万博で樹齢6500年オークの「文明の森」が立ち入り禁止に SNSで倒木リスク指摘
記事によると
・大阪・関西万博で展示中の樹齢6500年のオークを使ったアート「文明の森」について、日本国際博覧会協会は29日、立ち入り禁止にしたことを明らかにした
・SNSで倒木のリスクなど安全性を懸念する声が出ていた
・協会によると、設置者から必要な書類は提出されていたが、協会の担当者は「(SNSでの)指摘を踏まえ、あらためて内容を確認している」と述べた
・安全面の確認が終わるまで立ち入りを規制するという
以下、全文を読む
二級建築士・北山優介氏のポスト
なぁ、これ誰が安全認めたん?バーレーン館隣にある、文明の森の亜化石オーク。
— 北山 優介/Yusuke Kitayama (@Sandman9215) April 24, 2025
高さ最大5mほど、数百kg~トン超えの丸太を120cm角の鉄板ベースに載せたものが芝の上に直置きしてるだけやねんけど。
小さいの押して揺らして確認したけど、地面にアンカーしてないとかマジありえん。… pic.twitter.com/O0lgdkj3HP
今、万博にも再度問い合わせ投げた。文面は以下の通り。
— 北山 優介/Yusuke Kitayama (@Sandman9215) April 24, 2025
在野の構造設計者とか技術者で現地見た人、展示関係者、僕の考えが間違ってたら教えて。
ホンマに危ないと感じた。100%善意やねん。 pic.twitter.com/tgmJtzosQp
これ僕からの追加質問。今返答待ち。
— 北山 優介/Yusuke Kitayama (@Sandman9215) April 24, 2025
長周期地震動については検討をオミットした、という返答がもし来るようならこの件はもう終い。
設計者と施工者の責任に帰すからな。僕の家族には近寄らせない、でFIXや。
こっちは技術者の100%良心で問い合わせてるだけや。死人が出ようが手前でケツ持つなら知らん pic.twitter.com/RJWqaFnP6X
この記事への反応
・ツイッターでグラグラ揺れるしちゃんと固定されてないって指摘されて、公式が「大丈夫っすwww」って返答してたのに…
・スリル万博だな。危険がいっぱいすぎる
・ネット拡散してよかった。危険地帯があれば有識者はどんどん指摘すべき。
・万が一があったら目も当てられないからね。早めに補強されて復旧するといいね。
・スタッフも安全性に疑問を持ったら「批判するな!」「反万博か!」とか言われてんのかね。それともスーッとチェックOKになったのか。前者は無いと思うけどいずれにしても怖えよ
・トイレは壊れる、ヘリコプターも壊れる、ガス爆発するかもしれない、木が倒れるかもしれない…違った意味でワクワクさせてくれるねー
・文明の森に立ち入ることを禁じられた現代人…
・そもそも事前に現地現物でチェックとかしないのかよ
・説明と対応が合ってないのが謎
・反文明の森
・愛・地球博で入れなかったパビリオンってあったっけ???
・文明が死に絶え、接することのできなくなった未来を示していて、人類の未来を紹介する万博にふさわしい展示だw
・あ、やっぱり普通に危なかったんだ?良かったね事故る前に防げて
脇が甘い
指摘してくれる人がいて良かったね
指摘してくれる人がいて良かったね
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】貼りやすい きれ見えフィルム“ピタ貼り" for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut -Switch2
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る
明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱
発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


造園屋が使う土用の簡易アンカーすら無いのか
マジで万博側は信用出来ないな
そしてこういう奴らに多い安全性は全く考えていないという
つか芸術って何ですかね?こんなの用意できる資金があれば誰でも製作可能やん
コスプレ問題初期の公式(笑)も全く信用出来ないですね
倒れてから騒げよ
ヘリコプターはちゃんと部品落下してから騒いだからな
怪我人出たらどうすんだよ
しかも小さい子や老人なら怪我で済まない可能性もあるし
マザームーンが出迎えてくれるのか?
