• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング








20年前くらいに「イギリスってタバコ1箱800円なんだって!高っけー」
って言ってた記憶があって(当時日本300円くらい)、

最近の日本は600円くらいだから
近づいてきたなって思ったんだけど、

いやイギリスがお値段据え置きな訳ないなと思ったので
今の値段調べたら約2,745円って出てきた 
高っけー!




2025y04m27d_133237588






この記事への反応



今の日本ってタバコ1箱600円もするの!?!?280円から300円に値上げしますよ~の頃に禁煙成功して止めたから価格2倍になってるの衝撃すぎるイギリスの2,745円高すぎて吸ってる人いるのか謎マリファナのが安そう笑笑笑笑

1本135円換算。
「タバコ1本ちょうだい」は日本だとチロルチョコ1個より高いし
イギリスならコンビニコーヒー1杯より高いもんガメてんのと一緒


タバコ嫌いだから、こんくらい値上げすればいいのに
と、思ってしまう


タバコ好きじゃないから日本ももっと値上げして税金かけろと思ってしまう。あと酒ももっと税金かけろ。酔っ払い嫌い

日本だけ見た感じ。400円になったくらいから禁煙。継続10年以上。煙草はどんどん高くなっていく中、消えていく銘柄も多いように思ったけど、やめる前よりコンビニの煙草の番号は増えてる気がする。
コストを安定させるために銘柄を集約したりはしないのな


日本ではニコチン無しだけど、海外だとニコチン有りの電子タバコが流通してる国もあるのでコスパ様々

こわ、今のタバコってそんなに高いの?
マジで超高級な嗜好品じゃん






1箱2000円超えはすげえなぁ。

それでもやる人おるんやろな


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
4778340396Quick Japan SPECIAL オモコロチャンネル完全読本

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:Quick Japan編集部(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W57N5Bオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DMRZF53Cスターウォーク (1) (バンブーコミックス)

発売日:2024-11-15T00:00:00.000Z
メーカー:浅白優作(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:31▼返信
(΄◉◞౪◟◉`)
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:32▼返信
嗜好品とはそういうものだよw
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:33▼返信
タバコってよその国で買い込んで来たらダメなん?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:33▼返信
タバコ乞食多いからタバコないふりする国
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:33▼返信
海外は賃金2倍なんでしょ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:35▼返信
まぁ、大人の嗜好品価格だな……
俺は要らないやw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:35▼返信
日本も2000円でも買う奴は居るよ
だから2000円にしよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:36▼返信
タバコなんて害しか無いしもっと値上げしていいよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:36▼返信
このくらいが適正価格やろ
なにしろ今のタバコ吸いは信念をもって吸ってる人たちだから
10.投稿日:2025年04月27日 14:36▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:37▼返信
タバコ嫌いだから、こんくらい値上げすればいいのに
>>その考えは危ないんだけどな。
化粧品に更に税金かけたり、塩や砂糖に税金かけることだって出来るんだぞ。
今はたばこだけだが財務省とかの気分次第だからな。
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:37▼返信
池上遼一の「HEAT」で描かれてた未来の日本が
煙草2500円くらいだった気がする
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:38▼返信
アメリカのタバコの警告文
「Tobacco smoke causes fatal lung disease in nonsmokers.」

