• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






公式から禁止はされてないのに

コスプレイヤー村独自の学級会で炎上してる人








別に悪いことしてるわけでもないので

擁護してる人も多かったのだが……

















なんかすっごい前に出てきた……






この記事への反応



流石に露骨な売名行為がキモ過ぎて引きますねこれは

常識が通じない方なんで不安でしかないですね

気になってたから、楽しみなのだぁ!!!!!
それに大阪万博(太陽の塔)の跡地も結局レイヤーさんが結構使ってるって聞くし、レイヤーさん方が色々盛り上げてくださってるのも結構好きだから、気に病まずに楽しんでほしいって思っちまったのだ;;


キャラクターを大切にしてない発言等の真意やダンジョン飯のことを差し置きコスプレイヤーとしての自分本意の投稿ばかりなのは何故かこの対談で分かるといいね

ヤバいヤツとヤバいヤツのコンビネーション
ね?承認欲求の塊は常識や社会性廃棄して承認欲求同士でつながるんだよな

そんなにいいものかよ承認欲求


せっかく理不尽炎上で同情を集めてたのに付き合う相手を間違えたなこれは

オワコンとつるんで炎上させ続ける魂胆
結局ダンジョン飯の事は何も考えてない…万博の利益を見据えてるなら明日の公式コスプレステージを盛り上げたら?


ここぞとばかりに炎上商法路線に舵を切ったの、学級会の『穢れ』文脈の強さとそこから外れて生きる道をよく理解していてとても良い




なんか・・・ね・・・


Amazonゴールデンウィークスマイルセール開催中!



B0DP9929MNリズム(RHYTHM) ハンディファン 2025 大風量 静音 3WAY (手持ち 首掛け 卓上) [国内メーカー] 風量5段階 Type-C対応 カラビナ&ストラップ付き 小型 携帯扇風機 Silky Wind Mobile 3.2 ダークグレー 9ZF040RH82

発売日:2024-12-09T00:00:01Z
メーカー:‎リズム(RHYTHM)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4074618761薬屋のひとりごと 16 (ヒーロー文庫)

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:日向夏(著), しのとうこ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DYL3QGH4VTuber草村しげみ~遠くに行ってしまった気がした推しが全然遠くに行ってくれない話~ 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)

発売日:2025-04-22T00:00:00.000Z
メーカー:さかめがね(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(222件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:01▼返信
すごいチャンネル登録しよっと
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:02▼返信
赤いきつね事件の教訓だれもわかっていない件
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:03▼返信
>>2
俺は分ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:03▼返信
>>1
ぬこーは、やしろあずきの仲間なんだしお前の身内やんクソバイト🥴
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:05▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:05▼返信
ぬこーは炎上商法にシフトしたのか
いや、元々そっち系か
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:08▼返信
なぜ原作者そっちのけで著作権侵害とか言ってんだ? 関係ない奴が口出す方が侵害してんだが
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:09▼返信
アフィブログが売名に利用されてて草
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:09▼返信
オタクの悪いところだよね
TPOを弁えないでさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:10▼返信
そりゃ注目と称賛の声が至上なんだから会場内容とテーマ性なんでどうでもいいでしょう


11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:11▼返信
>>2
気に入らないもの触るほうが負ける
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:11▼返信
大阪万博に、ダンジョン飯のマルシルのコスプレして行ったら怒られるのが意味不明


コスプレが著作権侵害つってたら、日本国内のコスプレイヤー全員逮捕だろ


なんか・・クソどうでもいいなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:11▼返信
ぬこー様ちゃんと暇空茜とへずまりゅうとやしろあずきが入った風呂の残り湯をスープにして作った素うどんを万博の目玉にすべき
反論ある?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:11▼返信
グイグイくるのは向上心があって悪くはないが、ぬこーとかかわるのはちょっと・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:11▼返信
コスプレなんて承認欲求の塊なんだからわざわざ広めてくれたんなら利用しない手はないわな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:14▼返信
難癖で絡まれて上がった知名度を利用して更に名前を売っていくことの何が不満なんだ?
ピンチをチャンスに変える強かさはむしろ好感が持てるぞ
炎上系みたいな不適切な行為で目立とうとしている訳じゃないしな
承認欲求が叩かれているようだがそもそもコスプレイヤーはそれが適度に強くないとやってられんだろ
結局は嫉妬で叩かれてるんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:15▼返信
どうでもいいだろ、イライラするなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:16▼返信
ただのコスプレだけで終わればいいけどもっと好き勝手やる奴が出てくるのが危惧されて話が大きくなってる
USJやディズニーにもパブリックスペースを占拠してコスプレや下着姿で動画やライブストリーミングをやるバカ共がいたから…
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:16▼返信
レイヤーなんだから承認欲求が強いのは当たり前なんよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:16▼返信
なんというか、コスプレイヤーって感じの寒いノリよな。。
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:17▼返信
>>18
それは万博側も「公序良俗を乱すな」と釘を刺しているはず
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:19▼返信
叩いてるのはいわゆる嫌儲ってヤツかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:19▼返信


