• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






「暫定税率廃止」で県の減収分は123億円に 知事「国において検討し考えてほしい」【新潟】

1746001182792


記事によると



新潟県の花角英世知事は30日の定例会見で、ガソリン税の暫定税率の廃止によって県の減収が123億円にのぼることを明らかにした

・暫定税率はガソリン税の上乗せ分であり、その一部が地方税として自治体に配分されている

・知事は会見で「ガソリン価格が下がれば県民の負担軽減になる」とつつも、県財政への影響に強い懸念を示した

「123億円の減収はとても飲み込める金額ではない」と述べ、国に対し補填策などの検討を強く求めた

・地方財政に悪影響が出ないよう、国の対応を求めた

以下、全文を読む









この記事への反応



国民「暫定のはずなのに勝手に県予算のあてにされるのは飲み込めるものでは無い」

「暫定」の税金にそこまで依存してるのがおかしいんだって
なんで必要不可欠な支出の財源に
「暫定」の税収を当ててんだよ
いつかなくなるのわかりきってるだろ


あの…せめて道路の保守整備について云々くらいは言ってもらえないと…
完全に一般財源と同じ扱いしてましたって取れる言い方やん…


はあ?減税で消費が増えるからいいんだよ

50年以上騙しとってきた金かえせよ

暫定なんだからいつかはなくなると言う事を考えてなかったあなた方が悪いんです

収入が減ったのに生活レベルを落とさずに家計が苦しくなる人

税収が減る事ばかり強調して、どれだけの経済効果があるか出さないのはおかしいだろ。

県の税収が下がるのは許されないが、県民・国民が貧乏なのは許される…
という解釈であってますか?


市民県民だって今のこの状況を飲み込めるものではないが、必死に生きている。











廃止前提の税金に頼りすぎ



B0F65D5M7Sメディコス(Medicos Entertainment) 『レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜』 ライザ レスレリ学園Ver. 1/7スケール 約250mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:メディコス(Medicos Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6MKZLQLHobby sakura(ホビーサクラ) 【豪華版】 勝利の女神:NIKKE ドロシー 1/7スケール 約310mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5GNGM3Pバンダイ(BANDAI) SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター [食玩]

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6CBNN7H壽屋(KOTOBUKIYA) ゼノサーガ KOS-MOS Ver.4 [Extra coating edition] 全高約135mm 1/12スケール プラモデル

発売日:2025-11-30T00:00:01Z
メーカー:壽屋(KOTOBUKIYA)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(258件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:32▼返信
税金でメシ食ってるクズは
全て死ね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:32▼返信
もう自民は終わりだよwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:33▼返信
ほならね、その金でせめてちゃんと水道整備するなり道路が陥没しないようにしてくれてんですかね?
道路整備目的でとってたかねですよね?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:34▼返信
やっぱハゲってクソだわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:34▼返信
>とても飲み込める金額ではない
行政の義務を放棄し宵越しの金を持たないバカですと自白してるんだけどだいじょぶそ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:34▼返信
過去最高税収なんやから心配すんな!
それで足りなきゃ約束(定数削減)とボッタクリ(議員年金)とムダ(歳費)をなくしゃお釣りが来るって♪
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:34▼返信
暫定税率はあくまでも暫定なんだからあてにしてんじゃねーよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:35▼返信
>>1
ごっくん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:35▼返信
業突く張りの守銭奴
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:35▼返信
知事なのに「暫定」の意味も知らないの?ほんとに日本人?
日本語勉強した方がいいんじゃない?
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:36▼返信
暫定って意味理解して予算組めよ
取らぬ狸の皮算用
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:36▼返信
