サイゼリヤに来たので、サイゼリヤで最も偉大だと思っている料理を真っ先に食べます。なぜ偉大なのかというと、200円という価格は自炊で同等のものを用意するより安いからです。原価だけ見てもこの量のほうれん草って200円じゃ買えないんだよ。 pic.twitter.com/P3ev4Kh5VV
— なかざん (@Nkzn) April 26, 2025
サイゼリヤに来たので、
サイゼリヤで最も偉大だと思っている料理を真っ先に食べます。
なぜ偉大なのかというと、
200円という価格は自炊で同等のものを用意するより安いからです。
原価だけ見てもこの量のほうれん草って
200円じゃ買えないんだよ。
自炊した事がないと
— teruteru (@teruskywalker) April 27, 2025
「ほうれん草は縮む」
と言うことすらわからないので
一束150円のほうれん草と比べて
ボラれてると思うわけです
これ必ず頼むやつです🙋
— あやまっちゅい(ayamatuy) (@ayamatuy) April 28, 2025
ランチのホウレン草スパ頼んでホウレン草マシマシにします😋 pic.twitter.com/xGs7zw29ZQ
この記事への反応
・人件費分とかどうなってるんでしょうねこれ。
任天堂がワドルディでも貸し出してるんでしょうか?
・家族なら自炊の方が断然良いが
一人暮らしなら外食の方がいい
一人前に使う手間も光熱費も浪費過ぎる
・もっというと
一般消費者がこの料理に入ってる材料だけを余らせる事なく入手するのは
ほぼ無理なので、
原価は割ることはできても200円でこの料理を作ることは困難ですね
厚切りベーコンを3~4切れだけ買うことはかなり難しい
・これ好きです。
一時期、ベーコン抜きの「ほうれん草のくたくた」になってたときは
一切頼まなかった。戻って来て嬉しい。
・何よりほうれん草って手間暇が半端ねえっすからね…
でけえ鍋で茹でてそのあと冷水で〆て、
最後にお湯を処理せんといかんからな…
・ペペロンチーノと合わせてちょうど500円なんですよね
この牙城を崩してほしくないw
・ここでいきなり
意味がわかると怖い話ぶっこむのやめて
なんでこの価格で提供できるのかと言うと、サイゼのまちがいさがしを正解できなかった人間がほうれん草に変えられてしまっているから https://t.co/EL93B5Mpzk
— かつおぶし (@unchipakuburi) April 28, 2025
ほうれん草、大好きだけど
自炊はじめた時に
スーパーで値段見たら
高くてびっくりしたなー
サイゼはようやっとる
自炊はじめた時に
スーパーで値段見たら
高くてびっくりしたなー
サイゼはようやっとる
明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱
発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! -Switch
発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイヤースクワットから帰還した俺は一味違う😡
お前らをジャッジメントして成敗だ😡
スワットモードで小便ちびらすぞ😡
デカバイクロボで引きずり回すぞ😡
デカウイングロボで泣かしたるぞ😡
壱百満天原サロメ早く死なねぇかな😁
はちま起稿が閉鎖され
はちま起稿に携わる全ての者が死にますように(祈り)🙏
や〜い田舎者😂
まあ、食べようとはならんが
自炊しろカス
100年以内に希望通りになるから黙って待ってろ
ブラックホール育ちのアウトロー😤😤😤😤
冥王星刑務所で鍛えた拳と、木星重力トレで仕上げたふくらはぎが武器だ😤😤
ファイヤーヘルゾーンでの修羅場を超えて帰還した今、俺に怖いもんはねぇ😤
お前らの犯罪波動、すでに俺の**犯罪感知センサー(脳内)**に全部バレてんだよ😤
ギガジャッジメント起動😤逃げるなよクソヤロー😤
お前のカルマを秒速17万kmで清算してやる😤
>>200円じゃ買えないんだよ。
うちの近所のスーパーじゃその三倍の量を100円で買えるんだけど・・・
比較対象は中国産冷凍だろ
生の半額で倍量あるよ
自炊のが高い言ってるやつは下手なだけ
シュウ酸さん見えないからな
いつのまにか食べさせられるようになった?
輸入の冷凍ホウレンソウだからこの価格で提供できる
家系ラーメンも基本的に輸入冷凍ほうれん草
別に悪いと言ってるわけではないがおいしさという点では生の国産にはかなわない
内容ねーよw
塩と醤油をかけお好みの味でくえよ
マジでそれ。
冷凍ちうごく産はホンマ安い。
畑を借りて野菜育てていれば少しは楽になるだろうけどな。
ちなみに関東産ね
全部が中国産やぞ、冗談ではなくお前ら貧乏人は国産米すら食えない時代になる
どれも結構美味しいし、夫や友人ともよく行くよ
お気に入りはミラノ風ドリアや辛味チキンにホットソースを少しかけたやつ
五百円とかするじゃん
はんじょうが消えてからやることなくなってしまい、ずっと放心している
大学生になったら時間がきっとできるだろう、配信を糧に人生頑張ろうと思って はんじょうのために大学に進学することを決めたのに
勝手に炎上して勝手に消えていきやがった
俺が食った時無かったんだけど
実は海外産⁈
そんな過去の記事でもあったから、ほんの氷山の一角
昔は美味しいから行ってた
値段なんか高くなければそれで十分なのに
値段にこだわりすぎてて残念
お湯が蒸発しきったところでバターを入れるだけでなので実質180円ですね
外食でのこの価格は間違いなく冷凍品です
中国の冷凍ホウレンソウなのでは?