当人が売名行為に走った事と万博でのコスプレの是非は別だから、これで意見が変わる事は無いわ


24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:21▼返信
>>1
いつぞやのコミケでバズってたコスプレイヤーと記憶してる
ものの見事に承認欲求の悪魔に憑りつかれてしまってますなぁ。
25.投稿日:2025年04月26日 03:23▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:23▼返信
>>18
今回のコスプレはともかくUSJディズニーは完全にOUTだからな
なのに頭おかしい連中が斜め上の擁護しててドン引きしたわ
あれじゃただのツイフェミの性別逆バージョン
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:24▼返信
※23
世の中には『論理的な思考』が出来ない奴らが一定数いるんよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:24▼返信
子供がミャクミャクのコスプレする分には可愛らしくていいと思うけどいい歳した大人が何やってんだよって感じだわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:25▼返信
急にガツガツし始めた…うざぁ…
こういうヤツ苦手やわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:25▼返信
>>25
ちょっと何言ってるか
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:26▼返信
>>25
コスプレ大好きな人間にとってはこんな感じなのかな
認知の歪みがVTuber界隈みてぇだ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:26▼返信
はちまはコスプレイヤー村とか蔑称使ってる時点でフェアじゃないのだけはわかった
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:27▼返信
まぁ承認欲求の弱いコスプレイヤーの方が少ないだろうなとは
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:28▼返信
アニメもVも鉄道も悪目立ちした一人の行動が村全体の評価になるからな
オタイベントでもねえのにオタアニメのコスプレしてりゃそりゃな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:29▼返信
売名というか許可されてる場所でコスプレしただけなのに燃やされたから自棄になってるだけじゃないの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:29▼返信
とりあえず、学級会って何?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:30▼返信
片棒担いだ
まとめサイトがあるんだぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:31▼返信
原作が可哀想
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:32▼返信
ぬこーはあかんやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:32▼返信
シンプルにきもい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:32▼返信
駄目だこりゃ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:35▼返信
マジかよぬこっち神売名
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:36▼返信
>>38
万博の運営は勿論、原作者も版権元もコスプレを禁止してないのに
どこをどう読み取って「原作が可哀想」と言っているのか、俺にはよく分からないんだけど???

