• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トランプ氏、双方が協力しないなら仲介を「やめる」 早期のウクライナ停戦に圧力

1745057213022


記事によると



トランプ米大統領は18日、ロシアとウクライナの停戦交渉について、双方が協力せずに一方が困難な状況を作り出せば、米国は仲介を「やめる」と述べた

仲介をやめる事態は「望んでいない」と表明し、早期の停戦と和平の実現へ両国に圧力を強めた

・ルビオ国務長官は17日、ロシア側に「数日以内に進展しなければ仲介を断念する」との意向を伝達

・米政権は17日に欧州の同盟国に和平構想を説明し、ロシアへの制裁緩和の条件も提示

・構想には、ロシアが占領したウクライナ領の支配継続を容認する案も含まれているとされる

以下、全文を読む

この記事への反応



「私なら24時間以内に終わらせる」とイキり散らしてた選挙の時の威勢はどこへやら

今のところ、荒らすだけ荒らして何の結果も出せてないと言う。。。

いやあの、ウクライナもロシアもアメリカに仲介してくれと頼んでないと思うんだけど…

元々ロシアは「別に停戦しなくてもいいが?」って感じだっただろうが!
即日終わらせられるとはなんだったのか


ウクライナ「トランプ信用できんわ」ロシア「トランプ騙すのちょろすぎ」

世界はこの老人のおもちゃじゃないよ。

トランプって百害あって一利なしだよね

「停戦交渉が上手くいかなくてもオレは悪くない」
こうですね分かります


こんなんロシアからしたら勝ち確やん?ロシアがウクライナからの協力を一方的に拒否するだけでアメリカの支援を断ち切れるなんて。
これ言った時点でウクライナ絶望やろ、トランプはやっぱアホなのか?


ロシアは侵攻を止める気はさらさらないし、ウクライナにすればロシアがそうである以上は停戦も何もないので、そもそも圧力にもなってないのだよな








何がしたいんだこの人は…



Amazon ゴールデンウィーク スマイルSALE 2025年4月18日(金)9:00〜4/21(火)23:59まで

d27ac89b





B0F3XBHYV8お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:青色まろ(著), 赤池宗(著), 転(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DTT4H28Z片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2025-03-27T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F4WN592Fえ、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか?(コミック)【電子版特典付】4 (PASH! コミックス)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:伊於(著), 下城米雪(著), icchi(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DZ1XGRSD貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(4) (メテオCOMICS)

発売日:2025-04-15T00:00:00.000Z
メーカー:飯島しんごう(著), まさキチ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(287件)

1.プリン投稿日:2025年04月19日 22:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:02▼返信
石破の方がだいぶマシ(`・ω・´)
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:03▼返信
怒鳴るどトランプ😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:03▼返信
世の中賢さはどうでもよくて、行動力が全てだとよくわかる
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:04▼返信
何もうまくいかないじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:04▼返信
場を荒らすだけ荒らしておいてとんずらwww
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:04▼返信
頭小学生レベルやん
誰だよ裏に秘策があるとか言ったやつ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:05▼返信
24時間以内にトンズラする!
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:05▼返信
Ⅰ期の時のロシアからの支援で選挙受かった恩返しは終わったのかね(笑)
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:06▼返信
無理に首突っ込んで荒らし回って、思い通りにならないからやーめた、の典型例かな
関税戦争もトランプの一人負けになりそうだし国際信用の意味でももうヤバイだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:06▼返信
プーチン大勝利!!!ネトウヨざまあああああああwwwwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:06▼返信
こいつのいう和平ってウクライナあげちゃえってことだろ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:06▼返信
まあトランプに解決能力はないよな
現在進行形で世界中に喧嘩売りまくってるんだから
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
バイデンにやにやしながら見てそうw
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
統一教会日本支部の安部→誅殺

統一教会アメリカ支部のトランプ→存命
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
ここで世界のATMジャパン登場だろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
トランプはプーチンより年上だから

プーチンはトランプの家来みたいなもん
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
役立たずが
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
だから一部の能無しバカ以外は全員言ってただろ
侵略側が止まらなきゃなんも意味ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
この話は非常に単純で、トランプは就任するまで軍や諜報部の情報にアクセス出来ず、ロシアが圧勝しているという現実を認識できていなかっただけ
戦況が拮抗していれば1日で解決できただろうが、実際にはロシアは前線で有利なので停戦を飲むメリットが薄く、ウクライナはロシアの条件を飲む(=実質的な敗北)事が心境的に難しい
シカゴ大学国際政治学教授ジョン・メアシャイマーが予想した通りの展開になったと言える
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
>>14
バイデン「俺より無能で草」
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:07▼返信
PS5終わったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:08▼返信
こいつライブ感だけで行動してんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:08▼返信
>>1
何がしたいってこの人は単純に「自分が儲かればそれで良い」んだわ
やばくなったらどうせ亡命すれば良いんだしネクタイも赤くなったのはそう言う事だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:08▼返信
アメリカが支援や停戦から手を引くわけだから、実質プーチンの勝利で終幕か
となると、次は日本の北海道が狙われる番か
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:09▼返信
トランプ「おもてたんとちがーう!!」
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:09▼返信
ウクライナの次は日本だよね
北海道近海で軍事演習も始まるし
日本も身の振り方を考えた方がいいんじゃないか
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:10▼返信
協力てウクライナはなにをすればいいんだよ
防衛するなってこと?
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:10▼返信
ロシアに利する行動ばかりしてるから
やっぱりそういうことなんだろうとしか
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:10▼返信
あれだけ豪語するから秘策でもあるのかと思ったのにこれはw
双方首を縦に振りそうな素振りすら見せなかったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:11▼返信
>>24
口だけ番長
イスラエルにもロシアにも何もできてない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:11▼返信
プーカスが言うこと聞くわけないんだよなぁ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
マジでここまでアホやと思ってなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
>>4
アホばっかだと破滅の結末しかねぇ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
独裁者はコロコロ方針を変える

