• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事





トランプ氏「パウエルを解雇するつもりはない」…中国関税引き下げの可能性にも言及

89tewa49t984t849ewa


記事によると


・米国のドナルド・トランプ大統領は22日(現地時間)、米連邦準備制度理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長を解任する計画はないと明らかにした。

・そのうえで、金利をさらに低くすることに対してもっと積極的な態度を望むと述べた。

・ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)等によると、トランプ氏はこの日ホワイトハウス執務室で記者団に対して「パウエル氏を解任するつもりはない」と述べた後「彼が金利を低くすることに対して自身の考えをもう少し積極的に広げてほしい」と付け加えた。

・トランプ氏は前日、自身のソーシャルメディア(SNS)である「トゥルース・ソーシャル」を通じて「米国にインフレーション(物価上昇)は事実上ない」とし「深刻なルーザーの『Mr.Too Late』(金利決定が毎回遅れるという意味で、パウエル議長のこと)が今すぐに金利を引き下げなければ経済が鈍化する」と話した。

・また、トランプ氏は中国に賦課された145%の関税に対して「非常に高い水準」としながら「それほど高くなくなるだろう。相当引き下げられる。だが、0になることはない。以前は0だった」とした。

以下、全文を読む




この記事への反応

パウエルを解任することはないということで爆上げ、、
先週末はパウエル解雇宣言で爆下げ、
こんなトランプの発言で酷い上下する相場、、、怖い


パウエル解雇ないから
金利に連動するかと思ったが
まだ何かあるのかねぇ。。


そしてパウエルを解雇するつもりは無いと。
中国の件と言い、少し強硬的な姿勢を緩和しないと拙いとと諭されたのかな


パウエル議長を解雇する予定はないか〜(´・ω・`)
やはりトランプさんは🐴🦌だって事なんだね〜(´・ω・`)


トランプも焦ってきたのかな。
パウエルさんを解雇する意図はないとのこと。


トランプはもしかしたらボケているのかも。診察してもらった方がいい。

アメリカ含む世界の破壊者。

もうこの老人の言う事は何も信用しませんので

お前の政策が全てぼろ負け

中国がまともに見えちゃう。





解雇検討発言で、株価下がってやべぇと思ったからテノヒラクルーしたのかな




■AmazonでゴールデンウィークスマイルSALE開催中!
4月21日まで




B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5HPHW4Mスーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24RT8Rのあ先輩はともだち。 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-17T00:00:00.000Z
メーカー:あきやまえんま(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F3FWZ9J6シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)

発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(175件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:41▼返信
関税交渉しなくても問題なさそうだな
どうせコロコロ言ってる事変わる
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:41▼返信
>>1ヤクザバカ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:41▼返信
ただ感情的になってただけだもんな
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:42▼返信
ニッポンの関税もっと増やせや
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:42▼返信
要約 私はボケました。これからもボケて行くけど突っ込みは許さん。いいな?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:43▼返信
だっさ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:43▼返信
コロコロ変えてちゃアメリカ版石破やん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:43▼返信
-145%引き下げろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:43▼返信
こいつ石破と何が違うんだ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:43▼返信
典型的な朝令暮改で草
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:43▼返信
こいつボケてるから今言ってることもまたすぐに撤回するぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:43▼返信
駄目だコリァ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:44▼返信
明日には違うこと言ってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:44▼返信
中国に関税あれだけ課しても中国は最後まで戦うって言ってなんにも効果ないもんなw
中国つえーわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:44▼返信
バイデンに続いてコレを選ぶってさぁ、どんだけアメリカ人はアホなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:45▼返信
もう何がなんやら・・。
17.リチャードソンジリス投稿日:2025年04月23日 13:45▼返信
>>2
アドブロックしないとバカ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:45▼返信
>>15
小麦が安くなるとか言ったから投票しただけで
こんなめちゃくちゃやるとは思ってなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:45▼返信
イキって世界を混乱させただけのお爺ちゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:46▼返信
中国に敗北したの?
強いアメリカとはいったい・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:46▼返信
もう老人に大統領やらせるの禁止にしろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:47▼返信
アメリカの信用落とすだけ。何もしない方がいいのでは
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:48▼返信
>>20
去年だったかなアメリカ空軍の戦闘機と中国空軍の戦闘機が急接近した事件があって
中国軍パイロットが「失せろ」って言ったらアメリカ軍の戦闘機は退散した
まじでアメリカは弱くなってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:49▼返信
中国市場が大きいから大量にアメリカから輸入している物もストップしている
流石にアメリカの農家もトランプにブチ切れるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:50▼返信
ただの茶番
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:50▼返信
トラ信これにはどう答えるの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:50▼返信
雑魚すぎて草
中国が全く小麦買ってくれなくなったから日和り出してる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:50▼返信
まともな理由で関税かけてるんならいいんだけど、アメリカ車が日本で売れてない理由とかも
ろくに調査してないし、ボーリング玉を投げて試験?とか分けのわからないことをいってるから、駄目だこりゃってなってる
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:50▼返信
うぜー
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:51▼返信
毎日コイントスで物事決めてるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:51▼返信