「タバコの煙は非喫煙者に致命的な肺疾患を引き起こします。」
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:38▼返信
だから麻.薬が流行ってるんですよね
貧乏人は麻.薬ら金持ちはタバコを吸うわけです
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:38▼返信
>>8
ぶっちゃけ一本千円でも吸う奴は吸うもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:38▼返信
酒ももっとあげろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:38▼返信
そりゃ移民から流された🌱💊が流行るわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:39▼返信
タバコが高いなら他のヤクをキメればいいってなるだけだしな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:39▼返信
普通の人間はこんだけ上げれば辞めるんすよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:39▼返信
日本の免税店でたばこ買っても関税取られるのかな?
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:39▼返信
ゲームは「精神的なアヘン」
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:39▼返信
>>13
医学界の嘘の一つだけど、いやある種の肺疾患の原因にはなるから嘘でもないか
でもまぁ肺がん患者数は禁煙が進めば進むほどなぜか高くなるのは事実だよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:40▼返信
>豪でたばこの闇市場拡大 増税影響、日本から密輸も
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:40▼返信
こういう記事にこそ「お前らの想像の40倍以上高かった」みたいな文言使えよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:40▼返信
>>11
化粧品の臭いは吐き気を催すからタバコより税金をかけてほしいという正論に反論できなくなっちゃうしな
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:41▼返信
たばこをしけらないように保管した方が利率高そう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:41▼返信
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:41▼返信
お前らさ何でも海外より安いからって値上げしていったら政府の思う壺で雁字搦めになるぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:41▼返信
酒もタバコもやらないワイは健全

はちまはやるけど
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:41▼返信
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うしな
日本もガンガン値上げしてこ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:42▼返信
唯一増税が歓迎されるもの
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:42▼返信
禁煙出来てほんと良かった
おかげで激太りしたが
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:43▼返信
マジで日本に産まれて良かったわ
神に感謝👍
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:44▼返信
予言だけど大阪市はそろそろたこ焼き税とるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:44▼返信
タバコやめたからどんどん値上げしてええで
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:45▼返信
本当にヤニカスにとって地獄だこの国
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:46▼返信
ヤニカスは価格弾力性小さいんだから1000円くらいまであげればいいんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:46▼返信
>>3
べつにいいよ
イギリスだと200本までは免税枠だから来日ついでにタバコ買って帰る愛煙家もいる
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:46▼返信
1箱10万とかにしたところで闇タバコが出てくるだけだよ
反社が儲かるだけなんだよね

かつて禁酒法というものがアメリカにあったが
マフィアが酒を売って収入源になっただけだしw
それと同じことになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:47▼返信
闇タバコ増加して裏社会の資金源になってんだけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:47▼返信
さっさと一箱5千円にすりゃええのに
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:48▼返信
税金は罰ゲームですよね
でも公務員さんは全然違うことを仰いますよね
43.投稿日:2025年04月27日 14:48▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:49▼返信
いくら値上げしても依存者はやめられないんだからガッツリ値上げしろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:51▼返信
高い金払ってやることが臭い煙を撒き散らすだけって悲しいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:51▼返信
酒タバコは倍以上でええと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:51▼返信
だったら 酒も揚げ物もスナック菓子もケーキも 和菓子も全部 体に悪い 嗜好品だから高額な税金かけでばいいのにな デブは景観を汚して迷惑かけるし 医療費も迷惑かけるし 煙で迷惑かけるタナカスと変わらんわな
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:51▼返信
酒タバコは倍以上でええと思う
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:51▼返信
600円なんか安すぎだろ
倍にしろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:51▼返信
>>32
コーヒーとタバコで昼抜けばすぐ痩せるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:51▼返信
だったら 酒も揚げ物もスナック菓子もケーキも 和菓子も全部 体に悪い 嗜好品だから高額な税金かけでばいいのにな デブは景観を汚して迷惑かけるし 医療費も迷惑かけるし 煙で迷惑かけるタバカスと変わらんわな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:52▼返信
>>39
そんなアホな主張してるの脳がニコチンで真っ黒に染まったヤニカスだけで
その理屈が通るなら違法薬物も銃器もなんも何も禁止できなくなる

