• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



紫咲シオンさんに続いて卒業した
ホロライブENの七詩ムメイさんが
28日に卒業ライブを行った



しかし、
卒業ライブ後のアーカイブ動画として
保存されるのかと思いきりや
ソニーのコンテンツが含まれているとして、
アーカイブが見れない状態になっていた













この記事への反応

ムメイの卒業ライブのアーカイブ見れない😭

は?ムメイの卒業ライブ著作権侵害出てアーカイブ消えたの?

ムメイの卒業ライブアーカイブの件
悪いのはYouTubeのAI仕様なのにソニーが悪口言われてる理不尽😓


ムメイの卒業ライブまだ見れてないから見れるようになって欲しい

ムメイちゃんのアーカイブ、対処してないわけないんだから落ち着いて待とう

移動時間暇だからムメイちゃんの卒業ライブみようとしたらこれで泣いてる😭😭😭😭😭😭😭😭😭coverくんなんとかして😭😭😭😭😭😭😭

ムメイの卒業ライブ見れてなかったから見ようと思ったらアーカイブないやんけ!
これこの前のふーたんと同じパターン?
YouTubeくんが勘違いしてるやつ?
早く復活してくれーー


ムメイのライブ見ようと思ったらアーカイブ飛んでて横転

ムメイちゃんのLIVE消されてるってまじかよ、、、
何回も見るつもりでいたのに、、、






ソニーが著作権侵害として~ではなく、YouTubeのAIがそう判断したくさいっぽいね



B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F5W57N5Bオルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~(ノヴァコミックス)4

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:樽見京一郎(著), 野上武志(著), THORES柴本(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(183件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:32▼返信
ソニーが悪いとか言うやつ湧きそう
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
ソニーガー
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
ごきぶりさあ

これはどういうことだい?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
Sの法則発動
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
ホロもアホやな
アーカイブ残さず有料で売れば🐷が買ってくれて儲かるのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
>ソニーが著作権侵害として~ではなく、YouTubeのAIがそう判断したくさいっぽいね
じゃあ記事タイトル変えろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
ソニーはエンタメの邪魔
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:33▼返信
任天堂最低
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:34▼返信
Youtube「Sonyが悪い」
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:35▼返信
ケチくせえなSはw
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:35▼返信
任天堂の美談
ソニーの醜聞
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:35▼返信
いいじゃんどうせ転生すんだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:35▼返信
ソニータイマーか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:35▼返信
権利ゴロのソニー
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:36▼返信
>>1
女配信者+囲いおじさん
 ↓
Vtuber+V豚🐷

