関連記事
謎 の 既 視 感#万博 #ガンダム https://t.co/Z88sz84l6O pic.twitter.com/M1V34CsMX3
— 鹿乃つの (@shikano_tsuno_) April 22, 2025
Xより
しかしマルシルのレイヤーさんは親の仇の如く
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) April 25, 2025
叩かれてるのに
このレイヤーさんは全然叩かれないよね
不思議不思議 pic.twitter.com/Ru9pxX6Y2n
万博の怪異なら
— こば@ジェミニのサガっ子クラブ (@koba200x1) April 25, 2025
コレ来ねえかなw pic.twitter.com/ktJX55b7oB
万博に関係あるからね
— こすひる (@k5EIU8FnAw8bjSf) April 26, 2025
あと、コスプレというより仮装だし
万博のキャラなのと他版権コンテンツの差はあると思うが。
— 小嶋慎太郎 (@kozyex) April 26, 2025
この記事への反応
・当たり前じゃん、ミャクミャク様ぞ?
あっちはよくわからん二次元キャラだ(しかも傲慢)
・万博の件はもう落ち着きあるとは思うんだけど
これまでのこと掘り返されて収集つかなくなってるんよなあの人前もなんか燃えてなかったけ
・万博に関連するコスプレだから
・二次創作OK!て明記してるからねえ
煽るならちゃんと情報集めてからにしよーよ恥ずかし
・ちゃんと万博に関係のあるコスプレを真面目にしてきた人と、一切関係ないアニメのキャラで承認欲求満たすために入った奴が同じ土俵なわけないだろ
・これはコスプレじゃなくて仮装
・これとあれの違いがわからないならコメントするのやめた方がいい
・二次創作って知ってる?
・子どもがこれ見てミャクミャクになりたいって言うからこの頭と青い服買って万博行く。
このおじさんのおかげでこの頭ぬいぐるみずっと売り切れてるんだよ…
・批判派の意見しっかり見てたらこれが叩かれない理由わかりそうなものだけど
ろくに目を通してないということか
まぁ大阪万博に関するものだから許されてるんじゃない?
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
お気楽領主の楽しい領地防衛 7 (ガルドコミックス)
発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:青色まろ(著), 赤池宗(著), 転(その他)
Amazon.co.jp で詳細を見る
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4
発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


はいとはなんだ貴様!ケツの穴を全開にして歯をくいしばれ!
私には分かります
「著作権関連ガン無視で自身の版権キャラコスプレ写真集やグッズを売りさばいている」
ってのが判明したからだぞ。万博の話はほぼ関係ない。
本当に女にとって地獄だこの国
むしろこっちが根が深い問題
フェミとかと同じ
なんか目立つことして叩かれるようなことすれば炎上するんでね
なら著作権ガン無視の時点で粛々と角川に言えばええやん。殊更騒ぎ立てる必要もないやん
この騒ぎ自体が同人・コスプレ界隈が自分の首絞めるだけで何もメリットにならん。自分が悪と思うものを排除できて気持ちがいいだけやん
万博でのコスは擁護してた連中まで敵に回した
> 煽るならちゃんと情報集めてからにしよーよ恥ずかし
なら、誹謗中傷連中にも万博でコスプレOKな事も教えてやんな。
でも過去の発言まで調べて粗探ししまくる粘着アンチも怖い
融通効かない視野狭いオタクって感じ
万博でのTPOなんてまともな人しか考えてないよ
この人はただコスプレしてるだけやん
承認欲求や売名、同人グッズ収入のためのものだったってバレちゃったからね
耳をエルフみたいにして
青いローブを着ているだけですって言い張れば良いだけだからな
理由とかどうでもいい
同人なんてほとんどがそうだと思うけど
関連性のあるコス
無関係なコス
日本人は本当に頭が悪くなった
お年寄りが多いのであれば納得。
多分はちまで今日記事にするよね。
同人界隈なんてみんなそうじゃん
著作権無視が当たり前の世界
ゴールなんて最初から無いよ?勝手に仮想ゴール設置してずらさないでもらえる?
「コスプレは注意事項を守れば大丈夫なんですけど、不快に思われた方ごめんなさい」で済ましておけば良かったのにね
二次創作グレーゾーンなのは変わらんやろ
最初から無いのにずらすの?
正欺瞞
こいつ実はゴキだから任天堂キャラのコスプレしたくなかったんだろうけどw
安価間違えた?
