マジでエグイイタリア
イタリア館やばくないか? pic.twitter.com/Gv6RBvSXZP
— kn2011 (@KNII2010) April 17, 2025
やばすぎイタリア館
— kn2011 (@KNII2010) April 17, 2025
レオナルドダヴィンチ直筆の設計図
万博がただの展示会じゃないことがよくわかります https://t.co/uN6j9sf7Eb pic.twitter.com/bgIfTKHUyf
万博のネガキャン見すぎで知らなかったけどレプリカじゃなくて本物が来てるとかマジか、イタリア館行くだけで元が取れるじゃん
— クロユリ (@swordfish2385) April 17, 2025
古代ローマ時代の彫刻像
「ファルネーゼのアトラス」(紀元2世紀)
カラヴァッジョ作
「キリストの埋葬」(1602年)
レオナルド・ダ・ヴィンチの直筆デッサンやメモ等 pic.twitter.com/kTHrplVHdy
イタリアパビリオンに展示された、古代ローマ時代の《ファルネーゼのアトラス》(ナポリ国立考古学博物館)
— Ayako Kimishima (@kimi_aya_) April 17, 2025
イタリアの政府代表が「日本やアジアの方にレプリカではない実物を見てほしい」と述べているように、やはり本物のもつ力は大きい。… pic.twitter.com/CJfIleAqAn
なぜこんなにスゴイのに開場前に話題にならなかったのか
その理由が
調べれば調べるほど万博のイタリア館のやばさがわかってきた
— MCMM@復刻狂気都市文庫 (@McmmMy22) April 17, 2025
・ファルネーゼのアトラス(本物)
・カラヴァッジオの「キリストの埋葬」(本物)
・ダ・ヴィンチの直筆スケッチ(本物)
これが見放題撮影し放題ですってよ……
そしてこれが万博公式サイトのパビリオン紹介に書かれてないっていう……
万博公式サイトのパビリオン紹介に
書かれてないから
この記事への反応
・え?え?本物来てるの??
なんで万博側は大々的に紹介してないの?
・これで万博運営叩くのは違う
・真面目に回答する。俺タダ券持ってるから、行く予定立てたいのに調べても外国パビリオンの情報が無茶苦茶なんだよ。これで、どうやって予約をしろと?レベル。
情報の周知は運営の義務だと思うよ。
自前のパビリオンだけ必死で宣伝してる状況はおかしい
・TVでは 🇨🇳館のロボットと
うちのコメンテーター館の紹介ばかり
地震大国の日本に本物持ち込んだイタリアの心意気評価したいです
・大々的に発表すると、環境活動家みたいなカスや盗もうとするカスが湧くからでしょうか…
・利権に関係ないから?
・価値がわからない知恵遅れが仕切ってるから?
これは流石にすげえなぁ
めちゃくちゃ気を使ったろうに持ってきてくれたんやなぁ
めちゃくちゃ気を使ったろうに持ってきてくれたんやなぁ
侯爵嫡男好色物語 ~異世界ハーレム英雄戦記~ 8巻 (マッグガーデンコミックスBeat'sシリーズ)
発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:AL(著), GEN(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
撮るに足らない 3巻 (ヤングキングコミックス)
発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:二駅ずい(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
万博行きたくなってきた
俺も今まで万博叩いてたけど行くわ
はちま民を代表して万博に謝罪する
おもちゃの積み木からインスピレーションを得た英国パビリオンは、モダンで革新的、そして英国らしいユニークなデザインです。世界を変えるイノベーションを生み出す力を持つ小さなアイデアに基づいて物語をご紹介します。アイデアのひとつひとつは、積み木と同じように、何か素晴らしいものに成長する可能性を秘めています。英国は、世界の問題解決者が集まり、地球規模の課題に取り組む国です。ぜひ、大阪で未来を築くために私たちと一緒に取り組みましょう。
マイナス点が多すぎる
これまでの「悪名は無名に勝る活動」に感謝いたします
「ネガキャンはノーキャンペーンに勝る」とも言い換えられますね
引き続きこれからもよろしくお願いします
俺も今まで叩いてたけどやっぱ行きたくなったわ
地球の裏側まで持ってくるのは狂気の沙汰
でも行くかどうかは別の話です
はちまも親のシナパク庇護で必死だから分かりやす(笑)
中国人とクソ左翼はお断りしないとね
大阪府は運営能力が無い事がよく分かりますね
万博なんて昭和のコンテンツに価値無し、みたいな感じ
蓋を開けば連日盛況だった
モリゾーとキッコロ懐かしい
炎上商法はやってると思うわ
その煽りに釣られてまんまと引き込まれるのがアンチ
日本人が知ってて好きなのはだいたいフランスの画家
カラヴァッジョのキリストの埋葬はそもそも数年前に予定されてたカラヴァッジョ展(パンデミックで中止)で展示予定だった。
貴重な機会なのは確かだけど、もう2度と見られないといった代物ではないし、
ちょっと持ち上げすぎだろwと思うけどな。
興味ないやつからしたらまじふざけるなとしか思わん
iPS細胞の心臓展示してる館も近未来の医療技術を目にできて結構凄い
馬鹿には価値が分からないって国民を舐めてるよ
ただね、逆に言うとこれが最高の何かでこれ以上のもの無いんだ大阪万博
お分かりでしょう
イタリアの巨匠どもの作品が最高の出し物だったんだ大阪万博の
え・・・TVで散々紹介してるんだが・・・
貴方がはちまみたいな偏ったネットのまとめニュースばっか見てるせいでは?