サウジアラビアとか禁酒法が定められてもう70年以上になるし国が禁止すればどこでも禁酒法時代のアメリカみたいになると考えるほうが間抜け
一般人が銃を持つことすら禁止できないダメリカなんかなんの参考にもならん
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:53▼返信
まあ高くなったのは米なんだけどね
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:53▼返信
まーた物価も給料も地価も違う国と比べてるwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:55▼返信
減税分の財源はここから取ろうぜ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:56▼返信
一本一万円くらいになったら吸ってるやつ許せるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:56▼返信
>>54
人口7000万もない小国の一般人でも買えるものが買えない日本人みじめって話すね。。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:56▼返信
>>55
もう煙草の値段は殆ど税金だぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:56▼返信
大人の嗜好品なんだから高くていいでしょ
1本数十円なんて子供のおやつの値段だよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:57▼返信
不健康なヤニカスが医療費を圧迫してるのでその穴埋めに税金取られてるだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:57▼返信
1本1万円にしたら金持ちアピールの為に吸うやつ増えたりしない?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:58▼返信
上司がタバコ吸いに行ったら誰かが換気扇回して上司が戻ってきたときに不機嫌になる流れ面倒だし臭いしどんどん値上げしてください。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:58▼返信
一気に値上したらみんな止めちゃうから少しずつ上げるんやで
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 14:58▼返信
>>61
グエンやクルドに身柄をさらわれたいの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:00▼返信
>>52
うんうん、酒の代わりに薬物が大流行してるよねサウジアラビア
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:01▼返信
こういう馬鹿がいるせいで海外より安いとか言ってまだまだ物価高騰しそうだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:04▼返信
>>1
さすがにACCAほどの値段はないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:04▼返信
ヨーロッパって確か電子タバコのニコチンカートリッジ持ち込んだら捕まるはずだったが
イギリスは違うんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:04▼返信
>>1
さすがにACCAほどの値段はないか
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:04▼返信
タバコや酒は今の3倍以上税金とっていいと思うわ
なんで取りやすい財源から取らずに、消費税上げるみたいな所をやりたがるのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:07▼返信
>>49
まだ、そんな安いんや
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:08▼返信
ここまでになると
逆にセレブのおしゃれな趣味ってことになってきそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:08▼返信
イギリスは金融で儲けている国だから物価が高くて急に今年から大学の学費3倍ってやってデモ起きたり
ウクライナ侵攻があった年にはガソリン足りなくて奪い合いの殴り合いしたりと物資不足も起きていたけど
イギリスの平均年収日本よりも上の714万円らしいがそれでも高いわな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:08▼返信
世界で1位にタバコ代が高いオーストラリア(一箱約五千円)であるが実は景気悪化で税収不足に陥りタバコ税に税収を頼ってるという事情がある
少し前まで好景気を謳歌してきたのだが、資源高バブルが弾けて嗜好品のタバコ税に税収を依存してる、という訳で
中国の不動産バブル崩壊は意外な物の価格も押し上げてるのだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:08▼返信
日本安いな
高くしない理由は、やっぱ売上が下がるからなんやろか
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:08▼返信
>>51
お前のコメントの方が汚いからネットにも重税かけたらええな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:08▼返信
>>70
そういうこと言ってると
ゲームからも税を取ろう
ネットからも税を取ろうってなるから気を付けろよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:08▼返信
なんや、日本はタバコ安いんだな
もっと値上げしてもええんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:09▼返信
日本も海外にならって4000円位でいいぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:09▼返信
>>57
何言ってんだ頭おか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:09▼返信
ヤニカスはタバコが安い国へ移住したほうがいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:09▼返信
税率が高いほど密輸が横行して、密輸業者という反社の収入源になるから反対
裏付けるように、タバコ代が高い国は密輸の難易度が高い国になってる

