• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



2025-04-20_11h49_43
2025-04-20_11h49_47
2025-04-20_11h50_14














なお、同業者からこういった説明も












この記事への反応

精米とか流通のコスト考えないの草
いやこれわざとだろ、わざとだよな?


財務省解体デモに参加してたし、最近は再生数稼ぎの材料として社会問題にも首突っ込んでるんだなって印象。
それにしても正義面して儲けるって汚いな。


シロウトが仲介した米に5kg3,980円も出す人っているんですかね?

これ利益が云々より途中で素人が扱った米買うのが怖い
保管方法もちゃんとしてるのかわからんし精米時期も信用ならん


こういう農協を通さないルートで売買する業者とか個人が増えるから米価高騰するんじゃねえのか?
相変わらず情弱に囲われて、そいつらを陽動する動画上げてるんだなぁ


農協(JA)が正義とは言わんが、なぜ農協があるかも理解してくれ、とは思うなぁ

あることない事中抜き呼ばわりするインフルエンサー無勢に本当の中抜きを見せつけられて真顔…

利益とはwwwwww
まぁ何事も知ることは大事か。
現在スーパーその他店舗で3980は無い。外国産でも4000オーバー。故に3980ならばかなり安価。
で、原価23000で、輸送費何処いったん?買い付けした分の人件費、輸送費、その他、販売にかかる費用諸々を引いたものが利益となる。
で、なんか問題あるの?


商売なんだから取るでしょ。
不満なら自分が同じ事を農協通さずに同じ価格でやればいい。
他国産ほぼ無くしてる過保護状態で国産米がいいと思い込んでる消費者と生産者相手の商売は米よりウマいと気付いたYouTuberが賢いだけだよ。







送料のことを考えたら、スーパーのほうが安く見えるよなぁ




■AmazonでゴールデンウィークスマイルSALE開催中!
4月21日まで




B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24RT8Rのあ先輩はともだち。 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-17T00:00:00.000Z
メーカー:あきやまえんま(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F2SJ8Z35名探偵コナン(107) (少年サンデーコミックス)

発売日:2025-04-18T00:00:00.000Z
メーカー:青山剛昌(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(615件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:31▼返信
🏃
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:31▼返信
日本を救えるのはヒカルさんだけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:32▼返信
もう農家がネットで直売するしかないな
転売対策は必要だけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:33▼返信
濱口その髪型合ってないぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:34▼返信
ヒカルは何やっても文句言われるな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:34▼返信
変な流通の米って何混ぜられてるか分からんわ
それこそプラスティック米とか
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:34▼返信
どの道信者しか買わんだろ
壺売ってるのと変わらん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:34▼返信
JAもいらないし農家直売でいいわな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:35▼返信
米の扱いとか大丈夫なんかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:35▼返信
>>1
配信者「はんじょう」消息不明で音信不通!情報商材「ねずみ講」大炎上してから配信とSNS更新なくなって安否を心配する声!ヘッダー変更前後の比較画像あり
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:35▼返信
絶対やりだすと思った
農家にパイプあるインフルエンサーは絶好のビジネスチャンスだもんな

それにしても強気な値段。結局こいつも強欲の塊だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:35▼返信
>>9
大丈夫でしょ仮にカビてたとしても食べるのは社会のゴミだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:36▼返信
未だにヒカルの動画見てる層なんてお察しだから信じちゃうんだろな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:36▼返信
>>3
俺は売ってる
勿論、転売対策はする気が無い
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:36▼返信
皆の為にみたいな事言ってるけど 結局やってる事は商売という
商売にするのは良いけど 変なおためごかし言うのが胡散臭いんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:37▼返信
詐欺ばっかりしてんなこいつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:37▼返信
それで儲かってるの中間業者でそこから金が流れてるっていう頭がないから騙されるんだよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:37▼返信
>>2
反日パヨクは災害や戦争起きて欲しい奴らと同じなんだよね
今の社会で底辺這ってるから壊れて欲しいんだろ
成功者の足を引っ張る韓国人と同じメンタル
この世で一番惨めな奴らだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:38▼返信
格安で米を世間に流通できるってなったら凄い。付加価値つけて利益に取りにいくようなことはしないでほしい。米だけ安く売ってくれよーw
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:38▼返信
そうだよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:38▼返信
※3
ネットで農家から買ったと思ったらベトナム人からカビ米が届くようになるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:39▼返信
これヒカルはそんなり利益無いと思うぞ
落ち着いて考えてみればわかるけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:39▼返信
コイツ嫌われることをする天才だわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:40▼返信
さすが詐欺のノウハウだけは一流だなあ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:40▼返信
中抜きヒカル
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:40▼返信
回り回って農協の偉大さがわかる展開
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:40▼返信
まぁ金持ちの道楽だわな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:40▼返信
だから言ってんじゃんピンハネする中国人や転売業者がヒカルに変わっただけで何も解決してないって
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:41▼返信
詐欺師やん
農家は逃げて!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:42▼返信
>>1
農家がゴミなのはよく分かった
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:43▼返信
本当に面倒な上嫌な時代になったわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:43▼返信
そら知弱騙してる詐欺師やん
ヒカル大好きはちまも詐欺の仲間やんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:43▼返信
個人の農家では高い農具ないからクサネムという雑草の種が混入したりカメムシに食われて変色した(カスカスになった)米とか入ってるからな
このヒカルと契約した農家はちゃんと色彩選別器とかあるのかね?まずいコメとクサネム入った米じゃないといいがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:43▼返信
もっとがっつりインサイダームーブ決めてくれよ!
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:44▼返信
こういうのは小売店への一般流通が減るから価格高騰に手を貸してるようなもん
農家支援したいなら稲育てて売れば良いのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:44▼返信
もはやイエスか農家という状態
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:44▼返信
>>1
結局スーパーよりも安い値段なのに中抜きとは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:44▼返信
普通に高いな
昨日アメリカ産5kg3000円で買った
これでも少し前の倍の価格だが
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:44▼返信
そもそも素人が食品の販売に関わるな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:45▼返信
こいつは何でも闇を暴く!みたいな体でやってるけど実際は儲けることしか頭に無いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:45▼返信
>>14
そもそも農家からしたらスーパーやjaは転売やしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:45▼返信
はちまってコイツ好きだよな~
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:45▼返信
>>22
落ち着いて考えてみればわかるけど
ヒカルが利益無いことするはずないのよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:45▼返信
こんなゴミ野郎から買うのは馬鹿しかおらんし別にどうでもいいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:45▼返信
まだパスタ買い込んでない奴おりゅ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:46▼返信
しかもこの上送料を客に持たせるって言うねw
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:46▼返信
>>36
俺は評価する
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:46▼返信
米って食べ物だよ?
虫がついたりカビたりしたらどう責任取るの?
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:46▼返信
〇〇を助けたい!闇を暴く!!
典型的なアホを騙す為の詐欺師のやり口やで
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:47▼返信
>>42
企業ブログは好き嫌いより一回でも多くPVカウンター回る方が大事
>42もここに書き込んだ時点で寄与している
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:47▼返信
農家が全ての客の相手する暇があると思ってるの笑える
何でJAや問屋があると思ってんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:47▼返信
ビジネスとかいいつつこんなもん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:47▼返信
>>37
安いか?スーパーッて送料込みなんだがw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:47▼返信
こいつなんか急に老け込んでない?
いい年してこんな髪型続けるってもう罰ゲームだな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:47▼返信
>>47
俺も好きだぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:47▼返信
販売価格がスーパーより安いなら中抜きむしろしてないだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:48▼返信
普通に詐欺師だもん、こいつ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:48▼返信
>>51
あるぞ
というかネットで注文取ればいいだけやん
バカなんじゃねぇの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:48▼返信
中抜きっず ゆとり編
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:48▼返信
仲介業者みたいな事?中抜き価格やん😩
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:48▼返信
>>51
客ってただネットから注文入るだけだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:49▼返信
資本主義なんだから
だれが何をいくらで売ろうと本人の自由だろw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:49▼返信
送料も入れたら近所のスーパーより高いんだけど?w
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:49▼返信
アホを養分にして稼ぐってのは一貫してるなぁ
元は情報商材屋だっけ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:49▼返信
誰この半分金髪の気持ち悪い奴
ムカつく顔してるねケツを蹴り上げたくなる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:49▼返信
ちなみにJAは
国から5㎏あたり約1780円で米を買い取り
卸売りに5㎏あたり1867円で渡している。経費や利益全部込みで幅なんと5㎏あたり70円
卸売り→3500~4000円で備蓄米がス―パに
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:49▼返信
>>53
じゃあjaやらなんやら無数の無駄な中間業者だらけのスーパー価格で買えば笑
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:50▼返信
原発作業員の時も同じことしようとしてた
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:50▼返信
>>51
普通に買えるぞ
近江米とか農家に浅くてもいいからツテあれば個人買いできる(友達の友達とかもある)
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:50▼返信
未検査米だと3980円と言う価格でも高いと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:50▼返信
>>10
ヒカル「農家のために事業起こします」
農家「いや、それ農家のためにならんて。それなら農協のほうがまだ良心的だって」
ヒカル信者「こらああああ! せっかくヒカル様がおっしゃってるのに何じゃああああ! 百姓は黙ってろこらああああ!」

・・・えーと。農家のため、なんですよね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:50▼返信
商売なんだから取るでしょ。って農協のそういうのを批判してたんじゃないのかよw
って話なんだけどヒカルは盲信する信者としてこういう層を囲ってるんだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:50▼返信
麺類食うわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:51▼返信
>>56
販売価格って自分で決められるんだよ
送料入れたらどうだ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:51▼返信
>>66
jaはスーパーまでの間に無駄が多いからな
農家からネットで直接の方が早くて安い
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:51▼返信
Youtuber米 5kg 3,980円
一般流通米 5kg 4,214円(先週)

