リアルタイムで投稿するのは非常に危険
話題になってるchatGPTのo3って機能、怖すぎる勘弁して😌
— 国木田さりまる|BACKSTAGE広報 (@pika870_wtam) April 17, 2025
余裕で生息地、時間帯すらバレる。 pic.twitter.com/RcoB5l9sW8
話題になってるchatGPTのo3って機能、怖すぎる勘弁して😌
余裕で生息地、時間帯すらバレる。

ChatGPTのo3、写真からある程度場所を特定できるようです…
— ペンギン (@penpenguin2023) April 18, 2025
(人が写っていなくても)写真をSNSにあげることはリスクになりそう。 https://t.co/keW8VM2Ar3
この記事への反応
・すごすぎますね・・この画像だけで・・・
・怖すぎてだいぶ前の画像使いましたが、アイドルの子とかは特に気をつけてほしいです…
・屋外でもgoogle earthのAPI(機能借りるハブ)使ったものが去年の時点で個人で開発できてました
モザイクぼかし入れる等気をつけられて下さい
・これはちょっと怖い
・恐ろしいですね😱
でもお写真可愛い
・僕もAIに解析されました
・この1行のプロンプト「だけ」で出力されたみたいなポストの仕方さすがっすwww👍
この「画像」と「結果」をo3に投げてプロンプト出力してからなら似たような事出来るよ
・これはやばいな、、
女性はマジでSNSに写真アップする時気をつけた方が良さそうですね
まぁマジで普通に危ないから気を付けようね・・・
侯爵嫡男好色物語 ~異世界ハーレム英雄戦記~ 8巻 (マッグガーデンコミックスBeat'sシリーズ)
発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:AL(著), GEN(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
撮るに足らない 3巻 (ヤングキングコミックス)
発売日:2025-04-14T00:00:00.000Z
メーカー:二駅ずい(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女 -Switch 【初回特典】 「駆け出し冒険者セット」(獲得経験値アップ効果のついたアクセサリー「チョウチョのチャーム」、「お役立ち消費アイテム9種」 ) 封入
発売日:2025-05-22T00:00:01Z
メーカー:レベルファイブ
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


店が分かったから何って話じゃね?
似たようなインテリアの店なんかたくさんあるし情報量の少ない画像の精度はいかがなものか。
よくX(旧Twitter)やインスタで、「飯の画像」や「◯◯買ってきた!!(自宅で撮った商品の画像)」とか
「自宅近辺にある店の画像」など画像上げてるバカがいるけど
1秒で居場所特定されてるからな、情弱のガイジはバカだから気づいてないみたいだけど
こういうのが得意なのよね
路上の道路のタイルの写真ですら場所特定されるの知らなくて笑える
ChatGPT最低
逆に言えば人力でも時間をかければこの程度の特定が出来るってこと
犯罪フィーバータイムだぜ♡
特定ごときにビビってるやつが顔出しするかよw
悪用されたら危険だけど警察の捜査の効率化なんかも期待できる
それがAIになっただけ
手間暇とそれに見合う対価がないからあまり進んでやってないだけ
その手間暇をAIが肩代わりしてくれてるだけ
自分から晒してるわけで
なんなら店の名前も載せてるだろ
自己責任でよかべ
訓練すれば人間でもできるし
路上の道路とか言ってる馬鹿がイキりちらしてる方が笑える
それと同時に大多数の人間が悪用するようになるから駄目か?
5ちゃん特定班とかはこういうの自分で作ってる奴もいる
だから転売ヤーとか一瞬で特定できるんや
AIのおかげで特定クッソ楽になった
悪人には都合悪いツールよなAIは
悪人以外の一般人にも悪影響があるんですが
知能低いんかお前
だからそれが誰にでも容易になったから問題になってるんやろうが
お前みたいなやつキモすぎて吐き気が出る
悪いことは言わんから死んどけ
これ
そもそも投稿で店の場所載せない女見たことないしなw
そりゃお店は宣伝の為にお店を紹介するだろうけど個人を特定されるのはお前自身の行動でしかない
承認欲求お化けが
過去の写真をボンボン解析されて
成金オッサンやらホストやらセフ.レなんかがワンさと出てくるんやろうなぁー
過去の写真をボンボン解析されて
成金オッサンやらホストやらセ.フレなんかがワンさと出てくるんやろうなぁー
過去の写真をボンボン解析されて
成金オッサンやらホストやらセフ.レなんかがワンさと出てくるんやろうなぁー
こいつは危険よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
またこいつやん色々また嘘やろ
中国翻訳機「だから何?」
そういう想像力はなかったのか?
BotはAI学習用に手あたり次第で収集してるだろうからこういうことも可能なんだろうな
特定どころかwebトロールまでさせて現行のすべてのアカウントまで追跡できるよ
もはや写真ひとつですべての個人情報引っこ抜けるレベルだから
SNSに投稿する時は気をつけようね
やっても出ないんだが
• o3 が当てたという話は、投稿者自身のキャプションを見逃した/意図的に伏せた二次拡散が原因。
• 「画像 1 枚で店舗を完全特定できる VLM」はまだ広く一般公開されていないので、バズ情報は鵜呑みにせず “入力・出力ログがあるか” を必ず確認するのが大切です。
ニセ情報拡散するの、やめろよ!
はちまバイトめ!
正解でなくとも近い店が出てくるし結構絞れる
今宵、Chromeなんかで検索してもステマばかりで使えないよ