『ゴーストオブヨウテイ』10月2日に発売決定!
Ghost of Yōtei comes to PS5 on October 2.
— PlayStation (@PlayStation) April 23, 2025
New trailer introduces the Yōtei Six — gang members Atsu has sworn to hunt down: https://t.co/xtZSGkLr21 pic.twitter.com/8Uxq2wDvzj
PS5®『Ghost of Yōtei』が10月2日発売決定!
記事によると
『Ghost of Yōtei』(ゴースト・オブ・ヨウテイ)を10月2日(木)にPlayStation®5で発売することが決定しました!
『Ghost of Tsushima』の発売から5年近くが経ちましたが、私たちはその間、『Ghost of Yōtei』を素晴らしい作品にするために全力を尽くしてきました。この2作品のストーリーに直接の関連はありませんが、私たちは、”境井仁”の物語に連なる作品として、相応しいものを生み出そうと努力しています。今年発売する本作で、皆さんに”篤(あつ)”の復讐の旅を体験していただけるのを楽しみにしています。
このたびのお知らせと同時に、『Ghost of Yōtei』の最新トレーラーである「蝦夷地の怨霊」を発表しました。篤は16年前の蝦夷地(現在の北海道)で、”羊蹄六人衆”と呼ばれるならず者たちにすべてを奪われました。6人は篤の家族を殺し、家の外にある銀杏の木に篤を刀で突き刺し、死にゆくに任せて、そのままその場を後にしました。しかし篤は生き延びました。幾年もの月日が経ち、彼女は戦い方を、殺し方を、狩りを学び、六人衆を討つべく故郷に帰ってきました。六人衆の名は、”蛇”、”鬼”、”狐”、”蜘蛛”、”龍”、そして彼らを束ねる”斎藤”。
篤は家族の復讐を遂げるため、自分を燃え上がる木に突き刺した刀を手に、ひとり、またひとりとならず者たちを狩り立てていきます。彼女の物語は復讐から始まりますが、その旅の途中で復讐よりも大切なものが見つかります。蝦夷地を探索する間に思いがけない仲間と出会った篤は、その絆を育んでいくうちに新たな目的を見出すようになります。
今回発表したトレーラーをご覧いただければ、『Ghost of Yōtei』がどのようなゲームになるのかを垣間見ることができるでしょう。トレーラーでは羊蹄六人衆が初めて姿を見せるほか、蝦夷地の美しい風景や、篤が使ういくつかの新たな武器、何人かの仲間が登場します。さらに、篤の過去や、彼女から奪われたものについて知ることができる回想機能の一部もお見せしています。
しかし、これらの情報は氷山の一角に過ぎません。『Ghost of Yōtei』は、『Ghost of Tsushima』からさらなる進化を遂げ、自由で多様性に富んだオープンワールドを探索できるようになりました。プレイヤーは、羊蹄六人衆の誰を最初に追い詰めるかを自由に決め、その手掛かりを追うことができます。あるいは、賞金首を成敗して銭を稼いだり、武器の達人を見つけて新たな技を身に付けたりしても構いません。蝦夷地は美しいと同時に、過酷で危険な土地でもあります。オープンワールドを探索するなかで、予期せぬ危険やひと時の安息を得られる出来事(そのなかには『Ghost of Tsushima』にもあったアクティビティも含まれています)に遭遇することでしょう。また、星空の下で焚き火を焚きながら野営し、どこでも体を休めることができます。ぜひ、思うがままに蝦夷地を探索してみてください。その詳細については、また別の機会にご紹介しましょう。
『Ghost of Yōtei』の予約受付は5月2日(金)から順次開始します。予約注文では、豪華な「コレクターズエディション」を含むいくつかのエディションをご予約いただけます。
『Ghost of Yōtei』を予約注文された方は、エディションにかかわらず、発売日からゲーム内で使用できる「面頬」と、篤や羊蹄六人衆のコンセプトアートをモチーフにした7つのPSNアバターを手に入れることができます(※1)。アバターは、PlayStation®Storeで予約注文をされた直後からご利用いただけます。
『Ghost of Yōtei』スタンダードエディションは、希望小売価格8,980円(税込)で、全国のPlayStation®取扱店およびPS Storeで発売されます。
以下略
以下、全文を読む
この記事への反応
・ゴースト・オブ・ヨウテイ、楽しみにしてる
・ゴーストオブヨーテイ10月2日か!
・うおおおお来てしまったかああ
・ゴースト・オブ・ヨウテイの発売日なんかいきなり出たな10月はGTA6と被らないのだろうか
・これまでにゴーストオブツシマをクリアしたいなあ
・神ゲーの続編発売日決定か
あつすぎんだろ
・今年やばいな
きたあああああ!
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 【予約特典】DLC「ロイドウ眼鏡」 同梱 - PS5
発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る
METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱
発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


PS5持ってないけど
ゴキブリいつも有料テストプレイさせられてんなw
ライター SIB関係者
ストーリー 日本のソニーは関与せず
終わってんな
評価出るまで様子見するわ
ライター SIB関係者
ストーリー 日本のソニーは関与せず
羊蹄山 不動産バブルがはじける
終わってんな
イラネ
ぶーちゃんは遊べませんw
ラスアス2 1000万本
マリカーはパーティーゲーなので様子見、ドンキーはキッズ向けなのでスルー
ラスアス1ってそんな売れてるの?
龍が如くみたいなゲルマン民族みたいな等身と骨格のファンタジー日本人はもうお腹いっぱい
アサクリみたいなことにはなってほしくないがどうなるか。
こっちの方が楽しみ
あの活動家のプロパガンダ1000万も売れたのけ
ゲーム内容で燃やそうとするのは難しいかもな
今作とGTA6があっても取り返せる数字じゃないよね。こんなに歴然とした差が出るのって初めてだよね。
でなきゃ買わぬ
そもそもこのゲームシナリオが神だったのに肝心のそこを台無しにされる可能性大なんだよなぁ
今一番楽しみなソフトだ
ツシマまじ神がかって完成度高いゲームだったわ
草減らして完全版だな
PS5勢で良かった
GTA6と被ったら同時進行するしかないけど
ヨーテイって今年夏まえに発売予定だったような
延期した?
本当に同時期のソフトか?