どっち買うの!?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:51▼返信
米以外のものをしばらく食べてようぜ
みんな買うから高くなる
売れないなら安くなるそれだけだよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
環境整ってない素人が安易に手を出したらこうなるといういい見本
こいつらが勝手にコスト引き上げて販売価格上げてるだけだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
>>74
知的障害者のコメントいらん
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
詐欺師らしく一般人への嫌がらせだよ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
>>67
その無駄な中間業者だらけの方が安いって言ってるんだが、分からなかったか?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
いつまでもガソリンに二重課税してる糞バカ自民党が悪いんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
>>69
そもそも俺ネットで売ってるしな
別にjaとかスーパーとか客との間にかいする意味ない
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
送料抜きの価格なのにスーパーより安いとか言ってるやついて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:52▼返信
> 76
流通米は店頭で買えるが今回の米は配送になるんじゃないの
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:53▼返信
犯罪者に言われたくねえ・・

87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:53▼返信
まあ信者がかうだけだからいんじゃないの?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:53▼返信
>>69
そもそも俺ネットで売ってるしな
別にjaとかスーパーとか客との間にかいする意味ない

注文はネットで簡単になったんだから販売はそんな手間じゃない 裏側からしたらスーパーとかいらんのよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:53▼返信
ヒカルは単に目立って金儲けしたいだけ
どうせ飽きたらすぐに止める
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:54▼返信
ヒカルは徹頭徹尾詐欺師なのに何故騙される人が後を絶たないのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:54▼返信
>>79
送料入れたら、スーパーの価格越えて都合が悪くなるもんなw
スーパーは送料込み
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:54▼返信
>>81
それならヒカルと同じやり方でもっと安いのが出てくるだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:54▼返信
>>77
このまま減反して海外に輸出して終わり
米は高級品だから貧乏な日本人に食う資格なし
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:54▼返信
>>83
おお米農家さんか
頑張ってくれ米うめぇから
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:55▼返信
>>81
だからそもそもネットあるから中間業者なんていらんつってんの

よほどガイジ農家でもない限り自分でネットで売ればいいだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:55▼返信
政府が一律で販売価格決めりゃ一発で済むのによ
んで米だけ税金もなし
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:56▼返信
>>81
そもそもヒカルもいらんよそりゃ
でも中間業者もいらんしでもネット使えばいいのもわからないバカガイジ農家はネットで売ってくれるとこにおろせば無駄は減るでしょ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:56▼返信
野菜みたいに産直販売してるとこないのかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:57▼返信
相変わらず胡散臭い事してるな 人気がある理由がわからんどうせ視聴者数とかも金使って水増ししてんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:57▼返信
じゃあ適正価格だからスーパーでいいや笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:57▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:57▼返信
>>91
ヒカル以外のとか探せばいいし、200キロくらい買えばいいだろ

バカなんじゃねぇの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:58▼返信
こんなのから口に入れるもの買いたいと思うヤツって
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:58▼返信
>>91
スーパー、JA、大好きww
俺農家だからネットで買えばつってんだけど
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:58▼返信
ブランド立ち上げ+これ自体が動画になってるんだし、バカが見てわかる様な黒字にはせんでしょ。
専門知識も無く『こんなに儲けてるのズルい!!』なんて言ってる大人より、実際に経験して痛い目みる人間の発言の方が重みはあるけどな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:59▼返信
>>1
そりゃあ商材販売してたりするやつだからなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:59▼返信
>>91
お前は普段米買う時スーパーの場所代とかまで払ってるわけだけど何が嬉しいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 14:59▼返信
買わなければいいんじゃね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:00▼返信
>>102
元のコメント見てくれば?バカは自分だって気付くからw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:00▼返信
中抜きでも何でも黙って商売やってりゃいいだけなのにな
いちいちヒーロー気取って商売するからこうなる
スッパマン
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:00▼返信
米の中抜きしてるの集荷業者ってバレたで。
農協から仕入れて倍の値段で卸して小売りがさらに値上げして売ってる。
備蓄米は買ってから1年後に政府に戻さなアカンから大手集荷業者しか買えない。
そこを利用して高値で卸してたのがバレたで。
大手集荷業者襲って米奪いに行こうやみんな?
もう我慢の限界超えてるでそれでもこいつ等に好き勝手許すんか?
ホンマにコロす気で怒らな何も変わらんで(怒)
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:00▼返信
>>95
で実際平均一日に何kgさばいてるの?
精米から梱包まで一人?雇ってるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:00▼返信
本当コメント欄知的障害者ばっかりだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:01▼返信
情報商材売っていた奴が言うなと
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:01▼返信
>>107
お前も日本語が読めないタイプだったか
ヒカルってのが売ってる米とスーパーの比較をしてるだけなのに、何を言ってるんだ?ww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:01▼返信
>>94
だまれ知的障害者
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:01▼返信
なんでわざわざスーパーより高く買わんといかんのだ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:02▼返信
今の米が高いからって理由じゃないの?
そんならスーパーより安く出すんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:02▼返信
>>94
だまれ知的障害者
お前みたいな知的障害者はja邪魔だからja潰れろって願ってろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:02▼返信
VALU詐欺疑惑のYouTuberヒカルが売っていた情報商材とは?

実際に買っていた人物に話を聞いてみた
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:03▼返信
輸送費や人件費に輸送費とか販売にかかる費用諸々を
考えろやと言うのなら今のコメの価格は適正だと言う
事だろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:04▼返信
こういうことするんだからまともじゃない安いコメを買い付けてるんだろうな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:04▼返信
>ヒカルの利益、47760-23000=24760円あるやん

この発言した後に『諸々計算しても利益高い』って後出しシフトしてんのは農家じゃねぇだろ
ヒカルは好きじゃないけど自分の発言に責任持てないやつに噛みつかれただけだなこれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:04▼返信
300円しか安くなってないからな
ヤクザを追い払って違うヤクザが来たのと同じ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:04▼返信
>>118
実際送料込みで計算したらスーパーよりも高いって話だぞ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:05▼返信
スーパーは送料込みって言っても スーパーまで
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:07▼返信
まるでフランス革命後の恐怖政治みたいだ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:07▼返信
YouTubeの企画なのにそんなに利益取ろうとすんなよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:08▼返信
有名人がこうして手を出すことで模倣が産まれることも加味したら、十分余計な混乱を招いてると言える
この農家にうんちく批判してるやつはそこも考えた全体的な影響を考えようね
少なくともやって良いことなんで無いんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:09▼返信
要は送料とか経費が掛かるから米の価格は高いワケ
でもなく適正ってこと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:09▼返信
トランプ大統領がアメリカの米をもっと安く大量に日本は輸入しろと正式に圧力をかけてきました

日本のお米終わりますw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:10▼返信
金持ってるようで生活きついのが見え隠れしてるな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:10▼返信
こういうのは賢いとは言わない
ずる賢いを言うのだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:10▼返信
送料入れたら5kg5000円超えだろ
信者しか買わん
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:11▼返信
みんな勘違いしてるけどJAは中抜きしてないし
卸売りも運送コスト増してるしスーパーも利益確保に必死で
結局猛暑の不作を除けば運送コストが一番価格に起因してるんよ
暫定税率さっさと無くせば数百円はすぐ下がるよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:11▼返信
ジョ●スがスマホ販売してから世界がめちゃくちゃ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:11▼返信
社会貢献性を前面に謳いながら
ビジネスの匂い「しか」しねーから疎まれるんだよ

仮想通貨ビジネスやら石販売やら米やら、儲けがなかったらどうせ他に飛びつくんだろコイツ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:11▼返信
数字(単位)で馬鹿引っ掛けると言う詐欺師の初級
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:12▼返信
外国人が増えたから消費が増えたと思う
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:13▼返信
>>137
当然じゃね?w
人間生きてたら儲かるビジネスをする、儲からなかったら早々に切る
鉄則じゃんw
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:13▼返信
業者じゃないから中抜きじゃなくて転売やろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:13▼返信
たまには違う米でも買ってみるか程度の気持ちでいい
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:13▼返信
コラボの売りもんってそういうもんだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:14▼返信
こいつがやってる時点でマトモなわけ無いだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:14▼返信
>シロウトが仲介した米に5kg3,980円も出す人っているんですかね?
持ち上げてる信者が喜んで買うだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:14▼返信
転売ヤーじゃん
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:14▼返信
難癖おじさんってこういうのばっかだねw

間違いだらけw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:17▼返信
>>71

ヒカルでなく
信者が頭おかしいんだよね
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:17▼返信
ただの転売カスで草
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:18▼返信
これでどれだけの人が助かるんだろう?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:18▼返信
>>140
農家や一般流通みたいに、堂々とビジネス面で商売すりゃいいんだよ
ありえない闇があるんで困ってる人の為に、みたいな良い人アピールいらねーから
マージン取って同じ事やってんだからさ

152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:18▼返信
今と違って本当に米がなかった平成の米騒動の時に城南電機の宮路社長が5kg6000円で購入した
あきたこまちをその半額で売ってるぞ、ヒカルもええカッコしたいんならこれくらい見習えば?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:20▼返信
大富豪のヒカルがそんなセコイ金取るためにやるわけないだろ、いい加減にしろ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:20▼返信
※135
不作じゃねーし備蓄米9割買い占めておいて市場に流通させないのはJA
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:20▼返信
結局米の流通が滞る結果になりそう
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:20▼返信
>つまり5kg一袋売り上げると380円の利益ですね。
高い安い関係なく仲介業者とやってる事変わらんから叩かれるのでは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:20▼返信
中抜きが一番楽に稼げるからな
目の付け所さすがだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:22▼返信
農家利益あり
ヒカル利益あり
買う信者スーパーで買うより800円損
この構図がそもそもおかしい
これで信者はヒカルすごいって言ってるんでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:23▼返信
もうコメの価格ってどうやっても下がらない気がしてきたよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:24▼返信
中抜きとは