ハイここテストに出ますよー
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
まあお互い1歩も譲ってないし落とし所見つかんねえんだもん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
プーチンのバカバカ!
もうしらない!!

アホかな?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
よくいるよね
傍から見てただけで「そんなの簡単じゃ~ん!どうしてわからないかなぁw」とか言ってて
じゃあってやらせてみると何が問題になってるかもわからず周囲にヒステリー起こすヤツ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:12▼返信
おっ前、こんなん当選させたアメリカ国民よぉ…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:13▼返信
>>2
石破は自民党解体する為に頑張ってくれてるからなw
トランプ?世界を無茶苦茶にしてるだけやんさっさと暗◯されてしまえ!いなくなった瞬間ダウも日経も大暴騰間違いなし世界は平和になる
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:13▼返信
自分の手柄にできなさそうと感じるや否やこの態度…
マジくそ爺
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:13▼返信
結果だけ見ると引っ掻き回しただけかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:13▼返信
さんバカトリオ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:13▼返信
独裁vs独裁vs独裁だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
もうジョーカーしか存在しないトランプだよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
こんなこと言われてもロシアはどうぞどうぞとしか思わんだろ
結局何がしたかったんや?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
トランプがここまで世界を敵に回してたら
そりゃウクライナも調子乗るよ トランプもしかしたら自滅するかもしれないって期待するよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
持ち上げてた奴等全員焼き土下座で謝れ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:14▼返信
>>21
残念ながら認知症より無能
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
>>26
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
トランプは歴史や背景みたいなのにまるで興味持たないそうだから
プーチンやゼレがしがみつく理由を理解できないし理解しようとも思ってない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
要するにただの役立たずな😁
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
アメリカが手を引くと必然的にこの戦争カタがつくな
口だけEUが仮に1枚板になったとしてもアメリカ支援の足元にも及ばないだろうし
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:15▼返信
とりあえず口出しはするが責任は取らないっていう一番の糞
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:16▼返信
シカゴ大学国際政治学教授ジョン・メアシャイマーは完全にこの事態を予想していた模様
「トランプは就任後にアメリカに手札が無い事に気付いて驚愕するだろう。アメリカはバイデン政権下で可能な支援は全て行った上でウクライナは敗北寸前であり、ロシアの立場では信用できない相手(アメリカ・ウクライナ)と停戦や和平を締結するよりも戦場で事を決する方が理に適っているからだ。」
これがトランプの就任前の発言
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:16▼返信
アメリカも順調に弱体化してるし、プーチンはウキウキだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:16▼返信
※49
どっちもどっちだな団栗の背比べ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:16▼返信
米が協力しないならロシアはやめる理由なくなったかもな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:17▼返信
ロシア有利な条件をウクライナに強要したのに
千切れんばかりに尻尾振ったロシアにすら駄犬として無視されたマヌケ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:18▼返信
>>31
そういえばさ、「バイデンは売国っ!ガザ問題もトランプなら解決したっ!トランプが大統領なった方がメリットあるっ!!」とか叫んでた国を憂う名誉アメリカ人だと勘違いしてた愛国戦士はどこ行っちゃったんだろ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:19▼返信
>>56
アメリカはロシア・欧州に関心を失っているだけだけどね
そもそも核保有国同士の直接戦争を避けるためにアメリカが派兵できない事は最初から明らかだったので、アメリカの強弱に関わらずウクライナが敗戦することはバカ以外には分かってた話
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:19▼返信
暴君そのもの唯我独尊
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:20▼返信
丸投げバカ外人
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:22▼返信
無能の王
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:22▼返信
>>60
やめたれw
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:23▼返信
プーチンは大笑いしてそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:23▼返信
圧力かければウクライナはアメリカに媚びて負けを認めて停戦すると踏んでいたんだろう
それで上から目線で支援やめるぞってゼレンスキーに脅しをかけたけど引かなかった。ロシア陣営につくぞと脅してもゼレンスキーは折れない
それ以上の策は無いから諦めて俺のせいじゃないって逃げたw
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:23▼返信
ほんと無能過ぎる
ウクライナへ核持ち込んでバンバンロシアへ撃たせる以外無いし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:24▼返信
そりゃ相手は国際法なんてガン無視で他国の人間を○す事に何の躊躇もない異常者の集まりだぞ
