01




赤旗苦境、10億円の寄付募る 共産機関紙「発行が危機」
1745746394752

記事によると



・共産党が、機関紙「しんぶん赤旗」の購読者数減少で発行が危機に直面しているとして、10億円の寄付を募っている。政党交付金を受け取らない共産にとって赤旗の購読料は収入源の柱。発行継続に向け異例の寄付要請に踏み切ったが、関係者は「応急措置に過ぎず、購読者数が増えなければ根本的な解決にならない」と指摘する。

・赤旗は日刊紙と日曜版を発行。二つを合わせた購読者は1980年の355万人がピークで、昨年1月時点で85万人まで落ち込んだ。自民党派閥裏金事件などの調査報道で知られる日曜版は黒字を維持するが、日刊紙は年間十数億円の赤字を出している。

・党は昨年1月の党大会で、2年間で購読者を100万人に回復させる目標を決めたものの、達成の見通しは立たず、今年1月の第4回中央委員会総会で10億円寄付の呼びかけを始めた。

・田村智子委員長は今月24日の記者会見で、現時点で約5億円が集まったと説明。「赤旗には信頼できる情報を伝える役割がある」と発行を続ける必要性を訴えた。

以下、全文を読む

この記事への反応



赤旗に限らず、紙媒体の新聞雑誌は消えゆく運命。
速報性はないに等しい。
書籍が紙なのはわかるけど、しんぶんは紙である意味がない。
あんな重い紙を配るとか、環境負荷が高すぎるしね。


党としての志があるのに政治ができなくなっては本末転倒。方針転換してそろそろ政党交付金を受け取るべきである。
新聞は次世代には受け入れられないので、新聞収入での政党運営は諦めた方が良い。


配りきれないのか、ノルマが達成出来ないのか、うちのポストに無断で赤旗しんぶんを入れるのは止めてください!捨てるの面倒。

あれだけ人を責めるのだからね
寄付金の透明性のある使い方のお手本楽しみにしています


もうメール登録させてさ!デジタル配信にしなよ!それが一番、コスト削減で生き延びるよ!印刷、配送、配る、すべて、切り捨ててさ!あ!そういうヒトたちが、赤旗には、必要だった!

これじゃ統一教会のこと批判できんって

タブレット誌としては優秀です。これは認めなければならないが…「暴露」に関しては正しく報道しているが、それなら共産党配下の機関誌でなくてもいいし、日刊誌である必要もない。スクープ以外に需要が無いのだから、週刊とか隔週とか…月刊?季刊?どうしたら赤字を補填出来るのか…いっその事、紙媒体辞めたら?

赤旗が白旗?

赤旗も今はお年寄りの楽しみになってしまったからなぁ。
反基地市民運動とか称するものも、お年寄りばかりになってしまっていますよね。全共闘の昔が恋しい団塊の世代までが読者層だと、今後も厳しそうですね。


役所で無理やり購読させていた時代が過ぎ、今は苦境という事ですね。一般紙ではなく政党の機関紙なので、主義主張が違うものは購読したくないのは当たり前。





新聞はもうどうあがいても続かんでしょう
寄付募らないと続けられないレベルなら諦めよう

B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH (デス・ストランディング 2: オン・ザ・ビーチ)【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F2S71ZNMパタポン1+2 リプレイ -Switch

発売日:2025-07-10T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る