ちょっと説明してもらって良いか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:37▼返信
悪名は無名に優るのはたぬかなで散々学ばれただろうしな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:38▼返信
売名とか言い出すやつは嫉妬でしかないわ
話題になったら活動活発化するのは当然やろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:39▼返信
ぬこーは生理的に受け付けなくてブロックしてるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:39▼返信
ぬこーと絡んでるって事はろくな奴じゃないな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:39▼返信
いやそりゃ話題になってりゃ前にも出てくるだろ
こっそりコスプレ楽しんでる層とはわけが違うだろ
これで稼ごうとしてる層だぞボンクラ共・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:40▼返信
>>17
イライラしてキレまくってたのはこのレイヤーの方
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:40▼返信
>>7
他人が勝手に権利行使しようとしてるわけだしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:44▼返信
炎上売名大成功!
アンチざまぁあああああああああ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:44▼返信
ぬこーとつるむって事はこいつが悪だよ
叩いて良し
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:45▼返信
私がファーストペンギンどうこう言い出した時点で気づくだろやばい奴だって
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:46▼返信
>>43
原作者も版権元はコスプレを禁止とは言ってないけどOKとも言ってないだろ
「原作が可哀想」なのはこんな感じでニュースに取り上げられた挙句炎上してるのにいつまでも画像が当該レイヤーのままだから普通に悪い方の印象つけられてるよね
このレイヤーのキャラチラつくから見ない、売った、こんなキレてるやつがいるのか って言う認識を少なくとも持った人がいる、しかも炎上してるもんだから少なくない、っていう時点で公式的には営業妨害って認定してもおかしくない、ってところでしょ。
原作がわが騒動を把握した上で、「ノー」って言った時点で二次創作なりファンアートとか全部終わるんだが
ウマ娘とかそうだっただろ 少し頭働かせて先々の可能性に想像力働かせた方がいいぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:46▼返信
>>46
>>47
>>52
同じ奴が必死で連投してるのを見ると、世間の認識は”容認”方向なんだと分かるわw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:47▼返信
正直悪い事なのかじゃないのか判断しかねるので
とりあえず作品に迷惑かけるから一旦マルシル脱ごか…
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:47▼返信
ぬこーとつるんだらお察しだわ
ガレソあたりともつるむかなー次は
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:48▼返信
こいつ最近コスプレと関係ないロードバイクのチャンネルにも出るようになったから完全に売名だろうな
まあ今が有名になるための最大のチャンスだろうから必死にもなるわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:48▼返信
>>46
>>47
>>52
>>57
同じ奴が必死で連投してるのを見ると、世間の認識は”容認”方向なんだと分かるわw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:49▼返信
※54
原作がかわいそうではあるが、あくまで悪いのは炎上させた外野って事ね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:49▼返信
いろんな方の意見が聞きたいならリプ欄でも引用リツでも見ればいいじゃね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:50▼返信
>>45
嫉妬の意味理解してないだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:50▼返信
>>25の行き着く先は、コスして交差点に行って良いイベントで騒ごうぜ、になりかねんのよ
本来の目的とか趣旨があってこその◯◯会場だが、万博にも〇〇の祭典って線引きがある
祭りの趣旨もテーマも忘れてTPO無視して自分の承認欲求を優先したらブレーキがなくなる
コス自体を完全否定まではしないがその無法化を恐れてる人も多いのよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:50▼返信
売れる為なら全てを利用するという考えが全面に出ている
万博も作品も踏み台なんだろう
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:51▼返信
とりあえずマルシルの画像は変えろ
こいつがいちいちチラついてもういい迷惑だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:51▼返信
いや単純に面がムカつくんだよ、なんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:51▼返信
>>55
自分と違う意見は全部同一人物に見えるんだね

ところで同じ奴が連投してるってのはどっちかというとお前だよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:53▼返信
>>62
金銭関係なく大半の奴が承認欲求に飢えてるんだから、嫉妬という表現で間違いないんじゃない?
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:54▼返信
商魂たくましいのはええがあくまで二次創作、させて頂いているという立場でないとあかんよ
実際問題になったら公式からわざわざ声明出さんといけなくなるし二次創作の締め付けが強くなる可能性だってある
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:55▼返信
※67
クッソ効きまくって反論してるのが良い証拠でしょw
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:57▼返信
>>68
大半の奴はコスプレイヤーに嫉妬しないわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 03:59▼返信
>>62
売名とか言い出す奴の心理は? ”嫉妬の意味を理解してない”とはどういう事?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:00▼返信
>>54
こいつの売名ムーブ嫌いやし、二次創作に対しての敬意みたいなのも感じられんのも好かんが
その界隈に触れてる人がいまだにダンジョン飯読んでないってそもそも読む気ないよなとも思う
そういう脅しみたいな不買活動も滅茶苦茶嫌いやわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:01▼返信
※71
コスプレイヤーに嫉妬する、しないの話じゃなくて

