• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



和歌山 アドベンチャーワールドのパンダ 4頭すべて中国返還へ





記事によると



和歌山県白浜町のテーマパーク、アドベンチャーワールドは、現在飼育しているジャイアントパンダ4頭すべてを、ことし6月末ごろに中国に返すことが決まったと発表しました

・これで、国内で飼育されるジャイアントパンダは、東京 上野動物園の2頭のみになります。

・アドベンチャーワールドは、ジャイアントパンダの「良浜(らうひん)」「結浜(ゆいひん)」「彩浜(さいひん)」「楓浜(ふうひん)」を飼育していますが、4頭すべてを、ことし6月末ごろに中国 四川省にある繁殖研究基地に返すことが決まったと発表しました。

・1994年から日中双方で取り組んできたジャイアントパンダの保護共同プロジェクトの契約期間が、ことし8月で満了するため、中国側と協議した結果、返還が決まったということです。

・アドベンチャーワールドは「共同プロジェクトの継続を強く願っており、中国側と協議を続けていきます」としています。

以下、全文を読む

この記事への反応



全部!?それはめっちゃ寂しいよ。。。


パンダのないアドベンチャーワールドは何をウリにすればいいんだろう。

えー!?
全頭!?アドベンチャーワールドのパンダはのんびり見れるから良かったのに😇


上野であほみたいに並ぶ中、白浜は客もパンダものんびり見放題でよかった
せっかく培ってきたパンダの繁殖・育成技術が途絶えてしまうのはもったいないし、パンダ担当の職員さんたちの今後が気になるところでもあるけど
なんせレンタル料が高いよなあ
生き物を人間の政治の道具にするのもおかしいしね


パンダいらないと言ってる人は、年間300万人もの観光客とグッズの売上が減ってしまう、人口2万人の町の人々や関連企業については何も考えないんだろうな。無職になる人や売上ゼロになる企業もあるだろうし、その人達や企業が収める税金が減ったり、逆に税金を使うことになるかもしれないのに。


特急くろしおのパンダ号どうするんやろ?

田中角栄の日中友好のパンダ、でも当時の日中関係は無くなった気もする。
中国も発展したしお金や技術を貢ぐ関係はそろそろ終了して新しい関係を築く時代が来たのかもしれない。
パンダはいなくてもアドベンチャーワールドを応援してあげたら良いと思う。


日本で繁殖して産まれた子も帰っちゃうんか
白浜に由来する名前なのに残念


アドベンチャーワールド大丈夫かな…パンダ以外のイメージ無い気がするぞ…










編集中



■Nintendo Switch 2の招待販売リクエストはこちら

71y3XnPxaeL._AC_SX679_

 
B0F5WXVGKKゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Nintendo Switch 2 Edition -Switch2 & 旅コログぬいぐるみセット 【Amazon.co.jp限定特典】長方形型缶マグネット 同梱

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F2SBDQZ2RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 -Switch 【早期購入特典】『ロイドウ眼鏡』DLCコード 同梱

発売日:2025-06-19T00:00:01Z
メーカー:アトラス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5B4GBHD秋東[Syuto] 金曜ロードショー ノンスケール 組み立て式プラキット