ツシマを超えられるかな?
今作も安心して買えるわ
今から修正きくんか?
ポリコレ全力だとコンコードの二のまえになるぞ
なんなら今回の脚本もそっち側の実績あるやつや
PSって遊びたいゲームが被る事が多々あるのがきつい
前作がポリコレセーフな時点で自分に配慮して欲しいアジアン弱男の戯言じゃん
ヒンナヒンナ
任天堂の悪口やめなよぶーちゃん
9月 Marathon
10月 ゴースト・オブ・ヨーテイ
11月 グランド・セフト・オート6
12月 ドラゴンクエスト1、2リメイク
これは新品じゃ買わないな
今現在歴然とした差で負けてる任天堂持ち上げてるのはなんのギャグ?
やっぱリマスターはクソ
ゴミが混じってる
無い無い
一応買うつもりでいるけど、ラスアス2みたいなことにならんことを願う
さすがに避けてると思う
勘違いブス豚相変わらずきっしょいなー
てか黄色人種にフォーカスを当てること自体がポリコレなんだけどね
イカれたマスゴミや活動家に汚染されないようにトランプおやびんと安倍総理の守護霊には頑張ってほしいですな
死産だよこれ
頼むからポリコレはほどほどにしてくれよ。とりあえず買うけどさ
ソニーはヨーテイとインターギャラクティックはもうポリコレで取り返しつかないけど
それ以降は、元に戻ってくれよと願う
当たり前だろリマスターしようが古すぎて無理だわ
リメイクしてほしかったな
現実みろ豚www
どっかのゴロ天堂みたいに行き当たりばったりな事しないから大丈夫だよ無職のおっさん
SONYの首を獲るために…
けっきょくヨーテイ買わねえかも今年
そんなすぐに終わらんしなオンラインもあるんだろうし
どんだけポリコレ好きなんだよ
今年のGOTY候補確定かな
ゲームやる上でだいぶノイズだよ
違和感ありすぎて話が入ってこねえもん
急に同性愛表現いれてきたり
え? ディスク無し?
デススト2もトロコンしておきたいし今年は忙しいぜw
思ったより遠かった
夏(7月くらい)だと思ったのに
正直ポリコレなんてもんは同調圧力を利用した新たな規制みたいなもんやし
今どこにあんねん
いちいち指摘するようなことでもないだろガキじゃあるまいし
江戸時代版にした雰囲気がちょいあるな
弥助出されるよりマシやろ
まぁどうせ爆死しPCに泣きついてくるからそれまで待つとするかな
今までのゲームなら、露骨にキスシーンいれたり自分の姓の対象なんかイチイチ言わなかったのに
ポリコレになってから同性のキスシーンいれたり、全然話しにかかわらないのにパートナーがぁとか言いはじめたり
不自然よな
アメリカやカナダやヨーロッパの活動家脚本家はホントに下手よな書くの
何言ってんだコイツw
小学生がいちいち障害者を指さして笑ってるような感じだろ
鬼武者みたいに昔の女優さんを再現したりしてさw
去年1stはアストロしか買ってないw
PCユーザーさんはセール待ちが常ですもんね
慌てる古事記は貰いが少ないことをよく理解していらっしゃる
こっちにポリコレと反日いっぱい入ってそうで怖いな
ラスアス、ツシマ、ホライゾン
全部ポリコレ要素は1からあったが、そこまで不快な物では無かった、続編で加減を間違えたんだよ、ソニーは
うな丼に山椒を一瓶掛けるようなものだ、まあ発売日には
買えないな
これは絶対面白いやつや
ゲームに美人を求めるとか悲しいことするなよ
ゲームだからな?ゲーム
気にするやつが居ないなら
ポリコレで爆死したり映画も爆死しねえだろw
真のFF16
特許ゴロに身を落としても、爪痕一つ残せなかったな
思い切ってpro買っちゃお
あれは実際遊んでみると拍子抜けなくらい無難に作られてたな
ただ武器種が少ないのだけは残念だが
シャドウズは、マジで延期しまくったあげく駄作でも傑作でもなくなって
普通のゲームになったな
ファーストなんだから当然だろw
任天堂ファーストにもそれ言えよ無能w
はんじょうの声明見て思った事
・一貫して情報商材って言ってるけどネズミ講じゃないの?
・「反社と認識無かった」「今は反社との関わりは無い」って言うけど、証明できなきゃ意味なくね?
・鬱モコキ、ガレソの追撃来そうで怖い
・追撃なくても今までの言動で大分嫌われてるし、もう詰みか?
ポリコレで爆死したと思ってるからお前はいつまで経ってもアホなんだよ
ブーちゃんは何をもってポリコレポリコレ喚いてるんや?w
スタレのリアル版みたいなやつか
ファーストだからPCに展開することはあっても他CSにはない
スパイダーマン2とかめっちゃ売れたしなぁ
アサクリ童貞かお前ら?
結局いつも通りの無難な作りになるのは経験則から分かってただろう
てか面を付けた連中に親殺されてってまんま導入の設定が同じで草
主人公のモデルが活動家か何かってのが根拠だった気がするけど忘れた
ブーちゃんて基本PSに出すタイトルにはとりあえずネガキャンするから
主人公が女だろうが
ありゃ普通に人種差別やからな
こいつらの言い分って
それな
いつものアサクリなのに何を騒いでるのか理解できなかったわ
それはさすがに荒れるw
まぁあり得んが
じゃあポケモンもポリコレだなw
梶芽衣子の若い頃を再現してゲームに出すとかやっても面白かったかもなぁ
どうせ屈強な男をバッサバッサ切りまくるんだろうがそんなのは非現実的
いやなんで急に最後普通の名前になるねん
SNSやこんな場所なんてエアプしかおらんしな
騒げればなんでもいい現にヨーテイもすでにポリコレポリコレ言われてるし
こういうので過剰に反応してるやつはエアプだし買いもせずネガキャンしてるだけだから相手にしなくていいよ
デマだったのか?それとも中止か?あるいはヨーテイが隠れるぐらいタマあるとかいやこれは無いかw
頭おかしい
女性主人公だからだとw
そうなると去年リリースした、ピーチとかゼルダ知恵遅れとかポリコレになるのになw
じゃあプリンセスピーチはポリコレなのかw
無駄にポリコレ要素を押し込んでるゲーは
ポリコレ表現に寛容な俺でも嫌気がさしてきたが
流石に女主人公だけでポリコレ認定は?ネタだよな?w
いやどっちみち6月はイベントあるから何かしらか新情報は隠してるはず
ノーティ犬の新作続報かもしれんがw
日系アメリカ人なんだが、顔も好きじゃないしSNSでの活動や立ち回りがうんざりする
で最後に斎藤と
クソワロタw
どんだけ調べてるんだよお前
キショすぎるだろw
そうなったらどんな話でもそれだけでアレルギー発症しそうな奴おるな
たぶん斎藤は謎のバリアで守られてる
ツシマは神社の巫女がネイティブアメリカンのシャーマンにしか見えんかったのが一番意味わからん部分だったな
ブレワイ起源キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワンダでいいだろそこはw
斎藤さんだぞ!