現状県民から123億余分に取っている泥棒だという意識をした方が良い
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:36▼返信
>>8
立派な県庁舎建てられなくなるじゃんどうするの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:36▼返信
暫定だっつーの
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:37▼返信
暫定の意味を辞書で引いたら首吊って死ねやゴミカス
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:38▼返信
ウンコ役人の成れの果て。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:38▼返信
県民の生活の負担が軽くなることに納得できないとかやべえな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:38▼返信
二重課税もやめろよクズ自民
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:39▼返信
かっぺに聞いてねえよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:39▼返信
財源云々言う政治家は全て消えていいよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:39▼返信
減税ポピュリズムのせいで日本がボロボロになる・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:39▼返信
ばっかじゃねーの?
あんたらが飲み込めんものは国民も飲めんよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:39▼返信
なにに利用してるか言わないのが困る
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:41▼返信
国民と政府、どちらかが負担するかのなすり合いの様相だけど、国民の生活を守るのも政府の仕事だからねえ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:42▼返信
「暫定と言ってるのに暫定だった!酷すぎる!」
www
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:43▼返信
え?飲み込めないような金額を軽々しく国民に負担させてるんですかー!?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:43▼返信
そりゃ減税したら歳入減るの当たり前だろ馬鹿なのか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:43▼返信
タックスイーターの最たる存在
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:43▼返信
暫定税率の代替財源を用意しろ!!
馬鹿なの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:43▼返信
(´・ω・`)廃止してもいいけど減った分は国が補填しろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:43▼返信
減収でどう影響あるのか言いもせず「減収やだ」って言うだけなんがクソ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:44▼返信
五輪とか万博とかしなきゃ復興特別所得税なんかなくていいの
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:44▼返信
ギャンブル狂が借金を収入にカウントするのと同じですね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:45▼返信
暫定という言葉の意味が理解できなかった
知恵遅れのゴミ老害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:45▼返信
地方交付税交付金で穴埋めされるのバレてますよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:46▼返信
県が減収になってもいいんだよ市民に返せやバカ
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:46▼返信
>>33
キャッシング枠を自分の資産としてカウントするみたいな
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:46▼返信
臨時収入を前提にして予算組んでる無能が何か言っててウケる
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
これじゃワシはアホな無能ですって言ってるようなものじゃないですか
ホントにそれでも知事なんスか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
なんかやたら暫定という言葉が気に入らない奴が多いみたいだから、やめて正式に取る様にすればええな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
全国で怒りのゴミ投げ抗議をしよう
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
知事の給料減らせばええやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
暫定はあくまで暫定