発売日:2025-07-31T00:00:01Z
メーカー:秋東
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:31▼返信
💩ドウデモイイ
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:32▼返信
>>1
種なし加藤離婚
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:32▼返信
日本だけだろコロナで600万人を◯した中国パンダを可愛いと言ってる人は
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:32▼返信
パンダなんてどうでもいい
チウゴクに金流すなヴォッケ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:32▼返信
「編集中」
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:32▼返信
二階が失脚したからシカタナイネ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:32▼返信
二階のせいで無駄な税金使われただけじゃん
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:33▼返信
日本国内にいる中国人も全員返還したい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:33▼返信
レッサーパンダのほうがかわいい
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:33▼返信
戦争前夜
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:33▼返信
役目を終えたパンダって食べられるのかな????
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:34▼返信
コロナは中国産ってマ?
習菌●がいる限り平和はこない
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:34▼返信
2Fは4界に逝け
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:34▼返信
パンダハガー絶叫
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:34▼返信
まだまだ日本にはレッサーパンダがいる
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:34▼返信
中国人のナマポを何とかしろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:35▼返信
パンダ全部突き返せよ
育てたとこで何にもならんだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:35▼返信
三国志いまだに好きな奴いる?(笑)
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:35▼返信
月の輪熊を大事にすべき
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
野呂佳代w
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
二階親子を展示すればいいじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
ヒグマの方が可愛い
グリズリーの方が癒やされる
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
いっしょに中国人も全員帰ってくれよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
編集中じゃねぇよ更新人w
セカンドフロアの苦労もこれで全部水の泡かなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
レッサーパンダのほうがはるかにカワイイのでいらんわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
赤カブトに変えようぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:36▼返信
チャウチャウに色塗っとけばいけんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:37▼返信
普通にレンタル出来んのかね?
実績あるし問題ない気もするけど
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:37▼返信
パンダのいないアドベンチャーワールドってなんの価値があるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:37▼返信
編集中の呼吸
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:38▼返信
デカレンジャー最近みないね
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:38▼返信
>>3
トランプさん!?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:38▼返信
さすがに返還はねえわって思ったけど、
編集中はもっとねえわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:38▼返信
✕悲報
◯朗報
中国に支払う金なんて1円もない
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:38▼返信
全部返せよ
毎年何億も払って借りてる場合ちゃうぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:38▼返信
春になって山を下ってきた熊を白く塗ればいいだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:38▼返信
パンダがいることで日中関係において日本が不利になってしまうなら返却すべきだと思うわ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:39▼返信
向こうでゴミみたいに飼育されて死ぬんやな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:40▼返信
上納金足りんかったかwざまぁw
40.投稿日:2025年04月24日 19:40▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:41▼返信
パンダ要らない、レッサーパンダのが可愛い
42.投稿日:2025年04月24日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:41▼返信
返還されるパンダが可哀想
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:41▼返信
熊展示しとけ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:41▼返信
もう全部返せよ。
金食い虫はいらん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:42▼返信
これが足かせになって物言えんくなるからな、とっとと上野も帰せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:42▼返信
中国人も全部送り返そう
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:43▼返信
いらんやろ
変に政治利用されん前に熨斗つけて返せ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:43▼返信
戦争準備
上野も更新されないだろうな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:43▼返信
アホみたいな金額を中国に払って喜んでいるとか
金のムダ遣いだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:43▼返信
そもそもパンダってチベット原産だから中国のもんじゃないんだよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:44▼返信
リアルな着ぐるみでいいのでは?
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:44▼返信
2階の霊力が消えてきてるんやな
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:44▼返信
レンタル料クソ高いからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:44▼返信
中国人も返還しよう
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:44▼返信
さすがにパンダ依存から脱却しろ
もう中国は世界の敵なんだからいつ戦争になってもおかしくないしいい機会だわ
そもそも日本で繁殖した個体まで返す契約になってた時点で疑問を抱いて長い目で対策すべきだった
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:45▼返信
パンダは本来チベットの生き物。
侵略国家中国の外交戦略にこれ以上与するのは間違い。さよならパンダ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:45▼返信
いま中国関連で話題と言ったら「徐 浩予」
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:47▼返信
捕獲した熊の顔を白く塗って置いけば良いんじゃね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:48▼返信
パンダ食いたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:48▼返信
パンダ居なくなったら失業がとか知るかボケ
文句あるなら中国に言え
外交の道具としてのパンダに魅力など無いと思う人だって居るんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:50▼返信
パンダなんかいりません
全部返して無駄金を流すのやめろカスー
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:50▼返信
朗報じゃん
今時パンダで喜ぶヤツもいないだろうし無駄に高い金払ってレンタルする位なら他の動物充実させて欲しいわ
そもそも動物園は学術研究機関なんだからどこも同じにする必要ねえだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:51▼返信
数日前、中国からパンダ借りるって言ってた県なかったっけ?
朝のニュースで言ってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:51▼返信
パンダが居るだけで中国に金が渡る仕組みだからなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:51▼返信
パンダなんていらねーだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:51▼返信
パンダ要らない
スローロリスの方が可愛い
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:51▼返信
二階一族が衰退した結果
二階の後釜を岩屋が狙っているんだよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:51▼返信
動画でも流しとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:52▼返信
レッサーパンダを大量投入だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:52▼返信
パンダは他の動物と違ってややこしいやつだからね
総合的に考えれば返還は普通に日本にとって良いニュースだと思うよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:52▼返信
中国様、パンダください🙇
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:52▼返信
日本人は白飯も食えなくなってるのにパンダを預かるとか、まず日本人が日本国内の事をしっかりとできてからでないと、かわいそうな像状態になってしまう恐れがある、中国の保護センターと比べても小さいし、パンダにとってもストレスなのではないか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:52▼返信
パンダ見て―奴が中国いけや
そのまま拘束されてパンダと同じ気持ち味わえや
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:53▼返信
中国の奴隷動物


