• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






あまりにも雑。







瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を書いちゃう




GpJJ550a4AAWknj


GpJJ55haEAA569r






これが瀬戸大橋



001





しかも電車からの風景として描いちゃう








大鳴門橋の周辺もだけど

そもそも徳島県は日本で唯一電車が走ってない県。





この記事への反応



もし、これが本当であれば、
撮影・取材協力の倉敷市の場面がどこなのか、
わからなくなっちゃいそうですね・・・
瀬戸大橋通過中の場面とかでしょうか・・・


"ざつ"ってそういう

ざつ旅らしさがあ

雑旅?

電車が走ってた世界線かもです




正直似てるからわからいでもないけど雑やな~



Amazonゴールデンウィークスマイルセール開催中!



B07XRB1PJGざつ旅-That's Journey- 1 (電撃コミックスNEXT)

発売日:2019-09-27T00:00:00.000Z
メーカー:石坂 ケンタ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0847FKXBXざつ旅-That's Journey- 2 (電撃コミックスNEXT)

発売日:2020-02-10T00:00:00.000Z
メーカー:石坂 ケンタ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:00▼返信
殺人絵文字ハッカー侮辱罪
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:01▼返信
クソどうでもいい間違いだった
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:03▼返信
旅アニメあるある
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:03▼返信
>>1
ゴーストオブヨーテイ面白そう
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:03▼返信
オタク的にはかわいい女キャラが見れれば満足なんで
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:03▼返信
💩ドウデモイイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:03▼返信
AIかね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:05▼返信
タイトル通り設定も雑ってことだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:06▼返信
これじゃ「ざつアニメ」じゃんw
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:07▼返信
背景は中韓丸投げだろ。酷い時はろくに資料も渡さないから、向こうで適当にググって検索で出てきたのをトレスするだけとか良くある話
もしくは日本の制作会社のほうが間違えて資料送ったとか
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:08▼返信
似てる以前に検索した写真にふつう被写体の名称も記載あるだろ
あまりにも怠慢作業
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:09▼返信
ところで関西万博はどうなってるの?満員御礼?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:09▼返信
>>2
鉄ヲタはやっばりちょっとな
普通は空気読むところ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:09▼返信
知識をひけらかしたいんだろう
フフフ😆
雑っ♥️
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:10▼返信
キモオタ記事はオタコムでやれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:10▼返信
というか対象間違えてる上に大鳴門橋と構造違うじゃねーか
なんでトラスが道路の脇に来てんだよ見ながら書くのもヘタクソかよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:11▼返信
完全フィクションってわけじゃない実際にある観光地を巡るアニメならちょっと雑すぎるな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:11▼返信
ざつより退屈そうなアニメぽい
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:12▼返信
虫ダンスとかこれとか原作関係ないとこでケチつくのほんと可哀想
サムゲ荘も
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:12▼返信
大鳴門橋から渦潮見る展開にするしかないね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:13▼返信
※3
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:13▼返信
この
アニメは
「フィクション」です。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:14▼返信
AI作画かよ 雑でいいね
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:14▼返信
どっちでもいいよ
一緒やん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:14▼返信
日本人の仕事なんてこんなもんです・・・
もう日本自体がオワコンだから仕方ない
26.投稿日:2025年04月24日 16:14▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:14▼返信
