家事代行で2時間のお掃除入ってもらうようにしたんだけど、2時間でわたしの6時間分くらい掃除してくれるのでいい
— 宵のうち (@yoinuchi) April 23, 2025
「2時間くらいだったらお金出すより自分でやった方が…」って迷ってる方、あなたの2時間とプロの2時間、全然違いますよ
家事代行で2時間のお掃除
入ってもらうようにしたんだけど、
2時間でわたしの6時間分くらい掃除してくれるのでいい
「2時間くらいだったらお金出すより自分でやった方が…」って迷ってる方、
あなたの2時間とプロの2時間、
全然違いますよ
マジこれ。<RT
— ひよし (@hiyoshi_TB) April 24, 2025
一人でやるより、劇的に綺麗になる。
わかる、3時間やってもらったけど夫婦で大晦日に1日がかりでやる大掃除より綺麗になってたもん... https://t.co/0jcNvmgdJ1
— 英華☺︎@0y🩰🍈 (@eeeeeloveika) April 24, 2025
この記事への反応
・某ホームクリーニングで働いて思ったことは、
プロは、浴槽など擦る時、力の入れ方が違う。
定期訪問先だと、物をどけて掃除してるのに
元の位置にササッと戻せる。
年末の大掃除でもしないかもってところが定期的に綺麗になる。
動きが効率良すぎてみるみるうちに綺麗になっていく。
さすがプロでした。
・本当にビッッックリするくらい隅々まで
隙なく綺麗な仕上がりにしてくれますよね!!
毎回「この風呂場と洗面所は新品か?」というくらい
磨き上がっていてプロには頭が上がりません😭✨
リビングも廊下も階段も窓もサッシも壁も綺麗過ぎて、
「私の1日大掃除=プロの2時間」の感覚です…やはり格が違う
・お掃除頼んでみたいけど、
お掃除入ってもらうために
今の恥ずかしい現状(物が溢れてる、埃被ってる、テキトーに山積みしてる)を
解消しないと、とても恥ずかしくて呼べないので、
まず自分で断舎離して掃除して片付けないと
永遠に呼べないというジレンマに陥ってる
・年末風呂場掃除は業者に頼むほどなので、家事代行よき👏
・ほんとそれ!!黙々とやってくれるし、
所有者じゃない人は物への執着がないから
とにかく淡々と捌いてくれて大変効率がよいのです
・プロってノウハウだけじゃなく使ってる道具も素人とは違うから、
同じ2時間でも結果のレベルが違うんですよね。
素人が2時間かけてもプロの2時間のクオリティは出せない。
単に2時間にお金を払うんじゃなく、
「プロの」2時間にお金払うんよなー。
・ほんとこれ。
かれこれ10年近くお願いしてるけど、ない時代には戻れない。
たった2時間でお風呂、洗面所、トイレ、キッチンの掃除と
各部屋の掃除機&雑巾掛けしてもらえる。
私なら「やらなきゃなー」で2時間終わるレベル。
これ聞いてちょっと心グラついてるけど
部屋の中には恥ずかしいモノが
多すぎてなーw
部屋の中には恥ずかしいモノが
多すぎてなーw
1日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)
発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂純正品】Nintendo Switch 2 カメラ
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
マリオカート ワールド -Switch2 【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットホログラムステッカー3種セット 同梱
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


イカ臭い匂いで飯を食え!
したかないわ
人任せにすりゃいいってもんでもないよ
違うなそんな休んでおられんのだよ
少なw 俺はもう700連休くらいしてるわwwwww
毎日が日曜日です!
(途中だらだらTVみたりスマホみたり仕事してる気になってるだけ)
②極度の無能
整理収納の人を6時間くらい呼ぶといいよ
恥ずかしがってると悪化するだけで永遠に改善されない
ここはナマポとニートの巣ですよ!
お前が俺の何を知ってるんだ?
その積み重ねはろくなことにならないよ
それもまた学習だと思って自分でやるべき
最初は効率悪くてもだんだん改善されていくから
自分で2時間やった方がいい金の無駄だし
自分がやれば腕前も上がる
「虎に翼」の寅子も史実だと実家に居た時からずっとお手伝いさん居たわけだし、自分でバリバリ働きたいならこのスタイルが良い。
朝ドラみたいに家事も子育てもバリバリやるとかファンタジーもいいところ
自分でやることによって原因把握や考察もするようになっていく
ゲーム慣れしてるやつほど日常ライフハックにもハマると思う
一度や二度奇麗にしてもすぐに元に戻るんだぜ?
だったら自分で掃除スキル身に着けようぜ…
元通りにはならない
際限なく積み重なるだけだ
14%が境界だからしゃーない、詐欺が無くならない理由でもある
金払ってやってもらうなら、その時間は丸々自分が使えるんだからね
ソシャゲもそうでしょ
あれ課金してないアホは時間という代替のきかないリソースを消費してる訳
まあ、貧乏人が割けるリソースが時間以外ないとも言う
家事代行って「2時間かけてみっちり部屋をキレイにしたい人間」が使うより、「2時間も掃除する時間が取れない人間」が使うほうが多いんじゃないのか
作業の効率化という面においても掃除癖はつけといたほうがいいけどな
どうせタイムスケジュール管理もできとらんだろうし
時間かかったりする所まで含めての自分でやった方が、でしょ?
おいおい、金の余裕は十分あるじゃねえか?