76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:53▼返信
カスゴミや野盗はなぜか二階とか岩屋みたいな売国ゴミを叩かないよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:53▼返信
パンダ外交を返還するってのはつまりそういうことなんだがわかってんのかな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:53▼返信
たださえ餌代高いのに
レンタル料という意味不明すぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:55▼返信
二階とか言ってる奴は上野に二階以上の媚中がいるってことになるの気づいてるか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:55▼返信
※17
動物園は儲かる
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:55▼返信
パンダのレンタル料とかいう調べても何に使われてるのか分からないブラックボックス
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:56▼返信
パンダだけでどれだけの便宜をはからされてるか明らかにしてほしいよな
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:56▼返信
上野より凄いんだとか言ってたけどパンダ一匹もいなくなるの?
行こうと思ってたのに
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:56▼返信
>>1
レンタル代(億単位)に餌代とやたら金がかかる害獣やしもはや要らんやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:56▼返信
そもそも動物園自体要らんわ
人間のエゴで見せ物にされる動物が不憫でならない
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:56▼返信
中国の動物商売は綺麗な動物商売
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:56▼返信
二度と来るな外来種め!
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:57▼返信
タダならいいけど結構な金額支払ってるんだろ
じゃいらない
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:58▼返信
大した生き物でもないし金取られるくらいならいらんやろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 19:59▼返信
くまに塗装すればいいじゃん、本家中国でもそうやってる生き物おるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:00▼返信
パンダ可愛いもんなあ
お前らブサイクだけど
パンダの子供とか癒されるわあ
お前らはゲテモノだけども
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:00▼返信
コウテイペンギンのヒナ推してけ
成鳥は名古屋港でも見れるけどヒナはアドベンチャーワールドでしか見られんはずや
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:01▼返信
アドベンチャーワールドってパンダ飼育のノウハウ滅茶苦茶もってんのにもったいないな
しかしよくこんな不平等な動物の引き渡し契約したなとも思う
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:01▼返信
パンダ好きな人に悪い人いない説
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:01▼返信
レンタルパンダに公費使うなや
これこそ税金の無駄
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:02▼返信
いうてパンダなんか見たいか?ヒグマでも入れとけよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:02▼返信
中国へパンダを返還する動きは、コロナ禍のさなか、カナダが口火を切った。
イギリス・エディンバラ動物園は、契約期限が来た時点で返し、更新しなかった。他の希少動物の保護に力を注ぐ方針に転換している。フィンランドも返還した。
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:03▼返信
シロクマの方が可愛いよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:06▼返信
二階が使えなくなったらあっさり捨てるとか中国様容赦無さすぎだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:08▼返信
1頭年間1億で子供産んだたら追加料金、全ての所有権は中国だっけ
パンダにそんな価値あるか?
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:08▼返信
アドベンチャーワールドは日本で16頭も繁殖に成功したけど全部中国のものだからな
まじで中国の奴隷みたいなもんだろパンダなんて
色も昔の囚人服を連想させるしな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:08▼返信
子分引き連れて挨拶に出向いたおざーセンセイはパンダすら借りられんのかw
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:09▼返信
>>73
米よりもパンだ!ってな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:09▼返信
二階の私費で買って来いよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:09▼返信
上野も返還されるだろうな、今の状況だと
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:10▼返信
中国がここに来てレンタル料上げて来たんやろ?ww
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:10▼返信
>>103
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:10▼返信
パンダに罪は無いが中国の印象が最悪すぎて負の宣伝効果になっちまうのがね
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:10▼返信
>>91
目の模様に騙されるとかw
こっちは人間であって野生動物じゃねーんだよ
よく見てみろ、結構怖い目してるぞ、熊だからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:10▼返信
ぶっちゃけどうでも良い
虎、ライオン、白熊、ヒグマ、鰐の方がよっぽど好き
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:11▼返信
パンダより普通にそうだろコアラが好きーはい!
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:11▼返信
返す前にクローン用のDNAだけ採取しとけwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:12▼返信
二階と岩屋展示しとけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:12▼返信
関連企業ガーとかそこからの税金ガーとかどうでもいいわ
中国や韓国にお金が流れるのだけはやめろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:13▼返信
レンタル料が年に1億くらいかかるから返却していいよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:13▼返信
いくらパンダを増やそうが権利は全部中国が持っていくので無駄でしかない
大金払って繁殖技術を上げて技術だけ取られて手元には何も残らない アホらしいとは思わんか? 
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:14▼返信
日本も金がないんだろう
しょうがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:17▼返信
上野よりもパンダ多いやんけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:18▼返信
🐼かえりたくねえ・・
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:18▼返信
売国議員VSヒグマの方が集客見込めるんじゃね?10万でも見に行くぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:18▼返信
※110
猛獣とでかい動物が一番魅力なのはわかる
その中でパンダやカピバラみたいな癒し系の生き物が見れるのが良かったんだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:19▼返信
今な、茨城県がパンダほしいって中国と交渉しとるらしいで
茨城県の日立市の動物園でパンダが見れるかもしれんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:20▼返信
上野もパンダ返却していいよ
パンダに魅力が無いとは言わないがパンダ外交で色々譲歩させられてまで引き留めなくていい
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:20▼返信
クマを白く塗ろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:21▼返信
>>2
サヨナラパンパン🐼
👋😅www
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:22▼返信
日本の動物園飼育と中国のパンダセンター飼育だとかなり環境差があるからな
中国のやつまじで汚い
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:26▼返信
パンダ無料じゃねーんだぞバーカ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:27▼返信
子供の頃から上野に行こうと思えばすぐ行ける距離に住んでるけど、学校行事除いて自発的にパンダ見に行ったのは2回くらいしかない
あんま可愛くないしケツとか汚いなって印象しかない
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:28▼返信
パンダなんていらねえよ
中国にパンダレンタル代、年間何億払ってると思ってんだ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:28▼返信
>>99
ほんとこれ
どれだけ友好関係築こうがこちらが譲歩して利益を与えようが使えなくなったら仇にして捨てる。これが中国
だから中国に譲歩する必要なんて一切ないんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:28▼返信
もういっぱいいるんだからくれよぉ……
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:29▼返信
パンダに興味ないからあそこまでパンダに熱中出来るのが分からない
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:29▼返信
在日中国猿も大量にいるんだから