最初からうまく行きっこない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:24▼返信
民主主義の欠点が露呈してるな
人気さえあればアホでも大統領になれてしまうという…
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:24▼返信
高圧的な外交で敵を作りまくっているのだからアメリカを衰退させるチャンス
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:25▼返信
>>70
民主主義というより大統領制と教育の大事さかなぁ アメリカ国民がアホ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:26▼返信
宇露戦争終わらなければアメリカが台湾有事を煽りださないだろうから
そっちの方が良いような気はしてる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:26▼返信
>>55
もうアメリカがウクライナ装ってモスクワの要所を空爆で良かったと思うけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:27▼返信
>>29
もうロシアが北海道に手出しする事も話がついてるから防衛費がどうこう文句つけて干渉しないって事だろうな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:28▼返信
これでトランプ非難してる人はちょっと頭悪いね
ウクライナを見捨てる世論の形勢に成功したので、戦略的に何の利益もない負債のウクライナを見捨てられるようになったというだけだよ
関税政策や閣僚の人事でも明らかな様に、トランプの関心は対中国一辺倒なので戦略的に正しい一手
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:28▼返信
ビフ、そろそろ帰らないか?元の時間軸に
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:29▼返信
>>74
直ぐにバレる上に制空権も無いモスクワを空爆なんて出来る訳ないじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:29▼返信
どうせ戦争終わっても日本の物価は下がらんし泥沼にハマってずっと戦争してればいいよ
ロシアの弱体化は大歓迎
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:30▼返信
>>24
よくわかってるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:30▼返信
>>76
対中国一辺倒なのに、なんでバイデン政権の時にtiktok規制法案に反対してたの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:31▼返信
ダッッッッッッッッッサ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:32▼返信
この爺に政策的一貫性などない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:32▼返信
こんなの最初から無理筋だってみんな分かってたじゃん
反乱の芽を摘む為にウクライナ全土を掌握するまでロシアは止めないし、
ウクライナは国土どころか生命が掛かってるから抵抗するしかない
お互いに妥協出来ずに0か100しかないんだもの
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:33▼返信
>>7
まぁそれ言ってたネトウヨってその程度なんだよね結局
左寄りの化けた姿だもんな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:33▼返信
逆ギレしてんじゃねぇよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:33▼返信
誰も頼んでない事をやりだした挙句に何を言ってるんだ?
しかも鉱山の権利だけ持っていくつもりか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:33▼返信
もともとヨーロッパのいざこざから手を引きたいんだろ。せっかく仲介してやろうとしたが、双方言うことを聞かないからもう知らん、ってポーズだけ作れりゃいいんでしょうよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:35▼返信
トランプの言う停戦って言うのがウクライナが折れることだったしな
停戦ってそういうのじゃないだろうに…
どちらにとってもの停戦は戦争前の状態に戻すことだろう(ロシアが損する状態になるがw)
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:35▼返信
ウクライナ側の対応が悪いからどうしようもない
あの時ゼレンスキーが余計なことを公で言わなきゃ停戦してたよ
その後のドンパチに関してはトランプも居なくなるから好きにすればいいって話なのにな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:36▼返信
>>90
余計なことを言ったのはバンスな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:37▼返信
キムチ豚
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:37▼返信
無駄に動くな。座ってろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:38▼返信
ロシア弱いとは何だったんだ
日本は大丈夫なんだろうか
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:38▼返信
バカ同士仲良くなバカ同士仲良くな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:38▼返信
トラ信、ボケ爺を無理やり擁護するのも大変そうやね
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:39▼返信
失敗したってことにしたくないからやめるわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
侵略しかけてきたロシアと侵略されてるウクライナで協力なんてできるわけないだろ
24時間で解決と嘘ついた上に散々かきまわした結果に仲介やめるって、トランプは無能を通り越して害悪だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
これはマコーレ•カルキンにやっつけられて欲しいね。。。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
>>11
ほんと行動的な無能って害だよなぁ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:40▼返信
でもこいつって自分の成果にしたいだけだよねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:41▼返信
認知症が入ってんじゃねぇの?
健康状態に問題が無いとは言われているが、公表されている情報が真実とは限らねぇし
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:41▼返信
もうアメリカ抜きで話進めようか。
そっちが白黒はっきりつくわ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:41▼返信