税率ではなく税収を増やせ
あと迷惑な場で吸うことを厳罰化することで抑制しろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:10▼返信
ニコチンリキッドがあるから紙巻を吸わなければ日本より安いんじゃないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:10▼返信
JT「圧倒的ではばいか、我が国は(まだ上げられるな)!!」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:12▼返信
オーストラリアから日本に酒買いに来たオッサン居ったが
大して持って帰れないのにメッチャ喜んでたがこの嗜好品の高さなら納得だわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:12▼返信
世界のヤニカスよ集まれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:13▼返信
>>27
でも海外は加熱式タバコは安いだろ160円くらいとか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:13▼返信
でも普通に考えてタバコのせいで医療費も増えるんだから、それ考えたらもう少し高くてもいいんじゃない?
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:15▼返信
ランチ一食分だからまだまだコスパいいやん。
一本がランチ一食分くらいにならないと釣り合わないやろ。
もともとコスパ良すぎるから吸う人が居るんやで。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:16▼返信
🤓財源発見
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:16▼返信
今の価格で煙草を始めようという若者はほぼ居ないだろうし
中高年を隅に追いやってしまえばそのうち居なくなる
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:17▼返信
タバコの代わりに薬が増えるというね
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:17▼返信
タバコって大学生とか浮浪者が吸ってるやろ。飯食えない人でも買える値段なんだよ。嗜好品としては安すぎるんや。
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:18▼返信
一気に値段上げすぎると闇タバコの温床になりかねないから
喫煙人口減らしたうえで喫煙者を根絶していく形なんやろう
欧州はたばこの広告とかの除外が日本より10年以上早かったし
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:19▼返信
>>91
でも一箱600円だとまだまだ。。ちょっとお菓子買ってきて食べるより圧倒的にコスパ上やん。3千円くらいじゃないと
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:19▼返信
5000円にしろよ臭いし
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:20▼返信
タバコは物価高じゃなくて税金だしな
止めさせる為の
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:21▼返信
G7のなかでもぶっちぎりでタバコ安いんだよ日本 
はやく1000円まで上げないと先進国ヅラできないぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:22▼返信
タバコ吸うより永野芽郁のちくび吸いたい
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:22▼返信
周りの健康も悪化させるから自己責任じゃ済まないんよね
もっとヤニカスはもっと税金払って欲しい
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:24▼返信
日本は欧州に比べると環境とかクリーエネルギーの一般意識が10年20年遅れてるから仕方ない
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:25▼返信
1箱600円でニコチン入りは1本だけにして
残り11本はその辺の草でも詰めておけばいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:25▼返信
イギリスの平均時給は1900~2000円だから、

日本で言えば800円といったところ

イギリスはEU抜けてからガンガン時給が上がって、個人所得は伸びる一方
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:27▼返信
イギリスに限らないが、タバコの価格のうち

半分を公的医療資金に、15%を税金、残りは生産者の取り分
としようとしたことがあった

タバコ吸うやつのせいでかかった医療費を補おうとしたのだが
「カネ払ってるならいいじゃん」という、言い訳を与えることになってうまくいかなかった
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:28▼返信
世界基準大好きな売国奴政府はタバコの値段上げて1箱5000円にしろよ
なんでタバコだけこんだけ値段安いねんはよ世界基準に合わせて1箱5000円にして禁煙進めろボケェ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:28▼返信
医療費で迷惑してるんだから日本も1500円以上でいいよ。
あと人の言うこと聞かず喫煙してきた奴は医療を受けんなよ。そのくせ入院してもいうこと聞かねえし。自己責任で最期まで耐えろヤニカス。
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:29▼返信
もうそれなら奮発して葉巻か、コスパ良くキセルで刻みタバコ買って方がよくないか😰
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:29▼返信
タバコの価格の半分は医療費にして補填します、だと
まるで良いことをしている気持ちになるから

「タバコは、その価格のすべてが罰金でなければならない」
っていう考えになって

とにかく値段が高ければ罰を与えられた気になるだろう、ということで上げまくれる
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:31▼返信
もっと上げてもいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:31▼返信
日本も早く2000円超えて欲しい
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:32▼返信
タバコがアホほど値上げになれば、値上げすればいいって奴を
カツアゲする奴でてくるだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:33▼返信
相当昔からひと箱2000円くらいしてたイメージ
そのかわり酒がクッソ程安かったイメージ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:33▼返信
値下げしろや
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:36▼返信
だからタバコの密輸なんてものがあるわけで
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:37▼返信
嗜好品だし
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:38▼返信
だから、ベトナムやら韓国やらから密輸されてんだよ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:40▼返信
日本もそれくらい取ればいいんだよ
タバコなんていう合法麻〇に忖度すんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:40▼返信
商業施設で大抵トイレの近くに設置されてる喫煙所も数年前は利用者がちらほら見かけたのに今はとんと見かけないな
分煙を徹底してくれるなら文句はないし、分別のある喫煙者はもっと納税してくれてもいいんだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:43▼返信
とっくにうちのオヤジはタバコをやめたのだが、
俺の記憶では箱買いしてた記憶もあるんだよなあ
縦長のビヨーンと伸びたような箱

