230円だから大手メーカーの食パンかえるね。プライベートブランドなら米はボロ負け。
先物で値段あげてその値段反映させてあげてさらにそれで先物の値段あげてんだもん
米が倍に値上げしてんのは事実やろ
お皿貰えるぞ
カルフォルニア米で良いから安くして
いまや3倍するってね
歴史の転換点になるわ
だから何?
※203の何処にも米が値上がりしてることを否定するような話なんてしてないと思うが
日本語読めないのか?
次はパスタが高くなるだけじゃん
日本の米の半値だよ!
その値段じゃ買えないわ
じゃあ中国と韓国にシェアを奪われる
他の野菜がそうだったように
外食産業は絶対に安いものを求めるから
だけどそれはほんの少し落ちるだけ
価格は半分以下だからコスパ最高😂
これでいいや思ったけど関税で上がるんかなぁ
何がパン一枚と茶碗一杯で比べてんねん
そっすか
変な病気にならないといいね
麺は頼むから上がらないでほしい。麺が上がったらマジで食えるもんなくなる
備蓄米小出しにして価格吊り上げてるみたいだし
カロリーを揃えるとかできないのか
日本国民は我慢強いというか大人しいというか...
阿呆な政治家が蔓延るわな
小麦はグルテンで体に悪いから
運動しなきゃどっちでも同じ
むしろしっかり運動してればどの穀物食ってても影響なし
食うだけで健康になろうとしてる奴は漏れなく短命
日本人「高くて手が出ない」
まさに日本が一昔前の東南アジアみたいな途上国になったのを体感できる一例ですわ
自国の物でさえ満足に買えなくなる、外貨稼げる商売だけは活気があるのは途上国あるある
これだからなぁ…これでもまだ政府とか官僚とかに文句言ってるんだから馬鹿過ぎるよ今の日本国民って
業スーでもないわアホ👴
大農家だと4割補助されて趣味レベルだと1割以下だから要は作るなら専業でしっかりデカく大量に作れそれなら十二分に儲かるぞってしっかりと国はわかりやすく指針出してるしそういうのを隠して被害者面してる米農家たちはまぁクソw
ちょっと前まで食わないから米粉にしてお米パンとかにしてまで食わせようとしてたのに何言ってんだかw
備蓄米をそんな使い方しただけで儲かりまくれるわけがない
競り落とした時の条件も果たさないといけないし
業スー行ったこと無いならレスしなきゃいいのに
出し渋れば更に価格上がる錬金術だもんなぁ
次の古い備蓄米も高いお米に錬金術
うちの近所のスーパーの食パンは一斤100円だぞ
でも米の値段は5キロで4千円くらい
なめてんのか
100円で6枚切り音色パン2枚と5キロ3千円の米1合がちょうど同じ値段らしい
つまり今五キロ4千円もする米は100円の食パンとは比べ物にならんほど高いんだわ
値段と量混同してたわ、スマソ
東京一極集中化が止まらず、食物は輸入に頼る時代がきたんだよ。
これは、国の死を意味するんだよ。
在庫少ないから下がらないよ
もうコメ農家は公務員ってことにして国がちゃんと保証した身分にするしかないだろ
備蓄米の流通量が3%だと そりゃJAにおろしてたらそうなるわ 代替案がないのがもどかしい いっそのことイオンとかに頼んだらどうだ いっきにせつびとうししていいこと起きるかも
これからはそんな言葉一切信用しない
給付金もそうだし期待するだけ無駄
どうせ値上げどうせ増税、こう思っとけばいいんでしょw
国2の髪型と同じで高値でも需要を超えてればだれかが勝手に値引きする。つまり拠出そのものが足りてないか、出してないの二択
ご飯一膳150g
むしろ今までが安すぎたし今現在も安い
備蓄米を買い戻すなら輸入ジャポニカ米で充分
だってJAって自民党のお得意さんでしょ 特に石破茂は
馬鹿「米は主食」
ワイ「米以外の主食も1.5倍になってるって言ってんだよ文盲」
馬鹿「あうううう」
米は倍以上になってるだろ文盲
何に対して文盲って言ってんだよ池沼
ピクルス食えるなら食えるだろ
農家「収入ほぼ変わらんが」
米がないなら餅を食べればいいじゃない
インスタントラーメンは高くて買えないから3食入り90~100円の生麺買ってスープは味噌味は簡単に自作できるのでこれをいつも食べてる
ほんとは米食いたいけど5kg4,980円とかで気軽に買って食えるもんじゃなくなって困ってる
一昨年はその値段で10kg米買えて更にお釣り貰えたんだけどな
気にしないやつだけ主食にすればいい
気にしてないヤツにずーっと言い続けてるよねキミ
パン一枚って業スーの食パンなら一枚20円もしないんだが
多分小麦粉から作ったらもっと安くなるよな
社会的な問題なんで…
天下りのクソ官僚が日本の米文化を破壊した
もうこうなればカルフォルニア米を関税無料化で5kgで¥1700にするかそれとも
コメを使った商品を取り扱う会社に最低30%の米を自社の田で強制確保させるしかねぇ当然、米作りを会社に解禁するのは当たり前でJAの一社独占は廃止、むしろ災害時などの農業保証を中心とした組織に改めろ
なにが減反だよこんなアホな制度作ったバカ一族に報いを。
そんな分厚いの食わんて
日本の米が今どれだけ高いかわかるで
主食でこれはありえんレベル
中国人と移民サポート企業作ってやがるもt官僚もおるで そいつ元大蔵省
炊けば増えるし〜って思ってたけど 調理前のkg換算にしてもパスタの方が遥かに安かったわ