• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





プロゲーマーや人気配信者を要するCR

そのコラボグミが発売


85936-216-b31f5b35851e854c610f002200122958-1920x1080





ステッカーが本体でグミはおまけってのはわかるのだが




85936-216-efdd62b19b1d4d37bed4a7330a8cd408-1920x1080





なかなかショッキングな内容量








CRグミ、中身こんだけなのまじでえぐいwwwwwww

これで1個253円だぞ








にじさんじのろふまおのせんべいは

こちらもステッカー付だが味もよく

量も通常量だったと比較している。













この記事への反応



食玩だから…というご意見を多数頂いているのですが、それってお菓子の方がオマケの商品のことですよね
CRさんグミ出したんだー、で買う人とかも普通にいると思うんですけど、これって僕が間違ってますか


わかるw味も正直そんなに、?w
でもステッカーが欲しくて四つも買ってしまった、オタクは盲目にならんと生きていけんね


こういうのはステッカー目的で買うから正味食べきれんより良いと思う

1玉いくらだ?4円超えてたらさすがに違法でしょ

え、一口も食べずにそれですか?!袋バカでかいだけってこと!?笑

ステッカー買ったらグミがおまけでついてくるだけやぞ

じゃあCRグミじゃなくてCRステッカーという商品名でグミつけたらええやん笑
それなら別に納得だ


なにこれ?流石に不良品?

不良品どころか他の人は5粒とからしい
俺は何故か6粒入ってたけどこれもおかしいと思ってる





いやこれは正直ナメてるとは思うよね……

たけえたけえ言われてたVTuberチップスとかも値段似たようなもんだけど

まぁプロ野球ぐらいの量だったもんな


Amazonゴールデンウィークスマイルセール開催中!



B0DP9929MNリズム(RHYTHM) ハンディファン 2025 大風量 静音 3WAY (手持ち 首掛け 卓上) [国内メーカー] 風量5段階 Type-C対応 カラビナ&ストラップ付き 小型 携帯扇風機 Silky Wind Mobile 3.2 ダークグレー 9ZF040RH82

発売日:2024-12-09T00:00:01Z
メーカー:‎リズム(RHYTHM)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4074618761薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:日向夏(著), しのとうこ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYL3QGH4VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)

発売日:2025-04-22T00:00:00.000Z
メーカー:さかめがね(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:00▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:01▼返信
俺は宇宙警察のデカレンジャー😡
ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:01▼返信
俺はデカレンジャー😡
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:03▼返信
俺はデカレンジャー😡
はちま起稿とはちま民をジャッジメントする
正義のヒーローだ😡
はちま起稿のゴミカス共😡
シバき回わされなわからんのか😡
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:03▼返信
俺もデカレンジャー😡
6.投稿日:2025年04月24日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:04▼返信
ラムネやガム一個だけの食玩は今でもあるよ
流石にステッカー1枚だけってのは見たことないけど
8.投稿日:2025年04月24日 05:04▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:05▼返信
今放送中の「仮面ライダーグミ」にはうってつけ
10.投稿日:2025年04月24日 05:05▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:07▼返信
この間、街角コルトピ見かけたんだけど
クロロに殺されたんじゃないの?
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:08▼返信
食玩にする意味あるん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:09▼返信


    壱百満天原サロメ早く死なねぇかな😂


14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:09▼返信
こう言うの欲しいと思わんからグミ買って5個とかクレーム入れて返品しますわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:10▼返信
仮面ライダーグミ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:14▼返信
まぁ食玩ってこんなんだから
バ〇ダ〇の昔から
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:22▼返信
昔から食玩なんてこんなもんだろ グミ食べたいならグミだけ買えよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:23▼返信
※12
コンビニが絡んでるからじゃね?
企画立てたのがそっちかも?w
19.投稿日:2025年04月24日 05:26▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:26▼返信
>>12
法的にコンビニで売れる
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:26▼返信