劣等感しか感じないもんなw
パスタ作る際に冷凍ホウレンソウ使ってるけどめっちゃ安いし200円でこの皿の10倍の量使えるわって話
高騰していた冬場はともかく今は98円で買えるのにどんな辺鄙な場所に住んでるんだ?
どんな素材や調味料で調理しているかも分からない外食がコスパ良いわけないじゃん
自炊エアプが料理語んな
イタリアン風と中華風の違いが分からないとかw認知障害なのでは?
1人分だろうがまとめて作って日分けして食べればいいだけなのにw
キモオタチー牛がすきなもの
サイゼリヤ
江頭
ファミチキ
バカじゃないの
だから自炊できないんだろうししゃあない
値段はともかく、デニーズのほうれん草ソテーは美味い
ゴミ記事っていうか、これ以上のどうでもいい記事はそうそうないな
はちまの運営ルール的に、一万以上バズってればなんでもいいんじゃね
外国産の冷凍やろ。
キモオタチー牛が好きな物
・安倍叩き
・岸田叩き
・石破叩き
・日本叩き
中国冷凍は注意した方が良い
ソースは大手企業の牛肉偽装を告白した冷蔵会社が密輸冷凍品の一時預かりを大手企業から依頼されたが
断ったとブログに書かれてる
業スーで中国産の冷凍ほうれん草あるから家でも作れるだろ
ジョナサンのがうまいわ
あっちはしめじも入ってるし
ベーコンも入れたら絶対無理
バカパヨってキモオタチー牛だったんだ
レスポンスの遅いモバイルオーダーに安いだけで大して美味しくない料理
客層も悪いしスタッフの質も悪い
今なら初デートでサイゼに行く奴はカスと堂々と言えるレベル
通報したわ
歴史に学ぶ方の人間とは相容れないね
のと
生産者→(卸)→サイゼリヤ(大量にまとめて買う)
では安くなるの当たり前だから提供価格はもちろん、原価だって比べる意味全くない
サイゼは契約農家から直で仕入れて利益出してるんやろうしむしろそうじゃなきゃ提供するはずない
ほうれん草の量だけに言及すればスーパーで買う方が安い
ベーコンが入ってることと外食でこの値段で出してるのがすごいんだ
定食のついでに頼むことはある
普段から水飲む量が少なすぎるからだぞ
一般的には市場価格(小売の半分以下の価格)でkg単位で仕入れるものだし
サイゼリヤは契約農家や自社工場から仕入れてるからもっと安い
>任天堂がワドルディでも貸し出してるんでしょうか?
くっせえええええ
これのホウレンソウのみの原価は50円分くらいだよ
こいつこそ自炊をまともにしていないぞ
バカは信奉しているものをすごいすごいと持ち上げるのに必死過ぎだわ
外食チェーンの材料をスーパーの国産品と比較して安いって言っちゃう奴は相当ヤバい
油吸ってベーコン追加して150Gといったところ、実際ほうれん草は120gぐらいだろう
ほうれん草一束だいたい200g、4月後半の市況だとキロ400円で余裕で買える(最安値340円代)
サイゼリアが市場から買ってたとしてもほうれん草の仕入れ値としては50円~70円程度だろう
その半束でできるこの程度の料理は100円が材料費+光熱費だわ
お前ソレだけ食って帰るのか?
そんでサイゼも冷凍ほうれん草やろ
>でけえ鍋で茹でてそのあと冷水で〆て、
>最後にお湯を処理せんといかんからな…
この人は何を言ってるんだ・・・
牛乳で煮ろ!
やはり中国産なんだろうな…
まとめサイトに居着く愛国者達から嫌われるの現代の寓話って感じがして趣がある
農薬漬けでない事を祈る🙏
厚切りベーコンを3〜4切れだけ買うことはかなり難しい
それはお前の料理のスキルが無いだけ
保存と使いまわしって知ってる?
自炊して作ったら基本それが最安値なんだよ
外食でも安いってことは中国産やらまともに売れない食材で利益出してるってことだよ
ちゃんと牛乳やゴマと食え、普段から水もっと飲め
食材なんて特にな
「スーパーでこの値段で買えない」って前提がそもそも勘違いしてる
国産でも200g200円くらいだったはず
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
冷凍食品でしょあれ
美味しいけど食べ過ぎ注意よ
ショウソ多いからほうれん草
結石とかあるって
企業ごとの大口購入だとそれよりもっと安くなるだろうから採算が採れるだろうね
知らんけど
この量なら100円で作れるから
具体的に「この食材を何円で買って、これをこう調理して保存して(冷蔵庫の電気代と減価償却費も考えてな)」という、「お前がこの料理を再現する方法」を語ってみせてからご高説を披露してくれや
総ツッコミ受けまくるのが怖くてできないくせに他人を叩こうとするんじゃねーよ
茹でたらシュウ酸は減るから大丈夫だよ
何とも言えない適度な柔らかさと皿に引っ付かないレベルの粘り気で
フォークでも綺麗にとりやすい米の炊き方していたのでスゲェなって何気に思った。
ホウレン草作ってない所に住んでるのかな