1000%暫定税率を「当てにしてた方」が悪い
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
無能アピールするガイジ
さっさと刺し殺されとけば?w
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:47▼返信
税収少なくなる分所得税増やせばいい
今の若者は手取り30万とか貰ってんだし10万ぐらい増やしたほうがいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:48▼返信
新潟県か
ロシアや北朝鮮に近いな
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:48▼返信
そもそもが一時的な税率を頼りにし続けてんじゃねえよクズが
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:48▼返信
>>40

自民党と立憲まとめて消えろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:49▼返信
税収は過去最高額なんだろ?
日本って税金をいつも何に使ってんの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:49▼返信
なら首だ首、飲む飲まないの首ごとはねちまえ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:50▼返信
飲み込めないなら、知事には交代してもらうしか
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:50▼返信
ふざけんな!
新潟米は10kg1000円で売れ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:50▼返信
そりゃ増えた分だけ湯水のように使い切るのが当たり前になってたら永遠に減税なんてできねえわなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:50▼返信
選挙前には気前よくなるいつもの自公
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:50▼返信
老い先短いクソ知事が、てめーが死ねば何も悩む事は無いぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:51▼返信
まぁガソリンが25円下がった所でまだ160円だもんな
景気なんて絶対良くなる訳無い事わかりきってるし
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
盗人猛々しいとか厚顔無恥とかが相応しいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
移動手段なのおわかり?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
おらぁ!出すぞ!
残さず飲み込めぇ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
暫定の税収をあてにしてる方がおかしい
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
御飾り職員の給料で補填すればいいのでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
おらぁ!出すぞ!
残さず飲み込めぇ!
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
与党の選挙対策バラ撒きいい加減に違法にしろよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:52▼返信
暫定をあてにして予算汲むんじゃねぇわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:53▼返信
天下り企業にいく金だからなくても問題ないよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:54▼返信
暫定の意味調べてから予算組しろよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:54▼返信
>>63
選挙前半年はバラマキと減税政策禁止して欲しいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:54▼返信
暫定税率廃止に賛成なんだからええやん
条件として他で税金とれってだけだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:54▼返信
たった百億の減収とかやっす
逆に言えば千億以上の経済効果は確実にあるからやらないと損だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:54▼返信
>>1
ごみ収集車の人たちも?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:55▼返信
君たちゴミクズ政治家どもの懐へ流れ込んでいくよりかは100億倍マシじゃないすかね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:55▼返信
ペットボトルを加熱すると石油に戻るらしいぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:56▼返信
132億なら行けるでしょ
不定期にバラマキする方が余程金かかるんだから
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:56▼返信
無駄に税金を変な団体やら自分の周りに大金落としまくって
予算を数億とか使い込んでるのが数十年と蓄積してるだけだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:56▼返信
>>53
意外とこれが的射ていてね。
IT系で役所からの仕事だと、やつらは、予算も時間もギリギリまで使ってこっちを拘束しようとすんだよ。
浮かした時間や金は得になるって概念がねーんだよたぶん。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:57▼返信
ガソリン税がないとやっていけませんっておかしくね?
じゃあEVカーが主流になったときお前らどうすんだ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:57▼返信
>>66
それはそうなんだけど、ここまで長く続いちゃうと暫定税率の税収入をあてにした地方自治体の予算編成が変更が難しいのも事実だから・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:58▼返信
くたばれド田舎
ド田舎は維持する意味がない
農産物は外国から買え
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:58▼返信
用途不明金を明確化してからほざけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:58▼返信
123億円を使ってガソリンを安くする政策やればいいんじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:58▼返信
県で123億減はヤバイだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:59▼返信
え、そんなもんなの?
じゃあさっさも減税してもらっていいですか。
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:59▼返信
暫定税率と文字が書いてあるじゃろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:59▼返信
今までそれだけ余分に取っていた税金を返したいというお話でしょうか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 19:59▼返信
だから暫定の意味を調べてしれっと税収に組み込んでることにまず疑問を抱けと何回言わせるんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:00▼返信
もともと道路財源なのに高速も無料化せず何他の用途に使ってんの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:01▼返信
余分にむしり取ってなければ経済回って税収も上がるんちゃうかなぁ?ちょっと難しいお話やろか
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:01▼返信
>>53
ふるさと創生事業で1億円配ってたバブル期なら分からんでもないが