まぁ言っちゃ悪いがこんなもん【買う方が悪い】


22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:28▼返信
◯擁する

✕要する
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:30▼返信
グッズ目当ての奴にきちんとした量の食い物つけてもどうせ食わずに捨てるみたいな奴出てくるだろ
どっかのレストランだかのコラボだってそうだし
馬鹿は馬鹿らしくせめて食い物は無駄にしないように搾取されとけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:31▼返信
信心が足りない
こんなにも入れてくれただろうが
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:33▼返信
くだらね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:33▼返信
値段はともかくとして食玩と言えばカスみたいな量のラムネとかだし昔からでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:33▼返信
食品として出すための言い訳用に食玩に入ってるガムとかラムネ1粒と同じような
その値段でオマケ名目の本体欲しい人がいればそれで良いんじゃないの
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:33▼返信
天使の分け前ってやつね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:33▼返信
養分乙
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:35▼返信
こういうコレクションものだと普通の量にしちゃうと菓子部分は捨てる奴が出てくるからね
食える分だけ開封するっていう当たり前の自制が効かない奴がたくさんいるんよ
自分で買った食い物なんだから好きに捨ててもいいっていう日本人には馴染みのない感覚の人間もいるし
プロ野球チップスみたいに菓子とカード分ければ保存きくんだけどね
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:35▼返信
清水鉄平向け地獄グミ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:41▼返信
昔から食玩って大抵こんな感じだろ
ちっこいガム一個とか
BB玉みたいなちっこいラムネ3個とか
陳列コーナー広げる口実のための欠片なんかにマジギレする奴いるんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:42▼返信



そもそもメインのステッカーが要らな過ぎるw


34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:43▼返信
半額以下前提だからしゃーなし
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:46▼返信
バカ相手の商売だし平気平気
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:46▼返信
で、ぺこーらのグミは?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:47▼返信
でもお菓子の量も多かったら、どうせ中のカードだけ抜いて捨てる奴らじゃん
食品ロス削減に貢献してると思えばいいんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:49▼返信
※16
それは値段が釣り合ってただろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:52▼返信
プロゲーマーのグッズとか要るか?
使ってるデバイスとかなら分かるが
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:52▼返信
まあ……買うの女性だろうし
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:54▼返信
引き合いに出されて褒められてるようで褒められて無いプロ野球チップス
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:56▼返信
💩ドウデモイイ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:59▼返信
じゃあ買わなきゃいいじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 05:59▼返信
>>43
黙れカス
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:04▼返信
>>14
グミ欲しいやつが手に取るようなパッケージじゃないから
これ買って文句つけてもキチガイ扱いで無視や
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:08▼返信
別に擁護する気ないけど
グミは近年の値上がりが凄まじいからなぁ…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:19▼返信
最近はカード付ウエハースも小さくなってるし
なおさらね
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:25▼返信
10個以上買う奴用に減らしてんだろ
1個しか買わねぇ奴は相手にされてねぇ
49.投稿日:2025年04月24日 06:32▼返信
このコメントは削除されました。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:32▼返信
数もたいして出ないだろうしコラボ先も無駄に多いからお察ししてしまうわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:33▼返信
>>1
誰?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:35▼返信
激キモい
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:35▼返信
こんなチー牛コラボ誰特なん
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:35▼返信
食玩のサイコガンダムなんてガム3個だぞ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:39▼返信
かるび、かじゅ居ないとか売る気ないだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:39▼返信
こいつらのカードはいらんけど推しの作品でシークレットとかある場合12箱とか買って菓子は捨てるに決まってるんだから何なら入ってなくたっていいけど入れなきゃいけないから入れてる
買わないエアプが文句言うことじゃない
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:48▼返信
食玩にすることで販路拡大しただけで、ガチでグミはおまけやろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:49▼返信
最近のはそういうの多いよ
ジャンプのフィギュア付き、ガンダムのちっちゃいプラモ付きのはガム一つ入ってるとかね
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:52▼返信
食玩システムは地味に日本の闇やからなおもちゃを普通の販路で売るのとはまた別の利権?というかが絡んでて
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:57▼返信
中身なんか全部食ってる配信者いないじゃん、一口ちょい食って捨ててるし