クオリティが低くてもミッキーの着ぐるみだったらダメだと思うけど
何年か経ったらなにも問題視されなくなりそう
インプ稼ぎだろ
ディズニーはちゃんとルールあるぞ
そもそも何も問題ない
ネトウヨが大嫌いな万博でやってるから叩かれてるだけ
どこの信者もタゲ逸らししかしないな
芸能界と一緒
オタクくん『万博関係あるコスプレだからok』
流石に今回の話の何が問題なのか分かって無さ過ぎるwwwwww
やっぱオタクくんってライブ感でしかイキれない憐れな連中なんだな…
マルシルの人はそこじゃないところで燃料投下して炎上
ってことよね?
自分本位に解釈して好き勝手やるやつがいるからガチガチのガイドラインが必要な時代になってしまった
自分は創作者と肩を並べる存在と思い上がった態度が叩かれてるんだろ
マルシルの人は叩く気は無いけど、自己顕示欲の匂いはする
こういうのって最近多いけど本気でコメントしてるのか判断に困るよな
だから本当に角川にお問い合わせされてるぞ
自己顕示欲はどっちもあるだろ
現にオリジナルコスチュームで参加してる人を公式が紹介してたはず
そのせいでコスプレアンチはコスプレ自体ではなく鹿乃の粗探しを口火にしてコスプレ全体に放火しようとするフェーズに移行してる
事実だから多いのでは?
万博でコスプレした事によってそれが気に入らない正義マンと同族にヘイト買ったから分けて考えるのもどうだろう
プリキュアきぐるみおじみたく非公式グリーティングやってるのもあるんだよなぁ…
人海戦術VTuberみたいだね
万博で関係ないキャラのコスプレをするのはただ目立ちたいだけ
まあ禁止ではないからそこまで叩くものでもないとは思うが
マルシルの人はその後の発言と過去の行動での炎上の方が原因として大きいだろ
万博コス擁護派まで敵に回した
万博コスプレNG路線だと無理筋だとわかったから人格攻撃にいってる感あるのよね
最初から件の人が気に入らないって言えばよかったのに
控えめに言って死んで欲しい
コミケ以外でイベントと無関係なコスプレするところで煉獄コロアキと同類
幹が腐ってるのに実心配しても遅いんじゃ
なんで日本に住んでてそんなに低い奴がいるんだよって話になっても来るが
PS5の爆死でゴキちゃんが絶滅していってるんだろうな
非公式でコスプレなんて認めてみろ。下着姿のコスプレが登場するぞ
アイツらは承認欲求のモンスターだから、常識や雰囲気なんて一切関係なしだぞ
マルシルの方はオタクですらない。むしろオタクには嫌われる真逆の存在だよ
オタクの言い訳苦しいからやめろよそろそろ
ただボクチンの好きな作品で好き勝手すりゅな〜〜〜って正直に言えよ
マリオの格好でソニーの株主総会に行ったピョコタンも今だったら炎上してるよな
マトモな服で来れない時点で論外
オタク以前の問題やろ
憎くて叩いてるくせに後付で理由を作って正義感ぶってるやつ多すぎ
類は友を呼ぶってはっきりわかんだね
内容がどれも的外れなのが基地外感出ててそれっぽい
話題に逆張り便乗してPV稼ぎのバカ
他人の足を引っ張ったところで失敗しちゃった人生を取り戻せんぞ豚丼ども
まぁあえて言うなら
「昔みたいに『アニメ、ゲーム等は犯罪者』みたいな流れ作られたくないから関係ないとこでやるんじゃねぇバカ」だな
迷言だろ
目ひんむいて口を大きく開けて威嚇してる鳥のヒナみたいな
叩く要素持ってこいよ話はそれからだ
オタクっていつも訳分からん反論するよな
もっとよく勉強してからからまないと大ケガするだけやぞ
給食の時間にニコニコの音源持ってきてる厄介オタクと何もかわらないぞ
お前いつも訳分からん反論してるもんな
この国は穴だらけです
この件さ、公式や万博運営が騒いでるなら理解出来るけど何でまったく関係ない一般人ツイカスが便乗してイキり散らかしてるの?
問題あると思うのならその旨を証拠と揃えて公式なり運営なりに報告して終わりでしょ
言葉や倫理が意味を持つことはないのだろうな
どこぞのハロウィンの二の舞にでもするといい
著作物でグッズ販売までいくとアウト
自分たちを守るために作ったルールを守るために一般的な目線から見てアウトセーフの線引がおかしくなってる、狭いコミュニティーによくある自家中毒やね
この間でディズニーを攻めるやつ0人だったし
キシキンtv 検索
今夏の参院選の参考になります
ますます行く価値ないだろ
万博会場でコスプレイベントのJapan Expo Paris in Osakaやってるんだし
版権云々の擁護も苦しいわ そもそもコスプレは著作権侵害にあたらないし
仮に許可が必要なら万博公式に無許可で万博コスプレしてるほうが許されないだろ
モラル考えないでどこでもコスプレしまくる人がいるから規制されるんだわ
コスプレしてる身としては公式が騒いでからじゃ遅い、問題あるから規制していこうこれでコスプレできる場が狭まった経緯があるんだよ
まず更衣室無い場でレイヤー集まるとトイレ着替えがいる、すると一般客が用足しに更に並び迷惑になる
迷惑かけてからじゃ遅いんだ
関西万博を訪れた学生60人の“リアルな声”がSNSと真逆すぎ…「見聞きしていたのは全然ちがった」感想を現地で聞き込み
周りの迷惑を考えないでやる人が出るとコンテンツそのものが治安が悪くなって廃れていく
ま~んが首突っ込むと流行りが終わるのと一緒
アレ女なの?