インフラ整備の維持に四苦八苦してる現状で、言うほど ”湯水のように使ってる” か???
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:01▼返信
自分のお小遣いか何かと勘違いしてないか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:01▼返信
>>86
上級国民のお食事代だけど
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:02▼返信
こーゆーのって交付金で埋め合わせるじゃん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:02▼返信
知事レベルが素人みたいな事言ってるのが信じられないんだがわざとだよな?
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:03▼返信
つか今やれんかったら、未来永劫出来ないんじゃないか?
増える見込みあんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:04▼返信
この知事はまず暫定の意味を調べてから言え
本当に日本人か?
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:04▼返信
>>13
裏金やめれば余るだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:04▼返信
今までそれだけの額を無意味に取っていたくせにか???
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:05▼返信
>>80
車通勤が当たり前の地方民である俺なんかは大歓迎だけど

ガソリンの値下げで然程恩恵を受けない奴らが、公共サービスの質の低下に文句を言い始める
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:05▼返信
いつまでもぬるま湯に浸かりきってたからだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:05▼返信
暫定の意味をご存じない?
何でそんなに依存してんの??
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:06▼返信
GWまでに出来なかったのほんま無能
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:06▼返信
>>96
無意味かどうかは分らんけどねw
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:07▼返信
そもそもが暫定税だろう
主要な税収として頼るべき税金じゃない
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:07▼返信
>>95
裏金が幾らあんの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:07▼返信
>>91
その通り
だからこの知事はそれを忘れるなよ?って主張してるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:08▼返信
暫定のはずの税収に何十年も頼ってるのが異常だとは思わんのか?
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:08▼返信
収入が減るなら使い道を見直せよ
お小遣いのやりくりなんて小学生でもできるが?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:08▼返信
123億程度だったら節約すれば余裕で賄えるじゃねぇか!予算を使い切るために毎年いらない事業に予算割り当ててんだろ本当にしょうもない
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:08▼返信
男女共同参画やら少子化対策やら、無駄どころか有害な政策止めたら6兆くらい余裕で浮くし
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:09▼返信
減税してから残った予算で割り振れ
商売では当たり前のことだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:09▼返信
飲み込めるとかそういう問題じゃなく
もうとっくに止めなきゃいけない税金を取ってるんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:10▼返信
暫定税を頼りにしてるから無くされると困るなんてのは
知事としての能力の低さをアピールしてるだけだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:10▼返信
暫定を当然の収入として運用する馬鹿な知事
新潟県民として情けない
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:13▼返信
外国人生活保護1200億を止めればいいじゃん
これに反対するのは馬鹿パヨだけだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:15▼返信
まだガソリン車で環境汚染してる後進国日本が悪い
これを機にEV化しろよ
トヨタとかBYDの足元にも及ばないほど遅れてるけど企業努力をしてこなかったツケだから諦めろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:16▼返信
新潟とか田舎だから自民党野郎の知事だからそりゃ反対だよねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:17▼返信
ならお前が力ずくでこども家庭庁解体させて予算ぶん取って来いよ 7兆も予算当ててるんた123億なんて容易に確保できるだろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:18▼返信
>>116
当ててるんた→当ててるんだ 修正
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:19▼返信
これ宮城でも言ってたが『暫定』税で予算組んでる方がおかしいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:20▼返信
何に使うか・使っているか説明なく増税ばっかされるせいでもう限界なんよな
増税されたところで何がよくなってんのかさっぱり分らんし
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:20▼返信
県民の皆さまに増税派知事って分かってもらえて良かったね
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:21▼返信
ガソリンが買えないならEVに乗れよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:21▼返信
>>1
単純に無駄使いし過ぎなんよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:21▼返信
ないならないなりの生活をしましょうよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:22▼返信
今までなにしてたんだ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:22▼返信
最近短期で入ったバイトがもろ自民サポなんやけどバックレてええ?
データ入力とか書いてたけど業務内容違うやろこんなん
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:23▼返信
政治屋とかいう詐欺師
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:24▼返信
こいつこの前も原発の県民投票拒否ってたから
県民のことなんてどうでもいいと思ってるよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:25▼返信
減収じゃねーよ
今まで多く取りすぎてたんだよ
本当に道路行政に使ってたのか?
何様だこいつ
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:26▼返信
税金に頼るな。ポケットマネー使えよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:27▼返信
ただの無駄遣い
子供か
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:28▼返信
国民の財布からネコババしてるだけやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:29▼返信
暫定の言葉の意味がわからないアホがまた1人
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:32▼返信
>>1
こういう野蛮で低知能なやつばかりだよな減税派は
どこの国に財政規律無視して金融緩和万能論唱えてる国があるんだよ
減税派はもう少し減税派以外の動画や意見見た方が良いぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:35▼返信
お前暫定って言葉の意味知ってるか?暫定の?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:38▼返信