巴御前とか昔から昔から大人気やん
うわぁwスイッチ2買わんとPS5買おw
斉藤は幻獣だろ
知らんのか?
PV見た感じアクションは心配なさそう
ツシマをさらに進化させたように見える
ワンダは単純に古くてな
サブクエとかもねーし
日本史に出てくる女傑くらい調べろや
トップには異名はいらないってことだろう
ただ仇ではあるけど割とマトモそうだったし真の敵がいるのかな
出るわけないだろw
斎藤の分のお面がなかったんだろ
お前の妄想がソース?w
つまりゼルダ姫は不細工だからポリコレと
スイッチ2のローンチがクソだからってソニーファーストクレクレすんなww
マッチョイズムゲーマーは任天堂ゲームを遊ばないのでそんなタイトルは視界に入らない
さすがにムリっす
現実的には同じ男の武士には全く敵わなかったけどな
え?うん、当たり前じゃん
だって“女”だよ?男より前に出れるわけないでしょ?
お前まさか俺達ネトウヨを敵に回す気か?
俺達の背後にはトランプやイーロンが付いてることを忘れるなよ?
日本人じゃないから知らないんだろ
単純に悪い奴ではなさそうな感じしたな
デマせーん💩
もう99%わかったろ
ブラックフライデーだよGTA6
この時期に発表したのもきっちり連携取ってるからだろうし
まあ噂通り11月やろね
関係ない関係ない
1603年だから
ポリコレ抜きにしても糞つまらんって評価だけど?
実写白雪姫のレビュー見てこいやw
ソニーはプラットフォーマーだからGTA6の発売日ある程度分かってると思うよ
やるしかないじゃん!
PS5なんていらんよ!
PC版で買おうぜ!
アサクリと違って暗殺は出来ない感じかな
ヨウテイやりたい?エルデンリングやりたい?ホグワーツやりたい?サイバーパンクやりたい?う〜ん【いいからPS5買えっつうの!w】
津軽三味線背負ってる女とかなら
瞽女さんでも良かったかもな
外人も座頭市とか好きやしw
GTA6はCSにしか出ないから実質PS5がメインプラットフォームだしなw
PS5で全部高画質60fpsで遊べるのになw
ツシマでさえクリアに飽き足らずクリア後の蒙古残党軍を夜襲するのたのちい!!とどっちが鬼だよ・・みたいな所業をするのが楽しいから
羊蹄はやるかわかんね
スイッチ2は死産w
ツシマのシステム継承してるなら闇討はできるだろ
出家前の踏ん切りで巴御前に斬られた武士さんを馬鹿にするな
仁も忍じゃないがステルスプレイは出来たし、あるんじゃない?
それは暗殺的なこと?
すまんツシマやってないんだ。2出る前にやっとくか
勝手にネトウヨ巻き込むなや
テメェの褌で勝負しろ
楽しみ😘
ポリコレポリコレ喚くくせにネズミ講の幹部の配信は有難がって見てんのかブーちゃんw
ゲーマー層に訴求するってマジ?
そう
ヨウテイと直接繋がってはないけどツシマも超面白いからやるべき
今なら安いしな
それまでにトロコンできればいいけど
これは期待できるな
今回のPVはゲームとしてとても面白そうだと感じる
年末商戦は今年もPSの勝ちかな
ヨーテイはツシマからあまり進化してないっぽい
任天堂枠でマリカーを無理やりねじ込むかもな
まぁ、この手の復讐ものではよくある設定だからなw
毎年恒例のCODとFCもあるから勝てるわけない
1300万以上売れてるし予約なら普通に入るんじゃない?
ツシマは武士や冥人(くろうど)の狭間で葛藤しつつ対馬を救ってくストーリー
冥人は基本的に奇襲やステルスプレイの事を言う感じ
真正面から堂々と行くもいいし、1人ずつ減らして行くも自由
メインストーリーは縛られるのが多いけど
舞台が北海道のアサクリシャドウズだろこれ
オープンワールドの醍醐味やね
メインもサブもどちらも進行順序を自由に決められる感じか
そもそも四季の景色の美しさはツシマやろ
マリカより安くて草
全然面白くない、やり直し
外国からの侵害を防ぎ、敵も外国人
完璧すぎだよなツシマ
それに比べてヨーテイはポリコレ過激派が主人公、部隊が蝦夷というセンシティブな場所で嫌な予感しかしない
ほとんどアサクリだな
倒してくと変化とか出るのかな?
堅牢になってたり強くなってたり
シャドウズがツシマのパクリゲー
そしてシャドウズのポリコレをパクったのがヨーテイ
クレカ登録してればウォレットからでも買えるって風に変更すればいいのに
ツシマはリアルタイムで四季の変化しなかったでしょ
来月はナイトレインあるしデススト2もメタルギアデルタも控えてる。
ポリコレどうこう言うなら、一作目からそうやろw
ツシマもローニンもシャドウズも全部やったけどそれぞれ面白かったし飽きない
コエテクは頼むから戦国無双オリジン出してくれ
?
ゲームのどこにポリコレ要素が??まさかゲーム外の話でポリコレ騒いでるの?