別に自分でやるより代行に頼んだらキレイになるからで迷ってねえだろ
ないなら自分でやればいい
(◜◡^)っ✂╰⋃╯
そこそこなら時間を取るのか金を取るのかの違いじゃねーかな
無駄だどうせ引っ越す時に大家が清掃業者呼ぶぞ
2時間の掃除代行は1万弱ぐらい
家事が大変大変言ってるのは能力が低いからでプロは三倍やれるわけだろ?
仕事してる夫はその仕事のプロで想像の三倍以上働いてるで?
配信以外の事に労力割かない
自分で2時間の場合は40分だな
金持ってる人の私生活を配信者しか知らないだけじゃないのか
金持ちは使うよ
時間が多くかかろうと、自分でできるなら自分でやるかなぁ
そのオバちゃんの家族の服とか持ってきて
一緒に洗われて、しかも干しっぱなしで帰って、その家族の洗濯物は
まだ後日に来るから預かっておいてくれ…との事。
なんで中国人は、こんなに頭悪いのか?誰か中国人こ×ろして!
むしろなんらかの精神疾患を抱えてんだよな
いかにニッチなところを見つけるかがビジネスや
自分で仕事も辞めれない弱者のためのサービスが流行ってるくらいだし
掃除と料理の作り置きしてもらうの便利や
どこのサービス?
未使用品なので掃除する必要ないですねー
そこそこ実績があれば恥ずかしいなんてものは大体経験済みだから気にする必要なし
必要なのはそれなりの金と相談するという勇気だけでいい
物価高に泣いてるような家庭は代行なんてすんな
じゃあ、その6時間で家事代行代金以上の価値のあることをやればさらに自分のためになるね!!!
個人でやってる人じゃないならそこの派遣会社に苦情入れろよ
コミュ力ないと大変やなぁ…
プロの仕事を一度経験してみたらいい
ハウスクリーニングはエアコンとか水回りの配管とか専門知識が必要なところまでやってくれる
家事代行でも身の回りはめちゃきれいにしてくれるよ
ずっと定期的に来てもらうのは結構金かかりそう
家が綺麗な方がくつろげるやん?
押忍!これも俺たちの仕事っスから。
幼稚園児みたいな事言ってるんじゃありません
・用具が最適化
・洗剤の使い分け、最適化
・労働する順序、マニュアル化
・日頃手を抜きガチなポイント、浴槽周りなど見逃さない
お金ある人は任せたほうが満足できまっせ
費用対効果が糞過ぎるから殆どの奴は利用しない
重要書類捨てる紛失するわ器物破損するわPCその他の配線抜くわ、滅茶苦茶しよる
エアコンの掃除キッチンガスまわりだけでええよ専門の業者やけどなw
家事が大変とか言っている人はただただそういうの考えずに要領が悪いだけ
それでいて自分以外のやり方を否定するから男の方が出来ないとか妄想言い始めるし
クリーニング業者とは全く違う
掃除好きの素人が来るだけ
それクリーニング業者な
家事代行は普通の主婦が来るだけ
それね
しかも来るのはプロではなくバイト主婦
自分でクリーニング業者手配しますって
お前は休みの日も給料発生してんのか
家事代行は自分の親に部屋片付けて貰うのと変わらないレベル
家事代行は基本的に暇な主婦が登録してて派遣される
だから掃除慣れしてる素人ってだけ
頭悪そう
それが家事代行の存在意義だろ
家事代行はプロじゃないぞ
主婦が来るだけ
このツイ主はハウスクリーニングの業者と勘違いして嘘松してる
自分の親の家事を想像すりゃそれが家事代行の仕事
それハウスクリーニングじゃね
で、半日6時間コースの結果は・・・前回プラスチョイ程度なの
机の裏は範囲外だとか排水溝は別料金とか
引っ越し業者とかもそう
マジでホコリの出方が劇的に変わる
それな
はちまはそこんとこ併記して欲しい
気軽に呼べる金額じゃない
あなたもだけど
汚れが目についてるのに放置するとかないんだし
そういうの持ってる時点で無いやつよりはこうりつがいいんよ
そもそも、日常的にできる掃除をするわけじゃないんですけど?アホなのかなwww
時間が余ったから更にスキルあげようってなってプロ並みの掃除できる人は普通に稼いで、一般人が追いつけないほどスキル伸ばした人はさらに稼いで、一般人は昔よりサービスやパフォーマンスができないと働けない
多少稼いでいても掃除洗濯したり病気になったら1週間寝込んで当たり前って時代の方が全体的に幸せな部分もあったんじゃ無いのかね?
嫌なら稼いで家事代行雇えって話だけど
じゃあ屋根瓦全部と家の外壁を二階までぴっかぴかに磨き上げてくれっていったらやってくれるんけ?
その上でどうしても時間ない時に依頼だよ
何故なら捨てるべきものが捨てられないから部屋が片付かない
理性ではもう捨てなきゃダメだろとわかっているのに感情がゴミ屋敷を片付けるのを拒否してる
心の病を治療しなきゃ前に進まないのだ
一週間前に取り付けたばかりのシャワー本体の
温水冷水のプリント迄ピカピカに消してくれたこと以外は満足だった
✂️✨
なんなら1回目とそれ以外で別の業者使うとかでも良い
特に共働きフルタイム夫婦
どんだけ金があってもその為に私生活がボロボロになってたら稼ぐ意味ないぞ