弱者男性用ネットキャバクラ界隈
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:36▼返信
生配信してるだけなら事務所いらないもんなぁ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:36▼返信
ソニーの曲を無断で使ったってことか
そらBANされるよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:36▼返信
>>15
バーチャル頂き女子
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:36▼返信
まじかよソニー空気読めねえな
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:37▼返信
🐷どうすんのこれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:37▼返信
ソニー?・・・どこかで聞いた名だな・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:37▼返信
黙認してくれなかったか
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:37▼返信
ビリビリ探せばあるんじゃねえの、しらんけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:37▼返信
他人の作ったコンテンツに寄生するVの末路だな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:37▼返信
とにかくホロライブを叩きたいはちま
にじさんじにも同じ熱量で記事書いてみよう
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:38▼返信
どうせすぐ名前変えて出てくるんだからどうでもいいじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:38▼返信
苦情ならチョニーへwwwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:38▼返信
1企業としてやってんだから権利関係くらいちゃんとチェックしとけよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:38▼返信
V🐷どの記事でもイライラしてて草
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:38▼返信
ソニーガー
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:38▼返信
無許可ってこと?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:38▼返信
>>25
ホロの記事なのに、ニジガーニジモーw
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:39▼返信
どうせ近いうちにその曲をムメイの曲だった事にしてくれとか言い始める奴が湧いてくる
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:39▼返信
思いきりや
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:40▼返信
どうせ本人は転生するんだしなんとも思ってないよ
勝手に悲しんでるヲタだけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:40▼返信
これでまたソニー嫌いが増えちゃうねぇ🤭
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:40▼返信
>>25
なんかネタあるんか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:41▼返信
任天堂ファンは陽キャばっかでV豚なんていないからあんま盛り上がらんな
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:41▼返信
遅かれ早かれアーカイブ消えるならどうでもええやん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:41▼返信
権利主張して消させた場合は権利者の申し立てにより~って出る
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:42▼返信
お住まいの地域ではってことは他国のVPN刺せば見れるんか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:43▼返信
本人引退したしいちいち復活とかさせないだろなw
ご愁傷様w
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:43▼返信
>>38
ぶーちゃんは日頃Vtuberがどのハードで何やってるかコピペしまくりなのに
今更V🐷じゃないアピは無理やで
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:43▼返信
でもすぐ転生して会えるよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:44▼返信
Youtubeはチカニシ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:46▼返信
>>44
ほんまこれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:46▼返信
ソニーに無許可で使ってBANならホロの問題だが
Youtubeが誤BANしたならYoutubeが悪い、誤解されそうな悪意ある記事
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:47▼返信
ソニー激怒でワロタ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:47▼返信
豚を煽るための記事か、これ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:47▼返信
そのうち見える様になるでしょ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:47▼返信
卒業とかいう茶番やめないか
ぜってー転生するんだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:48▼返信
>>1
嘘ぺこ…でしょ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:48▼返信
まーたソニーが迷惑かけてんのか😭
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:49▼返信
>>51
茶番って何だ?
転生前のキャラは卒業した時点で死ぬ(終了する)んだぞ
その辺りも考えないで茶番とか抜かしてんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:49▼返信
コンテンツって音楽系かな?
許諾とれば大丈夫だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:49▼返信
ソニーミュージックは著作権に厳しいからな
BGMにLISAでも流したの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:50▼返信
マジかよ
ソニー最低だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:50▼返信
最初にニコニコで配信しとけばよかったんじゃね?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:51▼返信
むしろソニーとばっちりで草
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:52▼返信
バチャ豚怒りの連投始まっちゃうよー
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:52▼返信
>>54
転生前のキャラが好きで転生後のキャラも好きになるとは限らないもんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:53▼返信
ほんとソニーはカスだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:53▼返信
youtube側の判断だからソニーの権利とか出てもソニーのせいじゃないし任天堂の権利とか出ても任天堂のせいではない