仲介業者を挟まず直接消費者に販売する事を指します
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:24▼返信
>>97
ネットで売ってくれる所はJAより手数料取るんだけど
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:25▼返信
大して変わらんのにイメージ悪い方選ぶ必要性がないな
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:26▼返信
>>159
下がるよ
皆がこの騒動に飽きたらな
そんなもんだよ、まずはTVを黙らせてからだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:26▼返信
このカスほんましなねえかな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:26▼返信
60kgで1000円高く買い取ってるって話やのに、なんで5kgで380円も利益出してるんだよ
じゃあもっと高値で買い取るか安く売るかすればいいのに
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:27▼返信
情弱搾取がYouTuberの仕事なんだから別にいつもの事じゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:28▼返信
別に米売るのは好きにすりゃいいが、自分が日本を救う!っていう恩着せがましい建前が嫌い
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:28▼返信
コシヒカルとか名付けそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:28▼返信
スーパーより高くなるって時点で何の意味もない取り組みだわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:29▼返信
ただの小売り業者じゃん
特別感出して動画あげる程でもなくて草
でもこいつ見てる層ってその辺も知らないド底辺なんだろうな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:29▼返信
ヒカル信者が買うんだろちょろい
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:29▼返信
まあどっちにせよ価格を下げたくない政府はみんな
米の消費を控えてパスタとか食べ出したから慌てて
小麦価格を大幅に引き上げて必死に抵抗してるけど
それでも消費量は減っていくだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:29▼返信
流通させる意義の方がでかくないか?
そもそも現状、並んでなくて買うことも難しいんだから
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:29▼返信
馬鹿を騙す商売は一番うめえ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:29▼返信
金のにおいを嗅ぎつけたヒカル
なお財務相でもはすぐに撤退した模様
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:30▼返信
>>154
流通させないんじゃなくて、精米とか物流の関係で落札した分がJAに全量渡ってないんだよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:30▼返信
で、何年やるの?採算取れなくて来年あたり知らないうちに辞めて終わり。結局その程度の覚悟なんよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:30▼返信
トランプ大統領「日本はアメリカの米に700%の関税をかけて日本に輸入させないようにしてる」

アメリカの米を安く仕入れて買えとブチ切れてるトランプ大統領
日本の食料自給率終わるでw
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:34▼返信
れいわから出馬して山本太郎と一緒に日本を救って欲しい
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:35▼返信
金の匂いのする事にはビン・カンですねぇwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:35▼返信
>>163
今の価格で売れてるなら下げる必要がない
要するに下がらない
需給の問題で飽きるも飽きないもないんだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:36▼返信
米作ってるのは後継者のいないジジババばっかりでもうすぐ日本の農業や食料自給率は終わるんだから
トランプに恩を売ってカリフォルニアから米を大量に輸入すればいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:36▼返信
元々情報商材屋さんだからね
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:37▼返信
古米や外国産の米(家畜のエサ用)を混ぜればもっと儲かりますよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:37▼返信
>>173
スイッチ転売ヤーから買う時に言ってそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:38▼返信
米がマネーゲームの道具にされるとかどんな後進国だよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:38▼返信
>>158
頭沸いてるとしかwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:38▼返信
昔も今も変わらず性根は卑しい小悪党のまま
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:39▼返信
元情報商材のカスなんやから倫理観なんかないに等しいぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:40▼返信
ヒカルは精神年齢が餓鬼のままの小者にしか見えない
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:41▼返信
どうせすぐ飽きてやめるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:41▼返信
>>182
農家ってお前のイメージとは裏腹に、その辺の中堅リーマンより儲かる事の方が多いから意外と後継いるんだぜ
まあベトナム人とか増えてんのも事実だけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:44▼返信
>>186
それどこの先進国でもやってませんか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:45▼返信
本当にそういう目的でやってるんなら
どういうコストかかってどれだけ中抜きしてんのかざっくりでいいからオープンにするべき
そうじゃないと信者に高い金額で売り付けて多額の中抜きで儲けてるようにしか見えない
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:46▼返信
嫌なら使わなきゃ良いだけだが?
ヒカル米として売りたきゃ中間マージン払いなよ😁
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:46▼返信
まあただのコメ転売だからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:46▼返信
>>116 >119
煽り方が頭おかしいし
どう読めばJAの批判になるんだ
JAに降ろす分と個人に売る分と農家も分けている所もあるだろ
なんだお前は頭悪いから米農家は25メートルプール分ぐらいの面積ぐらいしか田んぼ作ってないと思っとるんか個人に売ったら売り切れると思っとるんか?知的障害と煽る前に自分の認知の歪さを恥じろ馬鹿者が
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:47▼返信
>>181
備蓄米が市場に出たところで
それを4000円で買ってくれる人がいるなら下げる意味はないよね
さらに値段が上がるに決まってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:47▼返信
※178
ありえないぐらい非効率な農業やってる日本も悪い
そういう非効率さをある意味推進してるのが政府
大規模農業やりにくくして新規参入やりにくくして企業による農業やりにくくして
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:47▼返信
ピカピカ信者はこれにお布施するんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:48▼返信
お前の存在が日本の闇だよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:49▼返信
買う側からしたら安い方を取るわけで
ヒカルのことを批判する前にこんなんなるまで放置してる政府やJAを叩くしかないね
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:49▼返信
信者向け
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:49▼返信
>>173
流通って言うほどの規模の流通網なんて構築出来ないし小売が転売してるのとあまり変わらないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:51▼返信
そりゃそうだ

さっさと刺し殺されとけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:51▼返信
>>195
当然そうするけど、微々たるものとはいえこいつに米が流れたら市場の絶対量が減るから迷惑なんだわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:51▼返信
こんなことばっかりやってたら間接的に被害受けた人らから強い恨み買ってしまう
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:53▼返信
HIKAKINになれなかった奴の末路がこれか
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:53▼返信
>>76
その程度の差なら保管と販売実績があり納品待ちがないスーパーやろな
一切利益取らない男気を見せてようやく検討に入るレベル
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:53▼返信
相変わらず気持ちわりー頭してんなこいつ
中身も外観も
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:54▼返信
こいつは財務省の次は米か
国って自分らの中抜き利権は何しても守るからね
だからこいつが農家から米を買いまくるのはウザいと思ってるんじゃね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:55▼返信
余ってる商品を販路拡大して売りさばこうってなら分かるが、足りてないものをわざわざ新規に仲介するってそれはもう転売ヤーと認定するしかないもんな
反社動画じゃんこいつの
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:55▼返信
当たり前の話だけど、米の収穫は年に1回なんだから値段が下がるのも今のおコメが古米になる夏から新米が店頭にならぶ秋ぐらいだよ
新たな収穫がないんだから簡単には下がらん
備蓄米出したって絶対的な量が足りないから少し下がる程度
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:56▼返信



それはそう


215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:57▼返信
やってる事は壺と一緒。しかも取らぬ狸の皮算用で価格がガバガバw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 15:58▼返信
>他国産ほぼ無くしてる過保護状態で国産米がいいと思い込んでる消費者と生産者
他国が売らないと言い出したらどうする気なんだろう?
消費者に安く提供するだけなら農家に補助金としてそれなりの額をばらまけばいいだけだよ
日本以外の農業生産国では珍しくない政策 国防にもなるしな
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:00▼返信
農協たたいてる奴はただのバカだからな、農協がいなくなればこんな奴らが牛耳るからもっと高くなるんだよw
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:02▼返信
別に安くないのにヒカルから買うのは信者やろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:02▼返信
もともと詐欺で有名になった人じゃなかったっけ
特に驚きはしない
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:03▼返信
農家と直接個人契約、知り合いから買うとかでええで。店で買うとかw
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:03▼返信
高い安いはどうでもいい
コイツが絡んでるから買わない それだけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:04▼返信
信者(頭が悪い)を騙して売るスタイルでしょ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:05▼返信
中抜きガー中抜きガー言ってる商売のしの字も分からない論外はともかく、こいつは慈善事業に見せかけてただの小売りっていうね
信者はこんなのでこいつが何かいい事してるって思うのか?
頭悪いとかそんなレベルじゃ済まないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:07▼返信
現地で加工して発送すればよいのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:09▼返信
まずは国民が食いきれないくらいに備蓄米放出しろや
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:09▼返信
でもどうせ買い取るのは玄米じゃなくて精米なんでしょ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:11▼返信
こいつが稲作すればいい
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:12▼返信
米生産者が消えそうやから、米生産者が儲かる仕組みを作ろうねというのが根底にあるやけどね
ヒカルに利益あると言ってるが、1万人が買ってくれてやっと少し利益が出るレベルと言ってる
やから1万人到達するまでは赤字垂れ流してるようなもん
ヒカル叩く奴って何でこいう裏事情には触れないんやろね?
叩きたい気持ちが先行して、頭の悪さ露呈してる
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:12▼返信
>>41
キシキンtv 検索