顔がどう見てもおっさんだったからおっさんだと思ってた
不思議不思議
コスプレ著作権侵害で検索してこい
残念、炎上してるコスプイヤーはコスプレ画像の写真集や画像アップして収益化して金稼いでるから原作者であるあ出版社が訴えたら普通に著作権法違反の犯罪者ですよ、無断使用で収益得てる時点で。
出てくるヤツが漏れなく青バッジ付ばかりなの
本当にクソの証明になってるな
炎上してるコスプイヤーはコスプレしてる画像のアクスタなどのグッズ販売してるし、そもそも写真集も白か黒かで言えば真っ黒な有罪だ。
権利者が、著作権は親告罪で訴えってないから放置なだけで、法律的には違反してて黒だぞ、言い逃れる不可能に。
現状のコスプレ文化ってそういう版権的にグレーな所で成り立ってないか?同人誌とかと同じように
そういうのは全て駄目だろうと言う話?
鉄オタ並みじゃねぇか
なぜ叩く前に万博が定めた規約を確認しないのか…
「いくら説明をしてもそもそも説明を聞いていない」そのままではないか
デマが流れている。
土日いったが若者多いぞ?
A.持込禁止物に該当しないものであれば、装着しての入場は可能です。但し、会場内の公序良俗に反する服装や平穏を乱す行為は禁止です。
コスプレ・仮装のための着替え場所はありません。トイレでの着替えは、他の来場者の使用に際して迷惑となる場合がありますので禁止です。
他の来場者の迷惑となるような写真撮影行為は禁止です。
他の来場者に迷惑となるおそれがあるもの、不安感や恐怖感を与えるものは入場をお断りする場合があります。
ググれば公式の答えが出てくるものをいつまでも言い争ってて滑稽だな
低能たちがグレーゾーンの意味を分かるわけがないだろ民度川口と化すぞ
嫉妬だけで生きてきた人間って他人もみんなそうだと思てるのかわいそう
万博を盛り上げようとする人と
万博で自己顕示欲を満たそうとする人の差やね
加えて本人はすでに何度も炎上していて
界隈の暗黙の了解を変えたいとか言ってるからね
あっちは明確にコスプレ批判してる連中を煽ってんだからw
あの女擁護してもヤれないぞ
チン騎士ほど虚しいことはない
上手くやれって話だよ
これで上手くやるって何?っていうようなやつはグレーゾーンに踏み込むな
あと単純にその後の対応と過去の投稿が炎上してるよね。原作者に二次創作にもリスペクトしろ云々ほざいてたからじゃね。
やっぱりジークアクスのデザインは失敗しとるよ山下いくと氏・・最新ガンダムはコスプレが出現するのが習わしなのに
揃いも揃って嫉妬って言葉使ってるけど、ツイフェミの非モテ煽りと同じくらい頭悪いぞ
それしか反論出来ないんだろうけど
自分一人の経験をベースに統計データをデマ扱いとか…
土日オンリーと平日も含めたデータでは来場者層も違うでしょうがよ
最初は割と賛否両論だったと思う
その後の発言で味方がかなり減った
味方が減っても万博がコスプレ許可してんだからそこは何も変わってないんだよね
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
承認欲求モンスターぶりが問題なんだろ
他国の服装があるから濁されてるのに気づいた方が良い
それを判断するのは万博サイドなんで。
更衣室ないからそのまま来たって元の人のノートに書いてあんだろ
馬鹿の自己紹介だな
ここみたいにイジるから注目され批判対象になる
そう思うなら批判してあげれば
ただそれだけでしょ
マジでどうでもいいわ
これで論破したつもりになってるんだろうな
他に版権ガン無視のコスプレ写真集出してるコスプレイヤーも万博客に居る
今回の万博にジブリの紅の豚のコスプレした奴もSNSに写真上げてる奴が居る
こっちが炎上してない理由は?
