• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






『428』イシイジロウ氏が
新作「渋谷実写アドベンチャー」発表!
大手と組まず“自分たち”で「これが見たかった」という作品目指す

『街』雨宮桂馬役あらい正和氏と『428』御法川 実役の北上史欧氏が出演。
脚本・北島行徳氏と、「覚悟」決まりまくりな布陣。
クラファン実施予定


※クラウドファンディングサイト




  


この記事への反応


   
『街』は自身が小説家で
『特捜最前線』などの実写テレビドラマに脚本家として
長年関わった長坂秀佳だからこそ成立した企画なのに
(撮影チーム等は長坂秀佳が昔のドラマ撮影班に声をかけて集めたもの)
同じ事をしようとするならイシイジロウ組じゃなくて
宮藤官九郎とかにやらせた方が期待大


まさかの街の役者さん引っ張ってくるんかい…
クラファンで賄える開発規模なのかね、
街の時でもロケ弁代とか無茶苦茶かかったって見たけど


428は間違いなく名作で
1年前くらいにもっかいプレイし直したけどストーリー展開分かってても楽しめた。
群像劇繋がりの十三機兵と共にADVジャンルに抵抗無い人は是非プレイして欲しいタイトル
本クラファンの成立心待ちにしております
※クラファンの内容次第では是非参加したい

  
あと、こちらのプロジェクト概要のとこに
いくつか「????」の項目があるという事は、
まだ何かサプライズがあるという事…??期待してしまう。。


街の現行機リマスターって厳しいのかな、
それとも追加ゴールできるか?w
PSP版を綺麗にするだけで構わない


↑428はSteamでも出てるけど
街と弟切草はPSP以降移植されてないから
絶望的
(多分権利関係でチュンソフトとトラブル発生してる)


\( 'ω')/ウオオオアアアアア ーーーッッッ!!
俺は今日から悪目立ちと言われようとこのゲームを宣伝し続けるぞ!!
428はここ最近「20年」くらいで1番面白いゲームだ!!!




428も嫌いじゃないけど
やっぱり原点の街が大好きなので
せっかくやるなら
ダンカンさんとか北陽とか窪塚洋介さんとか
街の脚本チーム呼んで欲しい
長坂秀佳さんご存命なんだし



B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54JX33Vマリオカート ワールド -Switch2 【Amazon.co.jp限定特典】ダイカットホログラムステッカー3種セット 同梱

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(164件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:45▼返信
知らん🥺
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:45▼返信
大手ざまああああああああああああああああああああ
楽しみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:46▼返信
※1
野呂佳代はなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:47▼返信
期待しとく
確かに428面白かった
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:47▼返信
型月のシナリオも要らんかったし
中核と幕引きが型月キャラなのも拍子抜けだったな428
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:48▼返信
かまいたちの夜が原点にして頂点すぎた
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:48▼返信
過去作ハマったし一応プレイはするけど
この手のやつで成功したのはブラッドステインドだけっていう
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:51▼返信
>>1
実写で声優を使うんじゃねえぞ...
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:51▼返信
今さら桂馬の役者の名前を知った
あらい正和っていうのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:51▼返信
興味ないわ
ショボすぎ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:52▼返信
著作権の関係で大々的に「428」や「街」をアピールできないからって、イシイジロウらの名前を全面に出して宣伝してるのが微妙

イシイジロウは428で我孫子武丸に書いてもらったシナリオを人前で派手にディスってから信用できない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:52▼返信
街は好きだったけど428はあんまり記憶に残ってないな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:52▼返信
開発決定した頃に便乗ゴミが割り込みしてくるんだろうな