レアアースが欲しいだけのクズ


 
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:41▼返信
停戦交渉させたいならまずモスクワに核を打ち込め
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:42▼返信
>>91
バンスは間違ってない
ゼレンスキーが突然公の場で、「ロシアが攻めてきた時にトランプを含めアメリカは何もしてくれなかった」
に対してトランプは「俺はその時にはいなかったぞ」って会話になって、その時のゼレンスキーの口調は「あの時にロシアを止めてくれなかったお前らアメリカは今更停戦とかどういうつもりだ?」って感じだからな
だから、バンスが切れて、せっかく停戦出来るってのに、仲介役に対してお前は何様だ?って言い返してるんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:43▼返信
政治のプロができないことを俺が簡単にやってやるんだあってアホだからな
なぜできないかを考えもできない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
歴史上に数多くの愚かな為政者がいたが実際にこの目で見ることになるとは
日本の首相が有能に見えるレベルでひどいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
プーチンにあこがれてるとかいっても
プーチンはそれなりの信念もってやってるけど
トランプはまるでないいうこと聞くとかありえんのだわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
ただの駄々っ子やんけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:45▼返信
>>78
それはウクライナにやらせた場合であってアメリカが本気出せばすぐ取れるよ戦闘力違うんだから
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:47▼返信
>>33
真偽不明だけど 安倍元首相がトランプに経済教えておいてって側近に行ったら側近が無理教えても忘れるって言ってた書き込み見たな 本当かは知らん
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:47▼返信
好き勝手に世界情勢を引っ掻き回せる立場ってすごく楽しいそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:47▼返信
>>28
レアアース資源を出せ 戦闘を中止しろ
アメリカに防衛を強請るな でしょ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
アメリカ除くNATOも及び腰だし、もう2〜3年でウクライナが屈服して戦争終わりそう。アメリカは孤立主義、中国はヨーロッパとロシアと東南アジアを結び付けた新秩序を構築。日本はどうしたもんかね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
無能ビッグマウス
自分の思い通りにいかないとすぐ投げだず
関税もそのうち「や~めた」で投げ出すよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
>>27
凍らない港は欲しいだろうし資源的にも北海道だろうな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:48▼返信
結局ロシア中国の利になることしかしてないよな 、この太っちょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:49▼返信
>>12
その結果そこの人がどうなろうと死のうと知らんって話だな 今さえ解決したふうになれば自分の手柄になるしOK
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:50▼返信
今やロシアのプーチンや中国のキンペーと大差ない害悪国家元首
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:51▼返信
政府がどうこう言っても終わりのないゲリラ戦が始まるだけよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
EUと対立を深めて核武装化を促して…
なんもしてないほうがマシだったな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
>>109
プーチンにそれなりの信念…?ロシア国民あんな貧しいのに豪遊してて船持っててモスクワ以外の扱いあんななのに? ただの自己顕示欲求と名前残したいって気持ちだからトランプとそこは大差ないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:52▼返信
※118
露中の役にすら立ってないからな実際のとこ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:53▼返信
ウクライナは脅したからほぼ言いなりで協力してるだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:53▼返信
>>108
てか首相は権力そんなないからな
日本もシステムをずっと変えてないから現代に合わせてアップデートすべきだけど変えられてなかったり
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:54▼返信
役立たずどころか世界の害悪(笑)
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:54▼返信
>>81
そら前政権が悪質な検閲をしていた事実を選挙キャンペーンに利用して自身を”言論の自由・合衆国憲法の擁立者”というブランド戦略を立ててたからでしょ
現に政権の座についてからは「TikTok?アメリカの企業が保有なら許すわ」という態度に変わっている
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:54▼返信
トランプとバンスww
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:56▼返信
>>111
そんな核戦争のリスクをアメリカが取ったら狂気の沙汰だよ
ウクライナへ派兵も出来ない現状を見てモスクワへの空爆が選択肢として存在すると思ってるのであれば妄想と現実の区別がついてないレベル
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:56▼返信
ロシアに体制立て直す猶予与えただけだったね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
※127
こいつも癌だがこいつに投票した
第二白人ぶってる糞黒人とキリスト教の馬鹿が最悪
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
クララのバカっ!何よ意気地なしっ!
一人で立てないのを足のせいにして 足はちゃんと治ってるわ!
クララの甘えん坊!怖がり!意気地なし!
どうしてできないのよ そんなことじゃ一生立てないわっ!
それでもいいの?
クララの意気地なし!あたしもう知らない!クララなんかもう知らない!
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 22:57▼返信
>>1
いうてトランプに代わってから実績の一つくらいあるんだよね?あるよな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:00▼返信
アメリカが手を引けば自ずと決着つくだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:01▼返信
ん????
どういうこっちゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:01▼返信
「トランプが無能だから停戦できなかった」と新聞に書かれてもしかたないよね
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
資本主義も突き詰めれば共産主義と変わらん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:03▼返信
恫喝外交しか出来ない無能
ウクライナ戦争停戦も関税戦争も泥沼へ
なにがディールの達人だよw
笑わせる

