• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







Xbox Game Pass downgraded from killer app to ‘just another option’ by Phil Spencer

1745052230164


記事によると



Xbox責任者のフィル・スペンサー氏の発言から、Xbox Game Passはかつてほどビジネス上重要ではなくなったことが示唆されている

・かつてXbox Game Passはマイクロソフトのコンソールにおけるキラーアプリと見なされていた。ゲーム向けサブスクリプションサービスの草分け的存在として、ゲームの未来を形づくると多くの人が考えていた

・実際、ソニーは2022年にPlayStation PlusをGame Passに近い形へと刷新するなど、他社にも影響を与えた。しかし年月が経つにつれ、Game Passやサブスクリプションサービス全般が期待されたほどのインパクトをもたらしていないことが明らかになった

『コール オブ デューティ:ブラックオプス6』がGame Passでリリースされたものの、クリスマス期の加入者数を大きく押し上げることはなかった。そして長年にわたり前面に押し出されていた同サービスについて、Xbox責任者フィル・スペンサー氏は最近その重要性を控えめに表現し、「万人向けではない」と述べた

・この発言は、スペンサー氏がニンテンドースイッチ2のサポートの重要性について語ったVariety誌の最新インタビューで出たもの

Xboxビジネス全体におけるGame Passの役割について尋ねられた際、スペンサー氏は、マイクロソフトには「プレイ方法に関する多様なビジネスモデル」があり、Game Passは「その中の一つに過ぎない」と強調した

スペンサー氏は「Game Passは特定のユーザーにとって健全な選択肢だと思います」「万人向けではありません。年に1~2本しかゲームを遊ばないなら、Game Passは適切なモデルではないかもしれません。その2本を購入したほうが理にかなっています。ただ、選択肢は用意しておきたいのです」と説明した

これは問題の核心を突いている。多くのカジュアルゲーマーは、すでにプレイしている以上のゲームをプレイする時間も意欲もないことが明らかになってきたのだ

Game Passが登場する前は見えにくかったが、年月を経て、Game Passで提供される膨大な高品質ゲームの数が、多くの人にとって無駄になっていることがわかってきた

スペンサー氏はサービスについて依然として前向きに語り、「Xboxでゲームを遊ぶ人々の総プレイ時間を見ていますが、その数字はかなり大きく伸び続けています。これは私が成功の指標として重視している数字であり、Game Passはその重要な一端を担っています……Xboxが新しいプレイヤーを見つけるための計算の一部のようなものです」と付け加えた

・マイクロソフトの現行戦略は、より多くの人々の手にゲームを届け、Xboxゲーム機に依存しないことにある

・そのためクラウドストリーミングに注力し(今やXboxコンソールなしでもGame Passにアクセスできる)、マルチプラットフォーム展開を拡大している。マイクロソフト製のPlayStationタイトルや(理論上は)任天堂機への展開が増えているのはその表れだ

それでも、Xboxゲーム機販売が大幅に減少し、Game Passが当初期待された「ゲームチェンジャー」になっていないことは、Xboxにとって難しい状況を招いている

Game Passは長年にわたり成長目標を達成できておらず、マイクロソフトが正確な加入者数を公表したがらないこと自体が物語っている。2024年初頭にはGame Pass加入者が3400万人に達したと発表したが、これは2年前と比べてわずか900万人増にすぎない

スペンサー氏はかつて、Game Pass加入者数が2030年までに1億1000万人に届かなければマイクロソフトはゲーム事業から撤退すると語ったことがある。これは今やほぼ不可能に思えるが、アクティビジョン・ブリザード買収によりマイクロソフトが欧米最大のゲームパブリッシャーとなった今、スペンサー氏の予測が現実になる可能性は低いだろう

しかし、この発言はかつてGame PassがXbox事業にとっていかに中心的だったかを浮き彫りにしている。かつてはマイクロソフトCEOサティア・ナデラ氏の個人ボーナスが加入者数に連動していたこともあったが、それが今ではマルチプラットフォーム展開やクラウドゲーミングと同等の扱いに留まっているのだ

以下、全文を読む




関連記事
サブスク『Game Pass』配信タイトル、Xboxでの売上が8割減になるとの報告「逆にPS5版の売上が伸びることもある」





スペンサー氏めちゃくちゃトーンダウンしちゃった
CoD最新作を投入しても想定よりゲーパス伸びなかったか



Amazon ゴールデンウィーク スマイルSALE 2025年4月18日(金)9:00~4/21(火)23:59まで

d27ac89b






B0CKYKPKD3【純正品】ディスクドライブ(CFI-ZDD1J) PlayStation 5

発売日:2023-11-10T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0C48B3RGLウエスタンデジタル Western Digital 内蔵SSD 1TB PS5公式ライセンス版 WD_Black SN850P PCIe Gen4 M.2-2280 (読取り最大 7,300MB/秒) WDBBYV0010BNC-WRSN

発売日:2023-07-26T00:00:01Z
メーカー:ウエスタンデジタル(Western Digital)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B097DB9VKCLogicool G ゲーミングヘッドセット G335 ゲーミング ヘッドセット G335WH 超軽量 222g 3.5mm 有線 立体音響 ステレオ 2.1ch フリップミュート マイク付き PS5 PS4 PC Switch Xbox スマホ 対応 ヘッドホン ヘッドフォン ホワイト 国内正規品

発売日:2021-07-29T00:00:01Z
メーカー:ロジクール
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0BC156YBN【Amazon.co.jp限定】 Logicool G ハンコン G923d グランツーリスモ7 動作確認済み PS5 PS4 PC ハンドル コントローラー レーシング ゲーム フォースフィードバックシステム ステアリング 国内正規品 1年間メーカー保証 ※Amazon限定の壁紙ダウンロード付き ブラック

発売日:2022-09-22T00:00:01Z
メーカー:‎Logicool(ロジクール)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(755件)

1.コイキング投稿日:2025年04月19日 21:01▼返信
さいや
2.プリン投稿日:2025年04月19日 21:02▼返信
いち
3.コイキング投稿日:2025年04月19日 21:02▼返信
>>2
あっwあっwあっw👉
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:03▼返信
ありがとうウィル
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:03▼返信
普通にPSのプレミアムを割引の1万の時に入った方がソフト本数も多しやすいっていうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:03▼返信
ゲームパスの失敗に気がついたらしいな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:03▼返信
ハシゴ外し職人
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:04▼返信
ゲームパスにマリオとポケモン入れたらどうかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:04▼返信
敗北宣言やんけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:05▼返信
誰だこのアンチは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:06▼返信
フィル、俺悔しいよ・・・ポロポロ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:06▼返信
箱なんて要らんしな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:07▼返信
敗北宣言なんて見たくなかったw
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:07▼返信
そりゃおじさんはパケ並べたいもんな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:07▼返信
Windows11使っていていきなりXboxの宣伝通知が出たから速攻でXbox関連のプリインストールのアプリ消しまくったわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:08▼返信
売り上げに貢献しないの判っちゃってゲーム買ってくれとか実質敗北宣言やんけwwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:08▼返信
邪魔な通知を多用するアプリは恨まれて消される
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:08▼返信
ライト層もヘビー層もゲーパスなんて使わんなら一体誰に向けたサービスなんだ…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:09▼返信

キ ン グ オ ブ 無 能
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:09▼返信
ぶっちゃけおったわw
さすがに社内の立場もないんやろな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:09▼返信
おらおら立てよ、かかってこいよ、もう終わりか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:09▼返信
乞食集まりすぎて全く儲からんからソフト買ってね路線フェーズに移行w
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:10▼返信
PSにゲーム出してくれてありがとう
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:10▼返信
たった一人で箱ブランドぶっ壊しやがった感
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:10▼返信
そりゃ乞食を優遇しても利益は出ないさw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
まあ主力ソフトをPSに出してるんだから答えは出ちゃってるよね
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
※18
ソニーに対してやろ
同じ土俵に上がって来いよって挑発したけどスルーされて文字通り終了
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
フィルどうしたよwww
もう諦めて意気消沈してんのか?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
やりたいゲームがあれば一ヶ月だけ加入して使う
常に入り続ける必要は感じない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
こいつサイコパスか
いやマジで
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
寧ろ多い奴がゲームパス使うと赤字なのでは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
MS「ゲーパスあかんかもしらん」
ソニー「知ってた」
任天堂「知ってた」
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:11▼返信
ワラw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:12▼返信
ワロタ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:12▼返信
>>29
P3Rではお世話になった
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:12▼返信
箱やめた理由
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:12▼返信
てかMicrosoftってOS以外なんか成功したもんあるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:12▼返信

って
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:12▼返信
でもゲームカタログは成功してるからフィルが無能なだけやw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信
そらそうよオブザイヤー受賞オメ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信



ぶっちゃけちゃった


42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信
>>37
AIは結構頑張ってる感なるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信
※32
無料ゲーがある時点でもうね
ゲームも動画産業が同じじゃあ無いって
ゲーマーなら誰でも分かるだろ
つーかネトフリですらクランチロールみたいな無料サービスに押され始めている
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信
>>37
クラウドは大成功といってもいいだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信
なんでインディジョーンズをPS出したの?って思ったこういう事か
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:13▼返信
>>37
Office系ソフトは成功してるといえるんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:14▼返信
もう辞めたらどうだい?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:14▼返信
ゲームパスに力入れだしてからファーストソフトもダメになったもんな…
中で何が起こってたかは知らんが
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:14▼返信
>>43
MSのAI関連は中身はChatGPTやぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:14▼返信
Xbox Game Passはかつてほどビジネス上重要ではなくなったことが示唆されている

すまんなゴキちゃん
MSはゲームってそれほど重要じゃないんだわww
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:14▼返信
数年前に発売して売上鈍化したゲームとか続編の販促とかの為にあるサービスにしかならないってずっと言われてたのにマジでわからんかったんやろなあ
まあ、オワコン化促進してサードと化しちゃったからいい落ちついたけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:14▼返信
豚の叩き棒よえええwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
もう辞めるから完全にぶっちゃけやがったよこいつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
はいみなさん せーの
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
>>51
重要じゃないどころかただの足手まといやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
CODインディジャージatomfallセガパブのなんたら33とかゲーパス豪華だけどな
あとオブシダンのやつもあったか
でもなんでかPS5版が売れてんやろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
チカくん弱体化しすぎて代理戦争にすらならん
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
>>51
エクストリーム言い訳w
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
ゲーパスってパソコンガの最強PC市場にもあるのにww
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
TESやCoDが独占だとチカくんが小躍りしていたのが遥か遠い昔のようだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:15▼返信
みんなわかってた
それを無理矢理推し進めてた本人がそれを言ったら終わり
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:16▼返信
>>54
辞めるの?コイツ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:16▼返信
ゲームパスがパスされてどうすんねん
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:16▼返信
ゲームパスを持ち上げてたチカくんが不憫なんだ😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:16▼返信
チカくんはコストコに加入したら試食だけで満足してそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:16▼返信