全部返還しろよw😂
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:30▼返信
パンダこの野郎💢
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:30▼返信
今から遺伝子操作でヒグマをパンダに出来ませんか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:30▼返信
一匹一億払ってまでパンダなんかもう要らねえだろ
ネットでいつでも見れる時代だ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:32▼返信
珍珍は居るの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:32▼返信
良かったじゃん
叩き返してやれよ💪
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:32▼返信
ひょっとしてだけどパンダに税金使われてたりする?
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:35▼返信
2Fを檻に入れよう
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:35▼返信
>>139
アドベンチャーワールドが国営だってこと?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:37▼返信
金払って増やして返却ってクソみたいなレンタル条件だからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:40▼返信
>>9
それはそう
なんなら同じ熊でもジャイアントパンダよりホッキョクグマの方が可愛いし
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:41▼返信
もう良いよ。一々中国からパンダをレンタルしてくんなよ。今日の農水省や他の政府自民党幹部共がイカれ過ぎててヤバいんだよ。
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:42▼返信
まぁもうパンダ外交なんて必要ないしなぁ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:42▼返信
昔アドベンチャーワールドに何年か行ってたけど行くたびにイルカショーの質が下がって面白くなくなってるのに
パンダもいなくなったら何しに行くんだあそこw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:45▼返信
>>28
所有購入じゃないハナからレンタルだっての 1頭につき一億以上で借りてる
しかも繁殖してもその子供も中国のモノで返還しなきゃならない ハッキリ言って中国のビジネスなんだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:46▼返信
日本のパンダってトントン以外にいたの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:46▼返信
上の方でパンダがある事によって経済云々とか知ったかしてる奴おるけど、
その理屈で言ったらみんなが嫌いなパチ屋のほうがなくなったらどんだけ影響力でるのか分かってるのかな?
それに比べたらパンダもらえるからって中国外交の方が糞だろ。中国にいいように使われるくらいならパンダなんていらねーよ?大半の人はパンダの影響力なんてねーからwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:47▼返信
もう二階の力もなくなったんだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:48▼返信
世界にはパンダよりかわいい動物いっぱいいるだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:49▼返信
バイバイとコクコクも返却しよう
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:50▼返信
獰猛な白黒熊のパンダなんかアウトオブ眼中だぜw
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:51▼返信
※147
そうなんだよ。1匹1億くらい、餌も中国政府指定のを中国から輸入しないといけないとかとにかく金がかかる
だから金ある動物園しかパンダ置く体力がない。これで上野だけになったんだっけ
パンダ見に来る客で年間1億以上利益出せるわけじゃないし
結局は中国が儲かるだけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:53▼返信
パンダ「中国に帰りたくないよ😭」

