「スマホをカーナビ代わり」は違反?手持ち操作で一発免停のケースも…ホルダー固定はOK?警察に聞いた(NBC長崎放送) - Yahoo!ニュース
記事によると
近年、スマホの地図アプリのナビゲーション機能をカーナビ代わりに使う人が増えていますが『ホルダーに設置したスマホをカーナビ代わり』にすることは法律に違反しないのでしょうか?
■「ながらスマホ」は一発免停も
運転中にスマホを手に持って通話したり、画面を見たり操作する「ながらスマホ」は、道路交通法で禁止されています。
【携帯電話を保持して通話・画面注視した場合】
罰則:6月以下の懲役または10万円以下の罰金
反則金(普通車):1万8千円
違反点数:3点
【携帯電話使用で事故を起こした場合】
罰則:1年以下の懲役または30万円以下の罰金
違反点数:6点(免許停止処分の対象)
では、ホルダーに固定したスマホをカーナビ代わりに使うのは問題ないのでしょうか?長崎県警交通企画課の松尾浩晴管理官はこう説明します。
長崎県警交通企画課の松尾浩晴管理官:
「『ながらスマホ』は手に持って操作することですが、たとえ手に持っていなくても、運転中に画面を注視していたら安全運転義務違反にあたります」
つまり、ホルダーに固定していれば即違反にはなりませんが、注視し続けると違反になるのです。
■ドライバーの皆さんへ
・スマホをカーナビとして使う場合はホルダーに固定するなどして手に持たない(手持ち操作は違反!)
・画面操作は必ず停車中に行う
・走行中は画面を注視せず、音声案内を活用する
ゴールデンウィークの楽しい思い出が、悲しい記憶に変わらないように。運転中のスマホ使用は絶対にやめましょう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・スマホであれ、カーナビであれ、運転する際は、
しっかり前や周りを注意して安全運転に心がけることが第一だと考えます。
なので、視界の妨げにならないところにスマホを固定し、
操作は、停止中、見るのは参考程度で注視しなければ特に問題ないと思います。
カーナビは良くてスマホはダメと考えるのはいかがなものか?
・自分も携帯ナビを使用していて違反となった事があります。
使用用途が何であろうと携帯を注視することは違反らしいです。
・厳密に言えば、携帯ホルダーに固定して使用していても
携帯(ナビ)を注視している時点で違反となると思います。
車内に装備されているナビを操作したりしても違反にならないのは、
基本的には停車中でなければナビ操作できないはずだから、
という理由だと思います。
・信号で停るたびにスマホ見てる人。
あれどうにかしてほしい。
信号変わっても進まなくて軽くクラクション鳴らしたらすぐ発進したけど、
次の信号でも同じことしてて発進しない。
何度もクラクション鳴らす気ないから待つしかないけど、ホント迷惑。
・ナビもだし厳密に言うとおにぎりもダメと言うが、
警察無線はどうなのか?
エアコンの操作、ウインドウの操作などそこまで行ったらきりがない。
よそ見もだが運転手の技量の差は大いにある。
年配の方がナビの操作不慣れでいじれば危ないし。
規制を強化するのも必要だが、
事故を起こした時の自己責任の罰則や負担を強化しても良いのではないか。
違反してなくても池袋のプリウスの運転手の方よほど怖いしね。
ホルダーに固定したまま見るのはOKだけど
そこから手に取ったらNGという基準
みたいやけど、微妙に腑に落ちない…
そこから手に取ったらNGという基準
みたいやけど、微妙に腑に落ちない…
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る
明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱
発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


スマホじゃなくたってTVが見られるのとかもあるよな
無免も結構見るし違法駐車は毎日見る
でもなぜか他の乗り物批判出来ると思っている
>そこから手に取ったらNGという基準
>みたいやけど、微妙に腑に落ちない…
運転中にスマホを手に持って通話したり、画面を見たり操作する「ながらスマホ」は、道路交通法で禁止されています。
腑に落ちないとか馬鹿なの?
キラやば〜⭐️
何にせよ事故れば全部よそ見運転で自分が痛い目を見る
つかはちまのバイトって無免許すぎじゃね?
知らない道に無理に進もうとするな
それだけだろ
大人しく大通り進んでろや
カーナビも注視したらダメだが?