まあそれ以前に百英雄伝でゲームのクラファンは信用しない事にしてるんだけどね
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:53▼返信
428は面白かったことは面白かったんだけど、うろ覚えだが最後の方に突然アニメっぽくなって雰囲気台無しだし文章読みにくいしで残念だったから最後まで実写を貫いて欲しいわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:54▼返信
持ち込んだけど相手にされなかっただけでは?知らんけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:54▼返信
別にいいと思うけどゲーム会社に断られ続けた企画だとしたらアレだね
個人で自由に作りたいだけなら会社たてて経営すればいいだけなのに
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:56▼返信
>>13
Mighty No. 9ってのもあったなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:58▼返信
話が微妙だったとしても、鈴木結女のエモ曲をOPEDに流してれば感動するから大丈夫
428で失敗したのは街のマネしてるつもりで
どこぞの馬の骨の無名新人歌手を作中でゴリ推しすぎたこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:59▼返信
大手に相手にされなかったから金集めて自分たちで作るってこと
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:59▼返信
428の最後のやつだけはムリやった
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:59▼返信
大手に相手にされなかったから金集めて自分たちで作るってこと
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 12:59▼返信
確実にコケると思う。街が面白いのはチュンソフトの力だから。
こういう勘違い多すぎ。しかもクラファン。
捻出もできねぇくせにバカじゃねぇの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:00▼返信
スパチュンとしては実写モノは儲からんと判断してんだろうな⋯
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:02▼返信
>>22
メーカーじゃなくて当時街を作った開発者かどうかじゃないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:02▼返信
インディーなのか
ちょっと残念
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:02▼返信
雪野五月と谷山紀章呼ばなきゃ・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:03▼返信
428と街はSwitchで出してくれよ
モニターでやるとしんどい
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:03▼返信
渋谷の物語はタイムトラベラーズで完結してます
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:04▼返信
まぁ売れないの分かってるからしょうがない
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:04▼返信
実写はいらねぇよんなもんドラマでやれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:04▼返信
弟切草の話は正直面白くないと思うし、長坂秀佳は本人のシナリオの良し悪しはさておき
自身の長い脚本家人生で培ったTV業界と芸能界の幅広い人脈をフルに活かして
作ってくれたのが新鮮で良かったんだよ。
だから大御所新人入り乱れての豪華キャストだったんだし。
チュンソフトの看板借りる以外では空気なクソゲーしか作れなかったイシイジロウではねぇ。
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:04▼返信
四谷 ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:04▼返信
やっぱドラマ1クール撮影やると同様のことをやるから
金かかるんじゃないの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:05▼返信
>>1
もう枯れてるだろこの人
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:05▼返信
クラファンで作ったゲームってどうしても資金の規模的に大したものができない印象あるけど
街にしても428にしてもかなり金がかかってるイメージあるし質的に大丈夫なのか?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:06▼返信
街はなんで現行機で出さないのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:06▼返信
スクエニが最近で出した実写アドベンチャーゲーム『春ゆきてレトロチカ』がそこそこ成功してるから
実写ゲームというジャンル自体が期待されてないわけじゃないと思う。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:06▼返信
街の時点でセガの協力なしで作れなかったって聞いたよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:07▼返信
>>37
マジでそっち方向で作ってほしかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:07▼返信
スマホでも遊べるようにして欲しい
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:07▼返信
大手と組まず自分たちで作る!
金は無いからお前たちが出せ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:08▼返信
>>14
それは移植版でセールスのために追加された隠しシナリオ
TYPE-MOONの奈須きのこが書いていて浮いてたし要らなかった
今回イシイジロウはそういうのが不要だと言っている
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:08▼返信
クラファンで作ったゲームは外れが殆どなんよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:08▼返信
街は新人の頃の窪塚とか出てるんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:09▼返信
最近のイシイジロウ悉くつまらんから期待できんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:09▼返信
428擦り続けるね
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:09▼返信
大丈夫?
新サクラのシナリオイシイジロウだぞ!
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:09▼返信
クラファンねぇ…
ゲーム系は問題起きてばっかのイメージだわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:09▼返信
こんなん絶対おもろいやん
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:09▼返信
>>40
ノベル系はマジでモバイルじゃないと捗らないもんな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:10▼返信
>>39
街では一応犯人入力ありの推理パートっぽいものはあったよ
暗号としても音楽と渋谷の名所を活かした面白いアプローチだったし
428は覚えてないがミステリー要素はゼロだったと思う
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:10▼返信
※16
売れないのは分かってるから最初に資金集めてリスク回避したいんだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:10▼返信
街を現行機で遊べるようにして欲しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:14▼返信
当時ユースケサンタマリアだと思ってやってた
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:15▼返信
※11サクラ大戦の糞、脚本でサクラ大戦の復活が終わってしまったやつか。
やめておいた方がいい
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:15▼返信
>>37
そのゲーム俺も好きだけど商業的には失敗だろジャンル的にもニッチ過ぎた

