• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






なにそれこわい







  


この記事への反応


   
ドクウツギ トリカブト、ドクゼリと並んで日本三大有毒植物

ちなみにコイツ、抜いた後に処分しようと燃やすと
煙に毒が乗って広範囲に拡散されます。
マジで洒落にならないくらい危険な植物なので
見つけてもそっとしておきましょう。


毒成分を蜂が持ち帰ってハチミツが有毒になったこともあるとか
  
高校生時代に子供たちが、
手を紫色になるまで握り潰して遊んでた。ゾッとした。
すぐ手を洗うように言って事なきを得たけど、
子供の興味を惹きやすいから、
本当に毒だから触っちゃいけないって
教えてあげて欲しい。
 マジで!!


危険なのはわかったから
実際に食べたくなるような注意喚起止めろ


猫猫(薬屋のひとりごと)なら絶対に口に入れてる。

小学校の低学年の頃、
犬の散歩をしていてこの実を見つけ食べようとしたら、
犬にめっちゃ引っ張られて家に連れ帰られたのを思い出しました。
天国にいる犬よ、ありがとう😭




果実の汁が猛毒だから
食べずに握り潰すとかでも危険やん!
うわああああああ



B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54JX33Vマリオカート ワールド -Switch2 【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットホログラムステッカー3種セット 同梱

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:06▼返信
>>1
豆板醤と練乳を間違えるやしろあずきが間違えて食べたら面白いよなクソバイト🥴

2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:06▼返信
>>1
いかりやビオランテとの試合においては、不意打ちで蹴りを浴びせる、それから、月日は経ち
ナウい息子に攻撃するなど、臭い匂いを連発するものの、奮闘むなしく最後には絞め落とされて負けてダメだこりゃ〜!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:07▼返信
スムージーにして大量に飲みたい
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:07▼返信
これ、毒だったんだ・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:08▼返信
おいしいよね
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:10▼返信
嫌なヤツに食わして楽しめそうw
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:10▼返信
>>1
朝からバイトストーカーオヤジが来ててウンザリだよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:11▼返信
猫猫なら絶対口に入れてる
そして打ち切りend
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:11▼返信
栽培して量産する事は罪では無い
どんなに大量に作っても
罪にはならない
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:12▼返信
閃いた
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:14▼返信
デカレンジャー戻って来ないね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:14▼返信
デカレンジャー戻って来ないねいね
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:14▼返信
デカレンジャーカムバック
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:15▼返信



    悟空の声優のババアが食わないかな😁 

15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:17▼返信
毒草って面白いよな
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:17▼返信
小学生時代めっちゃ潰して遊んでたけどみんな毒だって知ってたなぁ
誰に教わったのか覚えてないけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:19▼返信
>>16
黙ってなジジイ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:20▼返信
いじめっ子が食べさせて死んだいじめられっ子もおおいんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:22▼返信
パパ活女子『いい情報みっけ♡』
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:22▼返信
パパ活のパパ「いい情報みっけ」
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:22▼返信
近々これを悪用した事件起きそうだね
でも成分調べりゃすぐ検出されるからねこれw
22.投稿日:2025年04月28日 08:24▼返信
このコメントは削除されました。
23.投稿日:2025年04月28日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
24.投稿日:2025年04月28日 08:26▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:30▼返信
金田一とかコナンに出てきそうやね
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:34▼返信
美味しく死ねるミックスジュース
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:34▼返信
全国のスーパーで入荷してジジババに食わせろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:41▼返信
コメントすっくなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:47▼返信
子供の頃から食べてますけど死んでません
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:48▼返信
知らなかった、というか見たことないんだが何処に生えてんだこれ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:48▼返信
>>29
マジ?
大袈裟に煽っているのかこの記事?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:51▼返信
神経毒なんで人によってはレセプターが上手に働けば無毒となる可能性もある
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:52▼返信
うわぁぁぁ毒殺が流行りそう!!!