目的と手段が入れ替わってる悪例だよ
書いてるだろ何にせよ全部だと
ガバガバすぎんだろ
チャリでもよく見かける。なんでそこまでしてスマホいじらないといけなんだ
至極当たり前のことだろ
カーナビは乗車時に設定したらほとんど触らず、注視しないように設計されてるんだからカーナビ使えよ。
一切問題ない基準だろ。
スマホに限定してるのが
何言ってんの?普通にナビも注視してたら罰則だぞ
カーナビだって紙の地図だって、手に持って運転してたらアウトだよ
注視してもアウト。ようは運転に集中しろ
2019年12月1日から、「ながら運転」に対する罰則が厳しくなり、運転中に携帯電話や「カーナビ」の画面を注視すると、6か月以下の懲役または10万円以下の罰金が科せられる可能性があります。
免許持ってるのか…?持ってるなら返納しとけよ…
笑えてくるね
ほとんど見たことないなぁw
やめろってなってるんだからやらなきゃいいだけだ
ボーダーライン探るようなことやってるから捕まるのよ
それで捕まったなんて聞いたことがない
早く免許返納しろよ
スマホ見てたでしょーって言われてじゃぁスマホの色は?って聞いたら「黒」 「 私のスマホは赤ですけど?」
「なんなら車載カメラもありますけど?」
って事で全然見てない言いがかりとか聞いた事ある。謝罪もなく今回は良いですけど次は気を付けてくださいとか
まずお前が間違ってるんだから疑った事を謝罪しろよって感じ
純正装備ならナビ連動でナビ上で操作、もしくはコントロール機能が他にあればそれ
ナビもスマホももはや違いは曖昧や。注視することがダメなんであってナビかスマホかは関係ないんや
そんな人数見てないって考えが及ばずいいね押しちゃう思考レベル
これは建前
実際にはスマホの方が厳しくみられるだろう
これで十分
スマホのナビは課金していればずっと最新の地図とシステムに更新される
車のナビはディスプレイオーディオとAndroid Autoが主流になっていくだろう
ただ、発熱が酷くて夏はハングアップしやすいので
スマホを冷却するペルチェ素子のスマホクーラーが必要
音声のみで目的地の設定も出来て便利
お前が車持ってないだけだろ
俺は二つとも設定してるよ。どっちか細道案内したりであてにならない時あるしな(で、再検索させる)
そもそも目的地へのルートくらい予め頭に入れとけよ。なんのために交差点に名称ついてると思ってる
普通の人間はそもそも触れないラインなのにな
こんな状況でも自分を直そうとしない
停車して操作、運転中は横目で軽く見る程度
いや運転してて2,3秒も目を離すとか怖すぎだろ注視だぞ?
ばばあまんかすお前らのことだぞ
カーナビOKでスマホNGはおかしい!ってスマホ使う奴はただのバカ、今のルールはそうなんだからナンセンスだろうと従う他ねーんだよ
カーナビOKでスマホNGはおかしい!ってスマホ使う奴はただの馬鹿、今のルールはそうなんだからナンセンスだろうと従う他ねーんだよ
普通のカーナビは音声だけで案内分かるようになってるぞ
どんな安物使ってたら注視する必要あるんだ
ちょっと前に初運転でながらスマホしてるアホ女が話題になってたな
すげぇわかる
ただでさえ女ってマルチタスククソなのに
右折青なのに交差点真ん中行かないの何でだろうと右みたらメール打ってたとかたまにいる
スマホは注視関係なく手にもって使いながら運転すること自体が違反なんだろ?
通話でも違反っていってるんだし
それとは別にカーナビでもなんでも運転しながら運転に影響を与えるほどの注視は別の違反
建前と実体が大きく違うのが自動車運転
親父が横から撮影してるやつか?
あれなんでネット動画あげようとしたんかなって感じの。あれ叩かれるの分からない時点で親の運転もやばいし
それ見て育った子だから何が悪いかわかってないんやろなぁって感じだったな。チャイルドシートもつけてないし
スマホをホルダーにセットして利用するのは
それはカーナビと一緒だと説明している文章にみえるぞ
はいはい
携帯電話を保持して通話・画面注視した場合とわざわざ条件指定してるんだし
この間阪神高速の合流地点でもながら運転してたわ
全部禁止にすると運転中にお茶飲むのもダメになるだろ
お前は合流地点でわざわざ運転手が女かどうかとスマホ持ってるかどうかまで細かく見ながら運転してたんだな
ただ警察からすると
・手に持って顔を向けているのは注視していると即座に判断できる
・ホルダーに付けてダッシュボード等にあるのは注視しているか即判断できない
というだけだ。
事故ったりして「スマホホルダーのナビ見てました」とか言うと普通に罪が増えるぞ。
運転中にお茶を飲むのもながら運転で違反なんですが
バーーーーカ
それで視線が確保できないおこちゃまは座布団10枚ぐらい敷いて運転したら?w
警察に言えば?