明日になったら発言変わってるぞ

もうアメリカ株は怖すぎて手が出せない
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:51▼返信
コイツを全肯定してる奴のポストとか見返すと、ハッタリ系の主人公を持ち上げてるギャグ漫画のキャラみたいで笑える
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:51▼返信
※1
最初に難題吹っ掛けて優位に展開させようとしただけだし
前期もその傾向がみられた
FRB云々はアメリカのインフレをデフレに持って行こうとしただけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:51▼返信
このサイトとここの住人はあんなにトランプ応援してたのに手のひらクルックルやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:52▼返信
アメリカファーストw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:53▼返信
>>34
選挙の時すごかったよなw
ネトウヨは全力でトランプ応援してたのにwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:53▼返信
英語の翻訳がちゃんとそう言っているかどうかをまずチェックしないといけない
以前の中国関税でのスマホにしても、トランプの発言では別の項目に分けて関税を課すって話だったのを、翻訳の際にはスマホ完全撤廃って言い方に変えていたからな
その後、修正も何もせずに、突然トランプが言い方を変えた、みたいな方向に記事を書くから当てに出来んぞ
直接トランプの言ってる英文を翻訳に掛けて自分で見た方がいい
これこそオールドメディアにいいようにされている
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:53▼返信
トランプの側近は資産増えまくってんだろな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:53▼返信
>>34
あれなんだよ。トランスがおかしいとかそういうこと言ってる頃は良かったんだけど。
おかしな関税で風向きが変わった
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:53▼返信
米市場ガタ落ちして日和ってんじゃねーぞw
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:54▼返信
>>34
トランプの馬鹿さに今更ながらに気付いて手のひら返してんならまだマシだけど、そんな感じはしないな。たぶんそっ閉じしてるだけではないかと
あとここのバイトは朝昼に記事書いてる711とか左翼記事もいるから一概には
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:54▼返信
145%なんて引くに引けないのを見透かしてた中国にうまく乗せられちゃった感あるしマジで無能
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:54▼返信
国家規模で合法的に仕手株やってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:55▼返信
>>34
今は俺たちのことを味方だと思っていいからな?
ごめんな?1人ぼっちにして
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:55▼返信
日和るやつがチキンレース仕掛けてもな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:55▼返信
>>34
自演草
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:55▼返信
インサイダーじゃねぇの
トランプ逮捕まだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:55▼返信
>>34
まあウクライナは片付きそうだから、それは良かったな
問題はウクライナ以上の混乱をもたらすアメリカだが🤪
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:56▼返信
また円安に動くかな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:56▼返信
大統領権限でも簡単にできねーしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:57▼返信
アレだけイキリちらして関税上げといて
下げるって?
マジで恥をかいただけだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:57▼返信
歴史的大戦犯になりたくなければ早くキンペーのケツなめに行っとけよw
まあもうなってる感あるけど
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:57▼返信
裏で土下座する中国w
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:57▼返信
この関税を持ち上げてるバカな有名人がちらほらいたけど良いリトマス試験紙になったわ
今後は一切話を聞かないようにする
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:57▼返信
日和ってんねえ!
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:59▼返信
日本の交渉団Second「トランプさんが中国の関税を下げると昨日おっしゃったので、我々も!石破(私もご一緒に)」
🐹🐹✈️ モルモッターズ出陣!
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:59▼返信
弄ぶねぇ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:59▼返信
>>47
トランプは現状で既に議会襲撃の事件で
裁判が行われてて有罪の判決を伝える直前で
裁判の延期で保留状態に成っているんだよ
ようするに大統領の任期が切れたら判決を下される
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 13:59▼返信
>>34
常にはちま民の逆を行くのが正解
マイノリティが集まるサイトだからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:00▼返信
サイコロを転がして関税の税率を決めてそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:01▼返信
ここでもトランプ関税持ち上げて大はしゃぎしてたやついるけど赤っ恥かかされてて草 
支持者への梯子外して中国に日和ったトランプみてどんな気分?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:01▼返信
>>56
とっとこ〜走るよ公太郎〜♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:02▼返信
時の権力者は自分のお抱えの占い師とか雇ってたらしい(笑)
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:03▼返信
紛争の火種撒いて世界に迷惑をかけるアメリカ(民主党)
自国ファーストの無脳政策で世界を混乱に陥れるアメリカ(共和党)