バカ学生がやってしまいそうで怖い
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:52▼返信
人間が食べて影響がある成分が毒と言われているだけで基本的にすべての植物は有毒です
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:53▼返信
あ~主婦層の推理ドラマで使われそうな毒だなw
トリカブトは定番ネタw
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 08:56▼返信
>>31
こいつが死んでるの気づいてないだけでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:00▼返信
もしの使い方おかしいだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:00▼返信
🤔

😯💡
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:10▼返信
子供の頃よく幼稚園で潰してみんなで絵の具にしてたんだけど…
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:14▼返信
基本的に自然界のものは食べられない物のほうが多いと思っとくべき
知ってる物、栽培した物だけ食べるように
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:17▼返信
>>39
運が良かったね
子どもの死亡例が多数報告されてるから
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:19▼返信
>>31
反応コメントの緑の奴とか潰して紫色の汁で遊んでた奴のはヨウシュヤマゴボウ
つか大半の奴はヨウシュヤマゴボウと勘違いしている
そこら辺に生えてるような植物じゃないよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:26▼返信
確かに甘かった
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:29▼返信
ひたちなか海浜公園で見た
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:29▼返信
街路樹とかでよくあるキョウチクトウも実は全体が毒
燃やしても毒の煙になるし植えられている土壌まで毒に染まる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:38▼返信
給食に混ざったら いじめっ子はいなくなるね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:41▼返信
今の時代、自生してるよく知らない実なんて食べないわ
リスク高い
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:41▼返信
うまいとか言うと食うバカ出るやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:43▼返信
ドクウナギに見えた
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 09:44▼返信
普通に毒なしにした方が植生範囲を広げられそうなのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:04▼返信
キョウチクトウ焼くとエグいでw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:06▼返信
甘いのか・・・ゴクリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:11▼返信
日本三大毒草で検索したら花が綺麗でしたまる
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:20▼返信
一粒までってことで、よろしいか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:27▼返信
サイコパス「くひひ」
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:30▼返信
飲み込まなきゃ良いじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:38▼返信
見たことねえわ
何処の田舎に生えてんだよ🤣
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:40▼返信
これ、食わなくても傷に擦り込んじゃったら終わりじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 10:49▼返信
小蘭 ねー猫猫!、 この赤い実て、食べれるかな。
猫猫 ラッキーこんなところに、猛毒が後で、一人でたべよう。
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 11:19▼返信
>>34
毒性学的にはあらゆる物質が致死量持った毒だしな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 11:42▼返信
ゴーストオブツシマで誉れなき行為として叔父上に咎められたトリカブトの毒に匹敵する毒性だと・・?
マジモンの野生の虐殺兵器じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 11:49▼返信
ギンピーギンピーよりマシだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 11:56▼返信
危ない知識広めるのやめろよ
男性嫌悪のフェミが使うだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:19▼返信
クルドに食わせとけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:41▼返信
野草のなにが危険って、似た食用のものがあることなんだよね・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:00▼返信
ドクウツギではないが、
ゴールデンカムイで肉の味を良くするというニリンソウが紹介されて、
アイヌの肉料理作ってみよう!っとしっかり調べもせずニリンソウを採り、
それを使った料理を食べた夫婦と子が毒死したってニュースは見た。
実際は似ているトリカブトだったわけだけど…知らない物はマジで口にするべきではない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:16▼返信
セイヨウヤマゴボウを料理して食ってるブログあったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:31▼返信
飲み込まなければセーフとかいうガキが出そう
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:42▼返信
苦しむ時間が長いってのがエグい
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:43▼返信
素人はスーパーや食料品店で売ってるものだけ食べるべきだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:43▼返信
日本三大なのに何故かこればっか目の敵にされて
見た事ない奴の方が多そう
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:06▼返信
>危険なのはわかったから
>実際に食べたくなるような注意喚起止めろ
確かにねw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:06▼返信
こんなん耐性つけば美味しく食いまくれるんやけどなw

情弱はこういうの鵜呑みにしてタダで食えるうめえもん逃すwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:07▼返信
別に根性あれば毒なんてへっちゃらだけどな?
今のガキ根性ないから…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 23:23▼返信
なんで猫猫は毒食べても平気なの?
毒なんて慣れるもんじゃないよね
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:07▼返信
これ実家近くに生えてたw
毒であることは大人に教えられてたが
死ぬほどか

直近のコメント数ランキング

traq