まぁ、ただのゲハ煽りを煽動する記事やね…これは
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:53▼返信
>>54
茶番やん
転生しても同じことしてんだし、同じようなガワでな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:53▼返信
Vのファンからも嫌われるソニー…
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:54▼返信
やりますねぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:54▼返信
>>64
声が同じでも完全に別人なんだから茶番ではないやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:55▼返信
もう記事の中身とか真偽とかどうでもよくて、叩ければええんかい
それこそまとめサイトに与えられた餌をただただ貪る豚みたいになっとるがな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:55▼返信
>>65
試されるVゴキ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:56▼返信
ゴキだけど・・・さすがにこれはソニーを擁護できんわ
マジでふざけんなよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:56▼返信
>>67
流石に洗脳されすぎだろ
心配になるからヤメロ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:57▼返信
>>70
古典的すぎて尻尾が見えてんのよ、ぶーちゃん…
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:57▼返信
歌系の配信でよくあるやつだろ
なんで今回だけ記事にするの?
これからはいちいち記事にするのか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:58▼返信
これ以前からちょくちょくあるけどまったく改善しないね
カバーが意義申し立てすれば復帰するよ
AI進歩したって言うけどアホなままなんだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:58▼返信
裏切者は許さないのは当たり前では
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:58▼返信
なんかゴキがイライラしてて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:59▼返信
>>71
洗脳とかじゃなくキャラが変われば声が同じでも別人なのは常識だぞ
別のアニメでも声が同じだからって同一人物になるのか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 17:59▼返信
>>76
🐷👋
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:00▼返信
わさび嫌いな人?
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:00▼返信
ニシくんが混じってて草
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:01▼返信
>>18
シナライブオワコンやなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:02▼返信
相変わらず無許諾配信してるのか…
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:02▼返信
これなんとかソニーが悪いってことにできないブヒ?🐷
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:02▼返信
こんなんしょっちゅうあるし一時的なもんだろ
どんだけまとめるネタないんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:03▼返信
Vブタとニンブタが豚足取り合ってて草
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:04▼返信
任天堂コンテンツでこういうのまず見たことないからなソニーの杜撰管理だよね
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:04▼返信
>>83
youtube側の独断問題だから無理
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:05▼返信
ソニーに関わるとこうなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:05▼返信
>>86
シンプルに任天側の権利設定が緩すぎるだけじゃねぇの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:07▼返信
>>1
ついにV豚と任豚が融合するのか!胸が熱くなるな!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:07▼返信
もう終われよ搾取しかしないこの業界
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:09▼返信
>>65
そらもう豚繋がりよ、そういう事よ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:09▼返信
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:11▼返信
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:11▼返信
ホロライブ任天堂の次はソニーにも喧嘩売るんか
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:11▼返信
権利関連が厳しいのは当たり前なんだけどな…
任天堂が緩すぎるだけ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:12▼返信
豚大喜び
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:13▼返信
普段観てなかったくせにやかましわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:15▼返信
個人になったからカバーとして許諾取った権利ものから収益取るのが駄目になったのかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:15▼返信
ゴキ「なんとか任天堂のせいにしたいゴキ~」
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:15▼返信
ENの人なんだから自分もVPN使うなりしてアメリカ人になれば見られるんじゃないかな
それにENの人なんだから英語圏が見られたら良いんだから一々日本人向けに対応しないでしょ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:16▼返信
権利に抵触したら視聴出来なくなるのは当たり前
「これぐらい別に良いだろ」って言ってる奴は認識が甘すぎるアホ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:17▼返信
(ソニーさんありがとうございます)
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:18▼返信
すぐ転生するんじゃないの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:19▼返信
>>1
もう、旧Twitterには大量に日本語の文章読めないで勘違いしてるバカがSONY叩きしてるよ。
SONYが著作権侵害で申請した時………「著作権者SONYより申請があり侵害無断でコンテンツを使用著し作権を侵害してるので」って文章がでるのすら理解出来ないバカが、大量にホロ豚にいるの流石、弱男絵キャバクラ界隈だけあるわ。
知能も弱いとはねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:19▼返信
youtubeのAIはほんとガバガバだからな
前もアーティストの人が自分の配信で自分のMVを流したらyoutubeが勘違いでBANして配信止まったし
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:19▼返信
具体的に何にひっかかったんだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:21▼返信
>>107
それはyoutube側しか知らん
多分件のソニーに聞いても「知らない」ってガチで答える
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:22▼返信
>>10
バカ?
tubeの基準判断用のAIが、違反って判断しただけだぞ。
著作権者からの申請なら、それを明示されるのすら知らねぇの?
流石、弱男代表のホロ豚だけあって知能まで弱いんだね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:23▼返信
大人気のホロを敵に回したか
こら世界的にPS5不買運動が起こりそうだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:25▼返信
>>110
起こりません
ゲハ豚ってマジでアホだよね
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:25▼返信
ソニーの怒りに触れたか
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:25▼返信
また豚のアホっぷりが表に出てきたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:26▼返信
SONYやらかしたか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:26▼返信
ソニー不買運動が世界中で広がってる
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:27▼返信
(´・ω・`)血も涙もないのかソニー
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:28▼返信
🐷ざまあ
流石俺らのソニー
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:29▼返信
任天堂だったら絶賛
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:35▼返信
完全に縁切れて良かったやん、おめでと
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:37▼返信
💩ドウデモイイ
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:40▼返信
任天堂だったら美談にされてるとこだったなアブネェ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:42▼返信
ソニーが通報してそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:42▼返信
グーグルのAIポンコツだからなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:43▼返信
🐷が爆釣でワラタw
記事読み直してこいw
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:44▼返信
これに限らずライブ配信の歌は一回審査入ること多いよな
仕組み上しょうがないけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:44▼返信
YouTubeって録画できないんや
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:45▼返信
具体的に何にAIは反応したんやろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:46▼返信
AI任せなのも考え物だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:46▼返信
SONYのコンテンツ使ってんじゃねーよw
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:47▼返信
ニコニコ動画より緩いとは
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:47▼返信
ニシくんの目が攻撃色に!