Death Come Trueもそうだけど実写で色々やろうとしてるところは評価できるんだけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:15▼返信
サウンドノベル系は結局かまいたち形式しか肌に合わなかったな
多主人公ザッピングが好きじゃないんだよな、ゲームシステムとしてユニークだったのは認めるけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:16▼返信
大昔に大コケした同じようなのなかった?
PS1だったかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:16▼返信
>>53
大物になった窪塚やらいるし契約関係で無理でしょ
同様にPS2で出た金八もTBS版権で無理ぽいし
タレントや既存作を絡めると後々が何も出来なくなるね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:16▼返信
L5首になったの?w
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:17▼返信
街のほうの役者さん年いくつだよ。ほとんど変わってないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:18▼返信
10年遅い
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:18▼返信
新サクラ大戦の人か
話畳めるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:18▼返信
街は写真撮影自身に金掛かったとかだしな
弁当代さえ重くのしかかったとか
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:18▼返信
それやったことないからどれだけすごいのか知らないが

一部だけの声を聞くのやめたほうがいいと思うよ

そいつ、売れなかったゲームばっか褒める「見る目のないやつ」だから

誰も幸せにならねえ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:20▼返信
ふぁー街と428が繋がるのマジ!?
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:22▼返信
『街』の8主人公がそれぞれ独立した別の物語を生きながら
知らない場所(選択肢)で相互に絡み合うのが良かったのに
『428』は予算削減のために5人だか6人の主人公を最終的に一つのストーリーにまとめる改悪してんじゃん。
これのせいで池袋ウエストゲートパークのパクリっぽい主人公以外は完全に空気。
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:22▼返信
アスカ見参もそうだけどチュンソフトの利権関係は昔から雑
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:23▼返信
売れなかったゲームを褒めるやつって2種類いて
・本当に見る目が無くて迷惑ばかりかける疫病神タイプ
・売り方や設計を改良すれば何とかなるという宝石の原石を見極めているタイプ

後者がクセモノで、何をどう改良すべきかはそいつの頭の中にしかないため

見立てが合っていても、開発者に「じゃあ当時のスタイルのままにしよう」と勘違いさせてしまう
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:23▼返信
旧作から引っ張ってくるなら牛馬の松田優を出してくれぇ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:24▼返信
過去の栄光で年寄りがあの時の感性でゲーム作っても、今ウケないと思うよ。
ゼノブレやFFやダンロンみたいな
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:24▼返信
シェンムー3もそうだけど、やらないほうがよかったになりそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:27▼返信
これ街の名前が使えてないからチュンはノータッチか
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:27▼返信
昔のゲームのリメイクを希望するやつ、
開発中止になったものの復活を期待するやつ、
これらは、他人の気持ちがわかるやつでなければ絶対にやめたほうがいい

たとえばGTA5とスカイリムを経験したために
「GTA5とスカイリムの発展形にしてくれたらいいなあ」とか、とんでもねーこと思ってるから
1000億あっても足りねえぞ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:27▼返信
なすびも出るのかな?w
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:28▼返信
428なんかは普通にドラマとして台詞付きで撮影したやつを声無しノベルゲーに落とし込む
とかやってたはずだしドラマとしてネトフリとかで配信した方が安上がりで儲かりそうな印象ある
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:28▼返信
ヨースケもでる?北陽の伊藤さおりとか
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:30▼返信
428初ノベルゲーだったけど超面白かった
街は気になってるけどずっとやるすべがない
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:30▼返信
やっと新作か
叩かれるだろうけどAI使って低コストで量産して欲しい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:31▼返信
>大手と組まず“自分たち”で「これが見たかった」という作品目指す