ゲーパス!ゲーパス!って連呼してるのに
バス自らハシゴ外されて可哀想
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
>>63
モバイル部門の担当者が後釜になるのは確定事項
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
正直同感。目的もなく延々加入するレベルじゃない。前は安かったけど今はそれほどお得感もない。
最たるはMSのファーストタイトルがコケすぎ。これのワンデイを目的にハードも買ったのに。
まさかフォルツァとスターフィールドが両方ベータレベルとは思わなかった。
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
5年経ってようやく気付いたの?
いくらなんでも遅すぎだろ…w
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
PSにも出して回収しなきゃいけなくなったもんな
この時点で失敗だと思うわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
突然冷静になるな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
ゲーム購入はパス
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:17▼返信
毎日ゲームやる人ならお得なのかも知れないけど、大半の人はハマるゲームが出た時に2週間くらいやって、あとはゲーム自体やらん事の方が多いよね。だからサブスクで毎月払うよりソフト買った方が気が楽。
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
>>57
そもそもゲームってクリアするまで1本を数カ月間やり続ける人が多いのよね
動画みたいに数百本が見放題で豪華ですよとか言われてもさ…魅力が薄いのよ
ゲーム自体がサブスクと噛み合ってないよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
投げ捨てリセットフラグきましたよww
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
ゲーパス月1450円って地味に高いかもね。沢山やる人向け。
でもSはSSD少ないし、拡張も専用のが滅茶苦茶高い
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
最初から最期まで大嘘つきのままで終わるかと思ったら最期だけ真実言った、みんな最初からわかってた事だけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
>>1-72
PSカタログの失敗も認められてえらい!
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
>>3
じゃあ能登民から一言。黙っとけボケ。
情弱が偉そうにほざくなカス。
以上
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
>>68
🤮
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
何言ってるんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:18▼返信
儲からんからゲーパスに何でも投入されると思われると困るんやろ
ファーストすらPSマルチにしないと稼げないし
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:19▼返信
自分とハードが一緒に影分身の術が使えるなら最高のサービスなんだけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:19▼返信
※51
重要じゃないもんに金使いすぎやろw
アホとちゃうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:19▼返信
※51
おまえマジで箱応援してたやつに詫びろや
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:19▼返信
※79
結局任天堂が正義なんやなって
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:20▼返信
身から出た錆というか即効性の毒というか
てめぇのところでデイワンとかやりだしてユーザーがそればかり望んでロクにゲーム買わなくなったんやろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:20▼返信
AIに乗っ取られたのか??
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:20▼返信
高い金払い買収したがゲームパスも乞食しか寄って来ず
ソフト、ハードも売れずにPSのサードになったw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:20▼返信
急にセガアトラスが箱先行発表しなくなったり箱ハブったりしだしたあたりから先行発表で金出さなくなったんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:20▼返信
PSプラスカタログの勝ちですかw
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:20▼返信
ゲームの本数が多すぎるうえに最近のゲームは想定プレイ時間が長くなりすぎているからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:21▼返信
でも正直お前らもカタログに来るからいいかって発売日スルーすることあるんだろ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:21▼返信
結果、箱じゃ利益出せないからPS5のサードと化した
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:21▼返信
お前が始めた物語だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:21▼返信
MSにとってはゲーム事業なんて
小遣い感覚でやる嫌がらせの一つに過ぎず
無くなっても痛くも痒くもない
別にMSからしたらPSに毎年嫌がらせしてもいんだぞw
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:21▼返信
すっかり大人しくなっちまったな
まぁ誰が見ても失敗するだろうって予想されてたよな
チカニシとフィルだけ現実見てなかったけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
>>91
如く7外伝はゲーパスデイワンだったけど8外伝はもう違ったしな
噂のP4リメイクがどうなるかだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
そりゃ、今世代の敗因はおもいっきしゲーパスだからな
これにこだわらなけりゃそこそこ戦えてたのに
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
何でもかんでもプレイされるわけじゃないというのは、フリプやEpicのタダプレゼントが始まった辺りでとっくに分かってたことのような
あるいはSteamで買っても積んでるプレイヤー数の多さとか
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
フィルはもう諦めような
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
MSについていったやつらは激痛ちゃうんかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
業界に何も良いこと無いからはよ廃止しろ
インディやロンチから1年以上経ったゲーム入れるとかならまだ分かる
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
正気に戻るな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
いつ買っても損しない任天堂のソフトが安心
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
>>91
MSセガアトラス連合とは何だったのかww
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:22▼返信
>>85
MS無限マネーからしたら
子供のお小遣いレベルの端金
貧乏ソニーには驚異的だったけどねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:23▼返信
ゲイパス?💩
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:23▼返信
サンキューフィル
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:23▼返信
こんなダンピングまがいの行いまで失敗こくとか
つくづく愛されてねーんだなエックスボックスって
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:23▼返信
MS「ゲーム機はもはや重要ではない、これからはサブスクの時代」
   ↓
MS「サブスクは万人向けじゃない」

もしかしてマイクロソフトが重要な存在じゃないだけでは…?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:23▼返信
2年後には撤退してそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:23▼返信
>>106
高えー値下げしろ!💢だってよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:24▼返信
※114
ガイジンの話でしょ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:24▼返信

ありがとう!ウィル
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:24▼返信
※115
そのガイジン様のほうが圧倒的に多いのにアホだねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:24▼返信
※115
日本人の70倍いますよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:25▼返信
ゲームは時間のかかるメディアだからサブスクとは相性最悪なんだな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:25▼返信
ココニッポンデスヨ?
121.投稿日:2025年04月19日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:25▼返信
全然プレイしたいタイトルが来ないやつね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:25▼返信
てか最近デイワンの話聞かんね
なにかあったのかな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:25▼返信
>>97
PS5にもタイトル出さないとやっていけないのに嫌がらせもクソもない
ベセスダなんかノリノリでインディ・ジョーンズPS5版バージョンアップしてるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
>>115
日本もね
5、6千円だったものが約1万だし高い言ってるよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
人気のあるAAAはゲーパスに入れたら売上が下がるから入れたくない
インディや新規タイトルは逆に、ゲーパスに入ってないタイトルは見向きもされずヤバいくらいに売れないのでゲーパスに入れる確約がないと箱版は作りたくなとか言われ始めてる

サードから見たらまじで魅力のないプラットフォームになっちまってる
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
金より日本人を大事にしてくれてるってこと?
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
RRoDで大損失→なんとか言い訳して存続
ゲーパスで大損失→言い訳すらできなくなった
もう後がないぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
まぁ基本は自分で買っていつでも遊べる様にするよな
サブスクって一定期間で消えるんやろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
キルソニー言ってた頃が懐かしいなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
ゲーパスもPSカタログもだけどゲームは1本の時間がかかりすぎて月に10本とか無理だし
そうなるとサブスクのコスパが悪いからネトフリみたいにはいかんのよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:26▼返信
そりゃ月2000円も払うならゲームソフト1本買って3ヵ月遊んだほうが安い
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:27▼返信
>>124
嫌がらせに飽きたから勝手にやってろってだけだろ
何時までもPSみたいな雑魚に関わってるほどMSは暇じゃない
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:27▼返信
※128
キネクト抱き合わせ自爆ONEがターニングポイントだったね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:27▼返信
事実上の完全敗北宣言だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:27▼返信
ニンダイがマルチ発表の場とか言われてるがMSダイレクトなんてMS自体がマルチタイトル発表してるんだから
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:27▼返信
遊ぶ本数少ないなら箱を買う必要が無いんやで
だから北米以外撤退進めてるんだろうけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:27▼返信
ゲームのサブスクは厳しい
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:28▼返信
MSのAAA作品の
AVOWEDもコケたし
サウスオブミッドナイトも話題になってないし
フェイブルなんてトレーラーの時点で評価ひどいしな
まじでポリコレに染まりすぎなんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:28▼返信
ドップとかボンクラはゲハに夢中で全然ゲームやらないしゲーパスむいてないよな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:28▼返信
どうした詐欺スペンサー
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:28▼返信
俺はニート30年生だから毎月カタログ最低3本はトロコンしてるぞ
うらやましいか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:29▼返信
※142
ゴキブリの鑑
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:29▼返信
年に3本だとしても結構もとは取れるけどなサブスクは
結局最新じゃなくても新古くらいの作品だとしても
年間1万ちょいで3~5本すればだいたい元は取れる
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:29▼返信
サンキューフィル
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:30▼返信
※142
平均的ゴキブリ仕草
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:30▼返信
>>142
ゲーム廃人だなと思うだけでどうでもいい
そもそもそんなにやりたいとか思わんしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:30▼返信
さ・い・しょ・か・ら
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:30▼返信
※142
しょぼい短時間で終わるインディならわかるけど
AAAとかオンライン物はいったらずっとやってても無理じゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:30▼返信
もうアンソの叩き棒が任天堂しかないじゃん
それも折れそうな雰囲気だし
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:31▼返信
※142
ゴキブリ買えよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:31▼返信
だから言うたやんけw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:31▼返信
※151
豚よりは金使ってるじゃんw
買わない豚ちゃんよりは
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:32▼返信
ゲーパスがソニーのゲームカタログより儲からないのはさ
新作のデイワンやってるからだろ・・・
新作を初日フリーにする権利とかクソかかるだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:33▼返信
コントローラーがちいかわに見えたわ
疲れてるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:33▼返信
※142
xboxはトロフィーじゃなくて実績だしカタログってブヒッチの事か?
色々混ざりすぎなんだよ🐷は
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:34▼返信
ネガティブ発言は何かの前触れソフトランディングだから値上げ来るかな?
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:34▼返信
PS5は任天堂の4倍売れてるんだからゲーム買ってないのは圧倒的に豚だよねw
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:34▼返信
たくさん遊べますよ!なんて言われてもそもそも色んなジャンルを遊ぶ雑食ゲーマーって少ないんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:34▼返信
「ゲーパス乞食」を生み出したんだからちゃんと責任取ってね♡
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:34▼返信
ゼノクロぶーちゃん買ったのか?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:35▼返信
>>155
疲れてる時にこんなところにコメントしないで寝ろよ
健康に気を付けないとポックリ逝くぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:35▼返信
「そ、想定通りだね…最初からそのつもりだったし!」
アメリカ人はこればっか
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:35▼返信
チカニシ「ゲーパスうまぁw」
フィル「ゲームソフト買ってクレクレ😭」
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:35▼返信
CoD投入しても無理ならもうどう足掻いても無理やなw
前々からゲームは映画やドラマと違うんだからサブスクが成功する訳ないと言われてきたが、ようやくスペンサー君も理解できたようで何より。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:36▼返信
サブスクは新作より気軽にしたことないジャンルのゲームができるのが良い
評判良い旧作or人が欲しいマルチゲーを持ってくるSIEのやり方が理にかなってる
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:36▼返信
年に1,2本しかゲームを買わない任天堂ユーザーとは食い合わないいって話か
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:36▼返信
GTA6の先行独占しても無理そぉ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:37▼返信
なお、サードはスイッチマルチや箱先行マーケティングしてる現実な
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:38▼返信
CoDがDayOneになってサブスク増加数が過去最大なんて言ってたけど
現状の加入者数は伏せたままだし減りまくったのがちょっと戻った程度で3000万人に届かず頭打ちって感じだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:39▼返信
>>151
毎年Switchの4倍以上ソフト売上あるPSなのに
ゴキブリはソフト買えよとか草はやして煽ってるのまじで草

ゼノクロ爆死してんじゃねえか
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:40▼返信
ゲーム市場を独占しようとして、失敗したからいっそ破壊しようとしたのに、
それすらも失敗して負け惜しみのフェーズに入ってる図
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:40▼返信
音楽や映画、アニメなんかは、ながら視聴できるし、あんまり興味なくても流行ったりしたらブームにのって軽く視聴するのも苦じゃねえし、平日一気なんてのもできるけど
ゲームはなあ・・・
大作ともなると覚えることやチュートリアルも長いしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:41▼返信
いやフィルお前、ゲームパス推してたじゃ無いんかーいwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:41▼返信
あんなん超暇人のためのサービスなんだから当然の結果やろww
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:41▼返信
💩ドウデモイイ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:44▼返信
フィルちゃん弱気で心配やでぇ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:44▼返信
そりゃニート向けのサービスなんて金にならんわ
近年のMMOすらニート依存から脱却したってのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:45▼返信
ゲーパスは諸刃の剣やな😑
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:45▼返信
>>60
Steamが絶対王者やで
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:45▼返信
ベセスダやアクティビジョンのソフト一本10万くらいで売らないと元採れないだろ
スカイプも1兆円で買収して食いつぶしちゃったしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:45▼返信
『コール オブ デューティ:ブラックオプス6』がGame Passでリリースされたものの、クリスマス期の加入者数を大きく押し上げることはなかった。そして長年にわたり前面に押し出されていた同サービスについて、Xbox責任者フィル・スペンサー氏は最近その重要性を控えめに表現し、「万人向けではない」と述べた

クロスでやってたら異常に少ない箱アイコンで本当レアだからな、大半PCかPS
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:46▼返信
※43
この前のWindows11アップデートでコパイロット消し飛ばしてるやんwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:49▼返信
歴史に残る大失敗認めましたーwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:51▼返信
steamのライブラリを増やすことが一つの楽しみなんで
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:51▼返信
ハード開発もソフト開発もWindows基準だからゲーミングPCでよくね?とかになるのと、それならPS5でよくね?ってなる中途半端さ。ソフトの内容は保守的で手堅いのは高評価できても、それPSで良いってなる。なによりPSSRの説明聞いた限りではMS箱事業レベルではどうにもならないからな😰
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:51▼返信
Game Pass加入者数が2030年までに1億1000万人

無理すぎるな
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:54▼返信
年単位でやるマルチゲーにサブスクは要らんってことやろな
半年でソフト代超えるやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:54▼返信
PSの皆さんインディジョーンズ買ってね
フィルスペンサー
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:55▼返信
ゲーパス\(^o^)/オワタ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:55▼返信
まぁCODBO3はゲーパスでやったよ
どうせ1・2ヶ月で飽きるだろうと思ったから
案の定だった
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:55▼返信
ゲーパス自体はありがたいけど本当にやりたいゲームがほぼない
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:55▼返信
やりたいソフトがゲームパスに入った時だけ1ヶ月分料金でプレイすりゃええよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:56▼返信
ゲーパスって案外高いんだよねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:56▼返信
やりたいソフトがゲームパスに入った時だけ1ヶ月分料金でプレイすりゃええよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:56▼返信
※189
その点、ニンテンドーはハブられてるから安心だねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 21:58▼返信
今じゃPSのがサブスクマシになったしなぁ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:00▼返信
お前が始めた物語だろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:00▼返信
既存市場ぶっ壊そうとして失敗したからって今更日和やがって
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:01▼返信
プロジェクトミッドウェイしゅーりょーww
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:01▼返信
まあ結局のところただのレンタルだから
そりゃそうだ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:02▼返信
>>200
今度の標的は任天堂だぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:03▼返信
インディージョーンズやるのに今日から150円で入ったわ
終わったら退会するで、すまんな
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:03▼返信
>>203
ええんやで
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:04▼返信
おい痴漢!
あれだけゲームパス持ち上げていたのにどうすんだよ!!
梯子外されてんじゃねーか!!!!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:05▼返信
人間心理って不思議なもんで有料のゲームが無料になると遊ぶ熱意がなくなるんだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:06▼返信
【超絶悲報】IGNJ記事より
「任天堂は素晴らしいパートナー」Xboxのフィル・スペンサーがNintendo Switch 2へのサポートをあらためて表明
 Nintendo Switch 2が発表されたが、任天堂とXboxの協力関係は今後も順調に続くようだ。マイクロソフトのゲーム部門責任者を務めるフィル・スペンサーが、Xboxを利用していないゲーマーにも同社のゲームを届けるための手段として、Switchプラットフォームへのサポートを行うとあらためて述べた。 
Varietyのインタビューで、スペンサーはSwitch 2向けの具体的なプロジェクトの計画はあるかと質問され、これまで初代Switchをサポートしてきたように、Switch 2もサポートしたいと考えていると答えた。←どうすんのこいつ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:06▼返信
ネットのチカくんたちゲーパスだけが唯一の心の拠り所だったのにどうしてこんな酷いこと言うの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
>>206
優先順位が無料だと低くなるからなあ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:08▼返信
>>207
>これまで初代Switchをサポートしてきたように、Switch 2もサポートしたいと考えていると答えた。