人が触れたり立ち入れたりする場所においては芸術性なんかより安全性の方が遥かに優先度が高いって当たり前の事なんよ
建築家が芸術性と安全性を同じ天秤に乗せるな
現時点でグラついてるから劣化するとヤバそう
万博擁護してたホロ豚どうすんのこれ…
マグニチュード10でも倒れないと思う
まぁ調査してやっぱダメでしたってんならうるせぇのもいるわけだから改めて公表するやろ
これぞ万博やな
だからまぁ大丈夫とは大丈夫だが危険と言えば危険という何とも中途半端な何かに
あれも万が一落下して通行人の頭に直撃したら大惨事だろ
今更小さいことでうだうだ言うんじゃねえ
終わり良ければすべてよしや
空飛ぶ車の下は立ち入り禁止だろうしネパール館も立ち入り禁止だしこれも立ち入り禁止でついでにあの石のパーゴラのとこも立ち入り禁止にしてほしい
この板は万博批判したいだけのオッさんが対象?
行ったらめちゃくちゃ楽しいらしいよ レビュー見てると若い世代たくさんいるしあとは50代以上の方も多いらし
逆にお前らみたいな40代くらいのオッさんはいないんだって、
6月に行くから楽しみ
ホロライブは反日団体なんだからそりゃ擁護するだろw
風雲たけし城みたいで楽しそうじゃん
お前は間違いを指摘されても訂正謝罪もせず黙って消すだけの無能よなクソバイト🥴
けが人とかが出なかっただけで幸運だと思わないと
あれは本当にヤバかった
やっぱ電通にやらせたほうが良かったんじゃねえのか?
普通にしてたら倒れるようなもんに見えねぇし、 台風レベルの強風の日は立ち入り禁止にすればいいだけじゃん
大地震だったらそもそもココ以外もどうしようもねぇ
あれじゃ事故れと言っているようなもんだ
「万博 来場者」で検索かけたら地獄や
→緊結してますけど
うるさい!ありえんほど長い地震とかあっても耐えれるのか!その試験したのか!してないだろ!危険だろ!認めろ!
もうカスハラやろコレ
実際には免震になっているのかもしれない
まぁそういうな
鳥取砂丘の砂が出し物なんだからさ
つまらないといえばつまらないだろうけどそういうもんなんだから
メタンガス
空飛ぶ車
丸太アート
まるで自民党立憲維新公明やん
万博の成否がどうであれ、維新と竹中の懐には影響しない
あれ、一本切れただけで大事故が起こるから、何がなんでもやりたい場合はワイヤーを2本以上使ってどれか一本でも切れたら即解放装置が鳴るようにして係員が飛んできて即封鎖するようなシステムにしとかんと駄目なんだが
かもしれないって逆に倒れる可能性もあるってこと?
そこんとこどうなんだ?
指名停止だった関係で名前が表に出てないだけだろ
子会社通じていつも通りに仕切ってるよ
置いてるだけだろ
実際に立ち入り禁止になってしまったということはそういう事だぞこれ
心配危険の大阪万博
危険を承知で人集めてたのは普通に悪質
人として恥ずかしいこと
こんなこと書くと「仕事だから」とか宣伝屋は言い訳するんだろうけどw
↑
安全面の確認してなかったの?
ふざけて押したぐらいじゃ転倒しないような対策はされてる(倒すつもりでぐらつきに合わせて交互に押した場合は別)
地震の大きな横揺れだと倒れる恐れがある
心配しすぎだと言ってもここは日本なので開催期間中に南海トラフが起きる可能性もあるし、
阪神淡路の教訓を経ての現在の耐震設計の考え方だから
馬鹿どもによるダサいものを嘘ついて自慢されてもキショい笑
時代遅れのイベやるぐらいだからな、しょうもない時代遅れの技術自慢するより素直にちゃんとできてませんでした、時代に追いつけてませんでした、失敗でしたと謝罪して誠意みせるほうが潔いよ
それはあくまで書類が提出されているだけで実際に安全かどうかとは全く関係がない
これから本当の安全検証が行われるということ
入場者50代以上が大半らしいじゃん
自分で調べられない世代が宣伝に騙されて行ってるだけじゃないの
結果的に節穴だったってことでは?