今夏の参院選の判断材料になります
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:12▼返信
>>223
信じる者(バカ)が居るから儲かるんだぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:15▼返信
>>97
米って食うまでに色々やらなあかんねん。
それをJAがやるかヒカルがやるかってだけの話やないの?
んで、値段がほぼ変わらんのなら、ヒカルが農家の為にやってるなら、JAがかなり良心的な値段でやってる証拠やと思うんやけど。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:17▼返信
>>148
???「損する側に回っただけですよ」
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:17▼返信
こんな反社にも少しは信者がいるからね
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:17▼返信
米生産者 JA 中間業者 ヒカル
結局は誰が一番儲かるかお前らが決めろってことやん
ヒカルは米生産者が一番儲かる仕組みを作ろうとしてるが
国に任せると、JAと中間業者がガッツリ儲かるし、国が介入しても改善されないがココ半年で判明してるし米生産者も儲からないから悲鳴をあげてる
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:18▼返信
やることがしょっぱ過ぎるw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:18▼返信
素人が保管していた米なんて怖くて食えるか
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:19▼返信
※65
ハンバーグって言います
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:20▼返信
コメづくりはマジで赤字
田んぼを遊ばせておくわけにもいかないから仕方なくコメを作ってるのが農家
普通は他に主力となる野菜や果物を作っててそれで生計を立ててる
このたびの価格高騰でもまだ赤字な農家は多いと思うよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:20▼返信
アホの農家にビジネスや流通なんかわからんだろ
だからJAに搾取されてるだけなのもわかってない
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:21▼返信
>>236
ちな今は中華系の業者が買い占めて野ざらしで補完されてるで
だから価格が下がらない
たぶん夏秋ぐらいには劣化された米が出回るから頑張って食えよwww
俺はヒカルを信用してそっちの食うわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:23▼返信
儲からないと言う割には
米や小麦の畑が増えてる
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:25▼返信
建設業よりも農業の方が体力的にキツかった マジで
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:26▼返信
普通はこんなクズの動画なんて見ない
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:26▼返信
出どころが怪しいのは買わない
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:26▼返信
経費が〜言ってる馬鹿がいるけど
農協と同じくらいの経費上乗せするなら
農協の方がマシだってなるだけなんだよなぁ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:27▼返信
まあこんな得体の知れない人から買おうとは思わない
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:28▼返信
>>239
ヒカルに搾取されてる奴は言うことが違うな
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:28▼返信
くまさん農園の人は素人なん?
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:28▼返信
国が介入しても、中華系業者が買い占めて安くなる気配ないし
ワイはヒカルの米食って米生産者に貢献するわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:29▼返信
コストも考えずに全部がヒカルの利益になるって言ってるのヤバいな
もしヒカルが儲かってるとしても普段の60kgの買取価格より高くて農家が儲かるのならそれでいいと思うけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:29▼返信
絶対継続出来ないのにjaから乗り換えるとか馬鹿だろ、1〜2年で辞めますって言われて切られるだけじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:31▼返信
別に60kgくらいをいくらで売買したって全体に影響はないけど
金と暇があるならそれより値上がり原因の徹底調査でもやってくれた方が世のためになるんじゃない。しらんけど
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:31▼返信
お前が高いだの信用がないだの言っても
少なくとも米農家は守られるよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:32▼返信
本当に農家から買ったのか
怪しい米だわな
売れ残りの転売屋から買いそう
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:32▼返信
『中抜きだ~!』言ってる奴がバカなのがよく分かる話
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:34▼返信
>>253
守られねーよwww
その値段で買い取る予定と言ってるだけだしな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:35▼返信
詐欺師からは買わないなぁ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:36▼返信
最後に出てくる同業者とかいう人、事細やかに数字だしてるのに

玄米を精米すると約10%減ります。つまり、5kgの精米には6㎏の玄米が必要。

ここだけ雑に計算する辺りがずるいよね。
10俵精米した時に白米が500kgなのか540kgなのかは全然違うやろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:36▼返信
利益が出る出ないは置いといて
スーパーより高い米をわざわざ買うやつは信者だけ
つまりファン相手なら利益取るのは普通だしそっとしといて良いと思うんや
うだうだ文句言う人に限って絶対に買わないからね
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:37▼返信
>>250
買取価格はその値段だけど、その買取場所に運ぶ費用は農家負担だろ
どう考えても近くの集荷業者に売った方がいい
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:39▼返信
信者だけに売ればいい。
どーせ正規ルートに流せないから、そうせざるを得ない。
一般人は、スーパーで安全な米を買え。
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:39▼返信
51.84%抜きとは中々やるな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:40▼返信
結局、農家が5㎏2000円で売らないと
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:40▼返信
転売よりも質が悪い
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:40▼返信
そもそも本当に農家を助けたいと思ってるなら自分のポケットマネーから直接寄付してやればいいだけのこと
それをしないでビジネスにしようとするから叩かれるわけで
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:42▼返信
ダラダラ説明してるけどヒカルのコメの値段が妥当ならJAのコメも妥当って話になるよ?
サポートどれだけしてくれるか知らんけどJA捨ててまでひかるに売る意味が農家にも消費者目線もないじゃん
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:43▼返信
ほんの少し前まで白米10kgで3000円くらいで余裕で買えたんだから流通コストがそんな高い訳ないと思うが
利益がでてないなら具体的に金額をだした方が良いと思う
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:44▼返信
リザードとかいう似非ブランドが売れなくなったから信者に話題性のある米売ってるだけのことだろそんな騒ぐことか?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:45▼返信
>>ヒカルの利益、47,760円(販売額)-23,000円(買取額)=24,760円(60kgあたり利益)

ちな、米の選別、小分け、精米、運搬、配送などをすると結果30kg10,000円をはるかに超えるで
60kg売って5000円も利益ない(5kgで400円程度)
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:45▼返信
>>268
情弱で大草原wwwwwwwwwwwww
毎年右肩上がりなんだよなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:46▼返信
※270
はいソースなしの嘘詐欺信者釣れたw
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:47▼返信
これぞヒカルマジック
日本の未来は明るいな
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:47▼返信
能力のない雑魚が無駄に首突っ込んで無駄な工程が多くなり無駄にコストが掛かったって話?
長い目で利益を確保するんじゃなく一発屋みたいなやり方で進めりゃそらそうなるよなって、金儲け目的じゃなく話題目的の転売ヤーでしょ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:47▼返信
※270
そもそも情強はそんなわけわからないブランド物買いません
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:48▼返信
農協でよくね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:50▼返信
広末が釈放されたら社員として雇うとかいう話題性しか見てないヤバい奴やで?
やってることが立花孝志と同レベルのごっこ遊びなだけ
米騒動が収まったら何もなかったかのごとく売るのやめるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:50▼返信
>>271
決算ぐらい確認してこいよ情弱ザコwwwwwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:51▼返信
数年前は5㎏1600円で売って商売が成り立っていたのに
いくら最近諸々のコストが高くなったといっても中間コストがそんなに激増するわけがない
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:51▼返信
>>269
むしろ良心的すぎるやろヒカル
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:51▼返信
経費の計算ガバガバすぎる
精米袋詰めに500円はぼったくりだし、広告費800円とか必要ないから削れよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:52▼返信
すまん保存方法は大丈夫なのか?この時期冷房付いた倉庫じゃないとすぐ痛むが
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:52▼返信
農協潰しの連中の裏にどういう存在がいるのか想像したほうがいいよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:52▼返信
※277
これからお前のこと全身リザードのリザードマンって呼ぶわw
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:52▼返信
>>275
国や農協に任せた結果が今の惨状や
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:53▼返信
ヒカル信者が暴れててワロタ
早くスーパーより高い米買い占めてこいや
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:54▼返信
>>269
仕事を単発で依頼すりゃそのコストになるよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:54▼返信
>>250
流石にコストが卸値レベルまで上がるのは有りえないw
精米だって検索したらコイン精米所で10kgを100円でやれるみたいだしな
初期投資で数千万~数億かけて業務用の冷蔵庫を用意とかしてないだろうし、そんな感じなら保管にもそこまで金掛からないはず
小分けと包装に1パック数千円掛かりますとか馬鹿な事は無いからなw
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:54▼返信
>>283
おっ!?
攻撃対象がヒカルから俺に変えるのか?
それは言い返す言葉がないから自ら負けましたと言ってるのと同義だぞw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:56▼返信
日本の農業が効率悪くてゴミ過ぎる
中抜きのゴミも合わさってやりたい放題
このまま何も改善しないともう滅ぶべくして滅ぶゴミの国だね
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:57▼返信
おいおい情報商材の次は米騒動に便乗して荒稼ぎするつもりかよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:57▼返信
jaがやると中抜きで
金髪が同じことやると農家と消費者のためになるって控えめに言って信者頭おかしくね
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:57▼返信
ヒカルってホンマきしょいよなー
こいつの米とか信者やってる低脳向けよなー
未だにこんな奴のこと好きって相当頭おかしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:58▼返信
今の農協がヒカルより手早く仕事を済ませられるかというと・・大いに疑問なんで
素人の筈のヒカルの方が上手く交渉をまとめてしまう可能性は大いにある
正組合員とそうじゃない組合員との間には隔絶した分断もあるからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:58▼返信
>>269
ほぼ慈善事業みたいなもんやん
これからはヒカルが聖人やな
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 16:59▼返信
>>292
というヒカルアンチの頭の悪さ露呈してるコメントでした
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:00▼返信
信者の方がもっとキッショイけどな
どんどんカルト教団みたいになってきてるな
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:00▼返信
どうせすぐ逃げるだけ
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:00▼返信
なおさらこいつがやる意味なくね?
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:00▼返信
>>293
ちゃんと冷蔵保存してるのか気になるけどな
一般的な米だと10℃以下で冷蔵してないと品質落ちるし20℃超えればカビも生えるし虫も沸く
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:00▼返信
そろそろヒカル真理教来るんじゃね?w
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:01▼返信
中抜きして丸儲けとか竹中でも目指してるんヒカルは。
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:01▼返信
>>296
アンチって中身のないコメントが多いのは何故なんだ?
スカスカすぎて草
アンチは文句いうだけでやっぱ頭悪いんだろうな
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:02▼返信
>>301
5kg売っても400円も利益でないレベルやで
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:02▼返信
安く売るという話に産直EC手数料20%の例を出してくる間抜けはなんなの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:03▼返信
ちゃんとした保管施設やノウハウ有るんだろうか?
まさか金儲けの為、信者に凶悪発がん毒米売付けたりはしないだろかw
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:03▼返信
普段から評判悪いことやってる奴はたま~~に善行をするんだよ
すると騙された奴らがありがたがってくれるし勝手に信者化して擁護してくれるんだ
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:03▼返信
ヒカルって話題性無くなったら側近でも余裕で切るからな
店長・ネクステメンバー・宮迫と居なかったことになった
令和軍団も話題性なくなったらポイよw
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:03▼返信
目立ちたがりの考えること
動画にするな、転売するな
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:04▼返信
金儲け否定しないから好きにすればいいけど
消費者的には送料分高いならその分直接農家に募金でもした方がよくね?
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:04▼返信
>>307
エアプで草wwww
動画見てから言えよw
今でも普通に絡んでるわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:05▼返信
玄米から精米小分けするなら良心的だろ
玄米から玄米小分けなら立派な中抜だけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:05▼返信
尼の小口低価格出品なら手数料100円やぞw
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:05▼返信
おいいちいちアンカつけるなよキッショイヒカル菌が移るねんw
大好きなヒカル動画のコメント欄から出てくんなやキッショwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:06▼返信
>>309
60kgの米は一般的に11,000円で降ろすんやが
ヒカルは23,000円で買うと言ってる
米農家はウハウハやろ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:07▼返信
捕まってないだけの詐欺師
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:07▼返信
>>313
知性のないコメントは移るから消えてくれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:07▼返信
ヒカルが宣伝してるんだから良いだろって擁護多くて草
そんなに知名度無いぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:07▼返信
ヒカルが経費が掛かるから利益そんなにないなんていうなら普通にスーパーに売ってる米なんてもっと商流が多段だろうに同じくらいの値段なら利益ほとんど出てないことになるんだけど
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:08▼返信
う~んくやちいからついついアンカしちゃうwwwww
う~んくやちいよおwwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:08▼返信
HIKAKINとの差は開く一方っすね
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:08▼返信
>>315
お前の人生、騙す価値すらないけどなwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:09▼返信
ヒカキンなら米配ってた
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:10▼返信
ヒカルは新潟魚沼産コシヒカリと同じ値段で農家から買ってからの値段だろ?
どれだけ中抜きしてるかは実際の魚沼産コシヒカリの値段と比べれば分かるやん
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:10▼返信
>>318
実際米の利益なんてほぼないで
だから今の米農家は赤字垂れ流しやから仕事畳んで人が多くなってる
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:11▼返信
>>314
こういうのが信者やってんだな
ヒカルは60キロで話しとるけど、jaの買い取りは30キロでの話ね
5キロ100円くらいしか変わらんし送料分募金のが農家ウハウハやろ
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:11▼返信
>>319
うひょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:12▼返信
>>325
動画ぐらい見て意見しろよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:13▼返信
>>315
その理屈だと、お前も“捕まってないだけの一般人”って言われる覚悟ある?
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:14▼返信
協力する農家いるか次第だよな
やってみればいいさ
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:15▼返信
>>324
米で儲かってないのは農家だけw
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:15▼返信
胡散臭い
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:16▼返信
まず店で買うより高いって時点で信者以外誰も買わないだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:16▼返信
>>329
少なくとも市川町や兵庫は協力する言うてるな
ちな一部の政治家も動いている
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:16▼返信
実際、農家以外の米の関係者は全員両手上げて喜んでるレベルだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:17▼返信
店頭の米価格下げるためじゃなくて農家の赤字体質を解消するかの実験だよな
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:17▼返信
>>330
だから、通常60kg11,000円で降ろされてる米を
ヒカルは23,000円で買い取って米農家に利益でるようにしてるんやで
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:18▼返信
この中抜き野郎が!!
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:19▼返信
捕まってないだけの詐欺師
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:19▼返信
>>335
ヒカルもそっちの想いの方が強いな
優先順位つけるなら
米農家>>>>>>>>>>購入者>ヒカル
こんな感じやろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:20▼返信
>>337
ヒカルの中抜き (5kg売って400円以下の利益)
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:20▼返信
JA等の大手問屋の中抜きが本当に酷いのか?
中間業者をとにかく通さない商売してみようの実験
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:20▼返信
>>294
ライスグレーダー(米選機)20~40万で大抵農家側が持っていて選別してから袋に入れてる
精米機は10~200万掛かるがコイン精米所で10キロ100円で使用出来る
保管場所が確りしている冷蔵倉庫なら保管方法と場所で費用変わるが一年通して米を寝かせる訳でも無いだろ
配送が一番コスト掛かるだろうけど、業者に頼むならそれも普通に配送業者のサイトで見ればそこまでではないと分かるはず
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:20▼返信
>>338
捕まってないなら、法的には潔白ってことだな?
ありがとう証明してくれてww
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:21▼返信
>>340
400円以下の利益とか嘘つくなよw
何にそんなにコスト掛かるって言うのか書いてみろよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:23▼返信
>>342
コイン精米所が出て来てる時点で話にならんわwww
ウン万人を想定してるのにコイン精米所効率悪すぎだろwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:24▼返信
>>344
>>ヒカルの利益、47,760円(販売額)-23,000円(買取額)=24,760円(60kgあたり利益)