140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:04▼返信
そもそもゼレンスキーにパワハラしてる場合しゃないねん
いらんことしたせいで、アメリカとEUに亀裂が入ってレッドチームが得しただけやな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
双方が協力するならトランプ オメー要らないじゃん
双方に協力を取り繕って調整するのが停戦させるオメーの役割だろうが これじゃバイデンおじいちゃんの方がマシじゃねーか
米の価値をズンドコまで落として世界に混乱を起こし、半年足らずで100年の信頼まで吹っ飛ばした愚かな為政者って記録と記憶に残るだろうよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:05▼返信
自由主義勢力の結束を乱しただけのクソバカやん
敵だろ、もはや
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:08▼返信
資源協定は結んだしあとはしーらねって逃げようとしてるんやろなぁ
ホントあてにならない国になったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:08▼返信
偉大なアメリカを取り戻す?
アメリカの権威は地の底まで失墜してるじゃんw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:12▼返信
だめだこりゃ・・・
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:15▼返信
要はロシアの要求をのめって話だろ 
ウクライナはアメリカの支援なしじゃどうにもならんから停戦しなきゃいけないのに引きもしないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:15▼返信
トランプとかいう名前のクセに1枚もカード持ってないの草
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:16▼返信
何をしたいのかがわかんないのは
世界経済や気候をめちゃくちゃにしてまで戦闘を続けたい
ウクライナやロシアも一緒なんじゃないのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:20▼返信
勝手に割り込んできて、停戦しないなら俺辞めちゃうけどエエんか?とか言い出すのマジキチでしょ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:21▼返信
>>146
停戦しなくて困るのはトランプだけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:22▼返信
だってロシアは停戦したらメリットないじゃんwwww
ロシアに圧力かけろよwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>149
勝手に笑い話に入ってきたと思ったら、勝手にキレ散らかして場の空気台無しにする陰キャのソレ
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>1
ネットでトランプを馬鹿にしているやつってトランプが「日本で俺を馬鹿にしているやつがいるな?死刑にしないと関税を際限なく上げるぞ?」って日本政府に言ったら日本政府は国を上げて殺しに来るよ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:23▼返信
>>150
前線で敗北して若者を殺されまくってるウクライナは?www
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
>>149
勝手に???
アメリカの支援が無かったらウクライナなんてとっくに地図から消えてるのを理解してすらないのか???
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:25▼返信
東北は任天堂は優遇できまんか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:26▼返信
>>1
嘘付きはトランプの始まり
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:29▼返信
>>155
支援してきたのはバイデンアメリカであって、トランプアメリカではないからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:32▼返信
「行動力のあるバカほど迷惑な存在はない」をこれ以上なく体現する男ドナルド・トランプ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:33▼返信
ロシア「何言ってんだコイツ」
ウクライナ「何言ってんだコイツ」
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:33▼返信
ノーベル平和賞が欲しいのも、単にオバマが受賞してるからとかそんなとこやろ
期待するだけ無駄や
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:35▼返信
前は米国株が下がると日本株が釣られて下がっていた
今は米国から引き上げた資金が日本株に流れている
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:36▼返信
>>134
???「ち、ちぅごくに睨み効かせれるから!イスラエル問題だってバイデンば売国なんだぁぁぁ!!!!」
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:38▼返信
>>160
ソビエトの兄弟同士仲良くしろよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:39▼返信
もういっそのこと仲介辞めちゃえよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:44▼返信
そこを何とかするのが仲介なんじゃないのか
二国が協力的ならそもそも戦争にならんし仲介もいらんわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:45▼返信
※1
参院選やばい議員は
東大生が作ってくれた政治資金データベース
を使って拡散すれば落とせるから参院選政治改革したい人は協力よろしく。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:46▼返信
他のNATOの加盟国の梯子外して勝手に自分だけで仲介初めて
ウクライナもアメリカに脅されてだいぶ譲歩させられたのに
ロシアには舐められ当然停戦するわけがなく
上手くいかないとさっさと放り投げようとするとか最悪だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:47▼返信
仲介など不要
そもそも外野が余計な茶々を入れる事が間違い
双方気の済むまで好きなだけ殺し合いさせてやれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:49▼返信
一方的に交渉に乗り出してきた挙句に、上手く行かないと
いきなり他人のせいにして投げ出すとか、ただのガイジじゃん
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:49▼返信
イーロンはアスペって自分で言ってるけど、トランプもありそうだな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:53▼返信
これでアメリカはまた世界から信用を失ったね
偉大なアメリカが遠のいていくなw

173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:53▼返信
旧ソ連領に戻るだけだから別にいいんじゃね
プーチン死んだらまた独立すればいいし

174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月19日 23:53▼返信
国際情勢を理解していると自身を過大評価している誇大妄想狂の集まりになってんな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:00▼返信
公約守れないならお前も大統領やめろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:00▼返信
引っ掻きまわすだけして上手くいかないと
「飽きた、もうや~めた」
ガキかよw
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:03▼返信
これは言い訳できないレベルの無能やんけ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:05▼返信
ゼレンスキーは米国案の一時停戦まで呑んだのに
プーチンがトランプ舐め腐ってたから何にもならなかったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:06▼返信
Gacktの期待むなしくブレブレの大統領であった
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:11▼返信
日本も太平洋戦争が始まってから3年半ちょっとで終戦したが
その短い期間で軍人や民間人も含めて300万人以上が戦死し核爆弾も2発も落とされた
今に例えるとウクライナ戦争開始から現在までに300万人死んでるとか考えられない死者数だわな
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:23▼返信
>>180
第二次大戦当時の戦死者の感覚って今とはけた違いだからな
スターリンなんか、自国民に最大3000万人の犠牲が出る可能性があるって報告を聞いて、
たったの3000万人の犠牲で済むのかって発言した逸話があるぐらいだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:24▼返信
自分で出来ると言っておいて、関係者が協力しないからやらないって何?自力でやれよ。
ウクライナは侵略と戦ってるんだから、旧国境に米軍を派遣駐留でもすれば終わるだろ。
そういう実力行使をせずに、地下資源よこせとか要求して従うとでも?メリット無いだろ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:24▼返信
圧かけられて流石にアメリカの協力ほしいからウクライナが停戦OKしたのにロシアがごね始めた結果このグダグダである
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:29▼返信
ウクライナに抵抗を止めれば戦争は終わるって、どういう神経してるんだろ?
トランプ大統領にとって世界征服が平和を実現する手段なのなのかもしれないな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:29▼返信
侵略されたウクライナに圧力かけただけで
侵略したロシアに何も圧力かけてないからな
そりゃ終わるわけないわな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:29▼返信
もう飽きた

イカサマばかりの

トランプゲーム
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:29▼返信
スターリングラード攻防戦なんて、1つの市街制圧のために両陣営で180万人の犠牲を出して
徹底的に破壊し尽くしてるから、これこそ目的のためには手段を選ばず、手段のために目的を
見失った良い例かもしれん
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:30▼返信
>>182
間違いだらけ
まず①地下資源を提案したのはウクライナ側、そして②核保有国のロシアとの直接の開戦を意味する(=ロシアにアメリカ本土攻撃の口実を与える)派兵は出来ません。さらに言えば、③ロシアは情報衛星保有国。派兵を成立させた所でウクライナに入国した瞬間を狙われるだけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:32▼返信
今までアメリカが散々敵視してきた国の奴らとか、トランプのこの醜態には苦笑するしかないだろうな
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:33▼返信
停戦なんてどっちかが負け認めるまで無理だからな!

