Xより
あーーー、、、佐川はもう楽器を扱わないでほしい🤬
— CHAP (@CHAP_japavin_gt) April 22, 2025
こないだやられたばかりなのに😭
楽器店や楽器を扱う店舗さんは契約で佐川を使うならもっと厳重な梱包をして欲しいです。こんな事で貴重な楽器が消えていってしまうのは悲しい😭
誰も得しないよ😣 pic.twitter.com/vePmbbe16i
こんなに状態が良い個体なのに😭
— CHAP (@CHAP_japavin_gt) April 22, 2025
ケローネンで喜んでたのが一気にドン底やーーーん😭😭😭 pic.twitter.com/iMloblwFWa
佐川の担当の方から電話をいただきしっかり謝罪をしていただきました。
— CHAP (@CHAP_japavin_gt) April 22, 2025
申し訳ありません、今後は気をつけます。はい終わり。と言う風にはしないとおっしゃってました。
社内の方でも今後は運ぶ前に別に場所を設け梱包の確認をするシステムや運搬方法の見直しなども考えているそうです。
ただ基本はやはり人。
— CHAP (@CHAP_japavin_gt) April 22, 2025
「あっ壊れ物だ、壊れないように丁寧に扱おう。」と思えば余程ネックは折れません😅
今後は私も購入の際にはしっかりと梱包をお願いしますと伝え続けます。
う~ん、軽くバズったな😅
— CHAP (@CHAP_japavin_gt) April 22, 2025
念の為に改めて書いておきます。
ショップ(リサイクル系)からはまだ返事がありませんが佐川さんからはしっかり謝罪と今後の解決策を聞きましたので私はもういいです。
今後の佐川さんに期待しましょう😉👌
返信疲れた😅
— CHAP (@CHAP_japavin_gt) April 22, 2025
バズった事ないからこんなに大変だとは知らなんだ🫠
落ち着いたらまた返信しますね。
ちなみ勘違いしている人が多いのですが今回は楽器店ではなくリサイクルショップ系のお店で購入しました。
結構印象が変わってくると思うのでお間違いなきよう😅🤚
昨日の投稿があんなに注目されるとはビックリしています。初めてですが正直あんな残念な報告でバズりたくなかったです😅
— CHAP (@CHAP_japavin_gt) April 22, 2025
色んなご意見を見て私も今後は購入の際はお店に一言伝えていこうと思いました😓
沢山のご意見ありがとうございました。これでこの件の対応は終わりにさせていただきますm(_ _)m
この記事への反応
・たぶん貴重品扱いにすれば壊れませんよ
楽器店に送料をけちらないようにお願いした方がいいかも
・佐川もヤマトも、貴重なもの運ぶなら使わないって業界の人が言ってました。
・楽器の搬送は手慣れた業者に任せた方がいい。
ピアノやエレクトーンの発表会で機材運ぶ時は専門業者呼びます。ヤマトや佐川は専門では無いはず。
・さすが佐川・・
ネットショップで買い物した時に
運送会社では改めて警戒したくなった・・
・ウチはリペア屋ですが事前にお客さまにはクロネコのみとお知らせして佐川で送られてきた楽器は受け取り拒否しています。
・宅急便会社によって得意範囲が違うので発送元の知識不足。
・ワレモノや取扱注意のシールが張っててもこうなるの?
・これは佐川急便のセーフティサービスを利用しての状態ですか?
もし楽器店がセーフティサービスを利用しないスタンスのお店ならその楽器店は利用しないか自分で楽器を取りに行った方が良いと思います。
・どうやったらこうなるのか🤔
輸送中ではなく立て掛けておいて倒れたみたいな割れかたですね🤐
・佐川の集配所では荷物が普通に
空を飛び交ってますので
まぁ、ありうる事でしょう・・・
■AmazonでゴールデンウィークスマイルSALE開催中!
4月21日まで
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
スーパーロボット大戦Y - Switch 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルデジタル壁紙 配信 & 【早期購入特典】「サイバスター」「ヴァングネクス」「グランヴァング」が手に入るミッション:2、特典ミッション「スペシャルスターターパック」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
のあ先輩はともだち。 6 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
発売日:2025-04-17T00:00:00.000Z
メーカー:あきやまえんま(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
シャングリラ・フロンティア(22) ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~ (週刊少年マガジンコミックス)
発売日:2025-04-16T00:00:00.000Z
メーカー:硬梨菜(著), 不二涼介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


楽器なんか自分の足で取りに行けってよ
普通の荷物の送り方だったら、その配送方法選んだ側にも責任あるんじゃない?