脱北者を朝鮮総連に密告した
立憲民主党(社会党)みたいな事してんな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:55▼返信
SNS戦略のつもりなのか、二階の息子がつべにショート動画上げてたけど、地元企業の社長やら医師会の会長やら、自分の支援者をただただ紹介するだけという、
むしろマイナスにしかならないPRをやってて笑えなかった
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:55▼返信
パンダは購入壌土は無くレンタルのみだ 費用は一億以上、飼育費用は別で月600万円以上 そして繁殖しても子供も中国のモノなんだわ
ハナから日本には何も残らない中国独占の動物なんだよ 絶滅保護の名目だが完全に中国のビジネスなんだよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:57▼返信
あんなのに高い金払うなら別のことに使うべきだわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:58▼返信
あんなもんが外交のカードになってる事自体がくるっとる
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 20:59▼返信
どうでもいい
中国とともに滅びろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:00▼返信
>>141
そういや二階の裏金って結局どこに使われたんやろね
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:00▼返信
また借りると思うけど、次はいくら払って借りるんだろ…
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:01▼返信
白黒動物ならペンギンの方が好きだけどな
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:02▼返信
パンダなんざ要らねえだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:04▼返信
中国の水族館で先んじていたように
パンダもロボットに替えたらいいよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:04▼返信
悲報でもなく当然
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:05▼返信
>>165
着ぐるみでいいだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:06▼返信
いらない、猫でいいんだよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:06▼返信
和歌山はパンダ飼育レベルもかなり高いのに返還しなきゃなんだな
飼育員さん達が可哀想
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:08▼返信
中国様も使えなくなった下僕に割くリソースは無いって事だよな
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:09▼返信
野生の熊捕まえて動物園で飼いならせ
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:09▼返信
言うてパンダ見たいか?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:10▼返信
沖縄あげるからパンダ返して
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:13▼返信
分かりやすすぎるだろ二階
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:16▼返信
中国様の為にレンタル料金を支払いながら一生懸命飼育させていただきました。立派2成長したパンダをどうぞお受け取り下さい
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:20▼返信
もう上野も返せよバカバカしい税金払ってんじゃねーぞゴラァ!!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:22▼返信
ついでに中国人も全員返却しろ。帰化も全員取り消せバカ公務員共どうしても嫌ならクソ公務員がアイツラの保証人になれ。個人資産で無限責任取りやがれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:22▼返信
和歌山唯一の観光地が無くなっちゃうね
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:23▼返信
>>176
来年返しますので
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:23▼返信
>>169
その飼育や繁殖のノウハウも中国に渡さなきゃならんと思うよ なにせレンタル契約と保護動物の中国権利で
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:24▼返信
和歌山にはタマ駅長が居るんだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:24▼返信
>>181
害獣じゃねぇか
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:33▼返信
パンダなんていなきゃいないでどうにかなるだろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:38▼返信
昨日のミラクル9って番組でパンダに触れずナイトサファリやイルカショーを出してたのはそういう事だったのね
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:38▼返信
どう考えても朗報なんだが
パンダのレンタル料 中国から指定の餌を買わせられる飼育費用
病気や怪我や死去による違約金のリスク
これらを考えるとコストとリスクしかない
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:39▼返信
繁殖データ全てパーだけどな
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:40▼返信
>>5
めるぱんが一番可愛い
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:40▼返信
レンタル料やその内訳聞いても悲報言えるんかね?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:40▼返信
パンダに頼ってきたツケが回ってきただけ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:41▼返信
>>11
草食動物はうまいらしいからな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:41▼返信
パンダのレンタル料ペアで1年間1億6千万だよ。いらねぇよ。税金ならなおさら
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:41▼返信
棄てられた二階の呪い
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:41▼返信
パンダマウスのがかわいい
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:44▼返信
返す必要ねぇだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:44▼返信