そういう意味では進化してんな
武器種も増えてるらしいので楽しみや
ちょっと不安なんだけど。思いがけない仲間たち、新たな目的意識……
PVでもアイヌっぽいばあちゃん出てたし
メタルギアデルタは興味なかったんだけどMGSVの操作性で遊べるって聞いて興味出てきた
操作性やゲーム性だとMGS4やVに負けるけど、豊富なキャラやストーリーはシリーズ屈指なんだよなぁ
小島はMGS4からなんかおかしくなった
やっぱオープンワールドはある程度大きくないとね
ツシマもだったが重厚感ありつつもストレスのない操作レスポンスはめちゃくちゃ快適だったがヨウテイもそこは引き継いでそうだ
スイッチ2好きだねゴキちゃん
主人公はポリコレ過激派の運動家
舞台は民族問題でセンシティブな蝦夷
絶対やらかすだろ
バーカ💩👴
バーカ💩👴
デススト2みたく前作からグラの進化、世界観・環境の刷新とかクリエイティブ面の進化がほしかった
ヨーテイやグラも前作っぽいし戦闘モーションもそんな進化してないように見える
環境も、これはまあ舞台が昔の北海道だしリアリティ的に仕方ないとは思うが
まあ買うつもりでいるけど、すこしガッカリ
ずっとそうだよ
やれ俳優やら脚本家やらでゲーム内容わからんのに叩いてるから
叩くなら発売してプレイしてから出せばいいのに
お前👴持ってないだろアホ🤣
ツシマは遊んでないけどその感じだとソウル系?
君、実写ゼルダでもそんなこと言って叩いてなかった?
まぁデススト2の規格外の進化はコジカンの才能でしょ
知らん
実写ゼルダなんてあんのかよ
映画化とか、任天堂もスクエニの轍を踏んで潰れかけるかもな
なりすまし豚が
いいねえ
あれと比べるのはちょっと可哀想かも
ゲームに直結してんじゃん
そういえばシナリオにヴェイルの守護者のシナリオライターを雇ったんだっけ?www
やべぇなヨーテイ
むしろ多くね?
普通のゲームは300だってそんなに行かないんだし
トライ&エラーはしやすいよ
死んでもペナルティ無いし
サブクエこなしてスキルや装備強くして
グラフィックは普通に進化してね?
忘れてる人多いがそもそもツシマってPS4のゲームやで
いやソウルシリーズみたいな戦闘では全くない
死にゲーでもない
デシマエンジンのグラフィックはエグいけどPVは30fpsだったから・・・(PS5proだと60fps出るだろうけど)
こっちは進化の具合がほどほどな分ノーマルPS5でも60fpsで快適に遊べそう
ツシマもPS5版は画質優先でもなぜか60fps出てたからなw
途中送信
強くしても上達してないとなかなか倒せないってのは結構あったかな
発売日。ノーマルからPS5proに変えるわ
コジプロは1で儲けた分をそのまま使えるけど、サッカーパンチはまた予算組んでスタートだろうしな
しかもSEIに内緒で制作始めたらしいし
唯一違うのは・・・アサクリなんぞより遙かに人気が高いって所だな
で、肝心の内容はポリコレなのか?
わからんなら口閉じてろや
ええやん
2の不安点はポリコレだけなんだな
ググったけど一次ソースなくて草
難易度による
一応、易しい、普通、難しいの三段階の難易度がありこれとは別で万死という高難易度モードがある(ボス戦や一部の敵相手だと一太刀でやられる難易度)
GTA6に潰されるねwwwかわいそ😂
> プレイヤーは、羊蹄六人衆の誰を最初に追い詰めるかを自由に決め、その手掛かりを追うことができます。
> あるいは、賞金首を成敗して銭を稼いだり、武器の達人を見つけて新たな技を身に付けたりしても構いません。
> 蝦夷地は美しいと同時に、過酷で危険な土地でもあります。
> オープンワールドを探索するなかで、予期せぬ危険やひと時の安息を得られる出来事(そのなかには『Ghost of Tsushima』にもあったアクティビティも含まれています)に遭遇することでしょう。
> また、星空の下で焚き火を焚きながら野営し、どこでも体を休めることができます。
> ぜひ、思うがままに蝦夷地を探索してみてください
このゲームPS4でもロード速かったしな
快適なプレイがスタジオの拘りなんだろうな
主人公をポリコレ起用して本来実力で就くべき人物の仕事を奪った時点で許せないな
実力よりも政治的思想を優先して選ぶとかあってはならない
つか、PV時点で熱演がええ感じだから期待してる
少なくともポリコレ過激派の活動家ではない
ソニーはプラットフォーマーだからGTA6の発売日知ってるでしょ
ホリデーシーズンと言ってるしな
つか、声はキリッとした美人な感じでええしな
さすが、ファイルーズあい
どうでもいいならポリコレ活動家なんて選ばなくてもええやん
スパイダーマン2みたいに120fpsモードありそう
こういうのがいるから反ポリコレがバカにされるんだろうな
声優はツシマの実績あるからな
ツシマの起用声優はマジでよかった。琵琶奉仕の羽佐間さんとかハマりまくってて語りが引き込まれた
は?俺が選んだわけじゃないんだがなに言ってるんだこの馬鹿はw
アニメ系ならテイルズとか鳴潮とかホヨバとか揃ってるしホントPS5は多様よな
前作の境仁の人も左寄りだし、アメリカのアジア系の人はそんなもんやろ
ならモデルもその声優でええやん
なんでポリコレ活動家(過激派)なんだよ
強い意志を感じる
たぶんゴーストオブシリーズぐらいだろ
ホグワーツはカットシーンは英語の口だったし
ちゃんと俳優だっただろ
なんで今回はポリコレ活動家なんだよ
ガンダムナラティブ、ファイアーエムブレムとかにも出演してるからそっちにも同じように叩きにいけよ?
誰もお前が選んだなんて言ってねーだろアホ
西洋人にとっての美人は荒川静香みたいな顔って有名だろ
明らかに俺に向かって言ってんだろボケ日本語くらいちゃんと使え雑魚
どうでもいいか
ポリコレ擁護も何も、PV見てワイワイ言ってるのさえ不快なら尚更や
どのみち、情報が積み重なってつまらないと判断したらユーザーは買わないだけ
コンコードを切腹させたPSユーザーと、ちゃんと介錯したSIEのことはほっといて頂戴な
その辺作り込んでくれてたらいいな
俳優なんだが?