ここ、ほんのり大手メーカーの企画開発能力ディスってない?
おおかた大手に企画持ち込んでも通らなかったから強がってるだけだろうけど、
大手から見たら印象よくないよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:33▼返信
リメイクを希望するやつは、なぜか「こうすべきだ、ああすべきだ」って言わねえのよな
「言うのは失礼なことだ」とか思ってんのかね

でも頭の中では「GTA5みたいなゲームにしてほしい」とか思ってるんで、
GTA5を超えた設計にしないと「これじゃねえな」とかなっちまう

そこ言わずにリメイク希望とだけ言われたら昔のスタイルを踏襲するに決まってんだろバカ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:33▼返信
新しい要素が無くちゃ厳しいだろう
過去作を引きずってるイメージしか今のところ見えないし
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:34▼返信
この時代に実写物で挑戦しようという気概は評価する、売れないだろうけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:35▼返信
右もギリだけど左のクソダサコートはなに?
M-51デザインだったらまだMODSを意識したとかで分かるが
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:36▼返信
さっきからGTAを連呼してるバカは何なの?勝手にGTAやってろよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:37▼返信
ゲーム制作者のノウハウよりドラマ撮影のノウハウのほうが必要になるから
大手に企画出しても困るだろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:40▼返信
ロケ代とか相当金掛かりそうだしなぁ
静止画でも実際役者には演技はさせてたし
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:42▼返信
ムービーふんだんに入れたサウンドのベルやりたいです
428も楽しかったし
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:43▼返信
新サクラでやらかしたから出資者いなくなってクラファン堕ちしたの?w
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:44▼返信
大手が企画して脚本が形にする段階で無償労働を基準にするから報酬の話し合いでトラブルを続出させるって分かってるのに
新人役者のゴリ押しをしてくるプロデューサーがトラブルを増幅させる事が多いんだ
誰もこんな人を連れてきて!とは頼んでないのに俺が悪いのか?!と仕切りだす腹黒なバブル脳がゲームをつまらなくする
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:48▼返信
428はやったけど何が面白いのか全然わからなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:51▼返信
428が2008年という事に驚いた。10年なったかならないかくらいかなと思っていたので。
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:51▼返信
そうか「街」を作った人ではなく「428」を作った人なのね
・・・じゃあいらないかな?
俺が好きだったのは「街」の方なんで
「428」も悪くはなかったんだけど、「街」には届いてない
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:54▼返信
実写よりCGキャラの方が良いわ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:55▼返信
日本でキックスターター前提の企画はほぼ期待できない
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:57▼返信
>>76
428のリメイクとかリマスターあるなら声ありでやってほしいね
声ありシーンはオマケのDVDで見れたりするのでちょっと勿体ないと思った
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:58▼返信
>大手と組まず“自分たち”で
 
日本でこれやって成功した例あんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 13:59▼返信
428みたいに複数の物語が一つに収束するんじゃなくて
街みたいにあくまで複数の物語のまま主人公同士が直接関わらずに話に影響し合う形にして欲しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:05▼返信
金を節約したいなら渋谷みたいな街を舞台にすんなよ
田舎いけ田舎
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:06▼返信
街のリマスターって簡単に言うけど、権利関係だけじゃなくて期待してるような高解像度化も難しいと思うぞ
3Dなら作り直しもできるが、実写は撮り直すなんて不可能だからな
当時は16:9じゃないから撮影時点のデータも横長じゃないし、画質だけアップスケールかけても微妙な映像になる
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:11▼返信
>>99
どこ舞台にしてほしいの?やっぱり大阪?
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:12▼返信
>>98
しかもその複数の物語も身内すぎて複数感ゼロだったからダメ
同じ事件に巻き込まれた1家庭の親子で「主人公2人ですよ」とかナメとんのか