2回連続😢
ちなみにPS5
今度から自分の足で買いに行けアホ
佐川のせいにすんな
全車両に監視カメラつけて初めてスタートライン
水掛け論なのに一方的に佐川が悪者にされるのなんだかなー
あんなもの気にしてる配達員はいない、特に佐川
張ってあろうとなかろうと、全工程でギャンブルだから
無事に届いてる時点で奇跡なんだよ、むしろ今の方がマシで昔のが余程ヤバイ界隈
箱ボコボコ
こんなまともに固定緩衝してないものに入れてそこらの配送業者に渡しちゃダメだろとしか
どうしてもこのままなら楽器専門のとこに頼め
発送をもって当選だからパクってたろ?
こういうクレームが多いから・・。
業者さんとか使うしかないけど、買った方がいいって値段になるよ。
マジな話
リサイクルショップだから配慮が甘かったんやろ
「リサイクルショップ系は楽器を扱うな!!」だよなぁ~。
本当にあいつらは梱包をケチる。
ハードケースいれてこんな壊れ方するってどういう運びかたしてんだろw
それは佐川も同じ
明らかに社員じゃない兄ちゃんや姉ちゃんが来る
どう見ても梱包の仕方が悪いんだろw
そもそもリサイクルショップで買うなよw
それとは関係なく連絡したのか
どっちかな
何が今後に期待しましょうだよ
今のSNSは舐めると潰れる世界だ
ケースがダメなんじゃ?
ちゃんと保護してたんだろうか
後、間違えて配達したくせに送り状を偽装して嘘をついてまで隠そうとしたこと
開封されて中身抜かれてた
簡単にバレて上のものが謝罪しに来て警察だけは許してくださいと、始末書を後に持ってきたが
所詮リサイクル業者で楽器店じゃないからな
何かあった時の保険のようなもの
中身がどうなってるかなんて運輸側はわからんのだから
投げるなよ?
投げるなよ?
頭おかしいだろ
貴重品としておくれよ
こんなので文句言うと配送業者いなくなるぞ
投げない、丁寧に扱うようにすればいいだけ
梱包のせいにするやつはbk
高い商品は念入りに梱包して送らないと
佐川は普通に輸送したとしても梱包がクソならこんなこと必ず起きる
クビにしろよ
ここは日本だぞbkが
宅配便使うなんてもってのほか
楽器への愛情が薄いんじゃないか?
なんでこの業界だけOKされてんだ?
ギターケースの中はプチプチやらでギュウギュウ詰めぐらいにはしないと。
ワインとかよう割れてたで
発送元が悪いだけやん
たまに穴まであいてるよw
なんでこの業界だけ
それが許されてるの?
この業界だけと何故わかる
壊れたときに嘘書いてたら保証ないけど良いの?佐川だよ?
全員クビにしてくれねーかな佐川のやつら
許されてる業界があるんだよ
時間指定で仕事早めに帰ってるのに1時間早めに来て商品持って帰ってるのは呆れた2回も😡
さすがに購入先に文句言ったわ😡フロンティアな👎
もっと丁寧にあつかう会社立ち上げればいいのに
炎上してこの会社つぶれないの?
おまえら甘すぎだろ
なら適当なガラス瓶でも同梱しとくか?
楽器は中古の取引きなんて普通だぞ
流通少ない古いモデルは人気あるし
スキャンするとき
投げてるか?投げてないだろ?
この業界だけおかしいだろ
元々ヒビでもはいってたんじゃねぇの
ケースは無事なのに何でギターが折れるのか?
超能力かなにかか?
配送中壊れる可能性考えて、ちゃんと梱包しとけよ
勢いをつけて床を滑らせてるだけさ
最初からその状態の中古品だったのを勘違いしてるって可能性がありそう
そもそも丁寧にあつかえよ
金もらって人様の商品あつかってんだろ
この業界だけだぞ人様の商品が壊れるのw
そんな雑な対応のやつしかいないとでも思ってるんか?
佐川やで
あと指定時間前に来て不在票入れて帰るのもヤメロ
きついわw
きっついわ
どういう思考回路?
