大屋根リングには点字ブロックが配置されているが
全盲の方が行くにはふさわしくない最上段だけないのだが
大屋根リング最上段に点字ブロックなし 「多様」な万博のはずがhttps://t.co/lrTJJbLAi1
— 毎日新聞 (@mainichi) April 19, 2025
「多様でありながら、ひとつ」というメッセージを発信する万博の大屋根「リング」。全盲の記者が1周2キロの回廊を歩いてみました。
それを鬼の首をとったかのように報道。
盲目記者まで用意しているのだが
毎日新聞の本社ビルにはさぞ立派な点字ブロックが敷設されてるんやろなあ。 https://t.co/rPQt7CJPxl pic.twitter.com/Q6RY4MA1l5
— mugwort (@mugwortlab) April 19, 2025
毎日新聞の本社ビルにはさぞ立派な点字ブロックが敷設されてるんやろなあ。
この記事への反応
・一日観測して、これを「皮肉だと理解できない人」のあまりの多さに割と絶望してるわ
・ここって公共施設なの?
・毎日ビルディングが所有し毎日新聞の本社となっているパレスサイドビルディングは、100以上のテナントが入居し、誰でも入ることができる大型複合ビルです
・新聞屋が文字見えないやつ相手にするわけないやろ
・毎日新聞の社屋が税金で作られたのなら文句言うけど
問題は万博が税金でできてるって事
しかも莫大な
・毎日新聞は多様じゃないので(偏向)、これでいいんでしょう
・大手のなかで毎日新聞だけ点字新聞を発行しています
100年以上前からです
視覚障害者ももちろん居られます
・私企業と公共の施設を一緒に語るアホ
・「読み物」を作る会社がそんな配慮してるわけなくね?
・これ見よがしに「全盲の記者」まで用意したのにね
勾配等の関係で視覚障害者が登るのに適さない一部エリア以外はもちろん点字ブロックがあるし、バリアフリーに関してはマップで全て示されている。
— mugwort (@mugwortlab) April 20, 2025
偉そうなこと言っときながら、100以上のテナントが入る自社の大型複合ビルが「コノザマ」とかアホちゃうかと言われてるだけや。https://t.co/DURkrmpP8i pic.twitter.com/8TIC8qBXfI
流石にこれは・・・
Amazonゴールデンウィークスマイルセール開催中!
JOJO magazine 2025 SUMMER (集英社ムック)
発売日:2025-05-23T00:00:01Z
メーカー:荒木 飛呂彦(原著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
大阪・関西万博ぴあ (ぴあMOOK)
発売日:2025-02-27T00:00:01Z
メーカー:ぴあ(編集)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)
発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


・・・あるの?
観光に来たクソシナちよんのせいか
まず売国極左って時点で存在意義は無いようなもの
とはいえ左翼の方には需要があるかもしれない
だが同じ極左新聞として朝日新聞という上位互換がある
朝日新聞は取材力が高いのでニュースが早いのに対し毎日新聞はニュースが遅い
本当に毎日新聞には存在意義がない
実はプリンではなくトコロテンだとバレて鼻毛神拳の餌食になったよ
万博飯は高い→割高なものだけ紹介してたのがバレる
点字が無い→点字があるのがバレる
どうやって仕事してるのかさっぱりわからんけどコード全部暗記してる?みたいな話をちらっと聞いた気がする
万博擁護した方がPV稼げるのが分かったんで
明確に特亜猿が暴れてるって感じだしな
そろそろ戦後初期みたいにリンチして〇しても警察も見て見ぬふりみたいな風潮になればいいのに
アメリカが韓国を正式に同盟切ったら面白いのに
それで全盲の人を安く雇ってるんだろう
敷設しろよ
来月から産経新聞取るってよ
ネットも見るけど年寄りは紙じゃないとダメなんかな
どっちにしても読むとこない言うて嘆いとったのは確かw
このレベル以下や
産経は壺の機関紙だろ
驚きはしない
あいつら完全に日本人を舐めているわ
住友商事 NTT都市開発 森ビルのデベロッパー6社にお前らが2000億
だして2025年度内にビルの再開発プランを出せや後 俺らは収入が減少
してるから金は出さねえよwて言ってるし
画面が光ってると文字が白く潰れて読めないんじゃないの?知らんけど
ちゃんと自分に配慮されてるか確かめに行くの?
盲目障害者に何も配慮してない企業の言葉ってわけでは無いな
やっぱ粗探ししてネタにするのは同じなんだな
ただあの輪っかは視覚障害者が上っても面白くなさそう
毎日が反対記事上げてるってだけで応援する理由になるわ
何でソイツらが仲良いんだよ
視覚障碍者の人が来るなら介助の人と来るか、スタッフ用意するほうがよっぽどマシ
アレ程の大規模木造施設で火災発生したらスプリンクラーだけじゃ延焼の阻止は絶対に不可能じゃけど
何故か大阪万博主催は大丈夫ですから!と太鼓判押してしまった・・そんなプレハブに障害者を連れて行ったらアカンて
1人で沢山来るようなら作れば良いし1人で来るのが少数ならスタッフが案内したら良いと思うのだが
これ、ネガデマじゃなくて普通にこの人が書いてるように手すりに案内とか追加したら良いんでないの?って俺は思ったんだけど、なんでこの記者叩かれてるん?