ウクライナが限界来たらその内終わるんだし、支援減らせば勝手に終わるんだよ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:34▼返信
プーチンが得する提案なかったからな
制裁解除なんかより変なところで戦争止めてナショナリズムの高まったロシア国民が反旗を翻すほうがずっと怖い
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:35▼返信
戦争をビジネスとしかとらえれないようでは解決なんてできるわけなかった。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:36▼返信
嘘つきのゼレンスキーと欧州には付き合ってられないって事でしょ
約束は破るものという欧州と約束は果たすものというトランプでは価値観が違う
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:36▼返信
トランプの頭の中じゃあ偉大なアメリカが仲介をやめる!?た、大変だぁ~!!
ってなると本気で思ってそう
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:39▼返信
>>191
概ね正しい
唯一ロシアが受け入れる可能性のある提案は、ロシアが現在支配している地域以上の領土割譲だが、それをすると今度はウクライナが拒絶してしまう
ウクライナの情勢はもはや戦場で決する以外の可能性はほとんど無いように思える(そしてその場合はロシアが大勝してしまう)
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:43▼返信
そもそもウクライナ停戦してないしする気もないだろう。それが彼等サイド🇬🇧🇪🇺の利益みたいだから😑これで得する国?🇨🇳だよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:43▼返信
>>194
仲介止めて武器供与も止まったらウクライナは1月も持たないけど大丈夫か??
NATOの防衛費も米国が7割負担している上、NATOとしての行動は満場一致でないと取れない
米国が手を引いたら一瞬で戦争は終わります
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:45▼返信
仲介しないはマジでヤバい事になりそうだな
完全にアメリカがロシアとウクライナ切ったら
ロシアは勝つまで辞めないし、中国もやりたい放題介入してウクライナだけで終わらない
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:45▼返信
ロシアはもう完全にウクライナ全土併合完了するまで戦争やめる気はない
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:46▼返信
裸の王様やんけ…🃏
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:48▼返信
分かってた事だし米ウの停戦案をロシアが蹴った事からも明らからだけど
ゼレンスキーよりプーチン側に停戦するつもりが無いんだからどうしようもない
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:49▼返信
※197
そういう意味じゃなくて、急いで停戦しないと!ってロシア側への駆け引きになると本気で思ってそうって意味な
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:50▼返信
プーチン「ち、ちょっと待って!30時間停戦するから仲介やめないで〜」
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:50▼返信
日本ももう少し上手に立ち回れば良いのにな
安全保障に金を出せって言うんだから、憲法改正と再軍備をやれという圧力を
アメリカ側から引き出せば、日本の大きな問題が解決しやすくなる

外交安全問題の解決手段の1つを封じられた状態で、これからの第三次大戦を
迎えるのは危険すぎるだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:52▼返信
ゼレンスキーが今まで横流しで稼いだことがバレるから
絶対に停戦しない。各国の上層部は誰も知っているけど
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:53▼返信
>>205
随分と凄い情報網をお持ちなんですねw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 00:56▼返信
ボケ老人に力を与えた結果がコレ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:00▼返信
ゼレンスキーは死ぬまで銭集めるのやめへんで、
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:01▼返信
四周年へgo
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:03▼返信
アメリカが手を引いてもロシアが一気にウクライナ全土を掌握できるほどの軍事力はもう無いし
ヨーロッパは軍拡に大きく動いてるので支援は徐々に厚くなっていくしでまだまだ長引きそうだね
やっぱ独裁者が倒れるまで続くんだろうかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:04▼返信
パスハにあわせて30時間の一時休戦
今後どうなるかなぁ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:05▼返信
中国はどっちに転んでもいいように双方支援してるの自らばらしたからな
ウクライナが勝てば一路一帯で中国の覇権確定だしロシアもアメリカも戦争継続すれば疲弊するから台湾、沖縄もあわよくばだからなトランプは頭いいよ世界中に関税かけてお前らどっちにつくの?って選ばせる優秀さ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:13▼返信
>>212