自身の承認欲求からくる他者への嫉妬という話なんじゃないの??
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:04▼返信
「気に入らないモンを独善的に叩く」(炎上)ってのは、名前を売りたいヤツにとっては
ご褒美になっちまう事をいい加減学べよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:04▼返信
コスプレイヤーなんてこんなもん
まともな人間なら変な格好しない
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:05▼返信
炎上利用されてて草
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:05▼返信
ぬこーは他人に粘着してストーキングして晒して誹謗中傷しまくって炎上した奴なんだから今一番コラボしちゃいけない相手だよな
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:07▼返信
ルール守ってる自負あるなら堂々するだけで良かったのにいよいよ変な所と関わりだして擁護してた人たちも離れていきそうな展開になっててワロタ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:08▼返信
>>74
そういう人もいるかもしれんが良くないバズり方してるし単純に公式に迷惑かかる可能性があるのが良くないな
二次創作に対して締め付けが強くなるのは困る
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:08▼返信
>>67
そもそも一般人はぬこーなんて知らんし(いいとこヒカキンやヒカル止まり)
ぬこーとやらを知ってる奴がこんな時間にタイミング良く2人も3人も居合わせないだろ・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:09▼返信
※71

えなことか年収億よ? 夢あるでしょ
見た目に自信ありゃ炎上でも売名でも「識ってもらえれば」そこから人気になる事はままあるからねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:11▼返信
そもそもコスプレイヤーって承認欲求のためなら顔でも体でもなんでも差し出す人間なのにほとんどがせいぜいフォロワー4桁のカスみたいな人間ばっかりやしな
コスプレという行為そのものがあらゆるサブカルコンテンツの中で1番承認欲求寄りだからそうじゃない奴なんて一人もいねえし
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:15▼返信
>>74
何でみんなが他人からチヤホヤされたいと言う前提なの?
一般人とコスプレイヤーの承認欲求の高さは雲泥の差だけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:15▼返信
またこのサイトのやしろ一派の宣伝かw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:20▼返信
何度読んでもやはり「会場を間違えている」しか出てこないな・・コス自体を否定はしないけどね
2次創作を使わせて頂いているスタンスを感じないし、原作へのマイナスを気にする気配もない