・・・あれ?アメリカってクソじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:04▼返信
今回のは中央銀行の独立性が怪しくなったから乱高下した
まあ米国の財政再建を謳っておいて債権下落に利率上昇はありえん罠
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:05▼返信
安定市場なんかあるわけないだろ?と体現しているようだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:05▼返信
ミャンマーの軍政司令官もお抱え占い師のお告げに従って内陸部に首都を移したけど
新しい首都になった途端に大災害がミャンマーを襲い出して国内がボロボロになったな・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:07▼返信
>>64
せやで
自国ファーストで余裕が出来たら承認欲求満たすために他国にちょっかいだして浪費が積み重なって負担が増えたら自国ファーストに走る、の繰り返し
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:08▼返信
救うはずのフォードとGMがこいつのせいで従業員大量解雇してて草
アメリカファースト万歳
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:11▼返信
偉大なアメリカを取り戻すどころか、アメリカの権威や尊厳をどんどん下げてるところが好きw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:11▼返信
中銀の政治的中立性と言う侵してはならない一線はさすがに守る気はあるようだ
当たり前だが
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:11▼返信
>>49
145円くらいだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:13▼返信
稼ぐだけ稼いだんだし元に戻すだけだが何らかの勝利宣言ネタを探してる最中
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:14▼返信
政治家の能力が低いと言われてる日本が一番最初に交渉して日本だけ損するパターンじゃないか、これ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:15▼返信
>>53
土下座はアメリカだと思うが
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:16▼返信
>>74
世界のために日本が犠牲になるのも慣れてきた
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:17▼返信
ヒヨひ散らかしてらっしゃる😅
完全敗北じゃねえか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:17▼返信
パウエルお爺ちゃんに責任転嫁してヤメさせようとしたけどそのせいで株価ガタ落ちしたのでビビって撤回したドナルドジャイアンの図
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:18▼返信
若干の関税アップの成果は出すやろな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:19▼返信
>>76
まあツケを払うのは一般国民なんだけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:20▼返信
今夜のNY市場が楽しみ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:21▼返信
>>64
まるで都民ファーストが悪いみたいじゃないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:23▼返信
底値で大量に買い増ししました
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:24▼返信
今のところ全部トランプの負けじゃね
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:24▼返信
とうぶん米国には投資できないな
老いぼれジジイが妄想言ってるだけで大きく動く株式市場じゃな
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:25▼返信
トランプさんって政治家じゃないからね
投資家から大統領になった人