観光で消費して現在進行形で文化を捨てている日本への皮肉かな
大阪人らしいケチ臭さだよ
未来へのワクワク感が万博にはあるイメージなんですよね個人的に
知恵遅れが仕切ってるんだろう
ただの博物館やん
>フランス館も凄いだろ
正直、なんでジブリと思ったけどな。
ヴィトンやディオールは割と企画展やるし、見る価値があるのは確かだけど希少価値はあまりない。
テレビの紹介を見た限りだと2年前にやったディオール展の延長で自分はそこまで魅了を感じなかったなあ。
それは結構だけど他は見る価値が無いってことか
そうじゃないかとは思ってたけどやっぱりそうなのか大阪万博
今イタリアに出せる科学技術を展示しろ。
コロナでその美術展が中止になったってのも関係ありそう
結局リングくらいしか見れない
万博は人類の歴史と未来を各国が各国のやり方で展示する公教育だから、国の歴史に関わる展示物で何も間違って無い
最高じゃないか、何か問題でもあるのか?
こういう情報もっと流せば客も来るのに
イタリアのレストランも週替わりする気合いの入れようだし
博物館にあっても行きゃしねえくせに白々しい
イカれてやがる!!
時を超えて本物は凄いと思わせる何かですな
ところでこの大阪万博って半年後に全部壊すんですって?
関東はそれを流してなかった
在京メディアの報道しない自由
で?
凄い物なんてみんな分かってる
どんなに凄い物でも興味の無い物だったらどうでもいいんだよ
愛・地球博はやる前からほぼ叩かれてなかったが…?
俺らだって何か書けば直筆なのになw
だからなんやねんとw
手で書けば直筆やろがw
逆に言えば橋下一派は中身に興味が無いのがよく分かる
彼らにとって万博はあくまでカジノの為の布石でしか無い証拠
絶対行かないけど
動かないガンダム
空を飛ぶだけの車
あとなんだっけ?
カラヴァッジョの凄さがわかってないんだろうか?
でんがなまんがな人は金儲けにしか興味ないからな武田鉄矢もそういうところが嫌いだと言ってたよ
中華スマホの方がまだ役に立つねw
万博もステマに必死だな
美術館や博物館でよくない?
本物を見て感動して
すぐ帰る
周りが凄いと言ってるから凄いと思い込んでいるだけ。
後半に行くつもりだったけどこれは凄いな
行く日が俄然楽しみになってきた
人類殆どほーけー定期
叩かれてたよ
無駄遣いがどうたらで
これを宣伝しなかったとか何を考えてるんだか…
成人してるんだったら美術品くらい大人の教養として知ってて当たり前
いつまでもよく知らないわからないだと「こどおじ」扱いされるぞ
こういうのが無料で見れたのに、バカな首長のせいで・・・
海外パビリオンの紹介を勝手にしてると思ってんのか?
向こうが提出した資料を元に作ってるに決まってんだろ
資料提出時期には予定されて無かったものは紹介しようがない
バカ高い入場料忘れてんぞバカ
カツレイ!
東京国立美術館か国立博物館に来るのを待ちます
弁当やペットボトル持ち込み禁止で不満が出て当時の小泉総理が「誰がそんな事決めたんだ!すぐに話を付ける!」で持込み可にしたのは覚えてる
実行されたら教唆で逮捕されそうだがいいのか?