祭典の趣旨や目的を考えて、某コ◯アキみたいに原作へ向けてネガなイメージ出さないよう留意するべきだ
コスするほどそのキャラが好きならイメージは大事にしないとな。承認欲求には勝てないかもしれんが
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:31▼返信
>>84
承認欲求が高いと無条件にダメという信仰はなんでなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:34▼返信
こういう人たち特有の防衛方法が誹謗中傷につき法的措置をとりますだから・・・
まともな人が意見できない世の中になってしまったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:36▼返信
つまりどういう事なんだってばよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:42▼返信
>>12
版権キャラクターのコスプレは黙認ベースの文化なので「客はいない、全員がイベントの参加者である」みたいなコミケとか全員がコスプレに理解のあるコスイベ等に限って活動が許されている。そのフィールドの外に出てはならない、というのがコスプレ界隈の掟。単純にエルフのコスプレだったら、ここまで炎上しなかったはず。
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:43▼返信
やしろあずきもくわえろー
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:47▼返信
このキャラ好きなやつは苦痛だろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:49▼返信
このコスプレイヤーやしろファミリーなのかよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:51▼返信
そもそもマルシルコスの人
イベでテレビ取材されてた方だから
別に名を売るのは今更だしそういう人は他にもいる
なんでこの人だけ攻撃されてるのか謎なんだが…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 04:57▼返信
>>56
そうそう。版権キャラクターについては作品(作者)に迷惑がかかる可能性を考慮して「ほぼ理解者のみが参加しているイベント」で活動するのがコスプレ界隈の常識なのよね。他人の作品を借りて活動している以上、好き勝手はできないよ。責任、取れないもん。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:03▼返信
売名→間違い
成功した人気者→正解
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:04▼返信
コスプレって売名じゃないのか?もう元のキャラの格好をして楽しむ文化なんてないと思ってたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:04▼返信
過去に公共の場でのコスプレ容認してたしょこたんが援護してやれよ
めちゃめちゃ推奨してたろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:07▼返信
死ねよクラス委員
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:18▼返信
煉獄コロアキみたいだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:23▼返信
関係無い暇人は無視してりゃ良い
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:25▼返信
そのコスプレって万博になんか関係あるの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:29▼返信
早くヤンチャンあたりがグラビア水着デビューさせてくれないかな~
104.(※)はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:31▼返信
それより競艇の広告をどうにかして止めて欲しい
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:40▼返信
用便願います!   ・・・いくぜいくぜいくぜ💩
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:43▼返信
違反とか関係なくコスプレ界隈の承認欲求の塊が見えてて嫌いだわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:47▼返信
コスプレが好きじゃなくただ目立ちたいだけの迷惑Vチューバーと変わらんやん
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:55▼返信
コスプレは禁止されてないけど、あくまで展示を楽しむ場であってコスプレを楽しむ場ではないことを肝に銘じたほうがいい。
この人のコスプレ入場自体が叩かれるべきかはわからんがコスプレ入場を推進するようなnoteの記事やその後の活動は終わってると思うわ
コスプレを楽しむイベント以外でのコスプレ入場が常態化したらそれこそ女版撮り鉄みたいな扱いになっていくよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 05:59▼返信
これで有名になっても界隈でから嫌われたら意味ないやろある
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:08▼返信
>>24
コスプレするような奴に承認欲求がないわけないだろ、アホかお前w
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:12▼返信
他人が長年育てた文化を後乗りで汚して売名して金も稼ぎに来る輩はどこにでもいます
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:14▼返信
※109
レイヤーなんてそもそも活動期間短いってか若いのに乗り換えるからさっさと稼いでさっさとやめるのが利口
いつまでもダラダラやってるおばさんたちほどかわいそうなものはない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:15▼返信
ぬこー様ってあの超嫌われてるやつか。
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:16▼返信
流れ変わったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:17▼返信
サウスパークでKKKが味方についた話おもいだしたわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:21▼返信
話題にできればなんでもいい系だろうな
無名より悪名ってやつ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:22▼返信
>>1
さすがにブロックしたわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:27▼返信
元々意味分からん批判されてんだからこれぐらい煽るのは許してやれよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:30▼返信
>>63
万博はアニメイトもコスプレイベントもあるのにw
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:30▼返信
今週末やってるJapan Expo Paris in Osaka 2025がコスプレも含む日本文化総合博覧会なのにな
コスプレが悪いというならJapan Expo Parisを万博会場で開催ゆるした万博側が悪いんじゃね
売名についてはコスプレイヤーなんてSNS名さらしていつも売名してるようなもんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:31▼返信
別に悪名でもなんでもないだろ
悪者という流れを作ろうとしてるやつキモ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:32▼返信
>>63
車が突っ込んでくるかも知れないから家から出ない人はそうなのね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:34▼返信
>>1
どうでもよすぎるだろ
そんなこと言ったらSNS自体がそうなんだから
よってたかって誹謗中傷してる一部は外から見て一番気持ち悪いわな
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:40▼返信
>>90
そんな常識はないよ
法的には公然わいせつとか役職を誤認させるようなものだけ
あとは管理者の判断だが万博は税金が投入され世界中の人が集まる公共性の高いものなので多様性を認めるだろう
著作権に関してもコスプレはマリカー裁判で判断を除けられてるように白の可能性が高いし公式が文句言っても通らない可能性が高い
そもそも言われる可能性はゼロなので好きな格好したら良い
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:44▼返信
コスプレはルール違反ではないっぽいが、100ワニもルール違反じゃなかったのに嫌悪されたよね
同じに見える
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:57▼返信
こういうしたたかなやつが結局得をするんだよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 06:59▼返信
>>108
好きな服装したらええがな
アニメイトもコスプレイベントもある場所なんだし会場も広いんだから
ネット越しに他人を屈服させたい欲望駄々洩れで気持ち悪い
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:00▼返信
あ、これ全部プロレスなのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:02▼返信
コスプレ写真集を販売してて思いっきり売名目的なのが分かる
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:07▼返信
>>7
万博アンチが騒いで炎上させてるような気がする
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:09▼返信
>>9
この万博ってドレスコードの指定でもあるのかね?
許可されてる以上、君の発言は権利の侵害でしかないぞ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:11▼返信
>>17
そもそも入場時の検査をパスしてるなら問題ないんやけどなw
弱者男性が露出が高くないと言ってるのかね?w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:16▼返信
※54
そもそも原作者も版権元も、コスプレを許可・禁止する権利がないのだが。
禁止できるのはコスプレ衣装の販売や、コスプレを何かの事業で利用して権利侵害が発生する場合で、
同じ服装をするとか、キャラクターを真似た言動をするとかは著作権でも規制できんぞ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:16▼返信
万博会場でコスプレするのになんでマルシルなんやろか
ミャクミャクコスプレしたらダメなんやろか
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:18▼返信
それ系のイベントでもないのに仮装して歩き回るのは批判されて当たり前だろう
会場外でコスプレ禁止なのは異常な扮装で周辺住民を驚かさないため、ひいては自分達は危険な存在ではないと訴える意味がある
禁止されてないからと好き勝手すると最終的に全面禁止になることもあるのだから同好者だけが集まる場所で楽しんだ方が絶対に良い
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:20▼返信
>>135
アニメイトもガンダムもコスプレイベントもVtuberライブもあるのにコスプレはダメですなんてなるわけないやんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:21▼返信
架空の絵をかいてるならともかく、コスして著作権って(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:21▼返信
東京行けば浮いたゴスロリ女なんていっぱいおるけどだから何って感じだしな
チマチョゴリ不快だから排除してくれとか言ってるのと変わらんわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:23▼返信
ぬこーって名前が出たら答え合わせ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:29▼返信
一次創作原作者と二次創作者は同等の立場とかいったり、権利者無視してアクスタ売ったり違法行為重ねてた奴はやっぱ違うな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:30▼返信
言い分がコイツが問題なんじゃなくもっとヤバい奴がでてきたらどーすんだ?みたいなみっともない論調ばかりでんなもん万博側が許可してんなら万博側が勝手に対処すんだよって話でしかねーからとしか
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:31▼返信
まだコスプレしてた「だけ」なら良かった
以前からの発言に対してもやべぇ奴って分かったから、更に炎上した
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:32▼返信
>>134
その程度の知識でよく文句言う気になったな頭の弱さに感服した
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:36▼返信
売名かよ ネトウヨが嫌がりそうだから登録して拡散しとくわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:37▼返信
好きに議論すればいいがSNSで「公開裁判します。ぶっ殺したいやつからの凸、待ってます。」この発言、アウトでしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:37▼返信
コスプレ、SNSと
承認欲求が塊過ぎて結晶化してるw
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:40▼返信
こんなん表立ってやったらあかんってのがわからんのか