今までとやること変わらんてことでしょ
移植できそうならするってだけ
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:08▼返信
こいついつも失敗してんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:09▼返信
お試し期間中に触れたゲームを買ってもらうことで
成立するビジネスモデルなのに
蓋を開けてみればゲーパスで十分!カネ出してゲーム買う奴はバカ!
みたいなのしかおらんかったものな
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:09▼返信
ゲーパスもゴミ捨てカタログもゲームのサブスクは相性最悪
アマプラとネットフリックスみたいな映像作品と違ってゲームは短時間で消費出来ねぇから
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:09▼返信
>>207
>これまで初代Switchをサポートしてきたように

してきたっけ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:10▼返信
>>213
チカはズッ友やったんちゃうんか、、、
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:11▼返信
金持ちは忙しくて時間がない
お金ない人は時間はあるけど金がないので1本を長くプレイする
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:11▼返信
拘りなく何でも遊べるゲーマーなんて小中学生くらいか
初めてゲーム触るような奴しかいないしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
ペテンサー⋯
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
とりあえず、和ゲー少なすぎるの何とかしろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:13▼返信
>実際、ソニーは2022年にPlayStation PlusをGame Passに近い形へと刷新するなど、他社にも影響を与えた


そう?
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
拗ねちゃってて草
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
ゲーパス自体はPSのフリープレイの延長でしかないんだよな、
問題はファーストソフト全部デイワンにするとか言う採算性も考えない愚挙が問題
の本質だろ、フリープレイ程度なら宣伝費と割り切れる事でもデイワンで今まで
儲けてたシステム自分で全部ぶっ壊したんだからな。
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
>>214
マイクラじゃね?他はなんも思い浮かばんが
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
年に1~2本しか遊ばない奴を引き合いに出しても😅
まあ、和ゲー少ないって点で残念
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
止まるんじゃねぇぞ…
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
※220
まぁ、一応上位サービスは入れた事は入れたな、デイワンとか言う馬鹿はしなかったけど。
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
元を言わせてもらうなら魅力的なファーストタイトルがねーんよ
GOTYから何年ご無沙汰だって状態だったし
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
会員が増えないどころか減ってそうだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:16▼返信
エッセンシャルはフリプいらんから値段下げろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:17▼返信
PSのサブスクは決算見ても大成功なのにね
何がダメなんだろうか
やはりユーザーの可処分所得の差か?
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:17▼返信
>>191
なーんで今更3?
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:17▼返信
>>79
ついにXBOXゲームパスの失敗を認めたか
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:18▼返信
エッセンシャルはどうでもいい洋ゲーフリプいらんから新作DL版割り引きしてほしい
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:19▼返信

やっぱソニーが正しかった

235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:19▼返信
>>220
PSNowの名前を変えてPS+に統合しただけだから解釈違いでしかないよなぁ
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:20▼返信
フリプは年に1〜2本当たりがあれば元取れる
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:21▼返信
>>234
ソニー「苦しいので値上げします!」
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:22▼返信
※230
結局PSのサブスクは既に採算分岐点に乗ったとかコレ以上売れそうにない、
ってゲーム宣伝名目で配ってるだけだからな、PCプラットホームが時たまタダでゲーム配る
宣伝の延長でしかない、XBOXは大金賭けて作ったファーストタイトルを採算性無視して
定額で遊ばせてるからな、とても宣伝費として許容できる範囲超えてる。
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:22▼返信
こんなん🐷以外はみんな知ってたことやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:22▼返信
ゲーパスのサブスク入りのために大型IP持ってるメーカー買収してたんじゃなかったのか
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:24▼返信
>>238
だってよ

ドラゴンエイジさんw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:24▼返信
>>237
今どこのクラウドサーバーも値上げしまくってるからな
自社が巨大なクラウドプラットフォーマーのMSでもゲーパスの値上げはやっとるし
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:24▼返信
とりあえずゲーパスデイワンの計画発表された時に指摘された問題がそのまま表面化して
MSが耐えられなくなる時期が来たってだけの話だよな。
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:25▼返信

やはりPSPlusの勝ちか

245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:25▼返信

ゲームパスついに失敗を認めたか

246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:26▼返信

インディ・ジョーンズもPS5が完全版だしな

247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:27▼返信
ゲーパスやゴミ捨てカタログのお陰で箱もPSもゲーム全く売れなくなったもんな😂
両陣営自爆して任天堂の一人勝ちw
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:28▼返信
まーた認知歪んでる豚がおる
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:29▼返信
>>243
一応CoD等トップクラスIPのデイワンが行われた時の推移は未定だったけど
この発言みるに芳しく無かったんだろうな
あとは多分ソニーを真似ていくかサービス畳む方向に行くのだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:29▼返信
XSS?下位ハードダメやろ→失敗
デイワンサブスク?ダメやろ→失敗
大型買収?絶対ダメやろ→失敗

こいつ、普通に超無能では?素人の予想を外さないペテンサー
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:29▼返信
海外のプレステ信者「XBOXよりはマシなんだー」

日本と全く同じじゃねーかw
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:30▼返信
PCゲーパスが伸びる気配無さそうだし縮小か値上げしてきそうだな
PCゲーマー=Steamユーザーだから別のライブラリ使いたがらないし
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:30▼返信
PSと仲良く負けハード信者ポジでゲハを盛り上げていってくれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:30▼返信
※247
この大失敗クソ箱以下の売り上げしかないのが任天堂・・・
まあ赤字じゃないけどなw
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:30▼返信
ゲームでも映画でもサブスクしている人は、 良く元を取るだけの時間あるなぁと思ってしまう
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:31▼返信
XBOXは今現在唯一PSが勝てる相手だけどXBOXにマウントを取ると「マイクロソフトにはウィンドウズがあるからソニーの負け」と指摘されるっていう
PS信者には地獄のような状況
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:32▼返信
ソニーナードは自分より下のやつを探して安堵してるド底辺というイメージが定着しちゃったな
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:33▼返信
※255
映像サブスクなんてレンタルビデオ時代の価格換算で大分簡単に元取れるが
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:33▼返信
※256
119・・・
もしもし、救急車に回してください
ここに頭のおかしい豚が一匹・・・
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:33▼返信
箱もPSも乞食が集まって新作が売れないスパイラル
任天堂が正しかった
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:34▼返信
ゲーパス最高、ゴキ豚はアホ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:34▼返信
PSユーザーはフリプと無料ゲーで余裕で年間凌げるからソフト全く売れなくなったw
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:35▼返信
※260
豚がまた現実がGK過ぎて現実逃避し始めたぞw
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:36▼返信
CSハードの販売台数勝負に限定すればソニー勝つけど
ゲーム事業全般で見ると…

何より将来性なさ過ぎなのがキツいな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:36▼返信
>>260
マジでこれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:36▼返信
虎の子のCoD出しても伸びませんでしたはヤバい
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:36▼返信
>>255
サブスクに関しては映画は2時間程度で終わるからタイパがいい
ゲームは映画の軽く10~20倍は時間取られるからタイパが悪い
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:37▼返信
俺らは寄り道してもさ
結局、任天堂に還るよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:37▼返信
※265
だよね
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:37▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:37▼返信
CODは結局PS版が売れてるからな
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:38▼返信
思ったほど伸びなくてバイトが豚のふりして連投でもしてんのかな?
もう箱は完全に白旗上げた敗北者だからGKが入れ食いになるような対象じゃないって理解しようや
次に箱の話題で盛り上がるとしたら撤退するときだけやぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:38▼返信
>>264
自分は決算も見れない馬鹿ですって宣伝はいらんよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:38▼返信
※271
うそくさ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:39▼返信
>>273
そもそもゲハ民に一貫した思想があると思ってるお前がおかしいだけだよ
まあ、俺にそんなものがあるとするなら、ソニーが落ちぶれていくのが面白いってことかなw
手詰まりのソニーには復活の目がないんだから、どんな状況でも面白いよwww
それはゴキブリが一番よくわかってるだろ?wwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:39▼返信
玉音放送来たか。お前が始めた物語だろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:39▼返信
次世代箱は実質PCって噂だしゲーパスもPC版に一本化するんだろう
それは当然既存の箱向けのゲーパスのサービス停止も意味するわけだが
その前提で一本化したゲーパスのシミレーションとってみたが結果が芳しくなかったんだろうな
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
※274
12テラワロスから始まりSとXの差は解像度だけだなんて主張してたようなやつを棚に上げるなよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
>>277
MSソフト限定サブスクやりそう
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
※275
やめとけw
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:41▼返信
>>274
箱持ってんならゲーパスでやるだろ普通ソフト買ってやんないだろw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:41▼返信
>>275
任天堂は万年最下位なんだから復活できないよ?
ましてやSwitch2は中国と北米捨ててるんだから
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:41▼返信
>>275
決算という明確なデータをゲハの一貫した思想はさすがに草
IQ20違うと会話が成立しないってのは本当だなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:42▼返信
>>275
まぁまぁ落ちついて。鼻息荒くて臭いよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:42▼返信
2030年までにMS、ソニー、任天堂が提携
全ての会員数含めると1億超えも夢ではない
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:42▼返信
>>281
自演ダッサwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:42▼返信
>>283
ばーか
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:42▼返信
【悲報】PS5さん、9割以上が中国生産の模様 1000ドルに値上げの可能性あり【チャイニー】

ソニーは中国から90台%+を輸入しており、価格は999ドル以上に上昇する可能性があり、Switch 2は449ドルです。
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:42▼返信
ちかくん元気かなぁ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:43▼返信
>>249
CODはデイワンで配信したけどPC、PS5双方ともに前作より20%売上アップって記事がでてた筈
PSはおろかゲーパスを遊べるPCからもソッポを向かれてるのは痛かっただろうね
どうやら彼らは“steamユーザー=steam信者”って事に気付いてなかったらしい
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:43▼返信
>>260
大好きな国内週販ですら1万本の任天堂?
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:43▼返信
>>275
手詰まりなのに最高益更新とかバケモン過ぎんだろ
そりゃ任天堂とかいう最底辺じゃ相手にもならんわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:43▼返信
>>287
アホですか?
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:43▼返信
軌道修正そのものはどの会社でもあるけど任天堂とMSは振れ幅が両極端なんだわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:44▼返信
>>288
お前の負けだよゴミ
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:44▼返信
ありがとうフィル
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:44▼返信
>>289
でもソフトは90ドルです
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:44▼返信
>>294
図星突いてスマンな
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:44▼返信
そもそも不人気プラットフォームが無料でゲーム配っても失敗するってエピックで証明されてるはずだが…
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:44▼返信
🐷
性能で勝つ
ゲーパスで勝つ
クラウドゲーミングで勝つ
MSの買収で勝つ