まさかそんな事も知らんの?
今回のも俳優だぞ
つか、俳優業やってる途中に活動家始めたから順序違うだろ
この人、普通にガンダム、ファイアーエムブレム、サイバーパンク、エーペックスレジェンズの吹き替えもやってるベテランだろ
そんなもん感じないが
燃やしたいだけだよね?
微妙なブサイク具合でセリフも名言から面白い物まで有ったから気に入ってたのに……
クッソ評判が良かったら後から買う感じで発売日はスルーだな
松前藩 斎藤でググるとちょっと面白いかもしれない
たしかに、骨格は荒川静香さんとかそっち系かもしれんね
最近のタイトルはPCで出るの早いし
てか洋ゲーの女なんて国籍関係なく大体ブサイクだからなw
昔からの伝統や
最近のタイトルはPCで出るの早いし
日本人が作ってもうまくいくビジョンが見えないのよなぁ
まあ、なんにせよ楽しみだわ
それってバンナムが悪いんじゃなくて翻訳担当した会社が問題なんじゃねーの
そんな昔からポリコレ汚染されてたのかよ
マジや!
サカパンは俺なんかより遥かに日本史に詳しいなw
ポリコレ活動家だろ?
俳優名乗ってんのかよ
まぁSEKIROは神谷
ヨーテイも楽しみだけどな
まだ来てないやろ
それは20年前のスクエニ
前作の「ゆな」もアレだったな
蝦夷開拓してた人やん
まじで日本人を侵略者として描くつもりか?
急に来たな
動作的にはソウル系よりずっと軽快なんだけど重さがある感じ正直説明難しい
ちゃんとチャンバラやってる感じが強いんだけどじゃあSEKIROっぽいかと言うとまた全然違うのでマジでなんて言ったらいいかわかんない
SEKIROがあったか
やっぱフロムは神やね
まあ、OWではなく、ステージクリア制ではあるが
そしてヨーテイもステラもファーストタイトルという
レンジが広い
政治的な主張を仕事に持ち込まないのならどうでもいいわ
誰だったら納得なんだよ⋯
原作が無い作品での起用なら発売前とかに叩かなくていいだろ
叩くなら発売後プレイしてからにしろよ
あと狼もオトモなのかなあれは
このころはまだ松前藩も出来てない
ポリコレ系のファーストなんていらない
じゃあ違う人か
ビビらせやがって
ツシマの時くらいの日本人顔だと思うがな・・・・なんや?アイドルみたいな顔じゃないと嫌なのか🐷
1603年が舞台だってのがわかってない奴多いな
SEKIROは一応マップほとんどシームレスだから
俺は箱庭っぽい感覚で楽しめた
ボス順序も、ルートもある程度自由に進められるしな
俳優名乗っているポリコレ活動家じゃなくてちゃんとした俳優雇えばええやろ
この頃はまだ松前藩成立前だし、松前藩がアイヌと揉めるのはもっと先の話
ほんま、お前らって燃やしたくて仕方ないんやなw
侵略者として描くきだああああってなるのはなかなか思想極まってるね
Switch2ではどれも遊べないという現実
じゃあ、ステラブレイドみたいなゲームを買い支えなさい
デススト2とアストロボットも加えるとオールレンジやな
赤旗のインタビューに結構いろんな俳優やタレントが登場するけど気にしたことないわw
文句なら>>359に言えや
そもそもセンシティブな蝦夷を舞台に選んだサッカーパンチが悪い
さらにモデルがポリコレ活動家なんだろ
クリエイターはほんま可哀想
これに潔癖主義な連中の表現規制問題も加わってて窮屈
なんでそんなの見てんだよ
気になんないのはお前がそっちだからだろ
DEI汚染がなぁ
そっちも韓国スタジオだから買ってない
GT7とか買ってるから許して
あとスパイダーマン
またマリカーwおもんなw
はちまのコメント欄の意見なんかを鵜呑みして反応してるバカですと喧伝してて草
なんだマリカーより売れないんだ
しょっぼ
例挙げてくれよ
憶測で語ってるのと変わらんぞ
「オレハワルクナイ」ムーブキモすぎだろ
※359は全く悪くないだろ、むしろ日本史との絡みが出てワクワクする情報だし
鏡見てみ、おまえもアジア人だからポリコレじゃんw
一生死ぬまでマリカーやっててねwww
というより、荒らしの免罪符みたいになっちゃってる
問題意識があるんじゃなくて、放火願望があるだけ
そして、残念ながら噛み合わずにポリコレ。
凄腕のおばちゃんを操作して時代を生き抜く。
そっちのコメ欄に籠もっててくれよ
今のところPC版発売予定無いよ。数年後じゃね?
燃やしたくて仕方ないんやなw(2回目)
松前藩の斎藤なんて、素直に読んだら重臣の一族ってだけないか
またそいつらがある事無い事動画にして煽りまくるんだろうなぁ
ほんとうんざり
自分で勝手に勘違いしといて指摘されたらアイツが悪いとか・・・
お前はポリコレ・反ポリコレに関係なくクズだな
要するにブーちゃん欲しいって事?
ブーちゃんいつものクレクレ病が発病かw
gta6も待たないといけないのは辛いなw
ツシマの後、日本の封建時代に詳しいスタッフ募集してたのが活きてそう
一年後には出てるよ
スパイダーマン2も出たし
お前、いつも完全版待ってるなw
アジア人=ポリコレ?どんなアクロバティック擁護だよwww
主人公のモデルはポリコレ過激派活動家でシナリオにはヴェイルの守護者のポリコレライター
しかも舞台は民族問題でセンシティブな蝦夷
アジア人なんて関係なくポリコレ要素満載だからポリコレって言われてんだろ
ポケモンの女の子はズボンだったな。アレはポリコレの影響ちゃうんか?
ふつうに蝦夷開拓したって書いてあったぞ
他にも武器あるんだろうか?