怖い怖い
じゃあお前が荷物を発送元に取りに行けよ
貴重な荷物を人任せにすな
配送物投げたところでどうしてこんな状況になるのか不思議だってだけだ
電話しても証明できないから終わり
ハードケースに入れていたら、雑に運んでもこういう壊れ方にはならんだろ
詐欺るためにやってるとしか思えんわ
長年やってるなら保険とか専用業者とかあることくらいしってるなかて
人数増やさないと対応できないから送料3倍にしますねって言われ納得するような国民じゃないじゃん日本人って
発送元が自衛するのが手っ取り早いよ
投げても踏んでもならなそうだけど
ネックも補強するだろ、普通
貴重品は佐川急便で取り扱うわけない。
精密機器の修理会社に勤めてるんだが
佐川急便は禁止されてる。
佐川急便の仕訳アルバイトやってろよ!
そしたらわかるよ!
普通張ったまま送るぞ。
もちろん1~2音下げてな
お前の思考回路おわってるわ
佐川の社員さん乙でーすw
緩めてないから割れてんじゃねえの?
なんか変じゃね
少なくとも、社員の態度も悪い猫じゃな方は、一生使わないことを誓ったよ
>楽器店ではなくリサイクルショップ系のお店で購入しました。
>ショップ(リサイクル系)からはまだ返事がありません
すでに発送時点でクラック等が入ってた可能性もあると思うが。
佐川を擁護するつもりはないけど、
これで運送会社のせいにするのは早急だと思うわ。
リサイクル店が、丁寧な梱包なんてするわけないわ
アルバイトは伝票に楽器と書いてあったら弾くことはできるだろうけども、そうじゃなかったってことだろ
これは発送元の人間が中身が楽器であることを明らかにせずに佐川に持ち込んだと考えられる
自分が送る時は動かないように緩衝材を入れてしっかり梱包するんですけどね😅
梱包が甘い件は佐川さんにも伝えてあるので販売店さんと話をすると思います👌
何かしらの理由があって緩衝材わざと減らしてリスク増やして送ってる状況で
文句言い出すとかやっぱこいつと楽器店が100%わるいやろ
> ショップ(リサイクル系)
買ったのは楽器屋じゃないんかーいっ! 👆💦
いくつかの運送屋でバイト(引っ越し含め)した事あるけどけっこうみんな体はって傷つけないようにしてたけどな(バイトなのに)。佐川だからヤマトだから駄目って事ではないと思うわ
それでも壊れるなら箱落としだと思うから、これはもう気を付けてても落ちる時は落ちるって感じだしなぁ・・・。
楽器梱包で送ってないだろうし、これで運送屋が悪いってなるのはちょっと可哀想(バイト経験あるから多少運送屋よりの心情だけど
今の時代は開封段階から撮影するくらいの自衛が必要になってるよな
やな時代だねえほんとに
佐川「今後は気を付けると言ったな?あれは嘘だ」
ハードケースに入れた状態でヘッドの真ん中から折れるのはヒビでも入っていないと無理じゃね?
プチプチ巻いただけで送るやつもかなりいるから梱包次第やな
ただネックがこう折れるってことはめちゃくちゃ弱いのにそこをガードしてなかったってことは容易に想像出来るが
ヤフオク メルカリ ali での購入品はもう開封動画撮ってるわ
自分の場合は運送屋の問題じゃなく出品者の問題で信用してないかなって感じで
楽器店は別として、別にポス主は悪いとこなんもないだろ
読解力どこに置いてきたん?
なんなんだろあれ
西濃には負けるんじゃない?知らんけど
佐川にしろクロネコにしろ都心では毎日1万点以上は仕分けしてるだろ注意しても駄目になるのは出てくるわ
絶対壊したくないのは貴重品として発送しな送料高いが他の荷物とは別枠で扱われるから壊れるほうが稀になる
それ相応の梱包をした方がいい
国際便なんか何重にも梱包されて粘着テープでグルグル巻きにしてあってドリブルすらできるぞ
因みにこんなクレームは日常茶飯事なんで状況が改善されることはない
悲しいときー悲しいときー
どう考えても梱包やばいやろ
私は
>別にポス主は悪いとこなんもないだろ
リサイクルショップ側に原因があるかもしれないのに、
一方的に佐川を悪者にするのは良くないと思うが。
配達員クビにさせるか他の土地に移ったほうがいい
これが全てやんw
そもそも梱包がしっかりしてたら多少雑でもこんな壊れ方はしない
楽器の扱い方の知識がないやつが普通の梱包して普通に破損しただけ
体育会系特有の体育会系脳だから丁寧に扱うとかそういう事は考えず安全性無視して荷物持って走るのが正しい行為だから
Amazon配達に比べればどこも最高だよ
楽器専門あるんだからさ
都合が悪いことは全部陰謀論唱えてそう
ましてや日本人労働者は減少傾向だろうしな
生きる生ゴミしかいないからね。
そんなんで変わるぐらいならとっくの昔に変わっとるわ
どんな梱包だとこうなるんだ
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと財務省ザイム真理教の悪政
出荷側が厳重に梱包するしかないよ
楽器壊れた恨みは分かるが、貴重な楽器ガーって拡散されてもなあ
そんな厳重に扱う価値無いと思う
そもそもピアノは両社とも送れない、やろうとしても断られるぞ
専門業者以外扱えないのでね、豆知識増えて良かったね
そんなボキボキ折れるようなもんじゃないでしょ
とりあえずまずは梱包の仕方がゴミ過ぎる
利用してないなら発送した店側の責任だと思うが
もちろん受け取り拒否して新品に交換になったけど
しょーもない手間かけさせられて迷惑
それでオービルのレスポールがネックから折れた事ある
写真で折れてる部分はヘッドだけど直接ぶつけたりしない限り折れる事無いと思うけどなぁ?