全部負けてるやんwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:44▼返信
>>262
ちゃんと売れててすまん
クソみたいな妄想してて辛くならねーの?w
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
>>298
1000ドル(14万円)www
こんなん誰が買うんだよwwwwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
北米と中国を切り捨てた任天堂の未来は明るい!
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
責任者がちゃんと理解してるのはえらいもんやで
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
単純にCSではソニーが強すぎて、PCではsteamが強すぎて無理でしたってだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
>>298
このダメージを分散する為に日本で4度目の値上げするミラクルを起こして皆を笑顔にして欲しい
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
>>280
それはPSと任プラでやりたいんだと思う
ゲーパスのままだとまず持って許可出ないし
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:46▼返信
>>303
どうせアメリカ国内で生産すんでしょ
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:46▼返信
>>256
ウィンドウズがあるからなにが勝ちなん?www
お前の頭の悪さが地獄やろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:46▼返信
豚が縋るものとことんダメになってるの草
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:46▼返信
豚はPCとxboxで叩いてもPSに勝てないのか
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:46▼返信
>>307
そしてそれでもSONYが勝ち続けて豚は憤死と
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:47▼返信
このままハードとサービスの失敗が続いていくとゲーム部門ABに乗っ取られちゃうかもな
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:47▼返信
任豚はマジの疫病神だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:47▼返信
>>309
どうやって全てアメリカで一貫生産できるんだよw
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
梯子外された上に燃やされておまけに小便ぶち撒けられる糞箱信者さん
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
もはや日本でもSwitchよりPSのが売上高いって現実から目をそらすな
マジでこれを理解しないとなぜ日本だけ任天堂は優遇して世界を捨てるのって
理由が分からないだろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
30fpsのマリカーワールドが90ドルってうっそだろお前www
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
PSはモンハンブーストも中華ガチャゲーブーストも消えて売れる要素一切ない
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:49▼返信
>>320
何のブーストもないSwitch2は爆死ということか
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:49▼返信
また無職🐷一匹が超連投しとるんか😂
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:50▼返信
豚はアホだからアメリカの対中国関税がつい最近始まったと思ってるけど普通にトランプ1期目やバイデンのときもやってるんで分散なんてとっくの前にやってるんよ
望月がまたソースも無くSIEは中国メイン生産とか言ってたの真に受けちゃってるけどw
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:50▼返信
【悲報】「ニンテンドースイッチ2を買ってはいけない」110万回再生 「任天堂は貪欲だ」340万回再生 「任天堂は哀れだ」400万回再生

400万再生で18万グッド1800バッド。「ゲームのクオリティや開発の労力で値段が決まる世界ならポケモンに30ドル以上の値がつくことはない」ってコメが5.8万グッド
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:50▼返信
>>316
なんでアメリカで全て生産する前提なんだよwww
326.投稿日:2025年04月19日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:50▼返信
任天堂は性能で他社と張り合うことをやめた時点でIP一本槍なのになんで信者共は他社のような順当なスペックアップを求めてるんだろうかw
328.投稿日:2025年04月19日 22:50▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:51▼返信
PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭

SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:51▼返信
[Rise of the Ninten]米任天堂、amiiboの販売価格を値上げし物によっては1.5倍に。日本では2272円の物が29.99ドル(4270円)

任天堂は関税の影響でまくってるな
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:51▼返信
>>320
へーお前はそれすらないゴミ2は売れないって言いたいのか
任天堂の悪口あんま言わん方がええぞw
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:51▼返信
サブスクリプションなんて母数の大きさがサービス品質に直結するものなのに、その程度のポジションでしかないのならサ終も視野だろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
トランプが全方位に関税掛けてるから値上げは避けられんよ
無職絵文字豚爺さんサプライチェーン理解してないから米国生産でも原材料値上げすることが想定できてない
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
高齢無職🐷、親が泣いてるよ。
そろそろ部屋から出よう。仕事もアルバイトからでもいいから始めよう。同級生は結婚して、子供できて、家も建てた。
残念だがキミはもう何もかもが手遅れだ。
でもまず部屋から出ようよ。
そうしないと何も変わらない。
もうネガキャンと0721だけの日々を終わりにしようよ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
Made in Japanのps5はそこそこ報告あがるけどMade in JapanのSwitchがみかけないのはなんでだろうなww
あれだけ普及してればPSの比じゃないレベルで国産Switchあるはずなのに信者の理屈が正しいなら
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
>>328
2024年度Switchでステラブレードより売れたソフトないってマジ!?
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:53▼返信
関税245%なんだから
500ドルのPS5は輸入関税だけで1225ドル掛かって
最低価格は1725ドルでしょ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:53▼返信
最近スマホとPSポータルで2窓するのハマってる
340.投稿日:2025年04月19日 22:53▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:53▼返信
PS5は中国で作って中国人にだけ売ればよくね?プレイされるゲームも中国産ソシャゲしかないんだし
現状でも買ってるのほとんど中国人だろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:54▼返信
こりゃ来年あたりSwitcは1000ドルで販売しそうだな
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:54▼返信
>>341
それSwitchな
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:54▼返信
はー
DROP THE PRICE ブーメラン
逆神ゴキブリおもろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:54▼返信
また仕事もせず一日中はちま何百コメも連投するガチ無職🐷が荒らすんか
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:55▼返信
>>341
Switchで一番売れてるスイカゲームは中国製ですよ?
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:55▼返信
色んな意味で近年は"チャイナリスク"が散々叫ばれてたのにSIEはバカなのか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:55▼返信
>>320
単独のソフトではマイクラの次に売れたGTA5の続編のGTA6が出るんだが
和ゲーもコジマの新作やサイレントヒルの続編
ファーストでもゴーストオブヨーテイ控えてるレベルの隙のなさなんだが
ぶっちゃけ鬼武者新作なんて話題にもならないレベルでソフトが揃ってる
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:55▼返信
いつ配信終了するかわからんゲームを遊び続けるのは不安なのだ
多少割高でも所有権利を得た方がいい
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:55▼返信
PS5生まれた時から逆風続きやん
可哀想になってきた
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:56▼返信
コメントすらMSに興味無さすぎだろ
流石に可哀そうだわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:56▼返信
ホロ信でブルプロキッズのTKくんが暴れてるのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:56▼返信
比較対象がps4のくせに価格だけ立派だから騒がれてるのに読解力なさすぎだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:56▼返信
あれ?
ゴキブリが言ってた魔法のアメリカ工場は?
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:56▼返信
>>341
スイカゲーム年間1位にしといてこの言い草
やっぱバカだな豚は
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
>>341
【Switch 2023年間DLランキング】
1位:スイカゲーム(2021)
【Switch 2024年間DLランキング】
1位:スイカゲーム(2021)
2023年の「YouTube流行語大賞」まで受賞した大人気のパズルゲーム「スイカゲーム」は、在日中国人のシリアルアントレプレナー(連続起業家)である程涛氏が仕掛け人だ。
その直前に中国ではやっていた「合成大西瓜」というゲームをヒントに創り上げていた。
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
>>347
チャイナリスク恐れてチャイナの子分みたいな国に分散した任天堂を笑うところか?
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
ゲーパスとSwitch2の組み合わせは最・強
359.投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
このコメントは削除されました。
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
インタビュアー「ゲーパスが壊滅的ですが?」

知的障害者「SONYを相手に戦います!」
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:58▼返信
>>349
Switch2の場合キーカード方式のソフトは永久所有権利得るの不可能だし
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:58▼返信
※289
Switch2が撤退した後の話か
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:58▼返信
このコメ欄は平日一日中PCからゲハコピペ連投してる無職🐷が監視しております
この輩は6時間張り付いて何百コメも連投してたこともある任天堂愛にすべてを捧げた筋金入りの高齢ニート🐷です
またPCだけでなくスマホからも書き込んでおり♥自演や多数派工作などを行います
また🐷絵文字を使われることに苛立ちを感じており、最近はPS🐷などの言われて悔しかったシリーズを用いることで🐷と呼ばれないようにしようとする小細工も行います
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:58▼返信
そりゃSIE副社長中国人で中国支社作ってチャイナヒーロープロジェクトやってんもん
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:59▼返信
>>350
その大逆風のなかすでに8000万台普及しちゃったな
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:59▼返信
PSのパーツにサムスン製が使われたらそれを根拠に叩いてるくせにMade in JapanのSwitch一つ出せないケツバトラー
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:59▼返信
※358
これ以上ない最強の無駄遣い
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:59▼返信
チャイナヒーロープロジェクトとかいうのやるくらいだから中国とも共産党ともべったりなんだろ
PS支えてるミホヨとか共産党配下だし
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:00▼返信
>>350
可哀想なのはその逆風なPSにCS圧倒的1位掻っ攫われるその他の雑魚共達だろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:00▼返信
PSブーメランシリーズでも突出してる。神がかってるよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:00▼返信
>>358
WindowsPCでsteamが儲けるように任天堂ハードでMSが儲けるだけだがいいか?
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:00▼返信
   不安 現実 不安 現実   
  現実         不安
 不安   妄想   妄想  現実
現実   親  🐷(58) 年金  不安
 不安   妄想  妄想   現実
  現実         不安
   不安 現実 不安 現実
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:01▼返信
仮にアメリカ工場で組み立てるとしても、
クソ高い関税を支払って輸入した部品で、世界一クソ高い人件費を払って組み立てる事になるんだよなw
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:01▼返信
>>365
やめたれw
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:01▼返信
※368
中国と仲悪いインドでインディアヒーロープロジェクトやってるのはどう説明するん?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:01▼返信
>>368
ゲーム規制しまくってる共産党とべったりできてたら凄いなw
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:02▼返信
※366
歴代の任天堂ハードで国内メーカーを下僕のように扱ってきたからもうどこにも相手にされないだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:02▼返信
ファミ通集計での※ただしDLカード分も含む
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む

いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる詐欺天堂
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:02▼返信
可哀想なほど数字はデカく見せて中身が無いね今度は本体のみならず価格の数字もデカくしちゃう感じか流石30周年でお祝いだね
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:02▼返信
インディアンヒーロー発足したけど今度はインド企業とか真顔で言い出すレベルの間抜けっぷり
前にもいったけどそれで中華企業扱いならMSもインド企業になるくらい頭の悪い主張やってるのわかってないんだろうな
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:02▼返信
>>373
250%の関税かかるSwitch2よりは安くなるでしょ
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:02▼返信
スイッチユーザーさんって無職ばかりだよね
しかも精神病んでるし
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:02▼返信
xboxってまだ売ってるの?
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
7割減ブヒッチは
ソフトもハードも
PSより売れまちぇーんwww😂
これが
現実!!www😂
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
JOGA日本ゲーム協会調査で成人スイッチユーザーの6割が無職かフリーター(PS、箱共に5%以下)
北米調査機関のマーケットリサーチで主要スイッチユーザーの世帯年収1.5万ドル(箱3万ドル、PS7.5万ドル)

内閣府発表
引き篭もりニートの共通点「任天堂のゲーム機」
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
ゲームパス失敗認めたね
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
>>375
そんな事豚が知ってるわけないからそれはノーカンとか言い出すよどうせ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
特許ゴロッチは40代以上の職歴無し犯罪歴ありのこどおじ専用だ
お前はもう手遅れ
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
ゴキブリはプレイしない方が面白い。買わずに観察するのもプレイステーションなんだよね。
これからはデフォでコスパ面でPCに負けCSでは携帯機としてもSwitch2に負ける面白ステーションになるわけだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
>>385
うるさい
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:04▼返信
MENA Hero Project(中東および北アフリカ)なんてのもやってるな
CS市場未開拓の地域で積極的に投資してるのはSIEだけ
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:04▼返信
この日本国内用Switchが並行輸入されて中国で人気ってやつに今さら驚いてる人いるけど… 例えばコエテクはSwitch用ライザのアトリエ1の初回アップデート(2019年4月)に中国語を追加するなどゲームメーカーにはとっくにバレてるよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:04▼返信
ブーメランすぎる任天堂のリスク分散を考えてのベトナム工場をバカにしてたらPSはリスク分散とか全く考えずにトランプ関税直喰らい
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:04▼返信
ゲームパス失敗したのはソニーでもPS5ユーザーのせいでもないよ

マイクロソフト自身の責任ね
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:04▼返信
任天堂のゲーム関連売上が4852億円で、任天堂の国内比率が約25%だから国内売上は1213億円

SIEの国内比率をPS5の台数的に10%と低めに仮定してあげたとしても1936億円

あんだけ情報工作してる国内ですらボロ負けのちんてんどーさん(笑)
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
>>393
そのベトナムもトランプ関税直撃なんですが?
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
>>393
逆じゃね?
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
※371
サードの墓場とはよくいったもので任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトだけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
【悲報】任天堂さん国内売上のハリボテがエグ過ぎた...