一帯一路はユーラシア大陸覇権主義とも思える。それならアメリカ省くのも理解できる。アフリカ大陸とも繋がってないし😑
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:17▼返信
停戦協定ってその協力をさせるところがキモだと思うんですが
料理作るぞー!からのお前らが食材用意しないから作らない!プンプンって頭おかしいやろ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:20▼返信
ウもロも正直でしゃばんなや部外者がって思ってるわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:28▼返信
ウクライナへの支援再開決まったな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:42▼返信
※106
で、停戦できませんでしたけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:44▼返信
>>197
色々と支援が停止されてても終わってないがw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:46▼返信
>>193
24時間で戦争終わらせるって約束、破りましたよね?www
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:46▼返信
プーチン トランプ 死ね 蛆虫
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:48▼返信
>>202
いや、勝ってる側(ロシア)が停戦に焦るなんてアメリカが思ってるわけないじゃん
ウクライナ側への圧力+支持者層へのウクライナを見捨てる世論形勢だよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:48▼返信
ウクライナの資源でちまちましたビジネスするよりも
ロシアの領土と資源をまるまるゲットした方が大きい
ビジネスになるだろうに
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:50▼返信
>>218
アホなの?
アメリカが支援を停止した瞬間にウクライナからアメリカ製の兵器が全て消えるわけじゃないからね
すでに何千億円分の兵器を送ってると思ってるんだ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 01:52▼返信
バイデン政権を挟まずトランプが大統領続けてたら戦争なんて起きなかったよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:12▼返信
トランプでよかったのはトランス女子のスポーツ締め出しくらいか
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:20▼返信
焦ってるでしょ今、中国と全面的な貿易戦争してるし、そんな余裕ねーよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:21▼返信
北朝鮮も結局なんにもできなかったしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:32▼返信
>>224
マジでその通り
そもそもロシアなんて大した脅威でもないのにジョージア・ウクライナをNATOに加盟させる戦略的利益がアメリカに無いのは一部の戦争狂以外は理解してるしな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 02:47▼返信
停戦させると言ったのだから、二国の協力を引き出すのは米国側の、トランプの仕事だぞ
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:15▼返信
コイツ役立たずだな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:15▼返信
ちゃんとやれハゲ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:16▼返信
脅しばっか
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:33▼返信
ロシアは一方的に停戦宣言しといていまだに都市にミサイル打ち込んでるからな
ロシアに約束を守るという概念は昔から存在しない国だよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:47▼返信
全部嘘だから信用するな。トランプ側の主張はSNSで一次ソースが得られる。それを見ろ。要択するとゼレンスキーへの脅しだ。
ルビオは道化だからほっとけ。言ってることに意味は無い。トランプとイーロンの発言だけ追え。
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:49▼返信
>>24
儲かることも考えてるかすら怪しいぞ
単に目立ちたがり屋なだけじゃね?
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 03:56▼返信
>>233
一方的ではなく「エネルギーインフラに限った攻撃対象除外の協約」をアメリカを仲介に期間限定で締結。しかしキエフが破り、期間もとっくの昔に終わった。
停戦の約定など一度も無い。マスゴミの大嘘報道を真に受けないこと。
歴史上ありえないことに交渉当事国や仲介国の一次ソースをリアルタイムに見られる時代にあって、マスゴミが流すデマになど耳を貸さないことだ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 04:11▼返信
国家予算を出費を止めただけで十分だろ。干渉せずにヨーロッパのことはヨーロッパに任せろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 04:32▼返信
なんじゃい思った通りにならなかったら投げだすんか
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 04:35▼返信
何も出来ねえ無能
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:35▼返信
>>75
妄想たぎらせてんなあw
お前の人生終わってるから一緒に死んでほしいってw
嬉しいんだろ?ゴミみたいな人生から少しは現実逃避できてなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:37▼返信
>>38
福島原発ぶっとばしたイカレを見てるのでその手のゴミはもう良いですねw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:39▼返信
民主党のが100倍良かった
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 05:44▼返信
ボケ老害の暴走
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:01▼返信
見通しが甘いよな
プーチンは領土取れるから辞めないし
ゼレンスキーは戦争犯罪者になるから辞められない
死ぬのは若者ばかりだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:31▼返信
行動力のある馬鹿って大変だな
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:53▼返信
負け犬
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 06:56▼返信
うまくうかないから責任転嫁して逃げる気かw
引っ掻き回すだけしてトンズラとかほんと屑だな?
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:37▼返信
思い付きと良くわからん自信で色々進めてるけど
大丈夫なのこの人ヤバい感じじゃん
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:46▼返信
>>219
せやな、軟着陸じゃなくてハードランディング
武器も情報も全て引き上げさせるべきだったね
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 07:55▼返信
ロシアは停戦する気無かったから条件付けてただけだし
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:00▼返信
インフレの原因だから世界中やめてほしいって思ってるよ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:02▼返信
トランプさん中間選挙でボロ負けしそうだな
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:03▼返信
和平交渉も関税合戦も
トランプが始めた物語だから
バイデンのせいには出来ませんね
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:05▼返信