つーか由緒あるYouTubeのポンコツAIのせいだって、落ち着けよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:49▼返信
>>102
記事も読めない子かな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:50▼返信
ニシ「これなんとかしてSONYのせいにできねぇかな?」

本気で考えてそう
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:51▼返信
杜撰な運営ってこと?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:55▼返信
なぜかソニーだけ引っかかったって事か
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:56▼返信
過激派ゴキの通報だなこりゃ🥴
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:56▼返信
4月は摘発キャンペーンでもやってるのかね?
いろんなチャンネルが誤BANくらってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:57▼返信
>>127
曲やろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:57▼返信
キモオタ向けコンテンツはオタコムで
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 18:57▼返信
いやもう辞めたんだから良くないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:00▼返信
爆死・圧死・熱中症死
あなたはどれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:00▼返信
ソニーに許可とってんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:07▼返信
前にソニー・ミュージックのVがソニー・ミュージックの歌をうたってソニー・ミュージックにBANされたことあったなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:11▼返信
SONY最低
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:12▼返信
消えてて草
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:13▼返信
どこの業界からもソニーって嫌われてるんだな…
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:22▼返信
さすが妨害工作が得意なソニーだw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:23▼返信
ホロライブ記事で味しめてるなはちま
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:23▼返信
>>143
音楽関連はyoutubeのAI本当反応するからなあ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:24▼返信
ホロライブの曲歌ったホロライブのメンバーの動画も前に誤BANくらってたな
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:37▼返信
Vはコンテンツを使わせて頂いてるって謙虚さが足りないんだよ
てめえの手柄だと勘違いしてやがる
俺はソニーを応援するね
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:40▼返信
※151
ホロライブの楽曲しか歌ってないのにAiが誤判断したってことだろ
理解力低すぎろぞお前
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:53▼返信
>>151
無能YouTubeのAIの話やで?
ソニーは巻き込まれ事故や
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:58▼返信
ぶぅちゃんもっと自演コメで伸ばさないと拡散できんぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 19:59▼返信
これで卒業なくなったな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:13▼返信
公式をBANするからなyoutubeの馬鹿AIは
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:19▼返信
あの無能AI使って勝手な問題検知するyoutubeとgoogleは集団提訴されんかな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:32▼返信
誤BANだとしてもバチャ豚が苦しんでるなら良い事だろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:39▼返信
>>108
そりゃーYouTubeのAI判断なんだからソニーに聞いても知らんとしか言えんw
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 20:42▼返信
AIがソニー信者すぎたか
または騒動を狙ったアンチ的存在か
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:15▼返信
ソニーさん?ソニーさん??
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:26▼返信
音楽の著作権ブロックはよくある
自分の曲流してブロック喰らった人もいるからな
AIがアホ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:28▼返信
>>133
何ならこの記事自体がそれ目的
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 21:35▼返信

YouTubeのAI結構頭悪いから

165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:17▼返信
自動のブロック機能に引っかかったんやろうけどカラオケしてるからこうなる
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:30▼返信