これ書いたやつ義務教育レベルの学もねぇな
本来土台にあるはずの鉄骨が何故か左側だけ迫り上げてるから写真から得られる解釈間違えてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:16▼返信
ざつ旅やぞ
名は体を表すんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:16▼返信
このアニメは実在の場所を舞台にした作品なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:18▼返信
作品内でタイトル回収は名作の証
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:18▼返信
知らないで雑に描いちゃったわけか
ロケハンしなかったり資料を用意しないのが悪い
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:18▼返信
まぁ、ざつ旅を名乗るならええやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:19▼返信
どうせAIに描かせたんだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:19▼返信
大阪行ったら東京タワー生えてるかもしれんな
トンチキを極めていこう
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:20▼返信
フェクションなんだから細かいことはどうでもいい
雑な旅なんだろ
大雑把でいいんだろw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:20▼返信
こんなの誰も気付かねえよかっぺの郷土愛ウザすぎワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:21▼返信
>>36
じゃあ誰かに気づかれてる時点で負けじゃん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:21▼返信
>そもそも徳島県は日本で唯一電車が走ってない県。
沖縄はどうした
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:21▼返信
唯一じゃねえぞ
沖縄も電車ねえぞ
前期のアニメでネタにされてたぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:22▼返信
ちゃんと見てれば現実の日本が舞台じゃないにわかるだろ?少しずつリアルと違いがあってそれが伏線になってんだわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:22▼返信
キャラ作画ゴミだし終わってる
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:22▼返信
細けえこと気にすんなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:23▼返信
1話で聖地を2箇所作る高等テクやぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:23▼返信
これ誰のせいになるの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:24▼返信
タイアップするときはどっちの橋でやるんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:24▼返信
雑さが出ててええやん?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:24▼返信
>>37
死国住みのアニメアイコンしか気付いてないからセーフ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:25▼返信
雑画
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:25▼返信
シュポシュポがカンカンで草
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:25▼返信
>>45
同時開催
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:25▼返信
※38
沖縄はモノレール走ってる
徳島に電車がないってのは全部ディーゼル(気動車)ってこと
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:26▼返信
画像検索でトレース元探せ
たぶんそこで既に間違ってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:27▼返信
ニワカがやりそうな失敗やな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:28▼返信
>>2
わかりやすく言えば
スカイツリーと言いながら
東京タワー映してるレベルなんだけどね。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:29▼返信
デジタル化の弊害だろうな
ワープロが出てから小説なんかも明らかな変換ミスによる誤字が増えたし手書きが一番だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:30▼返信
>>19
サムゲ荘に関しては
韓国人にまで病人にサムゲタンはないと
突っ込まれてるんだよな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:30▼返信
服がクソダサい、女の子の一泊旅行なのに荷物は小さいリュックやらショルダーのみ、どうでしょうパロ多すぎ、ナレーターの窪田さん起用がクソ寒い
これだけで作者が弱男なの丸分かりなんだよなぁ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:31▼返信
違いを指摘できるオレすげぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:32▼返信