版権ものなら特に
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:45▼返信
釣られたからって漁師に文句いうのおかしくね?釣ってくれてありがとうっていうのがいいエサだと思います。
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:45▼返信
展開が早すぎるし、やしろ一派のぬこーと付き合ってる時点でアウト
過去の物販もグレー通り越して真っ黒
コスプレの是非はともかくこいつは擁護するべきではない
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:46▼返信
因習村や狭い界隈には完全にそっぽ向いてて草w
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:47▼返信
>>4
喋んなやキチガイ🤪
 
別に悪いことしてるわけでもないんやし前に出てきたぐらいで何をぎゃーぎゃー騒いでるのか分からん
俺たちに炎上させられたんだから大人しくしてろとでも言いたいんか?キモすぎやろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:48▼返信
>>110
自宅やスタジオで楽しむならまだしも外出歩く時点でな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:53▼返信
ミミーチンのアレと一緒よ
裏でやるなら文句言われなかったが表で改造ポケモン出したら怒られるに決まってるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:54▼返信
レイヤー界隈でも嫌われてそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 07:59▼返信
もうけどきやな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:08▼返信
売れる時に売るのは当たり前やろ
万博でコスプレしてるのだって目立ちたいからだろ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:08▼返信
理不尽に叩かれたからやり返されただけじゃん
良いんじゃね別に
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:13▼返信
>>123
原作者がなんも言って無いのに、原作関係者でも無いヤツらが原作に迷惑ガーって、本当に気持ちわりぃわ
迷惑創作師だろこいつら
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:16▼返信
※158
原作者がなんも言って無いのに、原作者はこう思ってるはずだーって言ってるこのレイヤーの方が気持ち悪い
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:22▼返信
青バッジの時点で分かるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:25▼返信
可愛いからOK
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:31▼返信
これはヤベェ奴だわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:32▼返信
万博側の許可取ってるのが事実ならどんな言い方しようとも無理筋すぎる
ぶっちゃけ「コスプレアンチの民度悪すぎ」ってなってるわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:43▼返信
>>149
過去の同人グッズの炎上内容とか、過去の発言の炎上内容とか出てきてるしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:45▼返信
ルール守ってるのを盾にファンティアやブースとかで金儲けしてるコスプレイヤーがルールギリギリを攻めてくるからだよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:52▼返信
お前が売名に加担してんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 08:58▼返信
コスプレとか子供のごっこ遊びじゃんw
バカみたいw
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:05▼返信
日本人の幼稚化。
これは自民党のせい。
岸田は責任を取れ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:06▼返信
うわぁ…w
こーゆーワケワカラン連中と一括にされるのに機会損失とメンタル削られるのがウゼェからさ、引退して正解だったわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:09▼返信
万博がJAPAN ANIME Expoを招聘してるんだからアニコスしても良いんじゃねえの?
お祭り会場をアニメキャラが歩いて誰に迷惑かかるの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:11▼返信
>>169
訳「売れなくて負けたから引退した」