ちな、米の選別、小分け、精米、運搬、配送などをすると結果30kg10,000円をはるかに超えるで
60kg売って5000円も利益ない(5kgで400円程度)
一般人には分からんやろうが、買った米を売るだけじゃないんやで
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:24▼返信
>>345
~万人レベルなら業務用精米機買えば逆にもっと安くなるけどな
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:25▼返信
元々なんか詐欺まがいな事過去にやってなかったっけ?だから今回も別に気にしないというか
そういう人間がそういう事に手を出しただけって感じ
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:25▼返信
(´・ω・`)なんにでも便乗してくるな
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:25▼返信
※22
ほぼ経費ゼロで動画作れて話題に昇るだけで得だし
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:26▼返信
>>347
設備投資するからは今後の展開次第やろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:27▼返信
え?23000円で仕入れたら23000円で売るんじゃないの?

利益出すなら普通に中抜きビジネスでは?
慈善事業やるって話じゃないの?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:28▼返信
なんだかわかんないけど結局誰が悪いんだ?
中間業者をいくつか挟むから無駄な費用がかかってるって話なのか?
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:28▼返信
>>346
米の選別なんて米農家がライスグレーダー持ってるレベルで普通に20万~程度から買える
精米機もピンキリだけど30万~レベルから業務用なら100も出せば十分
配送もヤマトや佐川やらに頼むなら金額も知れてるだろ?w
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:29▼返信
>>336
60キロ11000円ってどこから出てきたん?
動画の農家のノーブランド米ですら安い時ですら,30キロで6500円だから60キロ13000円だが
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:29▼返信
>>351
ウン万人ってのはじゃあ何処から来たんだよw
適当な事ばかり言ってるんじゃねーぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:29▼返信
プペルと同じ流れやな
信者が買うだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:30▼返信
こういうやつは米ビジネスするなよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:31▼返信
>>352
物を売る奴が利益のことを考えたらダメなのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:32▼返信
>>325
動画内で30キロ1万1000円くらい農家に入るってテロップ付きで言っとるけど何か間違っとるか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:33▼返信
>>352
働いたことがないキッズかな?wwwwwwww
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:34▼返信
まぁそうなると5キロ5000円で売ってるとこは一体何なのだ?って話になってくるんだけどな
昨日関東圏の田舎に行ったけどそこでさえ10キロが5000円台だったから多分誰かがこの人以上に中抜してるんでしょどこだろうね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:34▼返信
>>354
お前さぁ考えが浅はかすぎ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:35▼返信
>>355
動画みてこい
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:36▼返信
買い占め犯見つかる
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:36▼返信
最初からスーパーより高くなりますよって説明書いてあるよな?
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:36▼返信
農家から直接23000円で買ってるならかなり高額で買ってるから農家にも還元してるってことか
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:37▼返信
>>356
動画で言うてる
ちな3日目のXで、1万人の購入希望者が確定したと報告してる
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:37▼返信
>>367
直接買った方が安いんだが?
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:37▼返信
>>363
いいから利益400円とかいう内訳をちゃんと書けよ
利益を出す事自体を否定してないけど、関係の無さそうな奴が勝手に金額低く書いて嘘ついてるようにしか見えないからな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:38▼返信
>>360
一部しか見てないからそういう薄っぺらい言葉しか出てこないんやな
全部みてこい
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:38▼返信
農家の大半はすでにくっそ安い値段で農協に全量出荷しちゃってるから、ぐぬぬ顔してるよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:38▼返信
送料かかるならスーパーと同じくらいかスーパーの方が安いまである
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:38▼返信
ヒカルのおかげで農協がぼったくりではなかったと証明されてるの笑う
ぼったくってるか知らんけど農協以外がやれば送料込み4800円になるんだなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:39▼返信
>>369
直接買いに行ったらガス代で赤字のやつのが多いのに何言ってんだ?頭の中空っぽで夢詰め込んでるのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:39▼返信
>>362
中華系の業者が買い占めてるって情報出てるで
だから一般にはほぼ流通してなくて高騰してるんや
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:40▼返信
>>375
は???ガス代てなんだよ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:40▼返信
これつまり農協がバチクソぼったくってるって話なの?
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:40▼返信
>>368
それならウン万人じゃなくて1万人だろ
平気で数倍以上に思わせるような書き方する馬鹿な奴が居るからヒカルって人が批判されるし顰蹙買うんだよ
迷惑かけてるという事に気が付いてない、ファンの振りしたアンチだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:40▼返信
>>369
日本人全員がそれできたら苦労せんわw
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:40▼返信
>>377
アホで草
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:40▼返信
農家も米はあるんだから、こいつに頼らず自分たちで売れば中抜きされずにいいのにね
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:41▼返信
>>374
もっと高くなるぞ。5キロを1000円で送れる所なんて同じ県内位だ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:41▼返信
馬鹿は60kgの1袋だけ直接買いに行く場合のコストで計算します
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:41▼返信
>>377
夢詰め込みすぎたろ知能をもっと詰めとけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:41▼返信
>>370
あの説明で理解できないなら
お前の頭が悪いから俺には手に負えないな
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:41▼返信
買い占め犯見つかたやん 捕まえろよ
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:42▼返信
尼:全国各地に1000円で配送します
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:42▼返信
>>381
アホはお前だろw
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:42▼返信
こいつただの犯罪者やぞ
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:42▼返信
>>371
価格の話してんのに薄っぺらいと言われてもね
もしかして値上がり前の6500円で比較してんの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:43▼返信
>>385
は???飲食店は直接買って安くなってるんだが?
393.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:43▼返信
>>384
個人がトン買いするのか頭悪いなぁ
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:43▼返信
>>380
定期的に必ず契約したら安く買えるよ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:44▼返信
>>378
米農家➡JA➡中間業者➡スーパー、飲食店
これが一般的な流れやが
中間業者が大量に買い占めてるのが判明してる
ちな国もJAもそれをコントロールできてない
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:44▼返信
>>392
馬鹿は購入者が皆飲食店の想定なんだ頭悪いなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:45▼返信
>>386
詳細に書けないのに利益400円以下とか確定した額を書いてるのは笑うw
あの説明って選別とか精米とかって単語しか書いてない文の事かよ、何処に幾らコスト掛かってるのか詳細を出せって言ってるんだよ
最終的な利益が5キロ400円以下って数字出してるのだから出せるはずだろw
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:45▼返信
>>393
有名人が通販やるって言ってんだからトン買いレベルじゃないと逆におかしいだろ
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:45▼返信
>>390
捕まってないなら、法的には潔白ってことだな?
ありがとう証明してくれてwwwwwwwwwwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:45▼返信
>>383
なら更に農協すげぇなw
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:45▼返信
飲食店は直接で即答安く仕入れること出来るようなったんだよな