街の高峰厚士はオマケの隠しシナリオだったし、全シナリオにかかった謎の答え合わせだから許されてるのに
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:14▼返信
せめてスパチュンも仲間に入れてやれよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:15▼返信
>>101
北海道の撮影なら案外金かからなそう(一面の雪景色や山林を無限に使い回せる)
俳優も地元市民からスカウトしよう
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:17▼返信
PC同人やsteamなら敷居低いだろうし頑張ってほしい

CS系のゲーム会社ってニンテンドー維持のためだけに存在するみたいで正直もう不要やと思うねん
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:26▼返信
20年で一番おもしろいゲームってゲームやってないだけやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:30▼返信
う~ん、個人的には普通に大手と組んでやってほしいけどな
予算無くてまともな作品(しかも実写)が作れるとは思わん
428時代より明らかに撮影レベルや機材が金銭的に高くなってる時代にクラファンでまともなのが作れるか疑問???

 如くやデスストとか芸能人が普通にゲームに出てくる時代に安い俳優さんつかわれてもな・・・
どうせなら大手と組んで有名どころ使って作って欲しい
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:33▼返信
※98
好みは勿論あるだろうけど、それは微妙じゃない?
個人的にはだから「街」は隠れた名作で、「428」は神作って言われてるんだと思う
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:35▼返信
えんけんとかいたっけな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:49▼返信
この手のゲームが大手と組むメリットないよな🤔
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:54▼返信
>>108
言われてないぞ
街発のライターや俳優は何人も認められてブレイクしてるけど、
428発のライターや俳優はその後も泣かず飛ばずなのがその証拠
428は所詮、街という斬新で壮大な企画をアレンジしたファンメイド作品
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:58▼返信
428は街よりザッピングが弱く一本調子だったイメージが
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 14:59▼返信
>>107
作ろうと思えばスマホでも作れるだろうよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 15:07▼返信
スマホ版買ったのに再DLできなくなってるの残念や
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 15:24▼返信
まぢ
実写紙芝居