この人ってとことん他責思考なんだよな
上手く行ったら自分のおかげ
失敗したら他人のせいという思考がエグすぎる
ニシ君みたい
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:06▼返信
性格的にチェアマンに向いてないね
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:15▼返信
トランプって何の根拠もないのに自分が言えば無条件に周りは従うって思ってたよな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:20▼返信
思い通りにならないと癇癪起こして拗ねるガキみたいな奴だな
こんなのが大統領とかマジでイカてる
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:27▼返信
他トランプの功績はヨーロッパに危機感を植え付けることには成功したから
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 08:27▼返信
こいつが1期目のとき何度嘘ついたか調べたら腰抜かしそうになった覚えがあるわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:07▼返信
イキってたと言っても実際行動してるし何もしなかったバイデンよりずっとマシだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:14▼返信
なんだそりゃ
二カ国が協力的ならお前がいなくても停戦してたろうし
ガキの癇癪かよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:14▼返信
※260
働く無能って奴だけどな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:16▼返信
>>260
トランプならすぐ解決できるとか嘘ついといて
バイデンよりマシとかいうゴミムーブ
アメリカ人は特に嘘つきが嫌いなんですわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:22▼返信
トランプと比べるのはバイデンじゃなくて鳩ポッポだろ
沖縄米軍県外移設に最後まで腹案があるとか言って
最後に米軍の重要性を理解しましたという
あのゴミを思い出すな
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 09:52▼返信
頼むからまともな人を大統領に据えてくれ
アメリカ国内では何やっても構わないが世界中を巻き込まないでくれ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:37▼返信
ノーベル平和賞目当てだったんだろうけど当てが外れたな
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 10:51▼返信
トランプがまるでメンヘラ女みたいだ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 11:20▼返信
※263
へ?いやその嘘つきの塊、生きるように嘘をつき、不正の塊、狂人だとわかって選んだんだろ
選挙で選んだ奴は重大な罰を与えろよ
世界を混乱に巻き込んだ罪で
アメリカは5つに分断して、カナダ(北部・中央部)、EU(E海岸)、ロシア(アラスカ)、中国(南部)、日本(LAとハワイ、グアム)が代理統治すればいいよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 11:32▼返信
後で『ウクライナは私の顔に泥を塗った』と会談を断るためにやりたかっただけよ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 11:34▼返信
※212
それ頭いいのか?
どっちに転んでも中国が得をするって論理でトランプ(アメリカ)は結果的に損するって話になってるが?
中国に負けそうなので俺の手下になれってみんなを脅しにかけてるんだって言いたいのかもしれないが
この状況で素直にアメリカにつきますって言いますかね
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 11:41▼返信
この結果に胸を撫で下ろしてるのは実は他でもないアメリカ欧州軍という見方もあってな
敵対してるロシア軍の戦力配置も概ね掴んでるし動向も分かってるのに政治的理由で撤退を強いられたら取り返しがつかない
無力な在日米軍に比べたら戦力もまだ充実してる欧州軍の削減だけは何として避けたかった
これでウクライナを情報支援する事だけは出来る
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 12:48▼返信
EUも今は支援アピールを見せてるが停戦の方向に持って行く
米国の支援無しじゃ無理
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:42▼返信
プーチンが死なない限り戦争は終わらんと断言しておく
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:31▼返信
>>273
プーチンは過激派派閥の神輿でしかないからプーチンが死んでも次の神輿が担ぎ上げられるだけって聞いたけどな
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:29▼返信
影響力が無さ過ぎて草
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:34▼返信
トランプは有能で狙い通りに経済を動かしてるとか
ロシアは鼻糞食べながらウクライナが降参するまで一方的に
ウクライナ兵を虐殺してるとかいう寝言を目を開けたまま(ただしロンパリ)
言ってる奴も居なくなったと思ってたがまだちょこちょこ居るんだな
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:43▼返信
バイデン一族付着してただけでそもそもアメリカとウクライナは何の関係も無いからな
無駄でしかない支援切って終わりなのは既定路線でしょ停戦サポートはトランプの温情にすぎない
支援が絶対必要なのにトランプに喧嘩売ったゼレンスキーは馬鹿すぎるが
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:38▼返信
心配せんでもトランプは無能でなんなら中間選挙まで保たない可能性すらあるし
ロシアは俺が生きてる間に地図から消える
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:44▼返信
>>278
バイデンアメリカとヨーロッパが3年間全力支援して劣勢なのにいつまで夢見てんの?
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:12▼返信
イキっていたくせに、事態を悪化させただけのトランプ。
行動力のある無能は、害悪にしかならない見本市。
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:33▼返信
あーロシアが消え失せるの楽しみ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:37▼返信
ロシア軍が鼻歌歌いながらウクライナ兵を
虐殺してるとか言ってる奴ほんまウケる
ウクライナ兵は一体何億人居るんだか
実際は圧倒的キルレートでロシア兵がすり潰されてるのにな
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:41▼返信
しかしまだ陰謀論こじらせて正義の国ロシアは最強で
一方的に悪の傀儡ウクライナを捻じ伏せてるとか言ってる奴居るのな
もう軍も経済もボロボロで若い男がかなり戦死して立て直すのも不可能なのにな
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 21:24▼返信
>>283
じゃあアメリカの停戦仲介も不要だねロシアは自滅するんだから
現実は虎の子のクルスク奪還されて東部も粛々と侵攻されてる訳だが
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 21:34▼返信
そうだよ
最初の何日かで勝つらしかったのに何年やればそうなるんだか
んでまだ圧勝とか言ってる自分の脳の機能を心配したら?
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:15▼返信
数日でウクライナを負かすはずだったのに
最強ロシア軍さんは一方的に何年もウクライナの兵隊さんを
虐殺し続けてるんだってさwウクライナ軍って10億人くらいいるのかな〜w
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:04▼返信
ねええええええええええええ
毎日最強ロシア軍に虐殺され続けてるらしいウクライナの兵隊さん
いつになったらいなくなるのおおおぉおおぉおおおおおおおお!!!!!?

直近のコメント数ランキング

traq