テーマにあわせて改修して欲しいとこがあったよってだけでしょ
アドブロックしないとこのサイトみにくスギィwwww
グローバルを目指すならなくてもいいことになる
無いとダメなら諸外国全てを敵に回す勢いで批判してくれよ
日本の変態記事を無理やり捏造して日本落としをしたくて仕方ない新聞社さん
世の中には多様性アレルギーの人がいるんだ
それしかないのかよ
勝手に炎上案件を作り上げるのがまとめサイトの特徴の1つ
いつも通りwwww
おいやめろよ
ノイジーマイノリティの分際で自分達が正義で自分達の意見が国民の総意みたいなキショい事言ってて聞く耳を持たないし、日本語使ってるくせに日本語が通じないんだよ
Xで女性の代表面して暴れるフェミニストとかと同じジャンル
新興宗教の信者みたいで本当にキショいよ
この季節もっと青々しているの普通じゃねーの?
ぱびりおんもとにかくさいこう!
メディアと氷河期世代がスクラム組んで消費しているアホ向けコンテンツだわ
フジの次に、毎日も第三者機関に調査してもらえ。
多様性についてとやかく言うなら
自分たちはどうなってるかチェックされるの当たり前じゃね
フジより外道なのにフジ叩いてたし
ジェリド「時代は変わったんだ!オールドメディアは失せろ!」
どっちなんだ?
いま建て替え予定なんだぞ
博覧会なんだから、目で見る前提だろ
目が見えないやつが行って楽しめるのか?
なりふり構わず情報洗脳に汚染されやすい愚民下民が増え過ぎよ
このように簡単に手のひら返しするし簡単に対立構造の渦中にハマりたがる
でもコメで普通にキレてる人もいるし
手摺の有無と、手摺に点字表示板の有無を取り違えてなんか噛み付いてる人もいるし
今の新しい複合施設とか手摺の分岐や末端に手摺用の点字表示板有りって結構多いから無い方が珍しいと思うんだけど
ちょっと前の批判方向ではなく擁護方向に元気で活動的な人が多くて正直びっくりしてる
斎藤ん時みたいで少しひいてるけど
同じく
まともはこんな奴らまとめてガン無視
それ自分にブーメラン刺さってないかw
なんでも大体数の中にいて手のひら返しクルクルしてる
己の個が無い人間モドキが言いそうな言葉だらけじゃないかw
>>68
めっ!
皆違っても良いのよ。
煽るようなこと言わないの♡
反論の内容が無いよう
視覚障害者には危険だから展示ブロック誘導してない階段ルートに
点字ブロックがないと騒いでるのか…
はい、寝た寝た!
明日は月曜日だよ!
タイへンだね!
当たり前じゃないね
なぜなら毎日のビルは多様性を謳うイベントのために税金掛けて作ったわけじゃないから
毎日新聞グループの男性社員を書類送検 元内部監査室長、少女に現金渡しわいせつ疑い
問題は多様性を重視すべき万博
なに自分は違います見たいな体で記事にしてんだクソバイト🥴
お前が毎日万博関連の難癖記事を上げてた事と何が違うんだ
毎日新聞は狂ったように維新を攻撃してる
まあ後から貼ることも出来るか
点字ブロックを設置すると車椅子が通られなくなる
実際に点字ブロックを設置すると今度は車椅子が通れないじゃないか!と叩く
それが毎日新聞
天下りを潰された私怨だけで記事を書いてる
SNSで万博を叩く流れを感じて叩く記事を無理やり作ったんだろうが流れは変わりつつあるぞ
実際に行った人とネットで聞きかじったエアプの感想がかけ離れてるのはいつものことだろ
嫌いな対象叩くためならデマすら厭わない、それが毎日新聞
毎日新聞は維新に堂島地下街利権をめくられた恨みがあるから
許されますよね?
なぜか1か所ばかりが叩かれている。どうでもいいわ
障害者に配慮してエレベーターを付けろとかいうキチガイと同じで
すべての場所をバリアフリーにする必要なんてないだろ
人に指摘することくらいはやっとけよ
社会における分断や格差が大きく広がりつつある現在。
毎日新聞はその広がりを防ぎ、つなぐ存在になっていく。
そのために、世の中の個を見つめそこにある兆しに気づき、伝える。
しかし、ただ伝えるだけではない。
その先には誰ひとり取り残されない多様性のある社会が実現していくという明確な展望を持ちながら、毎日新聞の個々が動き、伝え、社会が好転する契機をそれぞれに提供し続けていく。
毎日放送(MBS)は大阪市の税金使われてるで(当時民主系の市長)
他人のは指摘するくせに自分がされたらだんまりとかダサいねって思うよ
私企業なら地下1階~1階は飲食店や物販店が入る大型複合ビルでも点字版がいらんとは知らなんだ…
学術目的なら大金(税金)使って復元する価値があるのかって問題があるし
観光目的ならバリアフリーは考慮せんとダメだろ
とんでもない差別主義だ
やめない。廃刊だろ
橋下のメディア対応の方がどうかと思うわ。
お前はちゃんと行った上でそれを言ってるか?
俺は行った上で生ゴミだって言ってんだぞ
だいたいの場所で点字ブロックあるだろ!みたいなことを堂々と言ってる維新のキチガイが多くてビビる。
だいたいじゃ困るんだけど