アドベンチャーワールドは人少なくて他にもオウムとか触れそうな距離まで見れるからパンダ以外にも見どころあるで
ただし愛知県からでもめちゃくちゃ遠い上野の方が若干速く着く
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:45▼返信
>>103
このパンパカパン!
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:47▼返信
>>180
そもそも中国の方が和歌山にパンダの飼育研修に来てるぐらいになってるんだが
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:49▼返信
>>118
そして上野のは小汚い
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:52▼返信
5年前に二階のバカ三男がパンダのレンタル料引き下げ交渉に行って中国怒らせたらしいな
よくやったと言いたい所だが票は入れないよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:53▼返信
>>124
シロクマに黒を塗る方が早い
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:55▼返信
はよラッコ増やす方法探せ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:56▼返信
パンダ外交と言われる中国
親中派の二階さん
元議員二階さんのお膝元(選挙区)和歌山県
アドベンチャーワールドが有るのは和歌山県
QED
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:56▼返信
レンタルな上に1頭につき億の金が飛んでるんだろ?
採算が取れなきゃそりゃそうだろと
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:58▼返信
ついでに入場料下げてくれ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:58▼返信
今後パンダが見られるのは上野(東京)だけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 21:59▼返信
二階地獄パンダ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:01▼返信
そういやパンダって見たこと無いわ🐼
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:05▼返信
そもそも動物園とかこういうのもいらんねん。
野生動物を生で見たいのなら人間の方が現地に行け。
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:12▼返信
高齢とかの事情があって返しただけなので、
また別のパンダ借りれるんじゃないの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:17▼返信
>>186
大丈夫!今や日本は国民すらパーにしたからw
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:17▼返信
パンダなんていらないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:19▼返信
これで大分にパンダ来たら大笑いするけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:23▼返信
Always togetherできなかったよ……🐼
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:26▼返信
上野もそのうち(来年?)返還だから日本からパンダ消えるのか
215.投稿日:2025年04月24日 22:27▼返信
このコメントは削除されました。
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:33▼返信
パンダ外交が終わるのなら喜ばしい事
むしろ良い契機
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:35▼返信
年間来場者数300万が全部パンダのおかげってわけじゃなかろうに
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:37▼返信
つーかもう全部返却しろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:40▼返信
動物関連はぶっちゃけて言うとBBC Earthで良い
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:41▼返信
レンタル料だけで一億以上取られてるのに
いらねぇわパンダなんて
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:46▼返信
正直パンダに頼るのやめたら?
パンダって可愛いって思わないんだよなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:49▼返信
二階が政界から身を引いたから、中国は日本にパンダを置く必要がなくなった
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:50▼返信
シロクマを黒のスプレーでまだらにしたらパンダだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 22:51▼返信
契約満了とはアドべ側はいってるけど、契約延長も出来たはずやのに
すべてのパンダを引き上げるだからなぁ
何か裏であったとしても、可笑しくはないね。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:04▼返信
空港を大きくするって話も無くなる????
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:09▼返信
レンタル費用が高額なのでもう全部パンダは返却でいいと思うぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:09▼返信
※208
いらないって選択肢は、それは雇用とか地域産業 地域価値 関連会社が困るから絶対に駄目な事やで
パチ屋だってタバコや酒だって公営ギャンブル必要だからな?自分が興味ないからっていらないっていうのはバカの極論やわ。俺は893だって必要だって思ってるわ。あいつらがほどほどにやってないと外国人が調子にのるし、警察だって仕事する分野なくなるし、上手にバランス役としての必要悪
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:09▼返信
台湾の次は日本ってことだな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:10▼返信
※226
余裕でペイできるからそれでもレンタルしてんだぞニート
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:12▼返信
※209
無いな
繁殖実績は本国より良いのにオス引き上げられて代わりも来なかったしそういう方針なんだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:12▼返信
パンダを外交に使うなんて時代遅れ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:15▼返信
>>パンダいらないと言ってる人は、年間300万人もの観光客とグッズの売上が減ってしまう、人口2万人の町の人々や関連企業については何も考えないんだろうな。