ツシマは斬ってる感がめっちゃ気持ち良かったから
他の武器もどんな感じになるか楽しみだわ
こんなコメ欄に貼り付くぐらい興味あるゲームなら尚更
創作に向いてるのよね
メトロイドプライム4?確かに発売日すら決まってないね。
DEIとかの説教臭い要素がエンタメにうまく昇華できない現象にモヤモヤしたり、ウンザリするのはわかるけど、過剰に攻撃するのは解決するとごろか逆効果だから辞めて欲しいわ
ゲーム業界で過激派フェミニストが幅を利かせるようになったのって、ゲーマーズゲート事件で“被害者”のポジションになれたからだし
攻撃するよりスルーした方がいい
ゴーストオブ童.貞↑↓
1603年に?
誰の下で?
それ以前に制服が共用で種類が少ないのが許せねぇ
ブーちゃんのクレクレが止まらない!wwwwwww
proの値下げはないと思うぞ
斎藤某のこと言ってんの?
都合のいいとこだけ見てるだろ
もっと大枠でいえば東宝系の方向性だった前作も良かったが
今回は東映系の外連味ある方向性な感じするんで楽しみ
だから文句は関係ないやつ出してきた>>359に言えっつってんだろ
ノーマルを売って買う予定
ポリコレゲーにでてきそうな顔面してるから、ポリコレって言ってるんやで
来世はコエテクやスクエニのゲームみたいな顔面に産まれるといいなw
舞台と関係あるとこそこやん
円高が進んでも海外市場では値下げ出来る要素がないし国内市場だけ安くするとかはもうやらんと思うぞ
江戸幕府は開かれたけど豊臣家と恩顧の大名は未だ健在、関ヶ原後の牢人も溢れてるしまだまだ天下がざわついてるという、ちょうどいい塩梅なのよな
そんなの聞いたことないけどw
単なるお前個人のアジア人差別やんけ
デスストのファンで情報追ってるけど初めて聞いた話だなそれ気になる
デススト2の制作スタート秘話ってどこ情報?いつから開発スタートしたの?
あの時代設定で化粧バリバリしてるような顔だったら笑うわw
意味わからん、氏名を書けよ
実際PS5の一部モデル値上げした地域もあるしな
もうゲームハードが安くなる時代は終わったよ
妄想だから相手しないほうがいいぞ
サカパンのくだりとか、後にデマ発覚した話の切り抜きだから
おそらくまとめで真実見ちゃった系
そもそもああいう動画作ってる奴らに
本当に問題解決したい意識なんてないしなあ
ちょっと刺激したり擽るだけで煽動しやすい連中が食いつくからでしかない
飯の種としては扱いやすいんよね思想が偏ってる人々ってのは
ゲーマーズゲート事件ってなんすか?
ゴールデンカムイなんてアイヌの描写は美化しまくりだったよな
まだ全然イメージ払拭出来てないし
スイッチ2の開発経緯はそうらしいよね。スイッチで余裕ぶっこいてたらサードパーティがどんどん離脱して毎年のゲームイベントでスイッチ版だけ省かれて急遽作り始めたんでしょ?wだから既存タイトルの移植しか用意されてないっていうw
右翼と左翼みたいなもんだからな
イメージ払拭?
なにかしたっけサカパンが
マラソンか
いや普通に考えてディレクターが会社の社長なんだから利益からどれだけ開発費に回せるかはコジプロの方が自由だろ
それに比べてサッカーパンチはソニー傘下なんだから利益がそのまま入るわけじゃないし、予算もその都度決まる
言うても為替レートを155円で固定するなんてことは無いからな
値下げ云々も、欧州ではドライブは逆に値下げしてるからな
単なる再生数稼ぎでしかないわな
扱いやすい馬鹿共が一生懸命再生してくれるから手軽に儲かる
世界の真実は全てYouTubeにあるからな
そう思うなら一生値下げを待ってれば?
絶対無いと思うけどw
羊蹄山のロケーション作りに役立つなら別にええわ
いい面を誇張するというか美化するのはどんな作品でもあるからなぁ
ハリウッドのインディアンをただの悪者として描いてた時代が終わった以降の
ネイティブアメリカンが題材の作品でも大抵そうじゃん
そう考えると悪と善の両方のインディアン出した
ラスト・オブ・モヒカンとか当時画期的だったんだろうな
Proの話なら145円換算の価格設定だけどな
白馬で我慢しろ
新鮮味がねーなw
ステレオタイプに対する反省は新しいステレオタイプを広めて中和するというのが向こうの人の基本的考えでしょ
それで釣り合いを取ろうとする
なんやいきなり?
145円はノーマルPS5
Proは155円換算
ヒント:消費税
しかも広いからOWにもお誂え向き
現地人を美化するのはいいけど日本人を侵略者として描いたらヤバい
容量が足りないから削れる所は全て削ってんじゃないのか?
これ本当の意味で日本がアイヌを侵略する60年以上前の時代だぞ
でっかい街がいっぱいあった方がオープンワールド向けやぞ
コピペの森だらけとか嫌だわ
ノーマルとProで為替レート変えるわけないやんよく考えてから書き込めよアホ
699ドル×155×1.1=Proの日本円(税込)
前作のレア・セドゥも相当ビビったが
エル・ファニングも出す辺りどんな人脈なんだろうなぁ
ずっと評価高い作品に名を連ねる女優さんだしさw
ポリコレ臭いからいったん様子見させてもらうわ
これだけポリコレ叩かれててソニーもコンコード失敗しているから内容はポリコレに寄らない様にするんだろうけど念のためにな
実際計算してみなよ
つ※497
ソフトの価格よな
デジタルデラックス版で向こうの通常版と同価格、何が適正価格だゲームは安過ぎただよ笑わせるわ
そりゃ小島がそれだけ凄い存在としか言いようがない
小島じゃなきゃ連れてこれないし
ググったら松前藩ができる1年前が舞台やろ
本当に大丈夫かこれ
でスイッチ2さんはブラックフライデーで何を出すの?
その計算間違ってるぞ?
もしかして真性?
ナオエと被りすぎw
お前はさっきから何を言ってるんだ?
特定の斎藤某のことじゃなく、松前藩の重臣の一族に斎藤氏ってのがいるって話やんけ
むしろここからいろいろ歴史的な符号が結びついていくかも、って教えてくれてるだけなのに、
わけもわからず侵略者がーとか喚き始めて、突っ込まれたら俺は悪くねぇとか抜かしてるからクズだって言われてんだよ
なんでここまで説明されなきゃわからんのかね?