パケ売上→中華転売業者が無限に買取強化してる
DL売上→eショップ無い国の合算

こんだけやってもPSにボロ負けな模様...
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
9割って言ってるけど一応中国以外の工場あるから建前9割と言ってるだけで実質100%と変わらんよね
PSは在庫なくなったら地獄だな
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
【悲報】「ニンテンドースイッチ2を買ってはいけない」110万回再生 「任天堂は貪欲だ」340万回再生 「任天堂は哀れだ」400万回再生

400万再生で18万グッド1800バッド。「ゲームのクオリティや開発の労力で値段が決まる世界ならポケモンに30ドル以上の値がつくことはない」ってコメが5.8万グッド
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:06▼返信
※389
ならSwitchは72億台売れてないとねw
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:06▼返信
>>389
買ってるから決算好調なんですけど頭大丈夫?
なにがなんだよねだよ気色悪い
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:06▼返信
マリオカートワールド 17000円
ドンキーコングバナンザ 15000円
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 15000円
星のカービィディスカバリー 15000円
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリーHDリマスター 8000円

社長「貧乏人はスイッチ1をプレイしてろ」
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:06▼返信
※358
疫病神セット
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:07▼返信
PS500ドル
関税245%で1725ドル

狂気の25万8750円
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:07▼返信
>>400
アミーボはすでに値上げしたみたいだけど、関税の影響は任天堂にはないのかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:07▼返信
【超絶悲報】2024年年間イーショップランキング5位にモンハンライズが入り
そしてカプコンの決算データから
スイッチのダウンロードソフトが全く売れてない事が判明www
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:07▼返信
ゲーパスはそこまで悪いサービスじゃないと思うんだけどね
クラウドも割と実用的っていう話だけし
ただMS自体が度重なるよくわからない理由の値上げで嫌われてて
ゲームパスも売れたら値上げするの分かり切ってたし
運営会社の値上げの信頼が揺るぎなかった
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:07▼返信
【甲府放火】犯人の少年、学校の休み時間は常に一人で、スイッチで『ポケモン』をしていたことが判明

【大炎上】『スマブラ』コミュニティの性的ハラスメント騒動、被害者は50人以上!ギネス記録保持者のZeRo氏も加害者だった

『スプラトゥーン』で知り合った女子中学生にわいせつ行為、その様子を撮影 35歳チー牛逮捕

緊縛強盗殺人実行役の友人「面会して『何やってんだよ、モンストできないだろ』って言いたい」「ゲームはスイッチでスマブラとかモンハンをやっていた」
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:08▼返信
※406
アメリカ企業って散々揶揄してたからOKやろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:08▼返信
アサクリシャドウズのSwitch2版がレーティング獲得w

この規模のゲームがSwitch2でいけるとなるとPS5は完全にいらないね
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:08▼返信
無職の中では東南アジアへのトランプ関税が撤回されたことになってるの?
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:08▼返信
※393
任天堂のリスク分散はミュージアムや目覚まし時計を始めたことでゲームの比率を下げたことだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:08▼返信
2024年
任天堂総売り上げ1.2兆円 国内割合24% 国内売り上げ2880億円
ソニーゲーム部門総売り上げ4.5兆円 国内割合9% 国内売り上げ4050億円

ファミ通読んでも分からない現実が決算にはある
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:09▼返信
>>412
WiiUの悲惨な末路を考えればそこらへんのソフトはあまり意味ない
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:09▼返信
>>412
また後発ですか
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:09▼返信
パルワールド安いしあれより値段3倍×2で出来が悪かったらすごい叩かれるやろな
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:10▼返信
ゲーパスというよりデイワンがな
明らかに持続可能じゃないビジネスモデルに全力出しすぎて失敗した
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:10▼返信
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【決算】任天堂、3Q決算は大幅減収減益・下方修正と減配も発表!

PS    二度の上方修正
ゴミッチ 二度の下方修正
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:10▼返信
>>412
なんだよ、やっぱり弥助欲しかったのかよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:10▼返信
いつもの任天堂妄想お爺ちゃんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:11▼返信
>>412
なんで今全機種で出来るもんわざわざゴミ2でやる必要が?w
いらねーのは後から来たクセにゴミだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:11▼返信
今のところ関税の影響出てるの任天堂だけだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:11▼返信
>>417
PS4以下って言ってたゴキブリ涙目
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
>>364
SIEの副社長はアザールって人だから中国人じゃないぞ
お前はいつまでデマ流し続けるんや?
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
ゲーパスが発表された時から同じこと言ってるなゴキブリは
あらためて今更言うとか意味不明なんだが
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
>>412
スイッチだってホグレガやウィッチャーとか出てたじゃん
で、どうなった?売上1/4堂さん
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
というかブーちゃんPSに出るゲームは全部クソゲーなんじゃなかったの?
何でクレクレしたり残飯ありがたがったりしてるの?
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
>>414
目覚まし時計作ったのって、任天堂の第4プロダクショングループなんだけど、
ここって「1-2-Switch」、「Nintendo Labo」、「リングフィット アドベンチャー」なんかを作ったチーム
マジでゲームから外されて目覚まし作らさせられたんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

ソニーが正しかったんだな
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
>>425
そのまま移植されると思ってる豚涙目で草

433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:13▼返信
[Rise of the Ninten]米任天堂、amiiboの販売価格を値上げし物によっては1.5倍に。日本では2272円の物が29.99ドル(4270円)
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:13▼返信
発売前からスイッチ2やばいからって暴れるなよ豚
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:13▼返信
本体の値上げはPSが独占だろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:13▼返信
他機種のサードパーティーで動いたから
多分ゲーパスのせいでソフト売り上げ下がってるのもろに出ちゃったんやろ
新規が増えたけど他機種のサードパーティーの方が儲かってて
自分の方のソフト売り上げが伸びない
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:13▼返信
wiiUでCoDやアサクリを出してはしゃいでたの忘れたのかよw
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:14▼返信
いつもの無職🐷が荒らしてるってことは都合悪い記事ってことか
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:14▼返信
初代SwitchにもPS3やPS4のクソ劣化移植いっぱいあったけど
豚は何で知らないの?
好きなハードのことでしょ?
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:14▼返信
>>435
発売前から値上げはスイッチ2だけ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:15▼返信
WiiUでアサクリやCOD出てたのすっかり忘れてそうだな
誰も買わなかったけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:15▼返信
デイワンの効果もまったくないんだなwwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:15▼返信
豚にとってスイッチにゲーム出る事に意味があって内容は関係ないからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:15▼返信
>>439
ダクソ1リマスターあったのに2と3は出なかったから、
switch2でもFF7リメイクでてリバースより先は出なさそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:16▼返信
CSハードで今後生き残れるの任天堂機以外ないよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:16▼返信
だからさんざん言ったのに
ゲームとサブスクは相性いいとは言えないって

映像コンテンツは30分から長くても3時間だからとっかえひっかえが有効なんであって
クリア時間短めと言われて10時間超は当たり前のゲームで同じことやれるわけがない
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:16▼返信
豚って中国嫌ってるのにハード売るためにテンセントと提携した任天堂ガン無視で笑うよね
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:16▼返信
UBI「WiiUのタブコン活かしたZombieUってゲーム出します」
豚「ゴキざまあぁぁ! タブコン使ったゲームだからPSには移植不可能!」
UBI「売れなかったんでマルチにします」
豚「」
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:16▼返信
・任天堂アミーボも10ドル値上げ
・ワイルドハーツのロード時間があまりに長すぎる

毎日新情報(悲報)出てくるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:17▼返信
誰も箱の話しないとこがホントによく現実を表してるよな
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:18▼返信
ゾンビUあったなぁ
UBIのWiiU独占大作だけど、全く効果なかったな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:19▼返信
PS4がイチキュッパキャンペーンやっても国内1000万台にすら届かなかったの忘れたのか?
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:19▼返信
デイワンは効果あるんだよな
一か月から二か月だけ加入して辞めるっていう自分のとこの新規ソフト売り上げだけ下がる効果
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:19▼返信
発売1ヶ月半切ってるのに未だにロンチソフト予約開始してないのはなぜ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:19▼返信
>>450
🐷からも戦力外通告
これが本当の
お払い箱
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:19▼返信
ボッタクリブタハード2爆死が見えてきて無職🐷の発作も酷くなってんな
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:19▼返信
ゴキちゃん、現実逃避してないで
関税による値上げ心配しよ?

ちなみに同じ値段でもスイッチ2が大差つけて勝つよw
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:19▼返信
>>445
崖下からこれ言ってんだから面白い
死にそうなのはお前の大好き任天堂やドアホ
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:20▼返信



任天堂は正しくないぞwだから減収減益でしょ


460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:20▼返信
>>457
【悲報】「ニンテンドースイッチ2を買ってはいけない」110万回再生 「任天堂は貪欲だ」340万回再生 「任天堂は哀れだ」400万回再生

400万再生で18万グッド1800バッド。「ゲームのクオリティや開発の労力で値段が決まる世界ならポケモンに30ドル以上の値がつくことはない」ってコメが5.8万グッド
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
>>457
赤字で勝つよって言われてもね
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
デイワンサブスクって
厄介な細客を企業が率先して作るようなもんだから
経営的にも馬鹿丸出しなんよね
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
MSが一発逆転するにはこの道しかなかったとも言える
失敗したとはいえ、ゲーパス無かったら投資打ち切られてゲーム事業終わってただろうな
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
※452
そのままのペースだったら行けたけどコロナ禍で失速したの忘れたの?
これに限らず豚ってコロナ禍のことチョイチョイ無かったことにするよな
もしかして中共の手先なのか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
デイワン無くなると中規模タイトルでのお金貰っての実験作作りにくくなるから
慈善事業でやってくれてればいいのにさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
PSは日本でもeuやオーストラリアに続く値上げが迫っている
現実的には本体価格が更に2万上昇しても勝てる方策を示すべき
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
>>457
任天堂はもう関税値上げし始めてるな
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:22▼返信
サードがファーストのように開発が出来ないのは尻Sでも明らかなのに何故かPSに噛みついてくるケツバトラーはファーストのゼルダすら対して恩恵が得られないのは見えてないみたいだからな
デイズゴーンが追加モードやproで5K対応とかやってる横で
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:22▼返信
※457
本体もソフトもSwitch2のが高いんだから値下げしてから出直してこい
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:22▼返信
PS5が仮に39,980円になってももうSwitch2に勝つのは無理だわな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:22▼返信
デイワンさえ無ければゲーム機販売と両立できたかもしれないのに
デイワンのせいでゲーム買うユーザーいなくなってCSでのシェア奪われて終わった
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
まあ年中部屋に引き篭もってゲハ漬けの無職🐷にはコロナ等の社会情勢は関係ないし実感ないから仕方ないのか
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>457
すでに8000万台は普及してるハードにどうやって大差をつけて勝つの?
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信

ニンテンドースイッチ2値上げwwwwww

475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>457
現実逃避してるお前が言ってもなあ
現時点で圧倒的大差で負けてるの受け入れてから物言えよゴミクズ
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>460
完全に何やっても馬鹿にされるモードに入ってるな
このまま手をこまねいてたらマジでWiiUコースあるぞ
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>466
🐷って永遠に本体売れ続ける、売れ続けないと駄目だと思ってるのかな?
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
PS4とSwitchの時どうだったか覚えてる?
PS4の方が安くてモンハンFFドラクエ出たにも関わらず高値のSwitchに負けてたよねあれ
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
※460
スプラ72億の数字を見慣れてる任天堂ファンには桁が足りないな
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>470
現時点でPS5が勝ってるしな
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:24▼返信
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

これじゃあな・・・任天堂負けてるし
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:24▼返信
来年には日本でもスイッチ2値上げしそう
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:24▼返信
>>468
Proで5K対応するんか、すげぇな
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:24▼返信
>>466
既に勝ってるのにソニーはまだ勝つ気なのか
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:24▼返信

任天堂は何の対策もしてこなかった結果、ニンテンドースイッチ2値上げ

486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:24▼返信
>>478
で、決算は?
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
>>482
むしろPSまた4度目の値上げするだろうな
関税の影響がPSだけ例外だなんて思うな
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
>>478
ソフトは断然ps4の方が売れてたけどね
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
【決算】ソニー、第3四半期はゲーム部門がけん引して大幅増益!PS5は全世界累計7500万台に到達、今期2度目の上方修正で過去最高益を更新へ!

【悲報】[決算]任天堂、2025年3月期第3四半期決算は大幅減収減益。Nintendo Switchのハード・ソフト共に予想を下回り2期連続で通期予想を下方修正

これが現実
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
※482
値上げはしないよ
国内版が店頭から行方不明になるだけだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
ゲーパスのシステムが悪いと言うより大作をゲーパスDAY1する運用が悪い
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
PSはQ3だけで1兆6000億の売上
任天堂4月~12月売上 9562億円←😭😭😭😭😭😭

SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円←😆😆😆
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:26▼返信
>>487
したところで何だ
ユーザー層を考えろ
どっちが金払い悪いと思う?
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:26▼返信
PS5ソフトが全然売れてないから本体値下げ無理ッス
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:26▼返信
SIEはPS5事業で2025年3月期は史上最高の売上高&利益見通しだからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:26▼返信
CSはもうPS以外ダメかもな
MSのような超巨大企業が際限ない予算を投入しても勝てなかった訳で
京都の方の花札屋ではもともと勝負にもなってない
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:27▼返信
>>487
アメリカではDE版しか値上げしてないはずやが?
アメの関税の影響で値上げ?どこの国で?
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:27▼返信
>>55
知ってた
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:27▼返信
>>494
な、🐷って馬鹿だろw
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:27▼返信
>>494
なお決算w
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:27▼返信
※494
その全然売れないPS5から毎年ソフト1億本負けてるスイッチソフト価格爆上がり待ったなしだなw
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:27▼返信
死ぬのは売るほど赤字になるソニー定期
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:27▼返信
>>1
何言ってんだコイツ?100円バラマキなどしているくせに

任天堂みたいに昔の昭和ゲームだけ配れば良いんだよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:28▼返信
だからSwitch2を1年前に出してればワンチャンあったかもしれないのに
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:28▼返信
ソニー
PS4時代の最高売上2.65兆円
PS5時代の最高売上4.66兆円