違いが判明した上で言うけど「どうでもいい」なw


60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:32▼返信
>>2
普通のバトル漫画やらスポーツ漫画ならともかく旅行楽しむだけの漫画だから割と致命的な間違いだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:32▼返信
電車??
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:32▼返信
これを突き詰めて北方領土行ってロシアきたぜ〜とかやってほしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:33▼返信
万が一このアニメの聖地巡礼をする事になったらどっちの橋行くんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:33▼返信
電車は無いが鉄道は通っとるだろうがバカタレ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:34▼返信
だってAIに描かせてるからねミスるよそりゃ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:35▼返信
アニメ見たけど、作者がネタに困って編集に旅行して来たらって送り出されて、それを主人公以外をそのまま描いたら読者の反応が良くて気付いたらアニメ化してましたって感じがする
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:36▼返信
>>57
別にデートとか仕事の関係者に会うわけじゃないんだし気楽な一人旅や友人との旅でこういった女性ならラフな格好で荷物は最低限なのはおかしくないんじゃね
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:36▼返信
いつから舞台が現代日本と錯覚していた?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:36▼返信
場所は四国の上のほうと右のほうでぜんぜん違うけど
調べたら瀬戸大橋の半分くらいが大鳴門橋と似た構造していて素人目には見分けつかないな
旅ガイドみたいな内容で間違えるのは大きなミスやなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:37▼返信
石坂ケンタで検索したらハゲた爺さん出て来たんだけどこいつが描いてんの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:38▼返信
「ざつ」旅なんだからいいだろ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:38▼返信
見てないからかまわないんだけど関係者誰も指摘しないとか仕事が雑過ぎだろ
はちま起稿が言えた立場じゃ無いけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:39▼返信
1ミリも見たいと思わんような内容だな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:39▼返信
はちまのバイトの雑さに比べたら全然✋😊
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:40▼返信
>>67
プロの旅行者は荷物が少ないって、メーテルが言ってた。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:40▼返信
>>22
これ漫画家が実際に旅行してそれを元に漫画にしてるんだけど…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:41▼返信
>>29
実在の場所だよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:41▼返信
※66
主人公が漫画家で作者の体験で書いてんだろうなってことが予想できるわなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:42▼返信
>>1
こういう時のチー牛アニヲタのウザさは異常。
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:43▼返信
>>76
中国人の嫁と同じなんだろう?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:43▼返信
雑と知能が無いのは別
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:44▼返信
バズ…?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:46▼返信
正直1話で作りが雑なのは何となく分かってた
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:47▼返信
製作委員会「この方がバズるんで雑に作りましたギャハハハ母wwww」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:51▼返信
似てるから間違ったのか?
写真参考にしてるから間違いなく名称確認してるだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:52▼返信
>>4
とりあえずただの萌え漫画のアニメなら重要ではないけど
旅をテーマにした漫画のアニメ化でこのミスはダメだろ
野球アニメで四角い形の球場を出しレベルの暴挙だろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:53▼返信
原作はどうなってんの
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:53▼返信
わざわざそう書いてるんだから伏線だぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:53▼返信
その世界ではそれが正しいやで
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:54▼返信
>>44
美術監督
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:54▼返信
誰もチェックしないし知らないのであった
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:54▼返信
タイトル回収してて良いじゃん
そういうスタンスなんだろ知らんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:55▼返信
>>17
援護派はフィクションで架空の場所ってことにして
誤魔化そうとしている模様。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:55▼返信
めんどくさ、どっちでもいいだろこんなもん
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:55▼返信
トレースの仕方も下手やな
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:57▼返信
パースの圧縮が下手だとダサくなるお手本みたいな絵
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:58▼返信
日本語わからん奴に任せるからそうなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:58▼返信
電車はないが汽車が走ってる
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:59▼返信
名前で堂々と隠してないんだからいいだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 16:59▼返信
>>94
よくないわな、旅のアニメだぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:00▼返信
このアニメがどういうアニメか知らないので何とも言えないが
忠実に描かなければいかないような性格のアニメなの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:01▼返信
まあ瀬戸大橋で発注してんだから出来上がったのが別の橋かもなんて思わんしわざわざ確認もせんわな
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:01▼返信
サザエさんのOPで瀬戸大橋って出てんのに大鳴門橋の前で手を上げてたら大変だろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:02▼返信
>>102
するだろ普通素人かよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:02▼返信
嘘ついてないじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:04▼返信
>>101
なの?じゃねえよ
黙ってれば?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:09▼返信
ユーチューバーとかもよく間違うよねこの大鳴門橋とかいうのと瀬戸大橋て
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:14▼返信
画像見ても違いよくわかんないし鉄オタと死国民しか気になんないんじゃねこんなん
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:19▼返信
1話できった。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:20▼返信
そもそも描いてんのかすら怪しいだろ
写真を加工してるだけだからそんな間違いしたんじゃないの
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:21▼返信
いや、アニメてフィクションやん?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:21▼返信
資料の確認ミスだろうな
作画が崩壊してないなら別にいいんじゃないの
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:22▼返信
こんなレベルでバズってんの?
虫ダンスと比べるとインパクト薄いな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:23▼返信