まぁ炎上してる女性の方はこのゴミサイトが批判記事上げたから上げた拳振り下ろせないから紅の豚のコスプレした方は取り上げなかったんだろうけどwww
ださすぎん?
お前が勝手にずらしたやつと戦ってるだけじゃん
馬鹿同士直接連絡取り合ってやりあってたらいいんじゃない?
TV見てる人がそもそも少ないから話題にもなってなかったってだけやろ
今の常識はそうでも未来はわからない!とか原作者は二次創作者にも敬意払えとかコスプレ業界は私が変えるみたいな他のコスプレイヤーから見てもこいつのせいで厳しくされたらたまったもんじゃないっていう怒りでしょ
漫画家もなんだこいつまじで頭にくるわ ふざけんなよってキレてる時点でね
ミャクミャク好きな奴いないだろ(つかグロい)
なんでアレが通ってんのか
気味の悪い連中が湧くのほんとキモい
だからといってお前らのお気持ち表明だけで全て決めるのもおかしい話だよね
意見が対立してるなら迷惑かける前とか言ってられないよ
早く公式に通報しなよ
できるよね?
じゃあそれが終わるまでは黙ってような
コスプレで叩けなくなったから別口炎上狙ってるわけか
文字には著作権はないのだ……
回ってないよ。
文字のトレスは著作権侵害にならないんだってな
ちゃんとここまで書かなきゃ
それで?
いや別に
フリーレンは関係ある。
私の心の中にマナーとして書かれてるわよ
マナー違反は大罪よ
万博では万博関連のコスプレしかしてはいけませんってルールあるの?
あるなら早く出してよ健常者さん
お遊戯会は家でやってろ
そんな事も分からんの?
分からんから何でマルシルコスがぶっ叩かれたか分からんのだと思うの
取ってつけたような理由で他人を攻撃したい人達(低脳)に負けちゃったの?
単純にモラルがないというか善悪の判断ができてないとか中二病はこの年になったら卒業してるものだろ普通
公の場で関係ないコスプレするなって言われなきゃわからないのか
単にコスプレして見回ってるだけならどっちも問題ない
TV見てる人はそこで完結する
SNS見てる人は見た時そのまま叩く
それだけの話
呪われそう
まんさん、一般層はダンジョン飯を知らんのやで…働く細胞だってほぼ知らんのに
そういう深い事考えなくても常識的に歓迎されない所がね
擁護も馬鹿女だから…
グィッ(頭の弱そうな仮装オヤジ)
コスプレ関係無く二次創作全般に飛び火しそうなのほんま勘弁してクレメンシー…
ミャクミャクは創作物を同人がお金稼ぎに利用したり、無料だろうと頒布しなければセーフ
ミャクミャクコスプレおじさんは「自分のコスプレの写真撮りました。1枚100円です」ってした瞬間にアウトになる
こいつムカつくから潰してえ
なんじゃねえの?
アホみたいな思想撒き散らしてないからな
こいつが誰だか知らんけど最低限のマナーやで
アニオタ界は原作者の権利関係ってゆるゆるなの?
コスプレ
万博擁護派は守ってやれよ
論点をズラすのに必死だな
二次創作に関する文言は一切ない
ただし撮影に関しては著作権侵害になりうる可能性のあるものは客観とあり
青バッチの仕様とnoteの誘導があるためアウト
認められにくい、な
あと写真集のタイトルにしっかりとマルシルと明記されてるのアウト
Xで複数のアンケートが行われ
万博の許可があろうとコスプレをするのはふさわしくないという答えのが多数派になった
擁護してるのは声の大きな阿呆だけ
問題点が分かってないな書くなよ
バカって必ず嫉妬にしたがるんだよな
病院いくのを勧めるよ
ポルコの人は以前から問題がありブロックしてる人が多いから認知されてない
本人だろ
ってか自身がガソリンそのものだった
コスプレ以外の項目に、撮影に関しては著作権侵害になりあるものはアウトだとある
pdfだから貼り付けられないけどな
件のレイヤーはそこを突っ込まれて
ルールがわかりにくい万博が悪いと話を晒そうとしてる
そりゃモンハンのブースあるしな
ダン飯のブースはない
そもそも炎上レイヤーの言い分のマルシルは水族館にもいくイラストあるから、ってのあるけど
マルシルは現代人の服装して水族館に行ってるからな
本来マルシルはTPOを守るキャラ
利益誘導は許可してないけどね
ニコニコの方にはいたぞ
万博に行かなくてもコスのイベが普通にあるし其方に行ってんだよ
あの人かなりブロックされてるから認知されてないんじゃないか
そこで低脳とかマウントとるから馬鹿だって言われんだよ
Xのアンケートでもそうなってた
現在コスプレが人権をえてるのは時と場所を選んでるから