ゴミ記事書いてんじゃねぇよ


167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:43▼返信
ソニー...卒業ライブくらい許してやってよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:44▼返信
ソニーがホロライブアンチってマ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 22:56▼返信
なんならSME所属のVの配信がソニーに権利侵害で差止めみたいなことあったからな
Youtubeは権利者の確認とれよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:17▼返信
知らねー誰だ、他社版権の曲を歌ってたからじゃねーの
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:41▼返信
最近はjinから移籍したライターが書いてるのか?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月29日 23:43▼返信
いつもの誤判定だろうからすぐ復活する
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:03▼返信
すぐ見れるようになるから黙って待てないのか
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 00:46▼返信
youtubeのAIって学習しないよな
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:01▼返信
バーチャルYouTuber(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは5月25日、所属ライバーへの誹謗中傷などを行った発信者の情報開示請求が認められ、示談が成立したと発表した。損害賠償金として300万円以上を請求した。
 発信者はユーザー投票機能などを持つインターネット掲示板で、ANYCOLOR所属ライバーの氏名や容貌など個人情報を掲載し、プライバシー権を侵害したという。この件について、同社のライバーが発信者情報開示請求訴訟を提起していた。開示請求は裁判所に認められ、発信者に損害賠償請求したところ、示談金300万円以上で示談が成立した。
 同社では他にも、名誉毀損やブジョク、信用毀損、荒らしなどの業務妨害に対して、発信者情報開示請求などの法的対応を複数進行しているという。今後も同社やライバーに対する権利侵害行為に対して、刑事訴訟なども視野に入れ、迅速に法的手続きを進めるとしている。
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:01▼返信
この度、当社は、当社及び当社所属ライバーの名誉、信用その他の法的権利を不当に毀損・侵害する記事を多数投稿(他サイトからの転、載を含みます。)していたアフ、ィリエイトサイト(いわゆる「まとめブログサイト」)である『にじさんじ有ンチスレの真実』の運営者に対し、権利侵害行為の差止請求を実施いたしました。
結果、同ブログサイトを閉鎖し、今後媒体を問わず当社及び当社所属ライバーへの権利侵害や誹謗中傷を助長する行為を行わない旨の合意書を締結しましたので、ご報告いたします。
当社は、当社所属ライバーに向けられた攻撃的行為及び誹謗中傷行為等に対して、発信者情報開示請求などを含めた積極的かつ実効性のある対応を実施いたしますことを改めて宣明いたします。
また、同サイトにつきましては、兼ねてよりファンの皆様から、権利侵害の証拠とともに、多くの情報が寄せられておりました。
この場をお借りしてファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げますとともに、引き続きの変わらぬご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:01▼返信
当社の著作権等の権利を侵害し、または当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める情報を掲載していると判断した、一部のいわゆる「まとめサイト」等の運営者に対して交渉及び法的措置を実施し、今後当社及び当社タレントへの権利侵害行為及び誹謗中傷等の助長行為を一切行ってはならない旨の示談書を締結しました。
本報告時点において、5件のサイトについて対応が完了しており、現在も複数のサイト運営者への対応を継続しております。
また、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:01▼返信
インターネット掲示板、X(旧Twitter)をはじめとするSNSにおける書き込みのうち、特に悪質な書き込みについては発信者情報開示請求(以下「開示請求」)の実施または実施準備をしております。
現在、開示請求の裁判手続が継続しているものや示談交渉中のものもございますため、詳細については伏せさせていただきますが、引き続き対応を進めてまいります。
なお、開示請求のほか、削除・通報等の対応も行っており、権利侵害行為を行っている書き込みやアカウントの削除等もされております。
当社所属タレント個人の私生活上で公開していない情報(情報の真偽は問わず、虚偽の情報であっても事実として受け取られる可能性のある情報を含みます)を掲載するサイトに関し開示請求を行い、当該サイトの公開を停止させております。
また、上記に限らず、一部のまとめサイトについては、当社及び所属タレントの名誉又は信用を貶める記事やコメントの削除について、速やかに行えるように連携できるような体制を築いております。
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 01:01▼返信
VTuberの演者の本名・年齢をネット上で暴露する行為についてプライバシー侵害の成立が認められた事例(東京地判令和2年12月22日)
本件投稿は、VTuberとして「V」のアバターネーム又はハンドルネームで活動していた原告について、不特定の者が閲覧可能なインターネット上の電子掲示板上で、原告はインターネット上で自らの本名や年齢を明らかにすることを望まず、これらが一般に知られている状況にはなかったにもかかわらず、その本名が「A」であることを、その概ねの年齢とともに明らかにする内容のものであったことが認められる。そこで検討すると、本名や年齢は個人を特定するための基本的な情報であるところ、インターネット上で本名や年齢をあえて公開せずにハンドルネーム等を用いて活動する者にとって、これらの情報は一般に公開を望まない私生活上の事柄であると解することができるから、本件投稿は原告のプライバシーを侵害するものであったと認められる。また、被告は、原告の本名や年齢は既知の情報であったとも主張するが、本件全証拠を検討してもそのようには認められない。
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 08:18▼返信
AIがちゃんと反応してるともいえるが
本当に融通は効かないというか学習能力が無いというか
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 10:21▼返信
この記事タイトルだとソニーからyoutubeが言われたみたいになってるじゃん

×YouTubeがソニーのコンテンツを利用していると判断され、見れなくなってしまう…
○YouTubeからソニーのコンテンツを利用していると判断され、見れなくなってしまう…
○YouTubeがソニーのコンテンツを利用していると判断したため、見れなくなってしまう…

182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 12:10▼返信
ダレー笑
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 13:41▼返信
単なる誤BANなら別に
卒業して異議申し立てする人がいなくて復活できないなら問題だと思うけど

直近のコメント数ランキング

traq