当時でも3000円くらいしたのだろうか

それでもホイホイ買ってたんだからもっともっと上げてもいいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:45▼返信
自民党「そっか…日本のタバコって海外に比べたら安いんだな…ニッチャア…」
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:45▼返信
タバコ廃止してもいいが、財源は?
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:49▼返信
日本で300円になった時にやめた
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:50▼返信
自分が吸ってた時はマイルドセブンで220円でラッキーストライクが260円だったな
最後はラッキーストライクを一日二箱を数年吸い続けて禁煙したけど
もう煙草には未練も無いし完結した感じ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:50▼返信
タバコ3000円にして消費税 5%にすればいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:51▼返信
さっさと上げろ。タバコ勢も酒税も消費税も。
中国に合併されたく無ければとにかく税金上げて核武装するしかないよ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:53▼返信
日本は煙草に対して滅茶苦茶優しいぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:55▼返信
1箱1万円くらいにすればヤニカスも死滅するやろw
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:58▼返信
イギリスさんは電気代5倍になったって言ってたし何でも爆上がりする国なんだよね…
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 15:58▼返信
それなりに金ないと手出せないから吸ってるのがステータスになりそだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:01▼返信
たばかたちに質問なんだけど、そもそもなんで吸い始めたの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:05▼返信
日本はタバコについては昔より厳しくなったけど酒については相変わらず寛容だよな
やっぱり酒飲める奴が社交的と言われて出世とかにも有利だし
「酒飲んでたから」で許される変な風潮あるし
テレビとかもバンバン酒のCM流してるし
消費税止めて酒税を5倍ぐらいにすればいいのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:06▼返信
>>129
くだらないことにプライドやステータス感を見出すアホからはどんどん搾取して欲しいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:08▼返信
貯金数億あるから毎日タバコ買ってるわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:09▼返信
>>133
その貯金が無駄にならないよう健康には気を付けましょうね
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:10▼返信
家でタバコ育てたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:12▼返信
今の欧州はインフレすげえから20年前とは物価が違う
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:12▼返信
日本が安すぎるだけだろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:15▼返信
ヤニカスからはもっと税金取ればいいぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:16▼返信
まあ嫌いだからなくなれば良いのにってのはだいぶ危険思想よな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:16▼返信
ヤニカスのために保険料払いたくない
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:18▼返信
マナーの状況見ると1000円は上げてくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:19▼返信
嫌いだから税金増やせは暴論すぎる

143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:20▼返信
>>130
ばかたちがそんなもん覚えてるわけねーだろw
自称賢者くん?
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:22▼返信
いまだに歩きたばこ、自転車乗りながらたばこ吸ってるバカがいなくならないからもっと価格上げていいぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:23▼返信
安すぎる…
早く一箱1万円くらいにしたほうがいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:25▼返信
以前は至る所でみんな普通に当たり前の様に吸ってた
医者でも診察の合間に患者の前で吸ってた
そんな喫煙者達が今現在どうなってるか?って報道しないよね
今の日本人の死因が癌だから喫煙者が高齢になってどんどん死んでるかも
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:26▼返信
>>106
じゃあ喫煙で早死にしないことによる社会保障費で迷惑してるから非喫煙者は税金増加な
医療費含んだ諸々の総合ケースでは非喫煙者の方が500〜1000万ほど高い
かなりバイアスがかかった受動喫煙や火災損失等の煙草による損失を含めてもタバコが経済を圧迫している理論は通用しない
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:27▼返信
健康に害があるとか言うなら売らなきゃ良いじゃんか
ほんとは税金ほしいから国民の健康を犠牲にしつつ売ってるんでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:27▼返信
タバコが高い国=喫煙率が低い、タバコが安い国=喫煙率が高い
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:27▼返信
増税しまくりなのにタバコは安いのは何故なんやろなぁ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:28▼返信
長生きしてもろくなことがない 速く楽に死にたい!
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:30▼返信
そこまで値上がりしたらみんなリトルシガーにするんじゃないかな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:30▼返信
最初から吸わなければ吸いたくなる事は無いんだよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:31▼返信
押井守や宮崎駿はどんなに高くなっても止めんと思うわ