お前がシャドウズやってないのはわかった
あのダサいBGM流れるよ
蝦夷地の犯罪者はいっぱいやぞ
すまん、めっちゃやったわw
知るかボケ
そういうの確信犯なわけ?
蝦夷地に関わる斎藤って沢山いるのに、何でお前の中では特定の某になってんの?
必殺仕事人みたいなやつなw
ないだろうな、本当ネタとしてネット記事で取り上げられるだけだろう
変えろよ
正しい計算式をどうぞ
お前が間違ってるから書けないだろうけど(ちなみに米国は税抜き表記、州によって税率が違うから)
この時代はまだ交易の独占って段階だし
その不満が溜まって戦争になったのはさっきも言ったように60年以上後だ
松前藩だって成立後しばらくは普通に交易しながら良好な関係だったんだよ
なんだもう逃げるのか
例えるならPS5みたいだなと
結局、蝦夷開拓にかかわった一族が敵キャラ扱いされるかもしれないってことやろ
どう見ても逃げてるのはお前の方なんだが?
はい、やっぱり何も出せない
可哀想にプライドだけ肥大化しちゃったのね
お父〜!!
舞台は松前藩ができる一年前
斎藤家はその後、蝦夷開拓に従事した一族
嫌な予感しかしねーな
顔真っ赤にしちゃって悔しいね
ゴーストオブツシマで仁が活躍しすぎた
何より女主人サムライがクソ違和感
せめてアサクリみたいに忍びにしろ
役者の思想も気になるけどゲーム内に強く反映されてなければいいな・・・
舞台を生かしてほしいね
結局、燃やしたくて仕方ないやなw(3回目)
具体的に、どこが
PS4以降はそんな感じ
仮にそうだとしてなにか問題あるのかなぁ
松前藩がアイヌと貿易の件で不当な扱いしたり両者の間で軋轢があったのは歴史的な事実だぞ
勿論悪い面だけではなかったが
その燻りが後にシャクシャインの戦いにつながる訳だし
それ、燃える内容って認めてるようなもんやん
お面の悪人が横並びでいるところかなw
状況一緒すぎて笑っちゃったよw
でもそのPS5がスイッチより圧倒的にソフト売れてるからな
6000円にしろよ
日本人を悪のものするかもだからポリコレ
女主人公だからポリコレ
次はなにでポリコレ認定するんや?楽しみやで
へー、日本人が侵略者として描かれるゲームが発売してもいいと
どこの国の人?
朝鮮?中国?
ふんわり蠣崎とか武田とかがモチーフだけでも出て来たら嬉しい
横だけど、お前放火犯やろ?って言われてるだけやで
そりゃ在日からしたら日本人が悪く描かれるのは楽しみで仕方ないだろうな
一体いつからそうなったんだよ
思い込みこわすぎ
火事になるってことはこの内容が火の粉って認めてるやん
あのクソのアサクリフルプラ買うとか知的障害者で草
コピペマップ&ガバガバステルス面白かったか?
もう尻尾だしちゃってんじゃん
尻尾じゃなくてエラか
シュチュエーションとが似てるのと
ナオエが被ってるてなんの関係があるんだ
ざ・屁理屈
内容もわからないものの何を認めるのか
仮定に仮定を重ねて頭おかしいことになってんぞ
あの横並びといいw
ただ似てるなぁってだけでそれが良いとも悪いとも言ってないんだし
そんな力まないでくださいよw
気分を害する人がいるみたいだしやめといた方がいいよw
被ってるの意味も分からず煽ってるのはわかった
PS5Proが欲しくなる
お前くらい視野が狭いと
遠藤周作原作でスコセッシが映画化した沈黙も駄目だろうなぁ
日本人を悪く描いてるうううとか言いそう…
それな
発売日までにまだまだあるんだし、そのうち情報が出揃うんだからそれまでまってれば良いのに
そもそも火の粉を用意したのは俺じゃなくて>>359なんだからそっちに文句言え
シャドウズは大映路線
わかるやつにはわかる
PS5は大作新作出て良いなぁ
オブリビオンRもギアーズCollectionも出るし
こいつまだやってるのかよ!
ずっと張り付いてんのか?
影響受けたり参考にした映画が同じような感じなんじゃねw
漫画やアニメ、時代劇に限らずマカロニ・ウエスタンとか西武劇でもああいう
悪役が横並びしてる感じのカット割とあるしな
左翼御用達の反日映画?
完全に善意で教えてくれて、俺もそれ見てワクワクしたのに
まさか独りよがりの曲解したあげく、攻撃してくる人がいるとは思わなかっただろうな
PS3版 PS4版 ベスト版 PS5版の累計やからな
挿入歌みたいなのといいほんとバカゲーだよなw
嫌いじゃないですがw
楽しみだな!!
ヤバそうな要素増えただけだろ
知的障害者が556に論破されてて草😂
まだ何にもわからねえのにww
とりあえず会話が通じない知的障害者だと言うことは分かった
556さんお疲れっすw
ソニーファーストって事でなんだったらアサクリ以上に燃やそうとしてる奴多いだろうしなぁ
面倒な事にならなきゃいいが
歴史と絡んで来る方が日本人的にはエンタメとして楽しめるのよ
で、ナオエと羊蹄の五人集がなんで被ってて発狂なの知的障害者くん?
歴史ものの楽しさってそういう符号を見つけたときなんだよね
ぶっちゃけこの斎藤が松前藩と全く関係が無かったとしても、そこから拾ってきたかってニヤリと出来たら満足なんよ
ポリコレ運動家が主人公のモデル
ポリコレ炎上したドラゴンエイジの新作のシナリオライターを起用
とりあえずこの二つはわかってるから不安
順序によって残りの敵の反応とか異なってくると面白いな
完全論破で草
だっっっっっさwww
ゲームが圧倒的に面白かったおかげで完全封殺して仁さん人気になっちゃったけど
ワイルドランズの進化系かな
たぶん
これも豚Tuber共の餌にされそうだな
ほんまそれ
ゲームに限らずやね
汚物島とか豚どもの言葉選びは下品
ロックマンみたいにほかのボスに有利な武器やスキルが手に入ったり
復讐劇の先にあるという部分が不安ではあるがな
シャドウズ面白かったし日本を題材にしたゲームは楽しみだわ
楽しみだぜ
おっそりゃ楽しみだなっ!