これで正解
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:58▼返信
昭和生まれ「誰?」

62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 06:59▼返信
スタッフに食わせた系を信じてるバカいそう
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:01▼返信
客層がバカだからこれが通用する
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:02▼返信
誰一人として知らねぇ
まじで何のゲームやってる人達だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:03▼返信
そもそもの話として食玩自体違法にしていいと思うけどダメなんかな?抱き合わせ商法と同じじゃね?せめてコラボカフェのコースターみたいに食べ物に関係あるものならまだ理解できるけど、グミやラムネにおもちゃついてくるのはもうやめよう。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:06▼返信
写真が何個入ってるのかわかりにくい
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:10▼返信
食玩で食品部分に文句言ってる奴いるんだ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:22▼返信
プロ野球チップスとかグリコのおまけとか昔から食玩なんてそんなもんだしゃーない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:22▼返信
>>67
昔のガチでおもちゃがおまけだったソーセージイメージしてるんじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:38▼返信
食玩は玩具がおまけでお菓子がメインだぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:47▼返信
ビックリマンみたいに食品の方を廃棄前提なら少ない方がいいというより、そこを配慮するなら食品ロスが叫ばれる昨今においては抱き合わせをやめるべきとしか言えんが
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:49▼返信
昔なんかオマケがメインでガム一粒とかあったしな
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:50▼返信
食品売り場で売るために一応食えるもの入れてるだけやぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 07:57▼返信
食玩ならガム一枚でも普通やぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:15▼返信
これ消費税8%で売っていいの?おまけの方が本体判断で10%になったりしない?
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:20▼返信
BIG1ガム
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:27▼返信
食玩扱いだとこういうの珍しくないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:29▼返信
ひもQみたいに1つに繋げたほうが見栄えいいんじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:30▼返信
ばにたん欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:34▼返信
シール1枚200円だと思えばそんなもんじゃね
一般商品のグミ一袋ってそれだけで150円とかするやろ
81.投稿日:2025年04月24日 08:39▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:49▼返信
ビックリマンシールみたいに食品が捨てられるよりは
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:51▼返信
所属ストリーマーのほとんどは正常は感性を持ってる人達だけど
一部の人とCRトップの人がスマーフやブースティングに手を出す(マンブー事件)くらいズレた考えを持ってる
ファンなんて金ズルと考えててもおかしくないんじゃない?
ファンの需要を一切気にしないからこそ、加藤純一集団との大会で荒らされまくって
所属ストリーマーが苦情出してるレベルだったし
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:53▼返信
まぁ嫌なら買わなきゃ良いだけや
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 08:54▼返信
買う人もシールが欲しいだけだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 09:03▼返信
タフグミ買うわ
87.投稿日:2025年04月24日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 09:35▼返信
買わなきゃインじゃね?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 10:05▼返信
1袋5粒はクレイジーすぎる
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 10:20▼返信
いやwグミが食いたくて買う商品じゃねーだろ馬鹿が
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 10:20▼返信
(ははーん…こいつら普段から食玩棚に並んでるフィギュア買わない奴らだな?)
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 10:25▼返信
食玩は昔からこういうものだろ
ラムネ2粒だけとか当たり前だぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 10:37▼返信
マジでだれ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 10:53▼返信
じゃあ買わなければいいのでは??
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 11:01▼返信
ガム(ソーダ味)1個にオマケのサイコガンダム1体とかなら1万4960円でも許される
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 12:00▼返信
こういうのってよくスーパーやコンビニのワゴンに入ってるよな
今時シールなんて子供でも集めないだろうに毎度毎度ようやるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 12:06▼返信
食玩のガム2個かな
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 13:11▼返信
ちっさいガムだけついてる食玩みたいなもんやろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 13:19▼返信
こんくらいで良いよ
ウエハースとかクリアファイルとか貰うためにチョコやらグミやら買うけど食い切れないからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 13:37▼返信
食玩はフィギュアだからな
ペラ紙1枚でこれは殿様商売の化身だよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 13:38▼返信
YouTubeでビックワンガムとかいう食玩を紹介してる動画を見たことあるけど...
あれもガムの方がおまけ程度のモノだったような
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 14:55▼返信
VTuberですらない、それこそ絵じゃん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 15:36▼返信
グミいる?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 15:37▼返信
>>102
そうだけどそれ言ったらゲームも画面見てボタンポチポチしてるだけや
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:13▼返信
lackの絵全部くすんでるから嫌い
この人175凄いから好きなコンテンツの仕事行かないでほしいわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:14▼返信
lack監修とか誰得もない いらない 
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:15▼返信
イカれたゴミパンダ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:11▼返信
ガム1個ついたガンプラとかなかったっけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:53▼返信
だからCRなんかよりにじさんじにしとけばよかったのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:57▼返信
食玩ってのは販路を広げる裏技みたいなものなのでお菓子はまさにオマケ
お菓子を付けるだけでいろいろなお店で取り扱えるようになる
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:22▼返信
スーパーとかの食品売り場にも置けるように申し訳程度のお菓子を付けるビッグワンガム商法だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:29▼返信
ホロライブが出してたイタジャガも板状のせんべいみたいなのが入ってるだけで200円以上だったよ
なんかこういう推し活オタクはどこまで馬鹿にしても金がとれるかチャレンジみたいな商品増えてて気持ち悪いわ

直近のコメント数ランキング

traq