155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:34▼返信
煙草なんて自分だけではなく、吸わない周りにも害を及ぼす毒物なんだし
もっととことん税金高くして価格上げまくっていい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:36▼返信
>>148
というよりも、高齢化したいま日本だとタバコ単体にかけられた税金よりも早死にすることによる社会保障費削減効果がでかい。
よくタバコによる経済損失が何兆円〜とか宣伝してるけど、アレ都合のいい前提で試算してるだけで財政的には完全に+だからね。
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:39▼返信
>>106 >>108
まだ数十年は国鉄の負債を払ってるから医療費転用とか無理
1500円とか全然足らないレベル
生かさず殺さず長期で絞り取っていってる状況
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:40▼返信
公共の駐車場で吸う人が嫌
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:42▼返信
歩きたばこの煙がくさいんだよ
もっと値上げして貧民が買えないようにしてくれ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:43▼返信
サイフと肺を痛めてまで吸うヤニカスw
煙たいしポイ捨てするバカも減らねーから
はよ4んで
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:43▼返信
国民が健康な方が税金節約できるのに労働力も確保できるのに、、、流石日本不健康推奨
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:43▼返信
同じ量なの?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:44▼返信
酒やドラッグやるよりよっぽどいいと思うけどなー
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:46▼返信
日本は甘やかしすぎなんだよ
もっと価格あげろ!
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:47▼返信
>>1
私はタバコ愛好家だが、1箱2万くらいで良い。
日本ではタバコの地位が低すぎるんだよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:47▼返信
10年前くらいにイギリス数年居たけど、その頃ですら2000円は超えてたな
ちなみに当時のこの値段でも吸う奴はそこそこいたから、マジで税収気にするなら2000円にして良いと思うぞ
多分吸う奴は吸う
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:48▼返信
酒も同じでいいよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:49▼返信
>>163
ストレスでドカ食いとかな
タバコは身体に負担の少ない安定剤と思う
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:53▼返信
日本でも外国産のタバコが売ってるけど本国の4割くらいの値段だから脱税扱いされてるんだと
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:54▼返信
ガソリンぶっかければ勝手に燃えるよ

火種をくわえてんだから

コツは直撃させないこと

タバコの火が消える
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 16:54▼返信
イギリスいた事あるけど箱のタバコ高いからみんな手巻きタバコ吸ってたな
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:00▼返信
これだからJTの保有はやめられないんよ
ヤニカスさん毎年配当金ありがとうございます笑これからもよろしくお願いします😊
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:02▼返信
タバコ吸うようなイキりバカは3000円でも吸うやろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:06▼返信
買う人がいるから値上げできる
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:07▼返信
ポンドだから高いわな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:10▼返信
だからさおまえらいい加減に単純な為替換算でモノの価値比較するって愚行止めろよ低能低学歴