任天堂
Switch時代の最高売上1.75兆円
Switch2時代の最高売上??
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:28▼返信
>>502
日本語版Switch2のこと?
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:28▼返信
>>478
なにせお一人様5000台だもんね
508.投稿日:2025年04月19日 23:28▼返信
このコメントは削除されました。
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:28▼返信
>>500
ソフト売り上げ年々減少w
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:28▼返信
コロナ関係なく店頭になく
DSみたいな行列がなく店に売ってないのにファミ通の数字がDSより大きい
そういうハードだったのホント都合よく忘れてるよな
だから今回それなりに任天堂は大作してるんやろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:29▼返信
ソニーと違って任天堂さんはずっと前から言われてたトランプ関税にろくに対策できないまま直撃しちゃうねw
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:29▼返信
ソフト売れてないのは年間1億本差で負けてる任天堂じゃね?
PSはアクティブアカウント月間1.3億人
スイッチはアクティブアカウント月間で割ると0.1億人しかいない
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:29▼返信
PSの値上げをディスってたMSが結局追従して値上げしたことがダブスタだって言ってるのが理解出来てなかったように為替や関税がまるで頭に入ってないやつが任天堂を盲信した結果がアレなんだから指摘されてるんだろ
静観してりゃ良かったのに馬鹿だよね、毎度
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:29▼返信
※509
最高売上更新連発しとるが?
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:29▼返信
ゴキちゃんの中では
3度の値上げに周辺機器&修理費用大幅に値上げは無かった事になってる?
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:30▼返信
宗教と詐欺なら任天堂の独壇場、ブッチギリのナンバーワンだからぶーちゃんは誇っていいぞ
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:30▼返信
古いソフトのサブスクだけにしとけばいいのに新作デイワンなんてやるから
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:30▼返信
>>497
豚お得意の苦しくなった時の擦り付けだから答えは永遠に帰ってこないよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:30▼返信
>>509
減少してなおSwitchの倍近く上…
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:30▼返信
スイッチ2はお一人様何台までですか?
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:30▼返信
ここからPS5が国内でソフトが売れない事実は変わらないから一緒だ
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:31▼返信
今日も豚の現実逃避ひっどwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:31▼返信
>>509
カス野郎逃げないで508になんか言い返せよ
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:31▼返信
>>509
なおソフト売上高は年々増えてる模様
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:31▼返信
任天堂のゲームが動かないゲーム機の価値が大きく薄れているから何出してもキツイよね
MSもSONYもコスト掛かるだけでいい結果産まないんじゃないかな
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:31▼返信
>>521
国内でも勝っててホントにスマンな
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:32▼返信
値上げされて真っ先に人がついて来れなくなるのってユーザー層的に任天堂じゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:32▼返信
>>525
任天堂最下位やん
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:32▼返信
>>515
世界的な疫病の蔓延、戦争という世界の変化が背景にあるのは無かったことになってる?
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:32▼返信
>>508がクリティカルすぎて
任天堂信者さん何も言えなくなってる
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:32▼返信
PS5は税込2万円未満じゃないと誰も買わない 
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:33▼返信
半年に一度は充電してくださいと公式アナウンスされる任天堂界隈
年間アクティブとかいう謎指標しか公表せず最近はそれすら非公開
ソフト販売数はPSの半分程度しかない

どう見ても押入れで寝てるのが大半のゴミッチです
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:33▼返信
>>525
良い結果産まなかったのは減収減益の任天堂だけでは?
なんで失敗した所持ち上げてんのお前
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
任天堂は正規販売国や国別ストアが少ない
=主要国に周辺国からの売上を集めてるってことだから
日本とか、もしかしたらアメリカとかもこういうやり方で限定的に数字を増やしてる

だから、決算で総数が出るとPSと比べて毎回ショボいねとなる
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
Switch2はライト待ちだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
>>531
リア友にボケてきなよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
ファミ通集計での※ただしDLカード分も含む
パケ市場での※ただし貿易分含む
eショップでの※ただし台湾などアジア分含む

いろんな市場での売上を日本に付け替えることで、地域別売上を操作してる詐欺天堂
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
【2020年スイッチ販売台数】
10,850台【2/17~2/23】← 出荷制限
15,314台【2/24~3/01】← 出荷制限
4,424台【3/02~3/08】← コロナによる貿易停止(実力)
11,801台【3/09~3/15】← 出荷制限
129,473台【3/16~3/22】←貿易再開による在庫放出
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
※529
やめたれ
決算読めない豚はニュースも読めないんだ
酷なこと言うな
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
キラーソフトが全く生まれないPS5
🪳理論によると演算性能が高ければ面白く安く作れるのに…
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
決算ボロ負けの現実がつらすぎて
ニシくん壁に向かってぶつぶつモードになっちゃったな
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:34▼返信
任天堂アメリカのSwitch2ティザーで1.3万イイネついてるコメント

WiiU3
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:35▼返信
いつもの無職🐷いい加減仕事探せよ…おまえもういい年だろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:35▼返信
※525
スマホで任天堂のゲームはできるんだから
正直Switch2とかただのファンアイテムだし
もっとスマホに本気出せばいいよねマリオランとか売れなかったけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:36▼返信
>>540
クソスペのSwitch2くんはソフト高すぎて燃えてるんでしたっけ
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:36▼返信
※540
任天堂「GOTYとは無縁ですメタスコアもボーナスポイントないと振るいません値上げしまくります」
547.中華転売ハードブヒッチ投稿日:2025年04月19日 23:36▼返信
4gamer、中国イベントの取材記事で“中国市場で出回るNintendo Switchはかなりの割合が日本版”である事を明らかに
中国在住の日本人ゲームクリエイターに聞く「中国ゲーム事情」[4gamer]編集部:S.K.Y
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
>販売台数がどこに計上されているかというと,それは日本なのだという。
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:36▼返信
豚って具体的な数字には反論できないから最早ただのイジメ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:36▼返信
>>540
キラーソフトないはずなのに1億本差つけられてるけどな
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:36▼返信
PSなんて3から終わってるがな
SIEは本体の金に物言わせて取り繕ってただけで、今じゃもうレイオフリストラ祭りや買収した子会社売っぱらって決算誤魔化す自転車操業してるだけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:37▼返信
>>540
任天堂はティキンとかいうキラーソフトの反動で2年くらいずっと減収減益だからな
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:37▼返信
KOTYは任天堂のゲームが受賞するので無くなりました
ゲハとは任天堂のこと
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:37▼返信
>>540
有名所のゲームが集まるハードって強いよね、任天堂タイトルしか売れないハードより遥かに
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:38▼返信
PSに個性を求めるのは酷
ファーストほぼ全滅で生き残ってる?のは
GTとダーマンしかない(両方爆死してるけどね
 
個性的なのは本体の”中二デザイン”くらい
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:38▼返信
>>550
お爺ちゃん、認知症なんだからベッドから起きちゃダメって言ってるでしょ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:38▼返信
>>550
その結果が売上高3兆円差でSIE>任天堂なわけ?
矛盾してね?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:38▼返信
>>550
最初から最後まで高齢無職任豚の惨めな妄想で草
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:38▼返信
高性能路線突っ走ってPCに勝てずCSを高騰させるだけになったSIEが馬鹿過ぎただけだったな
もうこれ以上PSが値上げ以外どうこう出来る事がなくなったわけだし
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:39▼返信
>>550
決算て誤魔化していいものなんだ、知らなかったなぁ
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:39▼返信
コケスレから病気持ちが出張しとる
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:39▼返信
>>550
こんなんでも人の言葉書けるから怖いよな
時代が違ったら殺処分レベルのゴミだろこいつ
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:40▼返信
最下位が上のやつ下げても比例して自分も落ちるだけだから変わんないよニシ君
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:40▼返信
無能無職🐷がいくらデマコピペ中傷コピペ連投してもPSトップ任天堂最下位の現実はなにも変わらないのであった
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:40▼返信
アクブリの買収成功報道出てた時期のチカニシに
フォルツァやインディージョーンズがマルチになるよとか
ペテンサーがゲーパス敗北宣言したよとか
Switch2はハードもソフトもPS5より高くなるよとか
教えてやりてーよw
あの頃より状況は悪くなる一方やんw
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:40▼返信
>>547
みんな知ってた案件
業者の話だと週販の6〜8割は中国に流れてるって話も出てたし
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:40▼返信
豚って大昔なら座敷牢で閉じ込められてるか赤ん坊の頃に産婆に殺されてるかのどっちかだからなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:40▼返信
やばいタイプの豚がいるなw
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:41▼返信
任天堂やソニーと自分を同一視して数字バトルしてる豚絵文字無職連中に、訳の分からん自慢をするなって一回言うとええでw
ゲハのゲハたる所以を痛感するよ😂
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:41▼返信
>>529
洞穴暮らしの豚に情勢なんかわかるわけだろ!
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:42▼返信
もう中国も4060や3060tiあたりがSteamの上位にきてて
ネットカフェでそのレベルのゲーム安く触れられる
XSSとかXSXがその位置につけられればゲーパス大成功だったろうにな
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:42▼返信
>>554
去年のGOTYってアストロボットじゃなかったっけ?
572.投稿日:2025年04月19日 23:42▼返信
このコメントは削除されました。
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:42▼返信
アクブリ買収後の方がPS5とXboxの差広がってるのが面白いな
PSアンチが言ってたこと全部外れた
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:42▼返信
高性能なら売れる!理論が間違えているからといって、Switchが今より高性能になる(Switch2)ことが許せないのは意味わからんわ
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:43▼返信
>>568
数字どころか妄想バトルしてるやつはどうしたらいいの?
576.投稿日:2025年04月19日 23:43▼返信
このコメントは削除されました。
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:43▼返信
ゴキちゃんは都合の悪いことはすぐ忘れる
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:43▼返信
>>577
例えば?
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:44▼返信
>>573
箱が売れないのはそういうのが要因じゃないんだよって言われてたのにあいつら聞き入れなかったからな

580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:44▼返信
ニシ「日本のPS5の悲惨な週販8866台に悔しがれー!」

なお日本見限ってるPSファンはノーダメージの模様
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:45▼返信
いい加減無職をネット規制してくんねえかな
そうすりゃ🐷の95%は消えるだろうし
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:45▼返信
勝ちに不思議の勝ちあり負けに不思議の負けなしだから
GKが失敗すると予想したものはほぼ間違いなく失敗する
ゲーパスもアクブリ買収もそう
だからSwitch2もそうなる
まぁMSも任天も無理して失敗隠しするの大好きだからしばらくは取り繕うだろうな
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:45▼返信
PSプラスも値上げしたんだっけ?
既に崩壊寸前だよな
地道にやってきた任天堂の一人勝ちかよ
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:45▼返信
>>573
箱が全く売れなくなって7500万台vs2500万台の比率だよってAMDにバラされたの本当笑うわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:46▼返信
>>570
ネットカフェが100万件あってもゲーパスデイワン支えるのは無理やで
最低1億人の会員いないと無理と言われてるし、実際はそんなに店ないからな
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:46▼返信
ゲーパスのことには触れないのはもはや妄想でも擁護不能なんだね
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:46▼返信
日本人のゲームユーザーの中でもSwitchよりxboxの方が事業としては上だよって知らない情弱ばっかやしな
さらに任天堂信者属性入るとPSに対して圧勝してると思い込んでるし
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:46▼返信
>>583
それで減収減益ですか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:47▼返信
お前らが決算とか加入者数とか、わーわー言うから、フィルもブーちゃんも壊れちゃったやないかw
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:47▼返信
>>583
ゴールドポイント廃止カタチケ廃止に比べたら数百円なんて安いよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:47▼返信
※583
値上げしたら崩壊なら任天堂崩壊するんだが
豚って何考えて発言してるの?
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:47▼返信
>>558
その馬鹿に勝てないPCとその他の雑魚達になんか言えよ大馬鹿野郎
593.投稿日:2025年04月19日 23:47▼返信
このコメントは削除されました。
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:48▼返信
>>589
豚は最初から壊れてるじゃん
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:48▼返信
>>573
switch発売してからの方がソニーゲーム部門と任天堂の売上差が拡大してるのと同じような話だな
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:49▼返信
>>594
でもSIEは決算を誤魔化してーとか本気で言い出すとは思わんやん?
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:49▼返信
ABのCoBはデカすぎて独占するのが目的でも買収した会社の販路が減って
売り上げが下がるの確定してる計画とか社内の人間にすら拒否されるよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:49▼返信
>>583
地道にやって普通に負けてんの草
才能ねーなお前の大好きな任天堂君はwww
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:49▼返信
PS5>箱で台数3倍差

これってPS4世代より広がってるのよね
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:50▼返信
今暴れてる無職🐷みりゃわかるけど任天堂信者ってこういう脳障害しかいないんで当然まともな社会生活も送れず必然ゲーム買ったりする金銭的余裕もないので必然そういうの相手にしてる任天堂がショボいのも当然
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:50▼返信
PSプラスなんて言ったら寧ろあの値段で加入者全くいないSwitchオンラインを見ればどれだけ任天堂ユーザーが金落とさないかわかるだろう
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:51▼返信
ゲームパスのタイトルを見たらみんな思うことだろうけど
どのゲームもみんな敵味方のビジュアルが違うだけの同じような作品にしか見えないから魅力が無いんだわ
世界観とかキャラクター、シナリオに力を入れてないからこんなことになる
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:52▼返信
◯ソニー、SIEのアナリスト向け質疑応答より
Q「ゲーム事業は今期が好調すぎて来期大丈夫?上回れる?」
A「今はハード売り切り方のビジネスではなくMAUを積み上げていくことで
売り上げを伸ばしていってるからそう簡単には売上は落ちないよ(意訳)」
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:52▼返信
豚はPSプラスに文句言う前にスイッチのゴールドポイント廃止とカタチケ廃止に文句言った方がいいぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:52▼返信
実質XCOMの新作!?ターン制ストラテジーゲーム『スター・ウォーズ ゼロ・カンパニー』PS5 Xbox PC向けに2026年発売決定!