何でこいつ高く売ってるんや?
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:45▼返信
年商1000億を目指すヒカルさんの足掛かりになろうぜ
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:46▼返信
>>389
アホは自分がアホなことが気が付けないんだよなぁ頭悪いなぁ
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:46▼返信
>>376
金になるからな色んな業者がハイエナしてるだろう
で、この人も同じように農家から大量に米買うってことか?
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:46▼返信
>>398
急に有名人の話にすり替えてやんの頭悪いなぁ
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:46▼返信
>>397
細かい数字はググれ
お前の目の前の端末は何のためにあるんや?
何でもかんでも教えてクレクレのZ世代かよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:46▼返信
信者が馬鹿擁護してんの草
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:47▼返信
>>398
ならメーカーもスーパーももっと安く買えて安く売れないとおかしいことになるんだけど頭悪いなぁ
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:47▼返信
>>405
なんの記事のコメ欄かわかってないバカなの?
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:47▼返信
>>378
こいつのお陰で農協システムがいかに安く買い取ってたかわかった
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:48▼返信
買い占め犯人
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:48▼返信
>>407
アンチが中身のない煽りしてんの草
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:48▼返信
信者がヒカルに利益全然ないからって熱弁すると
3000円台ですら文句言われてた農協の株がドンドン上がるのマジで面白い
414.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:48▼返信
個人で買って利益出しても安く流出させられるってもう間の中抜がヤバいって事よな
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:50▼返信
>>406
ググれじゃねーんだよ
お前が5キロ400円以下とかって出した数字の内訳を出せって言ってるんだよ
嘘ついてる訳じゃないなら直ぐに出せるだろ
何処の機材や設備にどれだけのコストが掛かって最終的に5キロ400円以下の利益になると計算したのかは数字を出したお前しか分からないからな?
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:50▼返信
>>409
都合悪くなったら話すり替えて何の記事だかーって頭悪い奴よくやる奴だよな頭悪いなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:50▼返信
>>408
メーカーはともかくスーパーに産直前提で売れとか無理言うなよ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:51▼返信
>>416
話題そらし乙
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:51▼返信
>>412
農協仲介より高いんだが?
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:51▼返信
自分達のYoutube利益還元するなら褒められるんだけど、安いと言えるほどじゃ無い金額で売っても何がしたいのとしかなら無い
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:51▼返信
転売ヤーで草
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:52▼返信
買い占め辞めろってんのにやってる馬鹿
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:53▼返信
>>417
何いってんだこいつアホなん?
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:53▼返信
通販しかしないのに送料込みの値段で話さないのは何なんだ?
本人も送料入れたらスーパー平均より高いと認めとるのに
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:53▼返信
中卒が持ち上げててんのこいつ
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:53▼返信
また大規模な詐欺まがいのことしようってか
ヒカルくんホント必死だな
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:53▼返信
>>418
結局話題そらして話すり替えて誤魔化すしか出来なくなってんじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:53▼返信
>>423
スーパーで産直の米売ってるの見たことないけど、お前はあるの?
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:54▼返信
まーここのJAが悪いとか言ってた馬鹿も顔真っ赤やろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:54▼返信
どうせすぐ飽きるよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:54▼返信
備蓄米消えたのこいつのせいかよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:55▼返信
こんなに中抜いてもこの値段なのか
やっぱ中抜きしまくってるんだな
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:55▼返信
>>427
トン買い前提を否定できないから人格攻撃か?みっともねーぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:56▼返信
>>428
やっぱ頭悪かったなこいつ
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:56▼返信
>>432
それより高いんだが?
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:57▼返信
>>433
個人で直買いトン買いすればいい論展開してこの言い草だもんなぁ誤魔化し方下手くそ過ぎだろ馬鹿だなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:57▼返信
>>434
馬鹿って反論に具体性が全然ないよな
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:57▼返信
>>415
お前の相手めんどくせーからオレに話かけんなカス
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:57▼返信
ヒカル@kinnpatuhikaru

2023年で2024年を比較したら事業全体でいうと1年間での成長率が500%くらいでした

で、今年はさらに500%伸ばしましょうって話を入江さんとしてて
それだと年商1000億超えないといけないので流石に今年は無理ですよって言われましたが
なんか今年1000億が現実的にあり得そうなペースになってきています
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:57▼返信
>>435
今5キロが6000円だけど
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:58▼返信
>>437
自分の自己紹介しかお前出来ねーなw
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:59▼返信
>>425