物価や給与水準考慮しないとその国のモノの価値観て比べられないだろうがwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:11▼返信
欧米のパヨ禁煙政治活動を猿真似して、禁煙厨を今更始めやがってなぁ。塩崎のボケが。あいつ動物愛護もやりやがったからな。パヨ共がとりついて、汚染されてる界隈になってるじゃねえか。熊駆除反対じゃねえよタコ
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:11▼返信
高級嗜好品にしちゃえば底辺層が手を出しにくくなっていいんじゃない?
必然的に喫煙マナーも良くなるだろうし
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:13▼返信
今吸ってる連中は中毒者だから少々値段上げても辞めないだろね
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:15▼返信
物価も考えてどうぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:20▼返信
※165
ヤニカスが何言ってんの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:22▼返信
まだまだ日本はヤニカスはなんだなんだで甘いからね!
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:32▼返信
イギリスは人件費が高いからレストランとか高額だけど
食材は日本と比べて野菜が半額程度で果物は半額から
3分の1程度の値段で安いし牛乳やパンも安いな
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:34▼返信
日本のタバコも5万ぐらいに値上げしろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:38▼返信
正直そこまでするなら禁止した方が良いんじゃないのかと思うけど禁止したら違法タバコとか出てくるんだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:40▼返信
宗教・ギャンブル・タバコは信者かる。
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:40▼返信
値上げしたところでやめる人が増えて税収は減るだろうて
たばこなんて禁止しちゃえよとは思うが
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:46▼返信
日本はいつも周回遅れだから
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:47▼返信
イギリスは喫煙できる年齢を1年ごとに1歳引き上げるようになるから、ゆくゆくはたばこなくなるんじゃないかな?
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:50▼返信
日本もそのぐらいやればヤニカスが少しは消えてくれるやろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:55▼返信
税上げたらタバコ潰せるってわかってんだから日本政府も本気でやってタバコ撲滅させとこうよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:58▼返信
日本もどんどん酒タバコに税金かけまくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 17:58▼返信
1本10兆円にすればいいのに
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:01▼返信
だからみんなタバコなんて吸わんでタイマ吸うんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:05▼返信
イギリスでは闇タバコが蔓延してマフィアの資金源になってるんよ
中には1箱20円とか言う信じらんないものまで売られてて中に何が入ってるかなんてわからんが貧困層はそれを買う
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:07▼返信
税金上げるならたばこと酒にしろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:10▼返信
>いやイギリスがお値段据え置きな訳ないなと思ったので
>今の値段調べたら約2,745円って出てきた 高っけー!


いや、イギリスって時給3000~5000円がザラだし

「賃金格差」を考えてない低学歴の障害者がヤニカス叩いてて笑える 酒飲んで糖尿病になってそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:23▼返信
ワタシの嫌いなものに税金かけろ!
って、本気で言ってる?
因果は巡るぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:26▼返信
※131
自分の都合のいいようにだけ世の中動かねーかな~
は、中学生までにしときな
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:34▼返信
※198
実際他の税が高くなってるしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:43▼返信
ヤニカス顔真っ赤で草
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:47▼返信
まぁ嗜好品だし生産量も少ないだろうから実際のコストも高いだろうな
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:51▼返信
>>52
サウジは宗教上の理由だし、イスラミックな国家運営なのだから当然。そんな事も理解出来ない馬鹿が人をアホ呼ばわりしてるのは滑稽を通り越して哀れだな。それより水より安くて依存性も高く、他者への有害スコアも危険な酒が放置されてる理由を考えてみたら?
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:52▼返信
貧乏人にタバコ吸わせんな
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:53▼返信
タバコに甘い国だからな日本は
JT様のご機嫌伺い立てないといけないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 18:58▼返信
iPhoneも嗜好品かもしれないから税金掛けてもいいかもw
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 19:11▼返信
まぁ天皇陛下から下賜された時くらいしかタバコ吸えないよりましやろ
良い時代に生きてると感謝しないとね
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 19:17▼返信
持ってる金の量が違うわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 19:18▼返信
キリが良いし1000円くらいまで上げて良いんじゃね?
払いやすいからまだ止めないでしょ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 19:40▼返信
そりゃクソ日本と違ってヤニカス撲滅に本気だからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:13▼返信
安く吸えるとこもうアフリカくらいしかなさそう
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:15▼返信
日本ももっと上げろよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:20▼返信
日本安すぎて草生える
214.投稿日:2025年04月27日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:27▼返信
>>4
多いね
出張民で日本の免税店からの持ち込みやからだいたいあげるけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:30▼返信
>>70
今みたいにじりじり上げても税収は横ばいなのに、一気にあげたら下がるからですよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:38▼返信
イメージで酒よりタバコの方が依存性高いと思っている人が多いみたいだけど
逆で酒の方が依存性が高いからやめられないんだよな
だからタバコはあまり値上げすると吸う人がいなくなって税収が下がるけど
酒の方がアル中がやめられずに買うから、税収の事を言うなら酒の方をもっと値上げすればいい
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:39▼返信
タバコ増税は許してやる
全ての財源はタバコ増税で賄え
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:54▼返信
1本3万円ぐらいにしろ。
タバコ業界を消滅させろ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 20:59▼返信
ヤニカスとコメカスは値段が倍になっても辞められないんだよな
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 21:18▼返信
そうだね
食料品とかもガンガン値上げして消費税も30%ぐらいが理想だよね
ガンガンやってこ
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 21:21▼返信
喫煙者減少に伴うタバコ税の減少が消費税引き上げの原因。