実物を見ると全然印象が違う
絵画ですら
飛ばねぇドローンなんてただの粗大ゴミだ
時間の使い方ヘタクソすぎんか
祭りを私欲で潰してる奴らをマジで裁け
一般人的にはイタリア旅行してても見に行くか微妙なラインだろ
あんま目立つと後でゆっくり見れないからこの程度でいい。
やりすぎー
もっと宣伝してくれよと。
鳥取砂丘の砂もまぁ大目に見て分かる
ただ石のパーゴラは意味が分からん
何なんだあれ?
日本主催でやっているのに日本人が全く理解出来んってどういうことなんだ意味不明過ぎるぞ大阪万博
コレ以外見るべきものがない万博かw
ちゃんと展示物置いてあるのか
サンキューな
単純に重くて不安定で輸送困難だからかな
でもあたしゃ知らなかったけど、このアトラスの作品
キシキンtv 検索
今夏の参院選参考にして下さい
それで石が落下してアトラスのクビがモげてダヴィンチとカラバッチョのも粉々に粉砕すれば命尽きる万博って笑い取れるのにw
いや、ほとんど叩かれてなかったぞ
みんなモリゾーとキッコロくらいしか記憶にないくらい
叩かれてた記憶ない
生で見なきゃ意味がないなんて勘違いです
写真じゃ立体に見えないだろ
広報も便乗出来た下請けだろうし、価値なんてロクに伝わってなさそう
日本のパビリオンはWiiのミニゲーム集レベルの手抜きだし
イタリアが凄いんだろwwww
万博運営は何で事前に告知しねえんだよこれをwwww
無能過ぎwwww
これだけで芸術界隈の人間が万博に殺到して黒取れるぞ
リングには点字ブロックがないとか言い始めた。
あるし。
イタリア館は回転早いからそんなに並ばん
イタリア人の先祖の古代ローマ人はほーけーだったらしい。
で、戦相手の古代ギリシアのスパルタ人がムケムケなのを笑ったらしい(スパルタはスッポンポンに剣と盾というバトルスタイルらしい)
ガンダムはバンダイという一日本メーカーの展示物だよ、国家の威信をかけた展示物と比較することが違うw、比較対象なら木造コロシアムかと
中国は三国志の劉備の時代より古い古代蜀で作られた結構デカい青銅製仮面を展示、数週間で展示物入れ替えするから何時まであるか不明だが。
アレなお国のトルクメニスタンの国家プロパガンダも見ようによっては興味深いという話も。
ツイッターに各国展示の目玉が流れているから、それを見て行くか行かないか判断すれば良し。
ツイッターで見るのはネタバレでもあるけど。
忘れてるだけ
開幕前は万博自体が昭和の化石扱いで叩かれてた
もうちょっとなんか無いか?
あと2、3パリピオン
→知恵遅れな万博協会の公式サイトが展示品を載せていませんでした!!
世界よ!これが老人の国日本の限界だ!!
どうなったんだ!カラバッジョ!
反日無罪でもさすがにやらないだろwww
反日無罪でも反人類無罪にはならないと学んでる最中《もなか》の中国
アトラス像?そんなもん興味あるやつは現地にとっくに見に行ってる
ほんとアホらしい万博です
オリンピック同様、必ず後で問題が明らかになる
万博終了時に爆発オチで〆るんやろなぁ・・・
なんか勝手に最先端技術をお披露目する場だと思ってるやつがいるけど、万国博覧会にそんな定義ないしな。
ならそういう場を探して足運べば?万博の定義に未来の最先端技術を展示しなくてはいけない決まりなんてないぞ。勝手にそういうものと勘違いして批判するアホ多くて笑うわ
万博=未来って誰が決めた?それは自分が勝手に勘違いしてるかもと疑って調べた?お前みたいにスマホで何も調べられないやつに未来なんかねーよwww
飯の価格とかどうでもええやろ、こういう展示物広めてよ
各パビリオンの内部映像や画像360°閲覧出来たりしないのかな
あと日本語不自由な連中も多くて分かりやすい遠足すら読めない奴らが叩いてるんだよな
「もううちのものだ」って言いだすぞ
@hibikiyu_
すでに大阪の小学校では、給食で週3がパンになってるという話を聞き……子供がちゃんとお米を食べられる日本社会にすべきでは、と。
万博やる金あるなら、必要なぶんは子供に回すべきでしょ
サイトからして見辛い、情報もわかりづらいで適当に見た目だけ繕っておけばいいって感じだしー
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政