東京ディズニーリゾート、“カスハラ”事例の詳細を発表 該当者は原則「ご利用をお断り」法的措置も検討
記事によると
・東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは18日、、「カスタマーハラスメント」に対する基本方針を発表。4枚の文書での発表で、カスハラに該当すると判断した場合、サービスや施設について「ご利用をお断りさせていただきます」などと詳細を説明した。
・具体的な対象となる行為について、「要求の内容が、商品やサービスの内容とは関係がない場合」「土下座の要求」「優遇措置、商品交換、金銭補償(無償、返金、割引)の要求」などとつづり、SNS上での誹謗中傷も含む。
・対応姿勢として、「お客様からいただいたご意見・ご要望に対しては、合理的な解決に向けて、理性的な話し合いを行うことで、よりよい関係の構築に努めてまいります」としつつ、「お客様の要求・言動がカスタマーハラスメントに該当すると判断した場合には、原則として以降のお客様対応およびOLC グループが提供する各種サービスまたはOLC グループ各施設のご利用をお断りさせていただきます」と説明。また、「必要に応じて、警察への通報及び法的措置を含めた適切な措置を講じます」とした。
・この発表にSNSでは「ヒドイ人は出禁でいいと思う!」「夢と魔法の世界でもカスハラあるんやね」「すがにやばいゲストはそれぐらいしてもいいかと思います…」などの声が寄せられている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・そんな人は客じゃないからね
もっとまともで利用したい人はいっぱいいるので来てもらわなくても結構だろうし😂
・それで良いですね!
お客様は神様ではありません!
・ディズニーヴィランズの方が仲間意識あるし礼儀だってあるのにね。
・カスハラ客がご利用お断りされた後に、SNSで都合の悪い部分を伏せてディズニー叩きする未来が見える
・「土下座の要求」が入っているのがいい。
土下座は相手の尊厳を奪うのが目的なんだよ。
・転売ヤーも一緒にお願いします。
・ディズニーもかなり悪質なハラスメントが多いと聞きます!
毅然な態度で対応お願いします!
・ディズニー行って理不尽な要求するカスハラとか考えられない。普通に楽しんでたらそんな要求しようと思わないけどね。
・カスハラは日本全国で情報共有出来るようにしたほうが良いわ
・こういうのはどんどんやったらいい
どこだって金払ってるんだから好き勝手やっていいと勘違いしてる人間を排除してもらった方が、他の普通に利用してる人たちの満足度が上がるもの
ディズニーで土下座要求とかどんな神経してるのやら
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
名探偵コナン 107 劇場版ティザーアクリルスタンド付き特装版 (少年サンデーコミックス)
発売日:2025-04-18T00:00:01Z
メーカー:青山 剛昌(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


顔住所名前報道して良いくらいだわ
スタージェット最終日事件
手下沼事件
木箱事件
🧀🐮おじさんおばさんはオリエンタルランドに酷いことをしたよね
トンキンのカスハラを訴えて賠償金でガッポガッポや
中国人とかみんなこれ
こんなのケースによるとしか言えんやろ
みんなで遊ぶならディズニーみたいな宣伝してるけど
若者層が遊びに行きたい遊園地って今やUSJらしいね
絶対関わりたくないから生息域や出現地域を教えてほしい
待遇悪すぎてキャストの質下げてる奴がそれ言う??
お前らアウトやん…
他人に土下座を要求する行為は歴史的に長く土下座を強要され続けた民族に
よく見られる兆候です
関東では千葉を中心に、静岡以西では関西圏に広く分布しています
ハチミツばっかくってんじゃねーよ
そんなのどうでもいいわ
ディズニー側には客を選ぶ権利があるんだよw
どんな理由があろうとディズニー側は断る権利があるんだよ。そして客はそれに従う義務がある。客側には反抗する権利はないぞw
カスハラって別に従業員やコールセンターに直に文句言う意外にも当てはまるから
普段ディズニーランドの批判もしてる奴らアウトやなw
あいつらすぐ土下座しろとか喚くし
まあ一番気の毒なのは薄給でこき使われてカスみたいなカスタマーにいじめられるキャストだが
これ言うってことは買ったものが不良品だろうと一切責任負いませんってことだろ
この企業ヤバすぎん?
そんな事は言ってないのにアホやな
カスハラに屈するな
はちみつがそこにあるなら他人のさえ食うそれが私プーさんです
はいこういうのもSNSで行われるカスハラです
ディズニーさんこいつやっちゃって下さい!!
今まで上が責任取りたくなくて穏便に済ますために末端にはなんでもかんでも頭下げさせてただけ
これだって客からの批判に対して穏便に済まそうと動いただけ
そんなのより保証を明確にしてくれやとしか思わん
警察呼べ
強要罪で逮捕してもらえ
心意気が良いね
商品交換が妥当なケースにおいてはTDL側から提案する上での話よな?
今では無法地帯だ
2度と行かねえわ
やっぱUSJよねぇ~
高所得層は海外ディズニーで遊ぶようになり、
低所得層の切羽詰まったゲストだけが残った
購入したい商品が目の前で売り切れた、時間を使って待ってたのに買えなかった!チケット代返せ!みたいなアホ客の事やで。
特にチャイな。
文句言うなら自国の転売ヤーに言えって話よ。
値段は上がってるのに
一理ある。ガチ勢は呆れて東京ディズニー離れ
ご利用お断りとかヌルいこと言ってる場合か
警察が役に立たないってことは
害人様やろなぁ
あの頃はまだ平和だったし、楽しかったわ
見たことない
カスハラとか誹謗中傷を許すな!って風潮は企業や上級が有利になるだけでどんどん客や下級が不利になるだけなんだけど応援してる奴らは理解してないんだろうな
なんだかおかしな時代になってきたよ
関西人が運営してるの?
だから場合によるって書いてますやん
当たり前定期
客を尊重しなくていい風潮を作り出す事で、行政や企業が優位に立ち、客からの正当な要求をも「カスハラ禁止」という名の圧力で潰そうという意図だ。
大体、反カスハラを唱えてる面々を見ると、SNS規制等の抑圧的政策を進めてる政治家だったり、それと近い大手メディアと見事に一致する。色んな自治体が急にカスハラ条例を作りだしてるのもどうせ総務省辺りからの圧力だろ。
反ハラスメントという名のハラスメント、そしてその背後にいるウルトラハラスメント政府を潰せ!
頭おかしい人間は死ぬまで治りません
自分の前に割り込ませる男好きババアが結構いるのよ。スタッフ承認としか。
割り込み外人(大抵若い男)は日本語も英語も出来ない、しかも割り込み姿勢から引かない、そこで先頭のババアが「いいのよ、入れてあげて!!」とか喚き立てるとスタッフも引いて結局入れてあげちゃう
ちなババアてのは30代とかじゃなく50代とか60近いようなガチ婆
お前もイエ、ローモンキーやろwww
まあ行かなきゃいいんだけど
地面におでこを擦りつけるプロの土下座ってやつを
どんどんフィルターにかかったら出禁出禁でいい
カスハラも今のなんでもハラスメント対象の地獄になりそうだな
土下座を言っちゃう奴ってほんと人種レベルで違う奴らだと思うわ。
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
客:買った食べ物に虫が入ってたのでこうかんしてください
企業:はいカスハラ、以降無視します
これのどこが当たり前?