暫定を定期と勘違いしてる無能♡
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:39▼返信
ソーラーパネルつけたEVで給油の必要なくせるんやがな
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:41▼返信
特定財源に戻せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:42▼返信
その暫定の税収が「一般財源」というどこに流れるのかもわからない税金と一緒な扱いw
まず「特定財源」にしてから言おう♡
バカは税の事を何も知らないw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:42▼返信
金返せ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:44▼返信
外人に生活保護配った行政が悪いんだから諦めてね
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:44▼返信
そもそもが三重課税になってるのが可笑しいんだよ
なんで税制とか法律ってアホみたいに見直しせずどんどん複雑化させるんだよ。頭が悪いとしか言えないわ高学歴なはずなのに日本一頭が悪すぎる。法律って守るべき人って国民だろ?その国民が理解できるものじゃないと駄目なのに複雑化させてどうするの?だから文系のバカが社会の要所を固めてるからどんどん国民が疲弊するばかりなんだよクソ議員クソ官僚クソ公務員=共産党になってしまってるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:48▼返信
いや暫定税率だろ
そこを恒久的に組み込んだ予算取りしてる方が間違いだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:48▼返信
なんで暫定税率なんざにそこまで依存し切ってるんだよ
そんでそれが異常だと言わない地方議員達も頭がおかしいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:48▼返信
何故二重課税を悪びれもせず正当化してるんだか
どれだけ国民が得をするのが嫌なんだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
>>1
暫定の意味分かってんのかな?こいつ
減収が嫌なら中国人やクルド人に生活保護とか健康保険使わせたりとか無駄金使ってるのを完全に止めろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
飲み込めなくても知らんがな
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:49▼返信
元々暫定なのを50年も取り続けてたんだから感謝こそすれ文句言うのはお門違いなのよな
本来はずっと前に無くなるべき税金だったんだから黙って歳出削減に頭使え
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:51▼返信
暫定の間に埋め合わせ出来なかった自治体が悪いのでは?
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:52▼返信
暫定税率なのになぜ平然と県の恒久的な財源として使われてるの?廃止しろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:52▼返信
暫定税率の廃止条件を既に満たしているのに搾取し続けるのは違法行為なんじゃねぇのか?
金が無くなると困るのは自治体より個人の方が深刻だよ、生活苦に直結するんだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:53▼返信
飲み込めバカ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:54▼返信
減税で減少しても地方公務員の無駄遣いを止めれば問題無いはずでは?www
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:55▼返信
こんな愚か者見たことねえな
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 20:59▼返信
123億円の減収は消えて無くなるんじゃないんだよ
国民に還元されるんだよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:00▼返信
>>1
これ政府からしたらボーナスタイムでは?
この知事のせいにして減税辞めればいいんだよ
「かー!本当は国民の為に減税したいのに、県が困るらしいから減税できねぇわw」って感じで
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
税金をなんだと思ってんだ
減らない前提になってるのがアホだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:02▼返信
オメーが飲み込めないのを国民は飲み込めないんだよドアホ
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
この知事が頭おかしいだけ
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:03▼返信
新潟カネないからね
外国人観光客も来ない観光不毛の地だし
コメだって今は日本中にブランド米あるし
人は出ていくばっかりだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:04▼返信
飲み込めよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:05▼返信
勝手に余計にかすめ取っておいて何を言ってるんだ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:06▼返信
いい加減にバブル時代の税収を維持しようとするのやめてもらっていいっすか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:08▼返信
政府が地方交付税交付金出せばいいだけじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:11▼返信
むしろなんやかんやで上げるつもりまである
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:15▼返信
公僕は一匹残らず死ね
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:15▼返信
>>1
クソ知事「我々が贅沢出来なくなるだろ!」
全国の知事はこんなのばかり!
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:16▼返信
そもそも価格自体が上がってるんだから減収額はそんなに無いだろ、むしろ増収してる分を還元してるだけ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:17▼返信
暫定の税金がないとやりくりできない無能政治家はすぐ辞めろよ税金の無駄だ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:18▼返信
俺も本当に貰えるかどうかも分からない年金を毎月勝手に引かれるの飲み込めないから辞めてもいい?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:20▼返信
無駄使いしてるから財政が厳しいだけの自業自得
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:20▼返信
暫定の税に何時まで頼ってんの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:21▼返信
>>1
誰がこの国の政治回すの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:25▼返信
ここまで恒久的な財源として利用している事が明るみになるのが嫌だったからあそこまで反対してたんじゃね?
だから暫定税率を廃止したらいいものを
なぜか無駄に税金使って補助金出して支援するとか訳わからない事をしたり国民がパニックにとか意味不明な事を言い出したんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:30▼返信
知事のくせに地方交付税交付金も知らんのか
減税に文句言うんじゃなくて中央政府に、特にこの国の癌細胞の財務省に文句言えや
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:31▼返信
ごちゃごちゃうるせーなー!新潟なんかクルマないとどこにも行けないド田舎なんだからガソリンかを財源にするのは平等性があるんだよ!w
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:31▼返信
新潟なんて車がないと生きていけないだろ
県民がどれだけ苦しいか分からないのか?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:32▼返信
>>176
そういうド田舎のインフラ整備のために金が必要なんだよ!
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:33▼返信
無くせねえんなら二度とやるなよ