日本はアルコールも安すぎだから、消費税を上げないために、次は酒税を上げるべきだと思うがどう?
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 22:10▼返信
自分が嫌いだから(その分野の)税金上げていいは自分の好きなものに対して同じ言葉が使われてもいい覚悟を持って発するべき
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 22:10▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 23:01▼返信
もうJT潰せよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 23:23▼返信
公式で買えるドラッグみたいなもんだからね
歴史があるから容認されてるだけで
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 23:27▼返信
タバコが1本10万円とかになっても全く問題ない
自分は全く吸わないからな
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 23:33▼返信
ここまで高かったら富裕層のステータス足り得るよな
正規品であるってことが分かる前提だけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月27日 23:45▼返信
もしやマヤクのほうが安いのかね
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 00:32▼返信
諸外国じゃEUにしても既にvapeばっかだから
税金の影響で高価格でコスパ悪い紙巻きタバコは敬遠されてるよ
ニコチンリキッドを携帯シャーシみたいので吸ってりゃ安上がりになるしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 00:53▼返信
酒とタバコはもっと高くてもいいな。
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 02:58▼返信
タバコは10億円にしてそのかわりに消費税と所得税廃止にしよう
俺天才
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 03:03▼返信
うちの親父は肺気腫になってようやく辞めた
何やってんだか…
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 03:08▼返信
ドラッグに流れるわね
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 04:38▼返信
そのくらい値上げしろ。税金とるくらいなら、そこから取れ!
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:16▼返信
>>209
まあ1980円ぐらいまではあげられるな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:31▼返信
このぐらい高いと危ない草が相対的に安く思えたりする
それでドラッグに流れる導線になる事だってあるはず
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:43▼返信
日本の価格が上がっても差額は広がってるとこがおもろい
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:13▼返信
SNSとLINEとスマートフォンの単純所持にも課税を
自転車の所有にも課税を
アフィリエイトブログの運営は免許制に
あと砂糖と塩とマーガリンとゲームにも課税
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 01:24▼返信
>>1
そもそも物価が違う
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 09:24▼返信
個人の好き嫌いで酒タバコ税金上げろとか言ってる奴はお前が食ってるお菓子や甘い飲み物にも税金かけられて苦しめ
お菓子や甘い飲み物も体に悪いから税金かけるべき
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 14:39▼返信
国家は喫煙者に国家賠償しなくちゃな
依存性のある薬物を独占して売った後、吸える場所減らして行って税金上げ続けるって

完全にヤクザの手法
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:14▼返信
もっと値上げすりゃいいのに
喫煙者は馬鹿だから一箱一万円でも涎垂らして買いに行くぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 16:12▼返信
物価レートは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:54▼返信
>>171
タバコ高い国は結構前から手巻きタバコが主流らしいな
日本も10年くらい前の値上げの時に話題になってたけど、面倒臭いしまだそれほど高くないからって紙巻とか加熱式に戻った人が多い

直近のコメント数ランキング

traq