梱包に問題があっただけでは
ペチャンコの段ボールを持ってきて、
「ちわぁ~、佐川です。ハンコください」って来てさすがに怒った
これ佐川のせいか?
ケースの中にもちゃんと緩衝材詰めろ
ギターのように大きいものだと置き配も心配だな
そんな事で名器が死蔵されるのは悲しい
楽器送るほうが間違いだよ
アマゾンではもう壊れ物は買わんけどなw
初心者の時は俺も通販で1万程度の買ったけどさ
ネックと本体は同じギターだろ
大型トラックに直積みをしてるからトラックが入るバースに置ききれない荷物はバース下に山積みされてる
佐川は割るときは割る
投げるもん
これ、タイヤの後じゃなくてダンボールの波の跡なんだよなぁ
Amazonのとかよくタイヤの跡だーって言ってる奴おるけど
運送の責任は引き受けた時にこんな梱包で大丈夫かか?と確認して断らなかったことだな
しかし中古の楽器店でもないリサイクルショップで楽器なんて自分で取りに行けよ中簡単な押さえ付けだけで輸送に耐えられるようなケースじゃねぇだろ
佐川が可哀相だわ
ギターケースも専用だとボディのほうを型抜きフォームでガッシリ固定するし、
専用じゃなくても輸送となればそれに準じて隙間を極力なくす
最初から品物に問題あった可能性も考えたほうがいい
配達にくるの8:2くらいの割合なんだけどな
つーかこれは梱包にも問題があるんじゃないのか?
ケースの内張が多少軟らかかろうがギターの全重量の前にはどうしようもない
一目でそらそうなるわって感覚がわかない奴は梱包のセンス無いよ
箱投げてるからね
ケーキがぐちゃぐちゃになるのは当然だし箱の中で動く状態なら壊れて当たり前
新聞紙でもいいから中に詰めてないとゴソゴソガンガン中で暴れるやろうが、アッホか
壊れやすいものは自分で現地に買いに行くしかない
あからさまな割れ物とかならさすがに気を付けるけどわかりにくい梱包で適当だったらまず間違いなく破損する
リサイクル業者の梱包が悪かったんだろうな、PPバンドつけるだけで防げるのにな
冷凍ケーキだから形が崩れないだろうという主張は集荷センター見たら無理だってわかる
常温で置いてあんだもん
変形ギターは基本専用のハードケースがないから、純正ケースがソフトケースの場合が多いんだけど、フィットしてないのにハードケースに詰め込むと隙間がガバガバで輸送中にケースの中で暴れるんだよ。
で、こういうヘッド欠けやネック折れがあるあるの輸送トラブルなんだな。
それを防ぐために緩衝材でガチガチに固めなきゃいけないんだけど、見る限り全くやってないから、売り手の知識不足だね。
次から気を付けよう
佐川を苦しめるほどに異常な程の膨大な宅配便が日本を行き交ってるのは事実で、その主犯こそ悪逆無道のメルカリ便なのだ
日本中の百貨店が滅びてしまったのに貨物の輸送量はなお増加し続けてるが原因はメルカリである
メルカリを滅ぼさない限り日本にゃ夜明けは来ない
佐川じゃなくて送り主の問題だろ
いい加減カスハラ辞めろよ
そういったところに依頼しては?
あのね、車って揺れるんだよ
揺れると積んである荷物に振動が伝わるんだよ
車の振動がワレモノシールを考慮してくれると思う?
18-20時指定にしてたら「早く仕事終わらせたいから早く帰って来い」ってお電話くれた佐川急便
愛想良くしてたから気安い客だと思われたんだろうけど帰れないからその時間指定にしてんだよ