だから国と国関係とか全くどうでもいい
だから日米同盟も危ぶまれてる
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:25▼返信
中国が相手にしないって言ってるのにアメリががチラチラ見てるのはダメだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:25▼返信
トランプの真似ばかりする小池都知事だけど今回のは真似できない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:27▼返信
>>87
思ってたより中国の影響力大きくなったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:28▼返信
>>84
政治では負けたが自身(一族と知り合い)の利益は確保した
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:28▼返信
そろそろ中国の覇権が見えたな
まあ覇権取ったら魏晋南北並に分裂するから世界がもっと混乱するw
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:30▼返信
アメリカ制すは世界を制す中国
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:31▼返信
まあいずれ逮捕されそうね
その頃は死んでそうだけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:31▼返信
【ざまぁ】 WHO、米国脱退で部門半減へ 予算の大幅減少見込まれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:31▼返信
中国「これ以上の関税は無視するし我々は最後まで戦う」
アメリカ「中国と交渉する用意があるよー、チラチラ。関税下げるかもよーチラチラ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:32▼返信
アジア人が世界の覇権を握るのはモンゴル帝国以来だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:34▼返信
しょうがないよ
日本人はボーリングの玉を車にぶつけて傷ついたら発売できないんだもん
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:34▼返信
昨年7月に弾丸が頭を掠めたときに
脳が少し損傷を受けたんじゃないか
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:34▼返信
※90
日本は貧困になったが富裕層はより肥え太ったに似てるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:34▼返信
>>96
700年ぶり
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:35▼返信
>>99
政治は金もうけの道具
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:36▼返信
元王朝復活やな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:40▼返信
トランプ日和るな!グレートアメリカはどうしたの!😡
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:40▼返信
また方針変更か
ほんとクソだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:44▼返信
なら上げんなハゲ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:48▼返信
>>9
国内のみか自国を含む全世界かの違い
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:57▼返信
朝令暮改の老人がトップな国は大変ねぇ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 14:59▼返信
パウエル議長の任期は来年夏くらいまでだと思うけど
丁度中間選挙が始まる直前だからトランプが自然消滅を待つことはないよ、賭けてもいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:02▼返信
トランプはクソだがこの状況で中国覇権とか言ってる奴は夢見すぎだろwww
中国国内は阿鼻叫喚で破滅寸前のくせに
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:04▼返信
※109
アメリカというか中国というか、世界全体が下り5合目って感じ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:09▼返信
はちまよ
マジレスすると解任否定の提言をしたのはベッセント財務長官で、トランプの意図じゃない可能性の方が高い
要は、この件でまた手のひらクルックルするから用心しておこう
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:17▼返信
驚くべきことにここまでグダグダでも
全てが高度な計算と戦略に基づいたトランプの4Dチェスだと主張するバカが今でも存在している
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:17▼返信
全てのしわ寄せと八つ当たりが日本に集中しそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:19▼返信
>>109
中国が大変な状況だった時に、双方に損だがアメリカにより損害のあるオウンゴールをアメリカが5点くらいきめた感じ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:20▼返信
>>112
カルト信者に何を言ったところで声は届かないのと一緒
そういう連中はトランプがリアルに戦争を始めても全力で肯定する
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:21▼返信
トランプおじいちゃんもう引退したほうがいいんじゃね
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:21▼返信
>>108
FRBをコントロールしたいって意思表示だけで株にも債権にも死ぬほどネガティブな影響あるんで、どう転んでもトランプの自滅
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:24▼返信
※109
ほんの数ヶ月でアメリカの方がヤバくなったからなぁ
まぁ中国側の問題は何も解決してないってのは同意
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:28▼返信
こいつの気分に合わせて動いてたら損しかしないってアメリカ以外の世界が理解してるからな
なんなら損する前に避けるまである
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:29▼返信
トランプとしては株が下がるのは必要な犠牲と思ってるけど
債券が売られまくるのは深刻なダメージになるから急いで撤回したね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:29▼返信
シンゾーも天国で悲しんどるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:30▼返信
日よったか。もう無理やなトランプは
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:30▼返信
トランプの言動1つで相場が動きまくるので
首つってる奴がたくさんいるんだろうな・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:30▼返信
本日の日替わり政策
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:38▼返信
株ドル債券のトリプル安はマズイと思ったのかね
ドル安+関税効果でインフレ率がとんでもなく跳ね上がるしな
さすがにトランプ支持者たちも生活が苦しくなって気がついちゃうし
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:40▼返信
※125
我が国の自民信者が分からせられるまでは相当時間を要したけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:42▼返信
下げたところで中国はアメリカなんかもう無視だろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:48▼返信
FRB議長を解任したとしてもFOMCの議長を解任する権限は大統領にもない
仮にホントに解任したとしたら怒りの反発でパウエルがFOMCで選ばれるから実質意味ない
意味ないことは最初からやらない、こういう手続を知らん人が右往左往で騒いでただけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:51▼返信
壺ウヨ「中国包囲網だ!」
トランプ「中国包囲網やめまーすw日本はアメ車買え!」
壺ウヨ「流石トランプ!中国を相手に戦います!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:52▼返信
市場には逆らえんようだな
もっと頑固かと思ったから安心したよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:54▼返信
※128
パウエル議長を指名したのは1期目のトランプ自身ですよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:55▼返信
デイトレやってる奴らが楽しそうでなにより
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:58▼返信
フォード社が上海モーターショーで中国への輸出を見合わせると表明してから上がった株価が反転して低迷する自動車株が続出してる
朝令暮改が甚だしいトランプ政権では中長期の経営計画を立てられんから投資も見合わせだろ
いよいよ実体経済にも影響が出始めたのはかなりマズい
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:58▼返信
ありがとうトランプまた大儲け出来たわ
なお中国から下らないと引き下げは無いのでプライドの高い中国さん負けを認めアメリカに首を垂れるか突っぱねるどちらでも痛い模様www
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:59▼返信
ええええ????