安定の全機種確認
どっかの特許893はもうゲーム関係ないし問題ないな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:53▼返信
安くても任天堂ユーザーはSwitchオンライン加入しないの何で?
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:53▼返信
まあXによくいる「PSはソフトが売れない」とか言ってるのは
自分は決算の数字も理解できない知能ですって言ってるようなもんだし
そういうのが任天堂礼賛してれば、普通の人は近寄らんとこってなるわな
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:54▼返信
wii+DS時にはそれぞれで似たようなソフトでも売れてただろうし
まあSwitchだけじゃ市場として狭くなるよ
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:54▼返信
ちなPS+の価格設定は🐷ちゃん大好き日本超優遇やで
ドル120円の時にですらお得だった
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:56▼返信
こういうビッグマウスが自分の考案したビジネスを全否定する時は大抵、後のキャリアの為に責任を他人や会社に押し付けようとする時なんだよ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:56▼返信
アクティブ数も言及しちゃだめだぞ、事実陳列罪だから
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:57▼返信
ここまでハード普及落として今更かよ
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:58▼返信
【超絶悲報】米任天堂、amiiboの販売価格を値上げし物によっては1.5倍に。日本では2272円の物が29.99ドル(4270円)
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:59▼返信
あれだけPSを敵視してたMSですら窮地に陥ったらPSにソフトを出す、スイッチ無視して
いや正確には最初はスイッチ版も出したけど爆死したのかPS版は好調だったというだけでそれ以降スイッチはガン無視
MSも本当はPSハブってスイッチ版だけ出せればゲハ脳MSも大満足だったろうに🐷が買わないから…
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:02▼返信
まあどうでもいいよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:03▼返信
>>613
ゴミ捨ての縦置きスタンド4000円やん
付属してたもんを4000円ボッタクリの方がヤバいだろ
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:05▼返信
>>616
頭おかしいんじゃねえのこいつw
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:06▼返信
>>614
逆にソニーのファーストタイトルでさえPCに出すようになったやん
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:07▼返信
>>613
インフレしまくってる米国と関税の要因も考慮せず比較してるアホ
ちょにーは米国だけ値上げせず他地域で本体含めあらゆるもん大幅に値上げで補填してんのは突っ込まんのか
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:08▼返信
>>613
ゴミーボすぎるwwwwwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:09▼返信
【要注意】任天堂「スイッチは半年に1度は充電しろよ。充電も使用もしていない状態が続くと充電不可になる場合があるからね?」

こんなアナウンスされる界隈のアクティブなんてまあ言うまでもないな
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:09▼返信
>>613
日本だけ周辺機器値上げしているちょにーはOKってか
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:11▼返信
ゲーパスは破綻してるからな
何とかPS5への売上で食い繋いでる始末
XBOXファンボーイたちにソフト購入しないようシツケしてしまった罪は大きい
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:11▼返信
また無職🐷がこりずに何度もレスしてる
もう🐷はおまえ一匹しかいないのバレバレでみんな分かってんだからしょうもない小細工やめたら?
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:12▼返信
※622
円安って知ってるか?
世間のことどれだけ知ってる?
626.投稿日:2025年04月20日 00:12▼返信
このコメントは削除されました。
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:15▼返信
MSですらスイッチ相手にせずPSに助けを求めるのであった
ハリボテスイッチくんはまともな客がおらず商売にならんからね…
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:15▼返信
豚って何で価格がドルベースだからドルでの価格が変わらずに
為替レートに従って他国で値が変動するという極々単純な理屈すら理解できないの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:16▼返信
デイワンの地雷率なんとかしろ
糞ゲーだらけじゃねーか
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:19▼返信
>>628
理解できないのでなく理解したくない、宗教だからさ
同様に任天堂最強という妄想に逃げるため決算はミエナイキコエナイしてデマに逃避、それがカルト任天教さ
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:19▼返信
望安経済学だからニシ算しかできないんでしょ、あとコイントス
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:35▼返信

ゲームパス失敗認めたか

633.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:40▼返信
ゲーパスに対しての発言が大きく変わったってことは
以前のプランは失敗したってことだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:41▼返信
豚はマジで任天堂が生活、人生の全てだからな
任天堂がswitchで為替変動による価格変更行ってないので為替に対して良くわかってないと思う
いい年して任天堂好きの時点でこどおじ確定だろうから世の中の値上げに気づいてなさそうだし
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:42▼返信
>>618
デスストが箱にも出たのは「!?」と思った
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:43▼返信
>>605
ゴミッチ2何も無えなぁ(´・ω・`)
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:45▼返信
>>618
そりゃソニーファーストのゲームって質が高いからどのプラットフォームでも売れるからな
任天堂みたいにスマホに進出したら全く売れずに撤退とかしてないし
ちなみにポケモン系のスマホゲーは任天堂はノータッチだから勘違いするなよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:59▼返信
何で豚がXboxの記事で発狂してんだ?
薬飲んで寝ろよ
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:59▼返信
そりゃ選択肢の一つだからな
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:59▼返信
GAME PASSってどうやって利益だしてんのか知りたいわ。マジメに苦しんでて地獄見てると思う
CoD新作をゲーパス投入しても会員数あまり増えない時点で終わってるし
Steamで販売したAvowed、Indiana Jonesも同接2万以下。推定販売数20~30万本でひどいし
それらのゲームは開発費50億円以上はしてるだろうし、150~200万本は売らなきゃだめだ
会員数の増えないゲーパスサブスク利益でAvowed、Indiana Jonesの赤字を補ってるとしか
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:04▼返信
元々嫌がらせダンピング目的で始めた売上度外視の糞仕様やし
糞箱では100円w PSではフルプライス8000~9000円wwって煽り散らかしてたからな
それがPSの軍門に下りPS参入サードパーティー化しとるしww
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:08▼返信
新作買って欲しくて、残り少なくなったユーザーにフィルとブーちゃんが命乞いしてる←今ココ
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:10▼返信
>>638
ブーちゃんのソニー叩き棒が1つ無くなりそうだから
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:11▼返信
元々がMS本体の資金力頼りなサービスで利益出る訳無いやんw
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:20▼返信
これさ遊ぶ本数が少なけりゃ金だけ貰って得をするかと思いきゃ遊んだ時間とか回数とかでサードなんかに金を払うシステムだから
特定のだけ遊んでるとかそもそも遊ばないとかだと金を払う理由が無くなるんだよ
でサードは提供したくなくなる
ペイできないからゲーパスには入れないけどゲーパスに入ってないゲームを買う気もない連中しか使ってないから売れないデス・スパイラルだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:21▼返信
>>79
システム違うんだよ
ユーザーからの見た目は新作が含まれるかどうかでしかないけど内部的には違う
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:31▼返信
このゲームパスより成功してるゲームサブスクがある

PS+なw
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:50▼返信
今更何言ってるんだかwwwwwww嘘つき朝鮮ジンフィル低能すぎ

世界ゲーム市場で15%も満たないXboxなんて買うのは貧困層アメリカ人くらいなんだよバーカ
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:52▼返信
マジでXboxなんて買うのは貧困層が殆どだぞ アメリカでXbox買う奴等の理由PSより格安だからだぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:57▼返信
次は「XboxなんかよりPS5買ったほうがいいよ」とか言いそう
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:06▼返信
>>635
驚くところがどこに?
IPはコジカンが持っとるんやろ
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:07▼返信
アメリカ人でXbox使ってる友達になんでPS買わなかったの?って聞くと100%帰って来る回答↓

PSが高性能で良いゲーム機って分かってるけど高すぎて買う気にならない

Xboxはセールで買えば半額近くで買えてコスパが良いから だってさ

アメリカでのXboxの認識ってこの程度だからwwww
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:17▼返信
またソニーが倒してしまったか
任天堂みたいに別路線に行くか、セガみたいにハード撤退してソフト会社となるか、MSはどっちかな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:28▼返信
xboxっていうブランド、サービスは続けるんだろうけどCS事業に関しちゃ終わりだろうな
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:36▼返信
ずいぶんトーンダウンしたなあ・・・
ただ意外なのは、ソフト面のサード化の一方でハード事業についてはなんだかんだで続けてることだな
まあいつまでかはわからんけど
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:41▼返信
無能フィルさん今更気づいたの?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:42▼返信
あ、Game Passに固執してXbox殺した人だ
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:43▼返信
こいつ馬鹿だけど使い続けるMSも馬鹿なのか
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:46▼返信
>>654
ブランドw
既存ユーザーってかなりコア層だからハード捨てられてこの先誰が愛好するって話になる
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:47▼返信
PS陣営のマーク・サーニーとかと違ってMSって無能しか居ないんだなw
あ、任天堂もか
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:52▼返信
毎年、PSNの一年割引をセールで買ってるけど
これで十分遊べてるからソフトを買ってないわ・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:01▼返信
>>640
だからデイワンなんて罷り通るわけないんだって
デイワンで自分で自分の首絞めてる
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:15▼返信
>>661
ソニーもMSに釣られてやってるけどゲームは売れなくなるわな
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:27▼返信
>>634
違う
ただソニーを叩きたいだけの残念な🐷
だからゲームのこと何も語れない
任天堂が死んでも居残るんじゃない
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:33▼返信
>>577
減収減益減配下方修正堂!
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:49▼返信
>>51
箱側が絡んできただけで、PS側は元々相手にしてなかったw
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:54▼返信
>>653
ソニー特に何もしてないんだよな。
勝手に他の奴らが転んでってるだけで
「え?なんかやっちゃいました?」状態
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 04:24▼返信
>ゲーム向けサブスクリプションサービスの草分け的存在

PSクラウドが無かった事扱いにされている
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 04:26▼返信
ゲームにそんな興味ないやつはゲーパスがあっても入らないっていう
当たり前の話?
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 04:44▼返信
>>663
元々ソニーがクラウドゲームサービスでサブスクを行っていた所を、MSがパクってデイワンを入れた更なる格安サービスを始めたんだけど?
ソニーは、釣られずに寧ろテレビやスマホまで拡大していたクラウドゲームを止めて、PS本体のみにして過去作まで遊べるサービスで差別をしている
MSみたいに馬鹿なデイワンをしていない
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 04:53▼返信
ソニーから客奪おうとした結果乞食が集結
余計にゲームが売れなくなってソニーのサード化
ゲーム史上でも類を見ないほどの崩壊劇だな
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:10▼返信
>>51
重要じゃないのにゼニマだけじゃ飽き足らず、大金叩いてABの買収までやってもPSに惨敗してりゃ世話ねえな
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:13▼返信
>>670
クラウドは遅延あるしニッチ過ぎてスタンドアローンの売り上げに影響でないだろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:18▼返信
>>673
回線速度が遅いユーザー向けにもダウンロード対応していたが?
知ったかぶり馬鹿を晒す前に調べろよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:24▼返信
月1本ゲーム消化するのだって難しいんだよ
映画マンガ音楽とわけが違うっちゅうねん
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:56▼返信
辞めるんですかゲーパス
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:10▼返信
>>1
初期はPSXBOXサブスク沢山出来て嬉しいが、やり放題よりセールや割引出した方が安く変えて嬉しい
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:27▼返信
ただでもらってゲームは後回しでやらない、それと同じ感覚になるのだろう
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:33▼返信
XSS投売りしたのマジで終わってたわ
それでも全然売れてないし
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:35▼返信
なぜ最初に気づかないのか‥
しかもゲーマーも所有欲強いから欲しいゲームは発売日に買うから、デイパスも失策
ソニー陣営最大の功労者は伊達じゃないな
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:47▼返信
PSのゲーム事業よりはるかに利益は少ないだろうね
PSの場合、ファーストタイトル新作はフルプライスで売る。そして実際売れるし、ここで大金を稼ぐ。
さらにPS+というサブスクの利益(GAME PASSよりはるかに会員数が多い)も追加である
Xboxの場合、新作だろうが即カタログ入り。けど新作投下しても会員伸びません。会員数はPS+以下です
っていうんだから、悲惨すぎる。
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:26▼返信
まともな社会人はAAA数本やったら他遊ぶ時間ねーからな
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:26▼返信
もう諦めたか
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:50▼返信
まぁ買収工作を独占禁止法で殴られる前までは覇権取れる予定だったからな
大金だけ取られて手足を縛られたようなもんだ
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:51▼返信
ゲーパスは結局エルデンリングのようなものが遊べないから買うしかない すると買った新作プレイしている間は完全にサブスク代が無駄になる
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:52▼返信
利用者にとってはそれでもお得やろ
開発会社もマルチで売れないゲームの補填をしてもらって損はない
ド新作でやるからMSが出さなくてもいい金を出しただけの一人負け
最初から言われとったことやん
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:05▼返信
実際普通の人はゲームは年2本だし遊ぶ人でも月1本だもんな
688.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:11▼返信
やっぱりPSしか勝たん😤
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:13▼返信
ゲーマーの問題 積みゲーをそのままサービス化したようなもの ゲームは消化スピードが遅いから遊び放題に向かない
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:14▼返信
ソニーはゲームに関して
MSより商売が上手いってことですわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:18▼返信
ライト層 
こいつらは年に数本も遊ぶかどうか、しかも自分の好きなものしかやらない