合ってる?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:12▼返信
米133

それ、何か法律のソースあんの?
コスプレ村のローカルルールを一般社会に持ち込んで話進めないでくれよ(笑)
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:14▼返信
筋の通ってない批判で炎上させてるからだな
許可されてるものを自分が気に入らないから止めろってかえって気に入らない奴の味方を増やしてる
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:15▼返信
>>170
そういう自己判断が招いてるんだろ炎上を
170みたいのが今回のレイヤーとおなじなんだから少しは周りからの目なり周りが持ってる感想を考えて日ごろ行動した方がいいわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:17▼返信
>>171
普通の人は二次創作なりコスプレを好きか嫌いかでやり始めるのが大半で まず、売れる売れないでやってない が正解
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:18▼返信
※171

は?売れるってナニ?(笑)
コスプレやってる奴ら全員が商売ベースだと思ってんの?(笑)
さすがZ世代脳はおもしれーほどに残念だよね(笑)
配信や承認欲求に毒され過ぎ(笑)とりあえずさ、猫背歩きスマホは止めときなよ(笑)
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:20▼返信
>>173
気に入らない奴の味方ほど外野のやつ程よく吠えるやつでしょこんなん
迷惑だなと思ってるのは今までちゃんと線引きをして周りに気を遣って遊んでた層
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:25▼返信
オタクって嫌だなあ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:28▼返信
>>90
その理屈だと池袋とか遊園地の一般人がいるコスプレイベントが軒並み死ぬんだが
あれだって別に全部版元に許可取ってるわけじゃないんでしょ?その辺の人が勝手に写真撮って版元に文句言う可能性は否定できないよ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:32▼返信
こいつ原作者は二次創作者に敬意を払うべき とか抜かしてて驚いたわw
人の作ったものを利用して小銭稼ぎやら承認欲求満たしてるやつ大嫌い
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:38▼返信
海外で環境活動家やってそうな顔の女
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:42▼返信
なお会場コスプレのTPOには注意されたし!というのは本当
各国のパビリオンではナショナルデーという各国の文化を紹介する催しやフェスをやってるが厳重な警戒レベルでもある
なんとなれば紛争国からもパビリオンが出展されてるので大使館員もピリピリしてるのだ
頼むから、本当に頼むからエアガンを持ち込まないでください
死にます
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:42▼返信
>>177
今までの線引きの範囲内でやれって言うのは自分ルールで、万博側が許可してその範囲でやってるコスプレヤーはそっちのルールを守ってるだけだからな
自分ルールから逸脱したルールが迷惑ならルールを決めた万博を批判するだろ
この件で批判を個人に向けてたらただの嫉妬だ
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:47▼返信
外国人観光客でコスプレしながら花見してるのいるけど
あれと同じくらいの違和感
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 09:51▼返信
カスしかいないヘルジャパンw
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:47▼返信
そもそも同人作家もコスプレイヤーも
自らヒット作を生み出せない凡人の承認欲求の発露でしか無いだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 10:58▼返信
>>174
アニメキャラは迷惑かもってのも自己判断だろ
万博は正式にコスプレ許可してるから少なくともコスプレしていった人は自己判断じゃねえけどなw
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:17▼返信
自分でデザインしてオリジナルエルフのコスプレならオッケーだったんか?
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:17▼返信
自称日本一のコスプレイヤーみたいやなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:18▼返信
>>143
知識とか関係あるか?
TPOそぐわない格好してたら疑問には思うだろ
否定派は言わずもがな擁護派も大概攻撃的だな
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:20▼返信
不細工はすぐ調子に乗る
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:26▼返信
>>90
コスプレ界隈の掟なんて「自分が気に入らないからルール違反」がメインやろw
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:33▼返信
>>48
稼ごうとしてる人がその臭いを消せなかったら悪手じゃね?
今後そういうキャラで行くなら本人の勝手だけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 11:48▼返信
>>87
何言ってんだこいつ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:05▼返信
マルシルと言えば彼女になったね
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 12:45▼返信
どうせ炎上してしまったのなら少しでもメリットあるほうに動くよね
いつまでも被害者演じて静かにしてろ、っていう方が横暴
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:03▼返信
ぬこーとかまだ生きとったんかワレw
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:10▼返信
いつぞやのユニバみたいに露出とかないなら売名目的でコスプレしてもいいんじゃね
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:21▼返信
数字に取り憑かれた怪物
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:23▼返信
マルシルに嫌なイメージ付くから勘弁してもらいたいわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:29▼返信
>>151
わかる
やしろあずきもぬこー様()もだいきらいだけど
それ以上に、コスプレイヤーに粘着してる荒らしのほうが何倍も気持ち悪い。鏡を見ろと言いたいわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:30▼返信
元からコスプレも
作品やキャラクター愛からじゃなくて
単に承認欲求を満たすためだからなこいつは
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 13:37▼返信
>>140
作者に描いた同人誌を送りつけることを善としてるらしいな
もう地雷中の地雷だわこいつ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:01▼返信
ほんと令和の価値観終わってんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:20▼返信
撮り鉄には自浄作用働かせてみろよって正論かざすのにレイヤーにはコスプレイヤー村独自の学級会で炎上してるって言い方するのも不思議ね
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:25▼返信
炎上したら売名した方が得だし
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 14:35▼返信
この騒ぎを大きくしても作品とキャラにはなにも良いことないと思うけどなあ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 15:21▼返信
表立ってやるなってるなって言ってるのがわからないのはモラルがない証拠