116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 15:37▼返信
ダンカン出せって、あのシナリオ読んだうえで言ってるならまじでセンスないぞはちま
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 15:40▼返信
※63 あれ仕切ってたの名越だよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 15:49▼返信
>>8
街に出てくるメガネのおっさんが街でウホッ!
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 15:58▼返信
なんかアパシー思い出したわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:02▼返信
428って海外ドラマの24の劣化パクリくらいの感想しかなかったわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:31▼返信
クラファンかよ…
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:37▼返信
428途中までやったけど
話が突然終わって、他キャラの選択肢を選ばないと進まないって構造がテンポ悪いし作業感強くて嫌いだった
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:44▼返信
428、スイッチでも出してくれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:49▼返信
428はタマが可愛いだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:50▼返信
街の脚本チームを呼んで来いよ…
大事なのはそこだろ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:53▼返信
古川社長、5月8日に具体的にSwitch2の生産について説明
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:55▼返信
>>110
パブリッシングしても儲からん
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:56▼返信
大手と組まずにどこまでちゃんと出来るかね?
しかも脚本家違うみたいだし、いざ発売されたら期待外れのモノが出てきそうやな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:57▼返信
レイジングループのシナリオライター使ってよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:57▼返信
>>126
好評につき国内版売り切れです宣言ならウケる
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:58▼返信
>>130
俺達が聞きたいのは釈明じゃない
今後このマイニン1回目抽選予約で落選した人をどう救済しリカバリするか、それだけだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:59▼返信
>>113
クオリティ落ちるって話や
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 16:59▼返信
>>130
2月の任天堂古川「需要を満たせるだけ用意するっつーの!!」
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:00▼返信
>>131
多言語版への誘導やろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:00▼返信
>>133
用意できてなくて草
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:05▼返信
イシイジロウは街と全く関係ないじゃん
他人の作品ちらつかせて金集めるとか姑息だな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:07▼返信
こういうのって任やMSが札束抱えてシュバッてきて台無しにするパターンばっかりだから一切期待しない方がいい
まぁこれは二ッチな和ゲーだからMSは来ないだろうけどね、間違いなく任はいっちょかみして来るよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:11▼返信
YouTuber感覚
スマホで撮影かww
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:24▼返信
街はPSPのDLで買えるな
PSP(TV出力可能) vita(TV出力不可) vitaTV(据え置き機)
PS +クラシックになる事は無さそうライセンス絡みで
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:27▼返信
クラファンて大抵コケるじゃん
信者の金使ってぼくちんが無責任に好きなもの作るーって感じで終わる
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:27▼返信
街はなんか移植されそうにない空気あるからこの前PSP DL版買ったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:38▼返信
>>120
全然ちげーよw
同時進行でシナリオが進むなんて昔っから使われてるネタだっつーの
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 17:46▼返信
428終盤の中二病展開で萎えたのであぁいうのは辞めてほしいな
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 18:00▼返信
同時進行はいいんだが街も428も、本筋以外は無理矢理作ったのが透けて見える話ばっかりだから、
んでその本筋もそこまでって感じなので、ギャグしか記憶に残ってないゲームだな
145. 投稿日:2025年04月28日 18:23▼返信
良かったねブーちゃん
Switch2専売だよ
あ、ゴキにはADVは売れないし客層が違うので
一年で3000万台売るみたいだから
ミリオン記録いっちゃてくださいw
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 18:48▼返信
カナン編のせいで二度とプレイしないゲーム
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 19:11▼返信
>>145
PS5Proを10万円超えで出した時点でもうCS機路線は撤退しかないだろ
仮にPS6出したとしていくらで販売するつもりだよ
誰が買うんだよ、そしてどこのメーカーがソフト作ってくれるんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 19:12▼返信
>>145
PS6仮に出しても15万のハードが売れると思う?
8万や12万が既に4桁なのに
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 19:17▼返信
キターーー
シェンムー3や百英雄伝とか見てると俺はクラファンなんぞにとてもとても金払えんけどお前ら頼むわ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 19:19▼返信
めっちゃ予算が必要だから428並の新作は無理
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 19:21▼返信
>>89
新サクラ大戦は書いてる途中で何度も上から突然リクエストがあってぶちきれてた
被害者
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 19:23▼返信
クラファンリブートにいい印象がない
期待しすぎないようにする
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:13▼返信
>>105
意味不明
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:47▼返信
有名芸能人はいらない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:48▼返信
>>67
ほんとそれな、428は街の1シナリオ(桂馬編)を膨らませたぐらいのゲームボリューム。
面白かったけど、そもそも比べられるレベルじゃない。

クラファンでどれだけ集金できるかはわからんけど、どれだけ集まったとして今度は428の縮小再生産にしかならないだろうなあ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:49▼返信
>>15
適当こいてんじゃねーぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:52▼返信
素直に嬉しいし支援してやるからsteamのみとかは止めてくれな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月28日 20:59▼返信
街ファンだけど
428はイマイチだったからなぁ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:33▼返信
クラファンで金集めしたゲームって実際に出るのは4〜5年後で遅いからなぁ
アームド ファンタジアもクラファンやってからそろそろ3年だけど発売日が全く見えてこないし
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:54▼返信
※117
イシイと開発の最初期に一回しか話してないのに?イジイがそう言ってんだから間違いないだろう
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 02:57▼返信
※148
売れてるから売上高が任天堂とか言う雑魚より何倍もあるんじゃんw
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 08:37▼返信
誰かクラファンで成功したゲームの例上げてくれ

私は思いつかない
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:21▼返信
街も428も積んでるが、このプロジェクトが発売される前に崩してプレイしてみるか
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月28日 23:33▼返信
>>159
そういえば片割れのペニーブラッドの方はクラファンの報酬で揉めたのか関係者を提訴してたな

直近のコメント数ランキング

traq