高学歴ほど持ち上げてる
お前みたいな馬鹿はターゲット層じゃないから関わらなくていいぞ
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:59▼返信
農家のために一等米なら何でも新潟コシヒカリの値段で買います
消費者は農家のためにノーブランドの米おまけ付けるから高く買ってくれってことだろ?
農家とヒカルは得するかもしれんが消費者にメリット何もないな
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:59▼返信
>>436
どごが誤魔化し?
トン買いすれば輸送コストも精米コストも中間コスト全部安くなるだろ
まともに反論できないくせに
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:59▼返信
まぁ買いたい奴が買えばいいんじゃね
俺はあんな人間の息のかかったものは絶対に買わないけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:59▼返信
政府はこの馬鹿捕まえろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 17:59▼返信
>>426
お前の人生、騙す価値すらないけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:00▼返信
>>444
個人で使う奴が皆トン買いなんてするわけねーのに頭悪いなぁ
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:00▼返信
良くも悪くも意味無いとは思う
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:00▼返信
>>448
なんで個人の話に飛んでんだよ
ほんとバカの相手するの疲れるわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:01▼返信
水素水みたいなもんやろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:01▼返信
>>444
個人の話に勝手に記事はーとか業者の話にすり替えてトン買い前提にして誤魔化そうとしてるアホ
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:01▼返信
>>440
自分の足でスーパーに行って米買ってるか?普通のスーパーでは4000円前後やで
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:01▼返信
>>450
個人の話をお前がすり替えたらか馬鹿にされてんだよwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:02▼返信
>>453
田舎ならそうだろうな関東も都内以外ならそうなんじゃない?
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:03▼返信
>>452
逆だ馬鹿
ヒカルがやろうとしてることのコスト計算の検証でトン買いじゃなくて1個人が自分で車で買いに行くレベルのコスト計算するほうが馬鹿だって事いってんの
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:03▼返信
>>453
ちょい田舎であきたこまちとかならそうなんじゃない?
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:03▼返信
>>442
高学歴じゃなくても、簡単な計算できたらヒカルから買うと逆に損なことぐらい分かるけどな
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:03▼返信
>>443
そもそも農家が一番と釘刺した上で話が進んでるからな
んで買いたい人だけが買ってくれればいいと言ってる
結果、3日間で1万人の購入者希望者が確定したから
みんな納得の上で決めたことやし、農家も嬉しいしWinWinや
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:03▼返信
>>449
あるぞ 古米でも高く買って高く売るてことは市場に反映する しかも農協よりも高くなってるから悪い事しか起きてない
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:03▼返信
>>438
結局お前の書いてた金額は嘘で捏造を振りまく迷惑かけるだけのクズだったな
どうやったらそんな馬鹿で嘘吐きなのに平気で生きて行けてるんだ?
恥ずかしさとか後ろめたさとか感じないのだろう、何考えて生きてるのだか理解出来ない
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:04▼返信
>>456
それこそお前がアホなだけや
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:05▼返信
>>458
何が損なのか?
いくら損するのか?
そのデメリットを賢い()お前が説明してくれよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:05▼返信
>>457
値段そんなピンキリならねーよ 農協がバランス取ってるからな
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:05▼返信
別に誰が儲けようがどうでもいいし、米がいくらになろうが必要なら買う
だが好きに商売するなら関税かけて保護するのはやめろや
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:06▼返信
>>464
物買ったことない馬鹿で草
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:06▼返信
>>461
境界知能がなんか言ってる
俺が出した情報があれば、あとはググれば分かるのにね
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:07▼返信
>>462
なんでだよ
上のほうの3日間で1万人ってのが本当かどうか知らんけど、大量の購入者を見込んでるわけだからトン買いは当然だろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:08▼返信
政府やJA,中華系業者にお金払うぐらいなら
ヒカルに金落とした方が100000倍有意義やわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:08▼返信
>>465
こういう馬鹿て高校もいってないんやろな
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:09▼返信
>>468
>直接買った方が安いんだが?
馬鹿はすぐ都合の悪いことを無かったことにする
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:10▼返信
>>459
それで普通にまわってくるはずの米が不足して高値なってんだが? 馬鹿信者はどこまで馬鹿なんだよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:10▼返信
>>466
それがお前だよw
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:11▼返信
>>467
ヒカルかこの米の経営関係者しか分る訳ないからな
設備投資額も分かる訳ないし人件費や雑費も第三者が内訳を知れるはずがない
総経費率が分からないのに最終的な金額を出せるはずがない
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:11▼返信
>>466
遠いと高いんだー外国かよw どこも同じ値段にしてるんだが?
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:11▼返信
スーパーと比べるから高いと感じるが、
1等米が5,000円なら安いと思うわ
普通7000円とか8000円するで
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:11▼返信
>>471
いきなり無関係な書き込みを引用して何が言いたいんだ?
他人のふりとかじゃなくてそれ別人だぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:12▼返信
>>473
買い物もしたことない無知が喚いてるw
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:12▼返信
>>469
信者はそれでいいが なんで関係ない奴巻き込んでんだよ
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:13▼返信
>>478
中卒すぎて草
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:13▼返信
>>477
ここからレスが、続いてるとこにアホなお前が横槍入れたんだから頭悪いって言われてんだよアホ
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:14▼返信
>>477
レスも遡れないバカで草
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:14▼返信
>>476
スーパーに売ってる米の大半は1等米じゃねぇの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:14▼返信
>>472
ほな今の現状を放置すれば、米農家は赤字で継続できなくなるが?
米の生産量も毎年減ってるし、ジリ貧や
それなら米農家助けて、米の生産を維持できる状態にする方が有意義やろ
高騰に文句いうなら国に言えよカス
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:14▼返信
>>476
古米 一等米で売ってる詐欺師
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:14▼返信
なぜ農協があるかってGHQの戦後改革以外の何物でもない
今の日本には合ってない不要なものだよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:14▼返信
買い占め犯人見つかる
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:15▼返信
>>479
嫌ならスーパーで買えばええやん
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:15▼返信
>>478
買い物したことないこと突っ込まれての返しが中卒がーってwwwそれ君のコンプレックスなの?www可哀想www
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:15▼返信
>>486
詐欺師に騙される馬鹿そのもの
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:16▼返信
>>481
俺の書き込みは
>>384
がスタートだ
これを横やり入れてる馬鹿だと思うならお前は救いようがない馬鹿だ
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:16▼返信
これで便乗してる奴もいるんだろうな ほんまユーチューバーなんてろくな奴いねーな
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:16▼返信
レスの流れ見て今自分の愚かさに恥ずかしくなってるんだろうなwww
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:17▼返信
価格がどうこうもあるが、何より後継者問題だ、なり手が無い
日本の稲作は崩壊つー事でいいよねこれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:18▼返信
>>491
それで言い訳できてると思ってるならアホ丸出しだぞ
今は昔と違ってID見れっからな
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:18▼返信
>>483
スーパーに売られている米の等級は、一等米、二等米、三等米、規格外の4段階で分けられてるで
まぁ等級表示の義務はないから、どれが売られてるのかは分からんよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:19▼返信
>>491
そんなあからさまな書き込みで誤魔化せると思ってたのか馬鹿だなぁ
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:19▼返信
※494
効率悪すぎるし崩壊していいわ、自給率ガーって騒ぐ奴おるけど
自給率のために生産性捨ててるもん維持しても仕方ない
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:19▼返信
人件費とかもあるしこれだけではなんとも
うさん臭く感じるのは否定しないが
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:19▼返信
>>495
ID辿ってみてみろよ間抜け
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:19▼返信
>>491
それだとしたそこまでの流れが読めてないアホじゃんwww
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:20▼返信
>>500
スマホとPC分けても無駄だぞー
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:20▼返信
>>501
個人が少量買う場合のコスト計算してる馬鹿がいたのでつい
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:21▼返信
結局個人で買えばーの流れが読めてないのに記事はトン買いが当然とか業者はトン買いが当然だからーって勘違いした馬鹿が喚いてただけなのかwww
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:22▼返信
>>502
そんな面倒なことしてない
スマホだとここCMだらけで使いにくいのでPCからしかアクセスしてねーわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:23▼返信
>>503
そら個人で直接買ったほうが安いって話してる頭の悪いやつが叩かれてるだけなのにお前がトン買い業者前提で絡んだからだろアホ草
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:23▼返信
どうでもいいから値段下げろカス
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:24▼返信
コメの流れがどうであれ、個人が少量買う場合のコスト計算で検証するのはアホでしょ
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:25▼返信
うちは実家から送ってもらうから無関係だけどな
皆が皆それは出来ないから国全体で中抜し放題だと酷いことになるわな
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:25▼返信
コイツがHIKAKINと同等になれない理由
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:26▼返信
動画収益がメインなんだからそんなセコイ事をいちいちする必要ない
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:26▼返信
>>508
せやで?だから直接買えって話がバチボコに叩かれてただけなんやで?
そこにお前が個人で買うなんてーって頓珍漢な絡み方したから馬鹿にされただけ
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:27▼返信
>>506
お前らがそいつと俺を混同して最初に馬鹿呼ばわりしてきたんじゃねーの?
そうなら自分のミスを棚に上げるなよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:28▼返信
>>511
それな例え米で赤字出ても動画込みで黒字なら良いという2段構え
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:29▼返信
>>513
流れ見ないでアホ晒したお前が悪い
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:30▼返信
>>513
流れ読まないで横槍入れた自分のミス棚上げし続けてる奴がなんか言ってら
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:31▼返信
>>515
まあアホで悪かった、すまん
でも真逆の意見なのに混同したバカなお前も謝罪しろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:32▼返信
利益を抜くのは当然としてもそれなのに農家救うみたいな善人ヅラがムカつくって話だろ?
スーパーよりモノ自体は安く収めますが送料1000円乗るので800円くらい高いですってところでアホやなぁと
じゃあどう儲け出すって話で悪いので自身のアパレルブランドの会員権付けますって話が気に食わん
要するに善人ヅラしてアパレル売りたいんだろ?
いい加減な奴通して食べるもの買わないほうがいいよ品質管理もめちゃくちゃだろうし農業はその辺ちゃんとしてるから
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:32▼返信
>>517
嫌どす
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:33▼返信
>>519
これだからここはゴミ屑なんだよな
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:35▼返信
農家の出す数字ってのは最小で言うならこう云う数字ですよってだけで、そもそもそんな最小値での商売をしてないんよ。うまい棒一本10円で利益が2円ですって言われて「2円しか儲からない!大変!」って言うのと同じくらい頭悪い。
潰れる農家は諸々の高騰が原因ではなく引き金になっただけで原因はもっと違う所にあるんよ。
あと農家がこう云う時に騒ぐのは、そうすれば他力本願で利が出るって知ってるから。
そう云う業界。
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:38▼返信
>>520
肥溜めに自分で来といてうんこまみれになった糞がって言ってるようなもん
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:38▼返信
いろんな策を講じても米の値段が下がらないんだから、さっさと外国産の米の関税を
国産の米の値段が下がるまで時限的に撤廃しろ

それやる気ないなら、もう今の米の値段の価格操作は国ぐるみで意図的にやってるとしか思えん
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:46▼返信
大企業さえ裸足で逃げ出す産業だからな
儲かるなら法律変えてでも参入してるわ
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:50▼返信

ジャニーズ問題、フジテレビ問題
たった1人で変えたヒカルを信じろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:50▼返信
>>523
農協を批判してる専門家ですら外国産の米の関税引き下げに関しては否定的みたいだし
やめた方が良いと思う
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:53▼返信
商魂逞しいな
ヒカルの金の匂いを嗅ぎつける力が強いのは
ある意味羨ましくもあるぞ
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:56▼返信
なんでこういう馬鹿は人件費を全く考えないんだ
原価厨もそうだけど
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:56▼返信
>>523
メルカリで売られているような転売ヤー価格は論外だけど、現状の店頭価格が適正なんちゃう?

燃料費も人件費も高騰してるのに、ずっと据え置き価格だった昨年までが安すぎたんよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 18:59▼返信
ヒカルもにわか丸出しで関わって来なければいいのに
お前は米価に困ってねえだろ偽善者が
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:01▼返信