>>12
まん淫御礼
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:26▼返信
旅が主題の作品でこれは恥ずかしいな
スタッフ現地行った事無さそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:27▼返信
え、徳島って電車無いかよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:29▼返信
>>112
ググって違う橋の画像出てきちゃったとかかね
まあこれで本気で怒る人はそんなおらんとは思うけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:29▼返信
>>39
モノレールは電車だけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:30▼返信
ざつたび
MONO
1話途中から早送りでフィニッシュです
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:30▼返信
※116
架線からの電気で走る車両がないだけで鉄道自体はある
床下にディーゼルエンジンを積んでる
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:31▼返信
いつまでセール終わったAmazonのリンク貼ってんだよ
この雑サイトは
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:32▼返信
新幹線の駅もない糞田舎県とかあるわけないやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:32▼返信
>>120
DENCHAとかバッテリーで走る車両も電車だけどな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:33▼返信
リサーチが雑すぎて日本によく似た別の国を旅してるって設定に変更
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:34▼返信
※120
気動車ってやつだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:34▼返信
専用バスレーン走るバスも電車扱いしてなかったっけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:35▼返信
どうせなら来島海峡大橋辺りを描いてしまえばよかったのに
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:39▼返信
日本のアニメも手抜きで雑な仕事しだしたしアニメですらすぐに中国あたりに追い抜かれるんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:46▼返信
瀬戸大橋はそんな短くねぇよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:47▼返信
>>106
ブチ切れてて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:47▼返信
作画そのものは丁寧なんじゃがね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:53▼返信
>>131
1話のアバンでさすがに美術は綺麗だな思ったけど
それ以降は並の美術にあまり動かないキャラ乗っけてモノローグでお茶を濁してた感じがしたけど
2話以降改善されてたりするの?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 17:59▼返信
ちゃんと雑で草
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:00▼返信
💩ドウデモイイ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:00▼返信
鳴門大橋じゃなくて
大鳴門橋なんだな
漢字だと並びが違うだけだが読みだと全然別物になるから違和感すごいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:25▼返信
デカい山はとりあえず富士山?と言っとけばいい
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:36▼返信
これがタイトル回収って奴か
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:40▼返信
全部同じじゃないですか
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:43▼返信
ただの観光地案内という、ゆるキャンのつまらん部分だけやってるアニメ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:50▼返信
いちいちうるせーよ
細かいなぁ
フィクションですよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:52▼返信
今期で一番気に入ってるアニメだわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 18:58▼返信
Googleストリートビューをトレースしてるんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:15▼返信
空想と現実の区別がつかないいつものDT弱チーたち
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:17▼返信
描いちゃうつうか写真を取り込みセル画にするツールやん
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:18▼返信
タイトル回収してるからいいだろw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:22▼返信
こういうのも「作画ミス」に入るのか
想像以上に範囲広い言葉だな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:27▼返信
マリンライナーの中は山陽線走ってる電車の内装になってるし有識者の監修とか一切なさそう
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:27▼返信
峡谷鉄道からの絶景は圧巻の作画だったな
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:28▼返信
※51 徳島にもモノレールはあるだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:41▼返信
原作の該当ページがどうなってるか気になる
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:26▼返信
現地PRアニメとしては致命的だな
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:38▼返信
おっさんのマイナー観光地巡りを女の子キャラが行った体に仕上げた作品だと思ってたけど、
まさか行けるはずのないところが出てくるとは
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:45▼返信
>>101
日本国内旅行がテーマなのに観光スポット他所のと間違えたらあかんでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:07▼返信
電車ないってどうやって生活してんの?
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:07▼返信
>>149
ありません
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:45▼返信
そういうのは推理小説では良くあるよ。実際にやろうとすると無理な話。
電車系だと素人だとやれそうに思うけど、実際にはやれないことも多い。
突っ込みは鉄オタ担当で、素人はフィクションとして楽しんでれば良いよ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:47▼返信
>>155
一応だけど徳島の鳴門市にすろっぴーという名の自走式モノレールがあるよ
レールの全長が160mくらいしかないけど。
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:48▼返信
>>154
ディーゼル発電式の機関車が走ってるよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:51▼返信
つまり、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を描いてて、
大鳴門橋は電車通ってないから車窓から見るシーンとか
不可能なあり得ないルートで、聖地巡礼も不可ってこと?
現地と協力すれば観光の一助になるのに何してくれてんの。
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:04▼返信
そもそも原作にはないシーンだからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:44▼返信
作中風景はそういう平行世界だと思え
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:03▼返信
雑が売りなんだからこれが正解
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:00▼返信
現実の日本だとは言ってないだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:17▼返信
>>86
野球アニメだとしたら夏の高校野球全国大会なのにどう見ても神宮球場…とか、陸上アニメだとしたら箱根駅伝なのに走ってるのが群馬県庁前(ニューイヤー駅伝)…とか。
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 10:49▼返信
揚げ足取りジャ〇プ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 13:22▼返信
原作では瀬戸大橋の描写は無いんだってよアニメスタッフのミスらしい。
旅アニメで風景描写まともに出来ないんだから日本のアニメが衰退するわけだなw

直近のコメント数ランキング

traq