トランプ信者が中国に対して貿易戦争を仕掛けたやったー!って騒いでたの何だったん??😅
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 15:59▼返信
これが手のひら返し、あざす笑笑
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:01▼返信
トランプのおかげで円高加速してて草
120円まで戻るってマ?バカで助かったわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:02▼返信
なんの考えもない行動だったんだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:12▼返信
慌てる乞食はもらいが少ない
安倍がトランプが孤立したときに一番に会いに行って信頼を勝ち取ったのを真似しようとしたんだろうけど情勢が違いすぎた
今のトランプは完全に素人政治で自滅するから放っておけば勝手に向こうから泣きついてくる状況だったのにわざわざ日本から出向いてディール(笑)に付き合って防衛費増額やら食料品の関税やらで日本が譲歩しなくちゃいけない状況に追い込まれた
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:12▼返信
めちゃくちゃなことを言って不安を煽って下げる
すぐに撤回して株価を回復させる
これって相場操縦じゃないんかい
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:17▼返信
株の売却益にもっと課税しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:28▼返信
結局は口先だけだからなあ

口先一つで(株価が)ダウンさ~♪
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:31▼返信
このまま行くと中間選挙前に身内の共和党から弾劾されかねないからね
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:34▼返信
パウエル解任を匂わせたくらいでまたトリプル安になるとは思ってなかったんだろ
このボケ老人も過激なこと言うくせにすぐに日和るくらいならもうちょい考えて発言しろよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:35▼返信
>>128
1番知らん人がトランプなんじゃないの
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:36▼返信
馬鹿政策で中立派に見捨てられ、慌てて撤回すれば弱腰と支援派が離れる、悪循環くるくる
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:37▼返信
日本脅して言いなりにさせて成果をアピールしようとしてるけど
日本の官僚は結論を先送りにして時間かける事だけは得意だから牛歩戦術でトランプがギブアップするまで粘られるだけやで
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:44▼返信
なんかだんだん分かってきたけど、やらかしー>下げ、撤回ー>あげ
の繰り返しだから、単に良かれと思ってやったのに失敗してるだけかと・・。