実際にはJAと小売り(スーパー)との間には、仲卸業者が入ってるからな

JAの儲けなんて殆どないのに、『中抜き』とか言ってる奴はアホなんじゃないかと思うわw

JAが辛うじて利益を出してるのは、金融業と保険業なんだわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:02▼返信
もともとそういう奴だったろ
いつも騙して儲けるだけ
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:02▼返信
何の知識も何のバカが騒ぎ立てる日本の闇
本当の日本の闇ってコイツ自身のことやろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:11▼返信
農家自身が流通販売にも手を出し始めたから品質や生産性がガタガタになったんだろう
農家は農業を全力でするべき
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:18▼返信
ヒカルなら転売だけど
ヒカキンなら買ったものを子ども食堂とか給食センターに寄付しそう
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:21▼返信
米が高いのは全て農協の仕業だろ
食品テロと一緒
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:22▼返信
素人の浅はかな考えで何でもかんでも中抜きだって言い「僕が考えた最強の流通」なんか通用するわけ無い
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:24▼返信
>>1
良く気付いたな(普通なら分かるけど)
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:27▼返信
知的障害の信者に買わせるもんでしょ
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:33▼返信
関係ない奴までコメ販売に乗り出すから不足してんだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:45▼返信
転売ヤーに落ちたか…
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:55▼返信
基本低温倉庫で保管だけどどう保管するんだろ?そんな大した量買わんのんか?
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 19:57▼返信
ヒカル通した米というだけで食う気なくすやろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:19▼返信
今更ヒカル批判とか10年は遅れてんぞ
ほっといてやれ
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:27▼返信
売れるか分からないのに買い取るし
倉庫代や輸送費で赤字だろ
中抜きは無理だと思う
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:34▼返信
>>71
まだこんな事してんのかこいつw
VALU事件から全然変わってなかったw
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:37▼返信
バカから金を搾り取るのは商売の常道。
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:42▼返信
ヒカルは自分は利益が出ないと言ってるだろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:49▼返信
理想は農家がJA通さずに自前で販売できるような仕組みを整えることだけど
通販の運営費から米の在庫管理、配送の手配、精米・袋詰め設備、倉庫や機械などの設備投資、人件費と、どれだけのコストがかかると思ってるんだよ
大規模農家ならともかく、ほとんどの農家は小規模でやってるんだからできるわけねーだろ 高齢者ばっかりだぞ
だから農家みんなでJAという組織を作って一括で管理できる体制を整えたんだよ
JAなかったらどれだけの農家が廃業すると思ってんだよ おまえら農業への理解が浅すぎるくせにいっちょまえにJAを批判してんじゃねーよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 20:55▼返信
コメ価格下げるには、多くの人がコメ食べないで需要を急激に減らすことかな
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 21:27▼返信
消費者からすればただの迷惑やね。今まで買い控えが怖くて2500円程度で売ってた物が、最近の品薄で高値売り出来てたけど、
結局は品薄関係なく4000円でも買い手付くやん!って思われたらもう誰も今までの価格で売らないし下がらないぞ?
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 21:35▼返信
値が上がる前は5キロ1500円だったが4000円で販売ですか??
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:09▼返信
逆に農協の宣伝になっていいんじゃね
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:13▼返信
ヒカルとか情報教材詐欺やってる奴信じるほうがアホだろ
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:23▼返信
とりあえず買うやつはアホ
こんな詐欺師に関わった時点で終わってる
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:25▼返信
ブランド米に拘る理由が分からない。
中国、九州地方のお米ならもっと安くなるのでは?
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:28▼返信
ブランド米に拘る理由が分からない。
中国、九州地方のお米ならもっと安くなる。
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:30▼返信
儲からなきゃすぐやめるでしょ
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:40▼返信
万が一に清廉潔白な人間がこれをやったとしても業者でもなんでもない人間が品質管理やらをちゃんとしてるなんて思えんから買いたくないわな
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 22:49▼返信
最悪赤字とかいってますけど、10%の利益でるかどうかとも言ってるし
慈善事業じゃないし、いいんじゃねw
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:09▼返信
米動画消えててワロタ
やっぱ中抜きバレして炎上したのかw
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:13▼返信
最近再生数落ちてきてるから
とうとう信者ビジネスで儲けるのに切り替えか
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:13▼返信
JAの倉庫に保管されてる大量の米は米の値段が大暴騰する前の去年のうちに農家から格安で買い取った米
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:15▼返信
捕まってないだけの詐欺師
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:15▼返信
中抜きの額を推定するなら、今の生産者米価と今の卸への販売価格ではなく、JAが買い取った時点での生産者米価と、いまの卸への販売価格を比較すべき
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:36▼返信
青木拓也君さぁ
これだけしか利益が出ないとか言ってるけど、米の価格が倍になる前まではどうしてたのよw
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:51▼返信
>玄米23,000円/俵で仕入れて、白米3,980円/5kで販売している

JAの場合は大半が去年の秋の13000円くらいの時に仕入れた米
なんでそれ出さないかなぁw
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月20日 23:56▼返信
ヒカル@kinnpatuhikaru
視聴者の皆さんのお力で現在お米サブスクの購入希望者(予約)の人数は1万人を超えました
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 00:41▼返信
そもそも「中抜き」とは農家が消費者に直接売る事であって
中間搾取の事ではない
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 00:46▼返信
こいつマジでズレてんだよ
今問題なのは農家の買い取りじゃなくてJAの流通問題だろ
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 00:53▼返信
個人でやるもんじゃない
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 00:58▼返信
>>560
利益出るんならもっと農家から高値で買い上げろよwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 01:09▼返信
あの人は前から胡散臭い
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 01:27▼返信
金になんなきゃ捨ててそう
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:01▼返信
これ農家はこの方が儲かるって言ってんのに何言ってんだろう‥

馬鹿って本当にバカだよなぁ
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:10▼返信
よくわからんコメ買いたくないな
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:12▼返信
>>569
そうなんだけでいつからか
ピンハネみたいな意味に使われるようになったw
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:20▼返信
こいつから買う訳ないやん
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 02:53▼返信
数年前から金に困ってるとか言われてるが、危ないのかね ヒカル
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 03:06▼返信
アメリカの米の大部分には関税かかってませんよって玉木が言ってたけどな
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 03:27▼返信
日本の米農家が緩やかな自殺してるだけ
10年後には壊滅してるよ
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 03:27▼返信
米の自由化だけじゃなく、米国産米を買わないといけない購入枠を設けたのは日本政府であって、そういう政治家を支援してきたのも、おそらくコイツを裏から支持してるであろう、関東の反〇だろw
何を農家のせいにしてんのか、ミスリードもほどほどにしろとw
中国人を入れて、か外国人の土地買収をできるようにしといてから中国人を叩いてるネトウヨ系のインフルエンサーみたいなこと言うなよw
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 05:22▼返信
関係ねえやつが間に入って金取ってるのか
じゃあ最初からその関係ねえやつを挟まなければいいだけだな
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 05:38▼返信
>>6
プラスチックな
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:06▼返信
※569
「中」間業者「抜き」という略語だもんな。
だからメーカーから直買い付けして売るディスカウントショップのナカヌキヤなんて会社もあった。
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 07:47▼返信
利益マイナスで農家救う慈善事業やってるなら応援するけど
お前が中抜きしてるだけやん
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 08:06▼返信
3980円が安いって言ってるアホ
こいつの販売方法では送料別なんだよ
送料1000円乗るから4980円
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 08:08▼返信
>>548
10%出ると言ってるぞ
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 08:10▼返信
>>545
サブスクでもう売れるの確定してるぞ
こいつ本人が10%利益出るとも言ってる
アホな信者が買うんだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 08:54▼返信
スーパーの米より300円くらいは安いのかな…
銘柄によっては同じくらいの価格の米もある
送料がかかるとスーパーの米より高い
買うのはヒカルの信者くらいでは
ヒカルみたいなのが転売材料にするから米が市場からなくなってるんだろうな
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 08:59▼返信
利益が出なかったらやるわけないだろ
信者脳怖すぎる
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 10:27▼返信
これってやってる事としては
国民の主食を中抜き転売して
高騰させてるだけだから
超悪質なんだよ
国家の安定の根幹を揺るがしてるからね
法整備して取り締まりした方が良い
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 10:28▼返信
こんな衛生管理されてるかどうかも
よくわからん米を食べる気には成れない
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 10:33▼返信
また前みたいな価格に戻ったらこの事業から手引くだろうけど、加担した農家はその後にJAとかそれまで付き合いのあった取引先がまともに相手してくれなかったり足元みられて不利になるんじゃないかと心配
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:56▼返信
流通に一般配送を使うな
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 11:59▼返信
※3
配送料とるのかよーぼったくりじゃねーかー


って言い出すやつが出てくるんだろうな。
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:02▼返信
う〜んヒカルって動画を3〜4本しか見たことない…いやもっと少ないかな
でも割と真面目にやってるイメージが最近あるわ
なんかお育ちが悪い子なんだろうなと思ってたけど
そこら辺の迷惑系よりはだいぶ真っ当にやっていこうとしてる気がしてきてる
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 14:19▼返信
なりすましのアンチも炙り出す
さすがヒカル
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 17:32▼返信
またヒカル記事かよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 18:04▼返信
精米後の白い米が袋に詰められた状態で地面から生えてくると思ってんのか?思ってる奴ガチで居そうでこわいな
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月21日 22:19▼返信
稲刈(脱穀)→乾燥→籾摺り(玄米)→精米
其々、専用の機械が必要。小規模米農家は殆どライスセンター
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:08▼返信
 
さすがヒカル!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
 
そこにシビれる!あこがれるゥ!
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 02:22▼返信

ヒカルの行動力に嫉妬する末代まで才能のないアンチに屈するな
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 06:05▼返信
>>603
日本語力低過ぎる
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 11:57▼返信
JAの直売所いけば5kg3,000しないの知らないんだな・・・
まぁ場所によるけど

ちなみに米処じゃない四国でもこの値段
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 21:10▼返信
素人が取り扱った、送料含めたらスーパーより高い米。
そんなものを評価する価値など無い。
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月22日 22:10▼返信

ヒカル、十体の霊に憑りつかれたのに農家を救う
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 03:26▼返信
米が無いって騒動なのに農家から米を買い取るとはこれ如何に?
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 03:47▼返信
※2
ネットDE真実が大好きな水鉄砲DJSODAとめっちゃ親密な人だっけ
公金チューチューの旗本みたいなやっちゃな
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 03:59▼返信
動画にして儲かるんだから自分の取り分なしでやれそうなものだけどなあ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 04:19▼返信
髪半分違う色にしてかっこいいと思ってそう
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 04:38▼返信
>精米とか流通のコスト考えないの草
それ入れて今の販売価格より高くなるんだからそもそも現在の価格は適正って事だよな
汚いプリンが売る意味ねぇじゃん
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:42▼返信
お米カルト宗教国家の末路
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 21:44▼返信
この人は囲碁やんねぇの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 23:52▼返信
精米と流通のコストを考えたら、60キロを23000円で買い取って、精米を5キロ3980円で売るのは妥当

だけどそれなら、農協がすでにやってるんだよね、、、

農協の仕事がまっとうであることを、間接的に証明している

直近のコメント数ランキング

traq