画面操作したらアウトだよ
バカなんだろうか
カーナビキャンセラーおよびTVキャンセラーを付けて走行中でもカーナビ操作しつつTVも見る。レーダー探知機で取り締まりのあるときだけ制限速度を落として後は速度出し放題。カーステレオ大音量で鳴らして周囲の音なんて聞こえない
スマホを手に持つ
通話するor画面注視する
その状態で運転する
この3つの条件が必要ってことね
ただそれとは関係なく安全運転義務違反として運転中に影響与えるような注視すんなってだけね
カメラやその他機能と連動してて便利やん
そんなん違反になるに決まってるやん
カーナビだって同じだよ
要らんだろこんなゴミ
むしろホルダー使うことでカーナビと同じ括りになるんだし
スマホだけ抜け道があったら高速道路での逆走車が1000倍に増えてるよ
(前方視界を遮るダッシュボード上に立てるなどはアウト)
自転車もだぞ
運転席にあるテレビは純正品なら基本動いてる間は止まるようになってる
故障させてくださいで見れるようにしたりするという荒業が通ったりするけどね
それ言ったミラー以外のドラレコも違反にならんか?
あれは暗黙的に見逃されてるだけ?
正確には↓が守られてればいい
>自動車の前方2mにある高さ1m、直径0.3mの円柱(6歳児を模したもの)を鏡等を用いず直接視認できること
理想的なのは
エアコンの吹き出し口
警邏中の警官が一人で行動するわけないだろ・・・・・・・・・・
事故ったらアウト
火が点いてること自体危険だし、灰を落とすのにもよそ見するし
これ怖いよなぁ
高校時代に引っ越しのバイトで助手席に乗ってる時に運転手が車の所でぽんぽん灰落としてるの怖かったっけなぁ
当時はトラックの車内カメラなんてない時代だったし
俺はタバコ一切吸わないんだけど他人のタバコ臭い車に乗るとちょっと怖いなっていまでも思う
理由は今のカーナビはワンセグばかりでNHK契約確定だから
なんか繋がりが臭うな
なるほどー、情報ありがとう
これなら液晶付きドラレコをど真ん中に据え付けても運転席から見えると思うから平気そうだな
スポーツカーとかだと無理なのかな?俺の車だと軽とボックスカーだから視界は十分だな
掴まならなきゃ問題ない
馬鹿な警察の点数稼ぎに付き合うな
あとシートベルトはしとけ
日本人は市民も警察もアホやし
滅んだ方がいいよ
アジア全域死滅した方がいい
女さんがまともなナビ出来るとでも?
たいていヒスって喧嘩に発展するだけやぞ
本当に音声だけで判断できるほど便利になっている。
30mぐらいから教えてくれて心の準備が出来て、
直前で「ここです」って言ってくれるから助かる。
速度違反しているとナビソフトが自動で通報するよう義務化すれば
世界は平和になるのに
目の前に集中することができない
警察もバカじゃないんだから、そんな中途半端な事でわざわざ切符切るかよ
注視だけで切符切られた人を探してから言え
動画と違って固定されてるやつの地図や情報をチラ見するくらいだったらそうそう捕まらない
同じって言うか厳罰化するんでしょ
信号無視とか歩道走行とかと一緒に
あいつらパトランプ回していれば何やってもOKだから
住宅街と幹線道路とか、徐行時と巡行時とか匙加減が必要なところはあるんじゃね
奴らの扱い何とかしておくれよ・・・
お前は 道交法のどの部分を根拠に「注視だけでは切符を切られない」と断言してんの?
道交法にスマホやナビの注視も違反になると規定されてる以上、切符は切られるでしょ
またこんなにあやふやなことを...
なんか発達障害が170g量ってって言われるとできないから165-175gで量るように指示するって話思い出した
飯食いながら運転してるのもいるし(これはアウトにすべき気もするが多分スルーされる)
ある程度のグレーゾーンを設けてる
なんでこれが驚きの事実!みたいな扱いなんだよ・・・
車は凶器、ちゃんと前見て運転しようぜ。
スマホをホルダーに固定していました←違反でもなんでもない
運転中にそのスマホを見てました←違反
あやふやでもないこんな単純なことがわからない奴はガイジだぞ
それチャリスマホも歩きスマホもおなじやろ。
ならもうカーナビの販売を禁止にしろよ
直前でここですだと素通りするだろwww
無免許乙
カーナビは見るタイミングがあんだよ
うん
カーナビにしてもカーナビ替わりのスマホにしても注視し過ぎたらって書いてあるやろ、動いてる途中にドライバーが画面見てたら危ないと思わんの?