コア層
積みゲーを既に多く所有し、毎月新作も買うので遊ぶ時間がない 

692.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:28▼返信
ゲームパスなら無料😭
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:29▼返信
Windowsとか普及する前に
世界でウォークマンを普及させた企業だしな
老舗なんですよ、ソニー=サンはね
フレンドリーな企業だから
若い企業に見られがちですけど
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:32▼返信
あんまりソニー褒めるとまーたソニーコンプの箱信者や任信者が発火しだすぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:37▼返信
そのゲームはゲーパスにあるよ民は嫌われてるの理解しようね
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:40▼返信
ゴキブリってSwitchやPCだけでなくXboxでもネガキャンしてんのかよ
本当に人格の腐ったゴミなんだな
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:47▼返信
まぁ色んなゲームやれるのは強みだけどどれも中途半端で投げちゃうのがね。
スイッチと違って選択肢が多いのは贅沢ではある。
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:09▼返信
>>206
俺もpsplusで配信されて出来るゲームはやっても途中で飽きることばっかりや
まぁ金払って買ってないゲームでもあるから元々あんまり興味がないゲームだからってものあるかもな
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:12▼返信
>>691
今はセールも充実してるからな
買ったゲームですら遊び切れないから、俺はエクストラからエッセンシャルに落としたわ
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:15▼返信
MSは大量の開発とIP抱えてんだからソフト屋として高品質なゲーム作ってマルチで出してくれればいいよ
でも箱s以下のハードは切ってくれよな
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:16▼返信
今すぐやらないゲームは今すぐ買う必要ない
DL版が当たり前になって よほどのイレギュラーがない限りソフトが無くなるってことはないから
「多少気になる」くらいの積みゲー行きのソフトはゲーパス代の半額くらいで買い切れるまで待てばいい
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:20▼返信
ゲームは好きだけど あらゆるジャンルをフォローしてるわけじゃない相当の偏りはある
自分の食指が動くソフトはそういくつドンドン発売されるわけじゃない
「ちょっとSNSでバズってる」くらいの興味でいまやってるゲームを中断しないよ
703.694投稿日:2025年04月20日 09:30▼返信
>>696←な?四面楚歌喰らって訳分かんないこと喚いてるだろ?
人格の腐ってるゴミだから
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:30▼返信
>>619
アメリカを安くして他で補填するなんてそんな事実はどこにも無いからな
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:31▼返信
>>618
MSと意味が違う
ソニーの場合は余裕があるから出来ること
ps5の販促とし利用してるだけ
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:33▼返信
フリプなんてライブラリに突っ込むだけでDLさえしないからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:33▼返信
>>622
少しは経済勉強しろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:35▼返信
ゲームパス→著しいユーザー品質の悪化と収益性の破壊
買収工作→リソースの無駄遣いとユーザーメーカー各方面で信用を失い、結果自身がサード落ち
XSS→低性能機との二足の草鞋でPS5やハイスペPC環境に付いて行けず利便性で携帯機にも劣る

Xbox<何の成果もっ!得られませんでしたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!😭😭😭
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:39▼返信
>>661
ソニーはPSカタログが成功してるのと新作含めたソフトが売れてるのが両立してるのはカタログに新作出してないからっていうのも理由の1つだな
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:41▼返信
>>687
でもゲームカタログカタログは利益上がってるよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:44▼返信
「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調
4・16(水) 23:44
フィル氏は「我々はスイッチを支持してきたし、スイッチ2もまた支持します」と表明、「任天堂は素晴らしいパートナー」とした上で「非PC・Xboxユーザーに対し届きうる個性的な方法です」とその意義を強調しています。
「我々が展開するフランチャイズのコミュニティを継続的に拡大することができ、それは我々がゲームへの投資を続けるうえで非常に重要です」「任天堂のこの業界にとっての立ち位置を鑑みれば、私は彼らをサポートし続けます。そして彼らからのサポートは、我々の将来にとって非常に重要です」
フィル「任天堂をサポートする!だから任天堂も我々をサポートしてくれるはず!」見返りを望んでるけど任天堂は答えるのか?
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:44▼返信
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:02▼返信
>>696
お前だよゴミ人間
switchすらやらずにネガキャンしかしてないゴミ
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:03▼返信
サブスク自体を否定的に言ってるやつがいるがPSプラスは利益増、カタログは成功してるからな
単にゲームパスが失敗してるだけよ
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:12▼返信
なんでフィルはすぐに壊れてしまうん?叩き棒が無いなってん
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:16▼返信
ファーストタイトルのデイワンが出血大サービスなんだけど
見合う客寄せできなかったってのがあかんのやろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:18▼返信
まあゲームパスの様なサブスクが本領を発揮するのは、クラウドゲーミングがまともに機能するようになってからだろね
vita程度のスペックで充分らしいから、端末の価格も劇的に下がるだろし、利用者も増える

通信革命が起こるかどうか、7G次第かな?NTTによるとpingもかなり速いらしいが…

718.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:22▼返信
ゲームって音楽や映画とは消化の仕方ちゃうしな
セット売りが魅力かというと、それは人選ぶかな
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:31▼返信
MSセルフネガキャンw
任天堂のブレ無い価格設定の正統性が証明された
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 11:36▼返信
コレはゲーパス失敗宣言に等しいな
あんだけ持ち上げてた痴漢涙目w
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 11:53▼返信
>>717
そういう問題じゃない
映画や音楽と違って毎月何本もゲームできない
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 12:29▼返信
例えばサブスクで本編だけ無料でDLC別売りだと 結局 セールで全部入り版買うわってなるわ 
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 13:23▼返信
>>663
SIEはMSと違って、ネットワーク収益が増大してるから問題無い。
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 13:52▼返信
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
>>696
全方位に喧嘩売って、相手の実力も分からねえ。イキリバカが賢いつもりなのがな
君って業界知識どれくらい持ってる設定なんだい?
君なんか何も知らないレベルの常識持ってないアホでしかないぞw
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:59▼返信
※724
>「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上
こんなにいるんだ?
そんな中でスイカバニーが売り上げトップってスゲーな
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:01▼返信
誰も箱なんて買ってないから一切擁護する奴がいないよね
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:09▼返信
>>726
ファミリー会員数も含むから多く見えるだけ
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:18▼返信
そりゃそうだ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:20▼返信
>>728
ファミリーだと知り合いにも無料レトロゲー使えるようにできるからな
自分で入ってないとスイッチ2の予約資格にはならんけど
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:42▼返信
やっぱり失敗したか
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:39▼返信
アレだけ推してたのに結果が奮わないから株主や他の上役に文句でも言われたんかね?
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:52▼返信
>>721
でもゲームカタログは成功してるしな
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:04▼返信
和ゲーも減ってきちゃっててやる気を感じないとは思ってたが・・・
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:34▼返信
値上げ前に3年分入ったから月500円もしてないけど
今やるもんないから無駄になってるわ
なんで日本語入ってないゲームばっかりやねん
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:07▼返信
こいつクビにならないのが不思議w
ゲームパスに拘るあまりスタジオ買収買収で相当金使ってるのにXbox oneより売り上げ落として無能極まりない
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:27▼返信
>>736
再起不能事業かつ実権も無いとか誰も後任やりたくないから仕方ない
MSとしても「無意味な買収で社に損害を与えた」止まりじゃなく、「ライバルのサードパーティと化しプラットフォーム事業を終わらせた」ところまで責任とらせてからやめさせたいだろう
今クビ切ると口車に騙されてゼニマAB買収OKしちゃったナデラに矛先向くからね
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:44▼返信
>>735
なんかcoreをultimateに変換するとかなんかだっけ
最大2年を月平均650円ぐらいにできるやらなんやら
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:45▼返信
>>733
最新のゲームを発売日に入れたりしてないからな
しっかり稼いでから追加してる
740.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:11▼返信
●ソニーのゲーム事業のデジタル販売ですが、さらに強烈です。2024年3月期のソフト販売の売上高で、パッケージソフトの約1800億円に対し、デジタルソフトは約8500億円。そして追加コンテンツを指す「アドオンコンテンツ」だけで1兆円を突破。そして「プレイステーションプラス」などの「ネットワークサービス」のカテゴリーで5000億円以上を稼いでいます。
●任天堂の有料サービス「Nintendo Switch Online」の会員数(2023年9月)は3800万以上。ソニーの有料サービス「PlayStation Plus」の会員数(2023年3月時点)は4740万人。ゲームに対して積極的に課金をしてくれるありがたいファンであり、巨大なコミュニティーで、両社のビジネスの生命線になりつつあります。
●ニンテンドースイッチは累計出荷数が1億5000万台を突破し、複数のソフトが次々とヒットを飛ばしました。一方でPS5は、日本の視点で見ると、話題にはなってもスイッチのように爆発的に売れたイメージがないと思います。
●しかし事実として、ソニーのゲーム事業(SIE)の売上高は4兆2000億円。任天堂の売上高は1兆6000億円なので、2倍以上の差があります。
●ここから分かることは、ゲーム機の台数、日本市場のパッケージゲームの販売ランキングだけを切り取って、「任天堂は~」「ソニーは~」と言うのは、現実に合わなくなっていることです。もっと言えば、少子高齢化が進む日本市場で振るわなくても、海外市場の方が稼げる現実です
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:12▼返信
「Game Passは遅効性の毒」
PSユーザーの予想は常に当たる
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:45▼返信
任天堂信者って語尾とか一人称がゴキだし
もしかして人間じゃなくてアレなんじゃないか?
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 03:01▼返信
>スペンサー氏は、マイクロソフトには「プレイ方法に関する多様なビジネスモデル」があり、Game Passは「その中の一つに過ぎない」と強調した
>「Xboxでゲームを遊ぶ人々の総プレイ時間を見ていますが、その数字はかなり大きく伸び続けています。これは私が成功の指標として重視している数字であり、Game Passはその重要な一端を担っています」
MSはユーザーの選択肢を増やすことを重要視してることはずーーーーーーーーーーーーーーっと言ってるが合ってたろ
ちまき「スペンサー氏めちゃくちゃトーンダウンしちゃった」
ちまき(はちまバイト)はあいかわらずアホやのぅw
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 03:08▼返信
スペンサー氏「Xboxでゲームを遊ぶ人々の総プレイ時間を見ていますが、その数字はかなり大きく伸び続けています。これは私が成功の指標として重視している数字であり、Game Passはその重要な一端を担っています」

Xbox責任者のフィル・スペンサー氏の発言から、Xbox Game Passはかつてほどビジネス上重要ではなくなったことを示唆

元記事の記者も頭イカれてるなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:02▼返信
>>743
ダラダラ長いだけで何言いたいか分からんが

ようするに強がり、虚勢張ってるだけってこと?
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:04▼返信
過去の発言掘り出して何言いたいんやこの基地外は?
口だけならなんとでも言えるわ
結果が出てないし選択肢増えてもないから株主からも突き上げ喰らって出たこの発言なんだろう?
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:10▼返信
信者の擁護内容が頭悪すぎるあたりマジで何が問題点なのかガチで理解できてないんだな…
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:47▼返信
ガチのヤバいのはほっとけ、投稿時間見るにマジでゲハ活を生活に組み込んでるマジモンっぽいから
まぁ今の痴漢なんてそんなばっかだろうが

任天堂カルトもこの分じゃいずれこんな扱いされるんだろうなw
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:55▼返信
信者も教祖に似て何言ってるかようわからん
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:27▼返信
>>745
長い?????一行ずつしか書いてないけどwww
日本語そんなに苦手なのかよw ほれ↓

・MSはユーザーの選択肢を増やすことを重要視してることはずーーーーーーーーーーーーーーっと言ってるが合ってたろ

・ちまき(はちまバイト)はあいかわらずアホやのぅw
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 12:29▼返信
こっちも長くて読めないのかな?w ほい↓

・元記事の記者も頭イカれてるなw
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:21▼返信
>年に1~2本しかゲームを遊ばないなら、Game Passは適切なモデルではないかもしれません。
2本ともGamepass入っている場合、それだけでも元取れるけど
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:41▼返信
基地外信者は草だけ生やして満足
選択肢?これも基地外だから読めないかな?

>口だけならなんとでも言えるわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:43▼返信
フィルがとっくに玉音放送してるってのに
ゲハ活したいだけの哀れな無職ニートが自分の人生託した馬が転倒しそうだからって醜い悪あがきしてんねw
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:55▼返信
いつまで遊べるか分からんしサブスク止めたら何も残らないんだよな

直近のコメント数ランキング

traq