こういうやつは自分さえ良ければ良い、手元足元程度の小さい範囲しか見る事が出来ないのだろう。
パンダがいなくなった、観光客や売り上げが減った「だけ」で町民や企業が困窮してしまうなら
根本からやり方が間違っている、安定に胡坐をかいてた結果でしかない。
観光業ってのは力は入れても良いけど主産業には絶対しちゃいけない筆頭だぞ?
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:16▼返信
※225
進んでるから無くせないだろうけどパンダがいなきゃやっても大赤字だろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:16▼返信
2階の終焉
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:18▼返信
ただの白黒の熊だしな
いらんと言えばいらん
もう見飽きてしまって真新しさがない
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:20▼返信
※232
ものすげえ頭悪いニートだな
じゃあインバウンドに頼って8兆円稼いでる日本政府の恩恵も拒否してくださいね
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:21▼返信
パンダくろしおも終わりか
和歌山やたらパンダ推しまくってたのにな
パンダ繁殖の実績もノウハウの蓄積も山とあるのに
一頭残らず取り上げるとはえぐいことすんなあ
やっぱ中国なんかと関わるものじゃないよ
あいつらは本質的にプーチンロシアと同じだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:23▼返信
いよいよ台湾侵攻始めるんじゃないの

もし国交断絶とかなったらパンダ返還されないまま日本で繁殖とかなる可能性あるし
そのまえに没収したとかじゃない
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:24▼返信
日本人の来園者が稼いだ金→パンダグッズ収入→レンタル費

弱者男性の金→風〇嬢→ホストと同じで、弱者が強者に貢いでる図式だよね
中国は良い商売考えたよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:35▼返信
そもそも野生動物をひとつの国で独占する権利なんかどこにもないんだよ
チベット高原に生息してるパンダなんて中国が侵略で手に入れたものなのに
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:36▼返信
金払ってレンタルしてまでの興行か?
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:38▼返信
パンダなんかイラネ

どうせ要求に応じたらパンダまた貸してあげるアルとかいう糞みたいなパンダ外交にひかかるんだろうぜ
日本のゴミ政治家どもが
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:41▼返信
そもそもお前らパンダ見に行った事あるか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:41▼返信
あれだけ国を売って尽くしたのに使えなくなったら簡単に捨てられるのな
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:42▼返信
もう友好関係なんてないから
露骨に政治圧力に利用してたし
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:48▼返信
有能だった下僕でも引退した上に息子も落選して使い物にならないとさすがに切り捨てるか
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月24日 23:50▼返信
ロシア人がオークなら中国人はゴブリンだよ

現実を直視できないやつは必ず代償を支払うことに鳴る
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:11▼返信
>>237
あの列車のテールのパンダの顔
メッチャ極悪面だったじゃねーかw
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:14▼返信
>>178
白浜温泉は?
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:16▼返信
>>140
マジでコレ
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:20▼返信
トンキン自治区上野はまだパンダ飼ってるんだってさ トンキンだから
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 00:44▼返信
そもそもチベットの動物じゃ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:26▼返信
パンダがいなくなったらあんな僻地に誰がわざわざ足を運ぶのか
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:42▼返信
いらないからどんどん返還しよう
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:44▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:44▼返信
エエこっちゃ
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:53▼返信
パンダの繁殖の技術を持ったところで、日本は所有できないんだから、意味ないっちゃ意味ない話よな。
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:55▼返信
高い金まで払ってレンタルする必要ないだろ
上野のも返して金輪際レンタルすんな
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 01:57▼返信
自民党の森山幹事長と公明党の幹事長がまた中国に訪問するんでしょ?
その直前にこれ
またパンダをカードにしてなにかしら日本の親中売国政治家からなにか引き出す算段なのは
おれみたいな素人でもわかるよ(´・ω・`)
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:06▼返信
いや、朗報だろ
こんなもん大金出して向こうのいいなりになってまで要らん
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:13▼返信
パンダなんかいらねえわ
うり坊やクマの子供と触れ合える動物園作れよ
そして俺好みのガチデブに育てるんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:17▼返信
パンダ系で和みたいなら、オーストラリアから「ウォンバット」とか迎えたらええやん。