飯も無駄に高くてクオリティ低い
だからそれも最初は大丈夫で通してたけど後からネットつけた
本当にヤバい
イギリス館ではスジャータの業務用ケーキ出してたのバレて叩かれてるぞ
運営「地震が悪い」
だからこれは大阪万博のテーマに沿った展示物なんだ
そんなこともわからない素人は黙っていて欲しい
もはや中国を笑えないのでは?
いつ死ぬか分からないスリルをご堪能ください
飯もそこら辺で売ってる冷凍食品をぼったくり価格で提供してる
大阪人の味覚では本場の雰囲気感じるらしいw
どれだけ金かけて安全策を施しても事故が起こる可能性はゼロにならない
妥協せざるを得ない
ガラスミュージアムみたいなところでガラス粉砕落下
最後は大屋根リング落下
ドミノみたいで楽しそう
でも裏にオウムいたら怖いし
大丈夫っす(設計上は)
で、施工はちゃんと設計通りされてるの?
あっ(立ち入り禁止しとこ)
って感じ?
安全性を指摘するなんてけしからんですね
アンチは日本人の敵
そりゃ共産党が検知器マンホールに突っ込んで基準値超えたと騒いで
たまたま近くにいた毎日新聞が大々的に記事しちゃったりしますわ
こち亀の例の曲が流れるな
想像力なさすぎる
何十億もかけて対策したのにメタンガス出ちゃったの忘れないでね
簡単に揺れたって話だから裏から木を固定している可能性も低いのか
1. 対策しているので人の手で押したり、強風が吹いた程度じゃ倒れません
2. 1メートルの杭だけなので、ぐらつきがどんどん大きくなるようにタイミングを合わせて揺らすとそのうち杭ごと抜けます
3. 地震の長周期振動が噛み合うと2.と同じ状態になって抜けて転倒する恐れがあります
多分こういう状況
〇承認欲求
長期振動地震とか考えてないから、単に押したくらいじゃ倒れないからヘーキヘーキって思ってるのね
震えろ
www
芝生用の土に1m入れたところで意味無いんじゃないかな
難しいこと言っても理解できないだろ
木が倒れる事による圧死
トイレが開かないことによるお漏ら死
万博には色々な死が待ってるよ!
レベルも低いぜ
東京都で言う夢の島の上に土を持った感じのゴミ処理場埋め立て地
地中のガスが上がってくる段階で盛った土はスカスカになる、ガスが抜ける穴ができる訳だし
でかいやつはそうやってる
小さいやつは知らん、たぶん痛くないやろ
質問者「地震は?」
運営「……安全か確認できるまで立ち入り禁止にします。」
なあ、他の施設も本当に安全なのか?
その揶揄ももはや通じない
大阪万博こそジャパンクオリティの象徴といえる
職員総じて橋下化しとるやん
マジで金かけて派手に凋落をアピールしてて草
マジで金かけて派手に凋落をアピールしてて草
大きく揺れて衝突しまくって割れて落ちるとかも、たぶん想定外
↑
コレのどこがアートでこれに何百何千万も金が動いてる意味がわからない
ついでに言うと、黒雪姫のゼクラーちゃんやUBIのアサクリとか何百何千億と金をドブに捨てるのも意味がわからない。
そのドブ金の1%でもいいから本当に困っている人や国に回ればよかったのにと本当に思う
どっかの貧しい国の人々が何千何万と助かるかもしれないのに、DEIのせいで無駄に消えていったとかほんと信じられん
というか半年後には大屋根リングの一部以外破壊するからね
そこまでガチガチに耐震なんてしてないんでしょ
建物の基礎工事なんてやってないだろうし
この板が記事にしてないだけ
ガス爆発でもしないと維新と政府は認めないんか?
どんだけ劣等感溜め込んでるんだブーwww
丸太の前にお前の頭が心配だわ
軟弱地盤なので長周期地震動を受ける地域になってますからね
そのためそれを考慮してリングの基礎は杭打ちしてあるらしいのですが本当かなぁwww
撤去時に一々杭を抜くんだろうか?それとも不法投棄するんだろうか?終わった後が楽しみですねwww
マグニチュードは震源のエネルギー量です。
今回は地表の揺れが重要でガル(加速度)で表します
失敗作なんだし金回収しとけよ、無駄な展示物になったんだしな
嘘ぺこ…でしょ…
それで足がもつれてよろけてショルダーアタックで将棋倒しは
あってもおかしくないか
人が押したぐらいでは倒れないんだろw
本当に二級建築士か?