パウエル解任して利下げしたら、景気がよくなって株価上げ上げでござるー!ー>と思ったら何故か下がったので取り消しでござるーって感じやろこれ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:53▼返信
トランプが何をするかわからんアホだから
こういう風に煽ってやらないとか言わせないと
確定情報にならんからな
こうなるのは仕方ない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:54▼返信
中国が頭を下げてきたらあるよって言ってんだから絶対ねーだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:54▼返信
トランプの手下がFXやってそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:55▼返信
日本追いつめて国債売りそうになったら一気にトーンダウンするヘタレやからなトランプw
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:55▼返信
流石に周囲からも苦言を呈されたんだろうな
ただ流れがちょっと上向いてきたらまたイキりだすかもしれない怖さがトランプにはある
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 16:59▼返信
結局はちまの底辺馬鹿と同じなんだよなトランプ
無知すぎてこうやればすべてうまくいくやろって考える馬鹿
現実は頭いいやつにはそんなことやったら破綻するか詰むって瞬時にわかることをw
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 17:17▼返信
おめ
つい3日前

「やることが手遅れ・・・毎回毎回手遅れ、仕事が遅くて良くない
 辞めてくれたらというか、俺が辞めろと思ったら降板ということになるだろう

とか言ってたじゃねえかよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 17:26▼返信
「やっぱ解雇するわ」
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 17:27▼返信
>>153
どうせまた株価上がったことをアピールしてくるよ
まだまだ就任前までは遠いのにね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 17:56▼返信
ボケ老害の暴走
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:07▼返信
ディープステートのメンバーをあぶり出す為の演技だから…
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:07▼返信
なんだこの認知症ジジイ  
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:08▼返信
全世界で米国債売却祭りをやれ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:11▼返信
こいつが一番為替操作をしている感じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:18▼返信
>>159
実際これでマネロンのルートかなり絞れるので
中国といい軍事的な意味合い強いぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:44▼返信
インサイダーおじさん
とっとと〇ね
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:45▼返信
もうトランプによるインサイダーでも疑ったほうがいいレベルじゃないのか
言葉一つで上げ下げしすぎだよ・・っつーか意見をコロコロ変え過ぎだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 18:54▼返信
もう犯罪歴のある人が大統領になれるの法で規制しろよ
てか自分は移民で犯罪者で大統領やってんのに
他の移民や犯罪歴ある移民は強制送還ってなんやねん
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 19:12▼返信
トランプ大統領は一貫性のある偉大なリーダー
日本にもこういうリーダーがいてくれたら。。。
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 19:22▼返信
>>167
マジで言ってるとしたらこっちも老害
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 19:23▼返信
>>167
単なる逆張りだろこれ
思考放棄しても目立ちたい奴の手法
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 19:26▼返信
もう世界中から馬鹿にされてるだろ
それで得するのはどこだろう
そういやロシアってトランプ当選を応援してたよな、多分中国も
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 19:56▼返信
迂回輸出を潰しているし儲けたいなら直接二国間で取引しろってことだよ
まあその迂回輸出の恩恵を受けてきただろう連中が発狂するんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 20:53▼返信
とにかく国債下がるのは嫌みたいだな。じゃあ迂闊な発言すんなって話なんだが。
相場は多少戻ろうが失った信用は戻らないぞ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月23日 20:55▼返信
>>153
明日にはイキるやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 02:15▼返信
※3
ひとり相撲で世界金融に500兆以上の損害を与え
中国に負けた
ご希望通り歴史に名前を残したじゃねーか
マイナスの歴史に
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:17▼返信
元々トランプ政権内では外交政策で対立があるが対中優先主義は劣勢
次の人事でも優勢になる見込みはなさそう

直近のコメント数ランキング

traq