川口住みか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 15:41▼返信
最初擁護してた人達が一次と二次は対等発言でひいてるの笑ったw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:03▼返信
逆やろ?お前らが大騒ぎしたから、まとめサイトやらwebニュースなんかが取り上げたんやろ
売名になってんのはアンチのせいじゃん
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 16:10▼返信
こう言うのは白黒はっきりさせたらあかんねや
コスプレやってんなら知ってるはずだがわざとやってんのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 17:43▼返信
>>131
そんなに好きなら普段からコスプレのまんまその辺歩いてもいいんだよ
見苦しいけどその権利?とか?いうやつだからさ
別に辞めろとか言ってないのにそこまでイキって見せるのも人との距離感掴めてない感じ
「若い人」かつ「オタク」で自尊心は高そう、女かな?
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 17:51▼返信
炎上を商売に使う奴らには天誅が下って欲しいわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 18:48▼返信
そりゃ真っ当に人気得れない奴はこんな事するよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 18:49▼返信
>>213
炎上を商売に使うシステムを無くしてほしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 18:52▼返信
>>210
おかしい事に批判するのは当たり前やろ
間違った事で売名しようとしてる奴がクソなだけ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 18:53▼返信
事務所の筋書きよ?
まともに社会でてたらすぐ気づくでしょ
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 18:53▼返信
ただのクズ
目立った事で調子に乗ってるだけ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 19:25▼返信
どこが売名やねんw
火の粉払ってるだけやろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 20:16▼返信
ブッッッ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月26日 20:22▼返信
最初から売名と金儲けが目的だろ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 00:32▼返信
>>131
万博関連か、百歩譲って大阪にゆかりのあるキャラコスとかならまだしも、それらに縁もゆかりもない自分がバズったから気に入ってやってるエルフをいきなり出されたらTPO守れない?ってなると思うが。
そもそも万博に興味なかったけどコスプレ出来るらしいからコスプレしに行こーってノリだった点も不快。何日か行く中で万博こんなのが良かったです、あとコスプレOKらしいので一日コスプレも楽しませていただきましたみたいなノリだったら、また情報の受け止め方違うし。
多分暫く調子乗ってるけど、チヤホヤされる自分が好きなタイプだとそのうちボロが出て味方いなくなるよ

直近のコメント数ランキング

traq