本当に危ないかどうかは知らんけど
何でも万博叩きにするなよ
各国の企画なら爆発物でも万博運営が口出ししちゃいかんよな
良かったな犠牲者が出る前に指摘してもらえて
また他責?w
これでGOサイン出して建築したの大阪側だろ
上手く行ったら大阪のおかげ
失敗したらチェコのせい?
大阪人は他責ばっかりだな~大阪他責博覧会か?w
安く済ませたかった(ポケットに税金入れたかった)のか…
最終的にチェックして判断するのは運営だろ
話変わるが安衛法でも機材を現場に持ち込む際は機材を貸す側と借りる側両方が機材の安全を確認しないとダメなんで
もうその時点でデザインの意味なくなってるんよな
たぶんコレもワイヤー張り巡らせたり支え棒付けるんじゃない?
カスは己や
有料ごみ袋とか鼻で笑うくらいコストかけてるよな
石は割れやすいから温度変化でワイヤーが伸び縮みして割れるって専門家が言ってた
夏とかヤバいやろ
それはある程度しゃーないやろw
そもそも、日除けの効果が微妙やしなw
揺れても本当に安全なのかをこれから確認するんだろ(笑)
人が押した程度では倒れないというのを信じるしかないねw
あとから対応することで別枠で予算申請してからの中抜目的
万博全体の責任だろ
むしろ改修名目で余計に予算食います
立ち入り禁止にするのはこれから安全確認をするって証左だよな
大丈夫だ。有名になって人歩いてないから
今分かってるのは、ちょっとの地震じゃ倒れんぞ。
時速240Kmの暴風に耐えられる検査はしとるみたいだし。
じゃまなだけだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6500年はすごいよ
・強風の対策を主眼としており、フォークリフトで500kgの水平力を加えて試験した。
↓
今話がストップしているのは長周期地震対策
命輝く社会とはそういうことだ
そのうちメタン爆発も来そう
よく死人がでなかったな、と思ったら既に出てた。
救急搬送も一日平均3人。
命すら危ない会場によく金取って人呼ぼうと思ったな。
だいたい維新の会が悪い、あいつらに責任を取らせろ!
AIに聞いたら一般的な大型家具や大人3人分程度
その程度で許可を出してしまうと
隣のオブジェが当たって将棋倒しになってもおかしくない
台風レベルの強風の日は立ち入り禁止になるようなルールがあったの?
あと地震のときはどうすんの。
自民党だよ
こんなの死人が出たら木と一緒に埋めるぐらいでいいんだよ
だから中国に負ける
その後の質問見て、確かにそうやなー数トンの高さ5メートル近い物体を1メートルのアンカー地面に打ち込むだけじゃ足りんよな、電信柱だってもっとしっかり固定してそうやもんな、と思ってしまった
コイツラ賢いな、揉めてるとこには近寄らんで、が無知な俺の最終的なFIXや
地震は想定外
人が押したり台風までは想定内
50年に1回あるかどうかやろ
愛・地球博は飲食物持ち込み禁止で最初グダってた
wikiにも記事あるで
というかwikiに書いてある外国人スタッフの失踪の欄見て笑った
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
働いたことないの?
計画したのがチェコでも認可したのは万博の主催者でしょ
フォークリフトで引っ張ったけど倒れないって言ってるんだから、
2級建築士クレーマー自身が手で倒してから文句言えよ
クレーマーに屈してんな
本当の夏が来る生きている眩しさが見れるかも
税金投入してこの有様とかふざけてんのか?
だから予算も計画も建築も安全性も改善も何もかもが杜撰で適当な手抜き状態だったんだよ
でも指摘されるとまずいから大阪や維新関係者全員で「ほら大成功!ね!大成功だよ!ほら!」と騒ぎ
Xのbotアカウントを複数作って情報操作してタグをランク入りさせ「ほら大人気!嫉妬乙www」と騒ぎ
どうにか誤魔化してるのが面白かった
全部固定しとけよ
落ちそうは落ちます