シュール系でブサ可愛いのはマーモット。
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:26▼返信
そもそもの契約内容がおかしい。

仕入れの母体パンダにレンタル料がかかるのはしゃーないとして
なんで日本で産まれたパンダにまで1頭1億円レンタル料かかるねん。
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:27▼返信
実際のパンダって白い毛並みの部分が茶色くなってて汚え
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:47▼返信
>>252
チベットにゃパンダはおらん。あのあたりにおるのはレッサーパンダや
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:51▼返信
>>223
白熊じゃないけど、犬にスプレーで白黒模様つけた偽物パンダならもう中国がやってるよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:55▼返信
猫サファリパークつくろうよ
猫カフェじゃなくってもっと広大な自然環境にネコさんたちを放し飼いにして
岩合さんみたいな猫の撮影ができるの
きっと客来るよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:55▼返信
>>209
契約更新しない=もういらないってことですよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:55▼返信
自民森山「どうか中国さま パンダさんを何卒日本にお貸しくださいませ・・・見返りは何なりと」
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 02:59▼返信
>>201
ウニやホタテ食いまくって毎年億単位の損害与えてくる害獣は増やさんでええよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 03:14▼返信
>>267
犬や猫の自然放牧施設が無い理由を調べてみようや
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 04:10▼返信
アドベンチャーワールドは子供の頃結構行ったけど、パンダよりオルカの方が印象強いなぁ。
今はオルカおらんのか?と思って調べたらアイツシャチで、もう亡くなってしまったんだな……少し悲しい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 04:59▼返信
パンダ見たいとか言ってる連中ってなんなん?何がそんなに見たいねんアホかこいつら。
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 05:26▼返信
飼育技術はこれで途絶えて終了
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:08▼返信
二階の支配が本当に終わったってことやろうなあ・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 07:58▼返信
シナチク猿が日本の金と資源でパンダ肉育てとるだけや。はよシナチク猿ごと駆除してまえ。外来種輸入すんな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:14▼返信
いいね。アイツらに莫大な金払ってまで見るものじゃなくない?
他のマスコット流行らせたもん勝ち
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:32▼返信
>パンダのないアドベンチャーワールドは何をウリにすればいいんだろう。

レッサーパンダでええやろ
元祖パンダはこっちだしな
ジャイアントパンダが出て来て「レッサー」なんて後付けされたんやぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 08:35▼返信
>>267
野生に近い猫はそもそも人前に姿を晒さないぞ
マサイ族並に目がよくないと見る事も叶わないだろうなw
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:36▼返信
中国側が契約継続を断ったってことだよな
自分らの手間は一切かからず金だけ貰える事業なのに

いよいよ戦争始めるつもりなんじゃね?
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:50▼返信
レンタルじゃなく買えよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:50▼返信
>>9
白黒パンダは目だけをみると実はキモい。
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:53▼返信
>>19
しっかり間引いて頭数管理しないと弱い個体がナワバリ持てずに飢えてガリガリになってタヒんで行くからね。
人里に降りてくるのは負け組の個体なんだよ。
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:56▼返信
>>72
日本で繁殖させたのは無料で日本のものになるべきだよな
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:56▼返信
>>77
素晴らしいね
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 09:57▼返信
>>80
それ以上のレンタル料金だよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:08▼返信
パンダかわいそう
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:25▼返信
何億も賃貸料払ってあげく返還とか搾取されまくりで草
外来種対策には完璧だが、ツキノワグマ改良してパンタ和グマ作れやw
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 11:26▼返信
友好じゃなくて人質ってかんじです
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 12:20▼返信
まあ残念だけど、モフモフかわいい路線でいくなら紀州犬わんわんランドとか
羊とかアルパカとか、舵を切るしかないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 12:52▼返信
>>64
茨城県日立市にある「かみね動物園」な
日立市、金持ってんだよ
不釣り合いなプラネタリウムあるし、
駅前スカスカなのにショッピングモールは立派だし
292.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月25日 17:58▼返信
ただの白黒熊なんて全部返せ。金の無駄。
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:34▼返信
かわりにジムニーを展示しよう
俺はジムニーが見たい
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 04:55▼返信
猫の方が可愛いからイラネェけど
中国もレンタルじゃなしにケチケチせずに売ってくれればいいのに

直近のコメント数ランキング

traq