なんか、ちんどん屋じゃないけど小太鼓叩いてそうなんよな
元々ポリコレ全開だったとしてもシャドウズの炎上やコンコードの大失敗を目のあたりにしても変えずに出すってことな無いだろうしな
ただの復讐劇てのに同意
40fpsのパフォーマンスモードで?
正直男主人公が良かった
そこは王道で仲間との出会いだと嬉しい
SEKIROでもNPCとの絡みが良かったし踏襲してほしい
三味線背中に付けてB級映画感が出てしまってるのと
女主人公なのに二刀流にしたり
ちょっとファンタジーに振りすぎ
殺陣とか適当になりそう
悲壮感漂うシーンなのになんか賑やかっていうねw
なんや、欲しいのかwww
ええやん
それくらいはっちゃけてた方がシャドウズみたいに史実扱いされないし
HAHAHA!ノーチャンスだ!
面白い?
ファンタジーに振ってないゲームとは
時代劇はエンタメに振ってナンボやしな
美人な女主人公が良かった
間違いなく面白い
和風とOW系RPGに抵抗なければ絶対楽しめる
合う合わんはあるやろうが、やっとけ
史実に忠実なシャドウズ
>三味線背中に付けてB級映画感が出てしまってるのと
でてしまったのではなく普通に出してるだろうあれは狙ってやってるよw
日本の優れた時代劇は黒澤以外にもある
その要素を今回は出すぜって意気込みにも感じる
DEI部門も一掃したしな
人によるとしか言いようがないだろゲームなんて
どれだけ面白いと思う人がいてもそいつにとってクソゲーなんてよくあることだろ
別なゲームかと思うぐらい印象変わるよ
題材に興味があるならやっておいた方がいい
中古やセールなら相当安くなってるだろうし
タイトル覚えてなくてなんとか33って言ってるわ
マジで覚えられねえw
ファーストだけど頭大丈夫👴
仮面の悪人はアサクリ定番だけど
和風にするとあんなおもろくなるとは思わんかったなw
ここで期待してるユーザーほど叩くし買わないから、別に現時点で必死に妄想でネガキャンしなくてもエエんやで?
当分ゲームいらねえわ
あれも今じゃポリコレ!って言われんのかな?w
スイッチ2で出るんだろ?
良かったやん
文句つけるバカは確実におるw
谷崎の春琴抄にすら文句言うバカが出てきても不思議じゃない時代だしなぁ
盲人を主人公にするなーポリコレとアンチポリコレが言う一方で
ポリコレ側からは春琴の描写は盲人≒ワガママみたいに思われるとかねw
5万出してマリカだけってさぁ
ヨーテイ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弥助()
なのがよくわかるわ
ポリコレ云々抜きにしてもクオリティが違いすぎる
"ポリコレ"の本来の意味なら全員同じ括りなのに
結局反ポリコレ派の言うポリコレなんて、自分達の気に食わないものに感情的にレッテルを貼って叩いてるだけで、ダブスタの極みなんだよあいつらは
開発遅れてるけど年内に待ち合わせるんちゃう
そもそもカタログ入りしてるからタダだぞ
意識せずにいられるけねえだろばかじゃねえの
どした、弥助にイジメられたんか?
事実を言ったまでだがそっちこそどうした?
かわいそうにな~、弥助のせいでこんなになっちまって
アツに慰めてもらえよ
今さらブスザワとティキンの悪口かよ
ツシマまたやるかな
こいつさっきから一人でシャドウズ持ち上げてるけどあんなの誰も買わんよ?
空の軌跡1stとゴーストオブヨーテイだけどね
復讐とかチャンバラとか面倒くさいっていうか。ストーリーも大体想像つくし
狼がゲームプレイに関わってきたりすればちょっと面白そうだけど
あっそ
バイバイ
君はばかだねぇ
わかる
こういう似たようなゲームが多すぎだよな
デスストみたいな革新的がゲームをもっと遊びたいわ
意図的じゃないキャスティングでこのブスに好意的なんてポリコレのばかめ消滅しろ
確かにこれってアサクリシャドウズ?という意見も見受けられるけど
プレイヤーのレビューを見て大丈夫そうなら買う
ジャンポケなのかトレンディーエンジェルなのかそれが問題だ
デススト2よりは面白いだろうな
ツシマの時点でありましたが?
脚本もヤバいなら弥助一直線だぞ
その行き過ぎたポリコレを、ソニー様はここ数年やって来たんだよ、どうやら知らないみたいだけど
宇宙ハゲ…ソニーのポリコレゴリ押しは絶賛継続中よ
また主人公は同性愛者だろ
ジョリーンうまかったし、一生英語版にしなきゃ活動家の女の声なんて聞くことないしな
画質が楽しみ
だといいね〜ゲハおじの個人的感想はシランガナ
まぁ任天堂にもうツシマみたいなTV枠丸々一本かけて取り上げてくれるようなソフトもう無いもんな
スイッチ2もたった220万台しか作ってないらしいし必死にもなるか
ほぼ間違いなく傑作かと
武器も複数ある様なので、チャンバラもツシマ以上に面白くなりそう。鎖鎌使いたいな。
なるほどなあとなった
あれも復讐対象者ひとりひとりにあだ名があって
そいつらを束ねる大ボスって構造だったよね
何歳になってると思う?(笑)
UBIのスターウォーズもそうだったけどこういうの誰が嬉しいんだろ
キツネも英語化しちゃった?
アトリエでもやってろよ
この神ゲーが遊べないハードが存在するってマジ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アサクリシャドウは更に良かった
対馬みたいなアクティビティもあるってインタビューで言ってたからありそう
刀、大太刀、鎖鎌、槍、二刀の5つみたいだね
あってもスパイダー2みたいにサブクエ1つにそういう要素があるくらいじゃないかと思う
俺も面白ければいい
ツシマはいいゲームだったね
・アイヌ文化については、現地取材や専門家の協力を得て、博物館や民芸品の紹介、山菜採りの体験などを通じて、世界観に落とし込まれています。
どんな専門家だろうか。弥助に対するロックリーみたいなのは勘弁