国語苦手か?「注視だけでは切符を切られない」なんて言ってないんだよ
「〇秒だから注視として切符を切られた」「〇秒だったから注視じゃなくて切符を切られなかった」が無いって言ってんだよ
曖昧ではなく、明確な注視があったから切符を切られるって言ってんの
サイドブレーキ引かないと操作できない仕組みなんだよ。運転者はもちろん無関係な助手席からも操作できなくなる
テレビも見れないよ。だから停車してサイドブレーキ引いてないと見れないテレビにNHK受信料徴収すんのおかしいんだって。事実上、公務中は見る手段ないんだもの。パトカーの中で停車してサボってないと無理
嘘ぺこ…でしょ…
ヒント:見てるか見てないかではなく見れる環境が整ってるかどうかで課金が発生する
更新に金かかるんで嫌です
まあ動いてる間はもう画面もオフにしろよとは思う
お前が先ず死んで手本見せて
横からやけど注視と明確な注視の違いは何?秒差ですか?何秒差?注視と明確な注視が曖昧じゃないって、これを曖昧と言わずして何を曖昧って言うの?
2時間も必死に考えた反論がそれか?
>「曖昧ではなく、明確な注視があったから切符を切られる」
いや曖昧なんだよw 「注視」は何秒って明確な規定が道交法上に無い
明確な規定がなければ「明確な注視」も曖昧になる
元記事のインタビューでも「注視」とはどこからを指すのか?の問いに
警察官は「明確な線引きはありません」とはっきり言ってるだろ
おいおいいい加減にしてくれよ
「〇秒だから」「〇秒だったから」が無いって言ってるのに、なんで「秒差ですか?何秒差?」って質問になるんだよ
なんで注視を明確化する根拠が時間しかないんだよ、ハンドルが左右に振れるや色々あるだろ
総じて違反だろ。こういう奴が飲酒しても大丈夫とか言い出すんだろ
見てなくても事故起こしたらだいたいアウトだよ
見れるようにしてるとかカーナビじゃない物で見てる奴いるけどな
すぐ返答してくるなよ、気持ち悪いヤツだなぁ、好きな女の子の返信待ってる童貞かよ
お前みたいにずっとこのサイト見てるわけないだろ、気になった時に見てコメント書いてんだ2時間空く時もあれば5分の時もあるわ
だから、最初から言ってんだろ?注視で切符切られたヤツ探して来いって
明確な規定が無ければ曖昧って言うなら、曖昧だから曖昧な状態では切符を切らないってのは明確な規定ってじゃないのかよ
お前が曖昧な状態で注視の切符切られてから言えよ
更新もすぐ終わるし
つらつらと長文で言い訳とかダサい奴だねお前
>明確な規定が無ければ曖昧って言うなら
明確に規定してなければ それは曖昧だろ、アホなのかお前は?
>曖昧だから曖昧な状態では切符を切らないってのは明確な規定ってじゃないのかよ
曖昧な状態では切符を切らない? そんな事一言も言ってないが? 曲解も大概にしとけよ
極論、運転と関係ないことしたら全部しょっぴけると思ってるよアイツラ?
でも違反金の使い道が既に決まってるからノルマ以上に捕まえないだけ
目線が下にいくから対向車だと気付くよ
片手だから体勢も違和感ある
そもそも車内でのスマホやカーナビの注視が問題になって2019年に厳罰化されてアウトになった
バイクに比べて目立ちにくいだけで、たまに張り込んでる白バイとかに見られると捕まる
2024年に自転車もアウトになったけど、地方だと取り締まりやってないから自転車は無法地帯
左手に持ったまま自転車乗ってるやつ毎日見るし、小学生から中年まで年齢層幅広い
全員罰金な
素直にカーナビ付けとけ
すまん、そもそも車自体持ってないんだわ
そして自転車の場合もスマホはポケット(正確には腰のスマホポーチ)に入れたままで、目的地に着くまで取り出すことすらしない
片手運転が問題じゃなくよそ見が問題
カッペ自慢は草
親が無能でそれなりの交通量がある都市に住めなかったんやろなぁ
それかただの知的障害か
普通にその辺は知ってるクルマも俺のクルマも普通にテレビ流れてるけど今は流れなくなってんの?
運転手の運転しながらのカーナビやテレビの視聴は違反になってから20年以上経っているのに、何を今更…
(警官によるけど、3秒以上の凝視はアウト!3秒でどれぐらい進むと思っているのか?)
運転手以外が見ているのならセーフ!
運転手以外誰も乗ってないor運転手も見ているならアウト!!
3秒見てた、いや見てないで裁判したところで両者とも証拠がない
片手スマホのチャリは問答無用で捕まえるべきだが、ホルダー付きの運転までどさくさで範囲に入れようとしているのは明らかに警察の暴走
まあダメか?と尋ねたら OKです とは言えないし そういう回答になるわな
それならOKか
あまりにもくだらねぇ
盗難車の捜索とか危険運転外人の起訴とかやってくれよ
疑問に思う奴は免許返納しろ^ ^