暫定なんて言い出した奴責任取れや
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:35▼返信
庶民の「ボーナス入ったら何買おうかなー」ってのと同じで、存在しなければ諦めて現実見るんよ?
暫定の財源ありきで政策立てるな、取らぬ狸の皮算用だ
それをアテに持ってかれてる税金って、無制限で乱獲してるようなもんよ、滅ぶぞ
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:35▼返信
知るか馬鹿😡
コシヒカリでも作ってろカス😡
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:38▼返信
>>1
アメリカみたいに優先順位の低い省から大規模人員削減しようぜ
公的機関が太りすぎなんだよ日本は
1個増やすなら他の1個減らさないと駄目だろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:38▼返信
アンチ乙
30年も続いてんだから暫定なわけねぇだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:41▼返信
暫定→いつか余裕が出来たら外します。今は無理。単純な話だな。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:41▼返信
>>176
そう言う田舎に住んでる奴らが迷惑かけてるんだよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:42▼返信
結局、地方は国頼みってことやろな。知事の権限ではどうにもならんのやろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:43▼返信
意訳:俺が任期中になくされるのは困る
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:45▼返信
政府が地方交付金出せばいいだけ。

国民の良心に訴えて、違法状態の二重課税で金を巻き上げようとするな。

政治家はクズしかいないのか。
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:51▼返信
暫定だぞ
依存すんな
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:53▼返信
うるせえぞ
まずは汚職議員と汚職官僚のポケットマネーになる無駄な支出を減らせよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:58▼返信
新潟県が暫定措置で生まれた余剰金を何に使ってるかで話が変わるが概ねトンネルを作る事に使ってるのは外部からもわかる
陸の孤島と呼ばれたクソ田舎だった新潟県が最近は交通アクセス抜群になった
つまりトンネルを掘っては陸路を通すことに執念を燃やしていて衰退する海路に依存したくないのだ
海路があるんなら使えよ!と思うのだがスキー客や観光客が落とすカネがあまりに眩しく輝くからトンネルを掘るのだ
そうして県の財政破綻は更に近づく
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 21:59▼返信
税金がへると困るのは議員どもだもんなぁwwwww不正はたらいてだまし取る金が減ってはこまるもんなぁwwwwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:00▼返信
>>184
日本国民全員東京に押し寄せれば良いってことか
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:07▼返信
頭悪いなぁ
減収した分は国債発行すればいいだけ
更に減税した分国民に税金分の金が残るんだから消費も増える
経済が回って税収が増える
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:07▼返信
まず議席と給料歳費減らせよ
無能だからそんな税金に頼ってんだろうがよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:08▼返信
・インフレで増えた地方消費税に頼る
・ふるさと納税に注力する
・住民税、環境税を引き上げる
123億円程度ならやりようはあるだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:17▼返信
財務省のいやがらせか
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:18▼返信
暫定税率で飯食ってたんかおまえ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:24▼返信
1回増税するとやめられなくなるからな
復興税も森林税とか名前変えて継続なったやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:24▼返信
お前らの都合なんか知らんしなによりお前らに120億円濡れ手で粟みたいに使われるの嫌なんだわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:25▼返信
だったら、最初から「暫定」なんかにしなきゃよかったんですよ。
税金に税金を上乗せするっていう変な集め方するから、しかもそれを「暫定」とか名付けるから「じゃ、将来的には無くせますよね」ってなる。
必要ならちゃんと理由付けて、これこれこういう理由でこの分は税金としますって言って課税しとけば、今頃こんな騒ぎになってなかった。
もっとも、その理由付けの時に猛反発喰らってただろうけどな。
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:26▼返信
お前ら知事とかが県の為に無給で働けや
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:33▼返信
いかれてるのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:34▼返信
花角英世(はなずみ ひでよ)ね
再選させるなよ新潟
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:38▼返信
減税したらその分使えるお金が増える、商品を買ってもらった企業は利益が上がる
利益が上がった分、企業は税金を多く納める
国民が使えるお金が増える程税収は上がるんだよ、なぜこれを理解してない人が多いのか
政治家の税収はどうするんだ、に対して節約しろ、とか言ってるアホな人が多くて泣けてくる
民主主義国家はアホが多いと滅びる、日本は本当に滅びるかもしれないね
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:40▼返信
なんでどうしてこうなるみたいな説明誰もせんの?結果減るのは誰でも分かるじゃん?(それがいいんだが)なんで減るのがマズイの?なんで誰も肝心なとこ説明出来ない?
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:45▼返信
暫定とは恒久のことなんですw
二ポーン誤ムツカシイアルネwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:46▼返信
本来あるべきじゃない財源を当てにすんなよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:49▼返信
増税ってのは政治家と財務省が「私たちは無/能です」って自己紹介してるのと同じだからね
増税しないでも良いようにやりくりする=経済成長する のがあいつらの仕事であって
それでも税が足りないなら国債発行すれば良いだけの話
次の選挙で投票するのは
まず最優先するのは 「外国人参政権を掲げていない候補者」(過去の発言含む)
そして次に 「減税を主張する候補者」
気にするのはこの2つだけでいいよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:54▼返信
おまえの退職金4000万円全額返却しろよ。
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 22:59▼返信
取ってはいけないものを取ってるって認識はないのかな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:02▼返信
お前ら肥やす為に無駄な税金を何故払わなければならない?
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:10▼返信
一般家庭の出費はそんなレベルじゃないんだけどなぁ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:11▼返信
一番の原因は政治家・官僚がアメリカ民主党と中国のスパイと犬だらけってことだな
トランプは消費税の正体に気付いてるから撤廃しろと言ってる
だから便乗して撤廃すればいいんだよな
財務官僚は一回全員解雇して正しい経済知識を持った人材に入れないと駄目
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:12▼返信
その税金で今まで何してたんだよっつーことやん?
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:14▼返信
貧乏人からも巻き上げた税金は外国人に配ってます(本当)
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:17▼返信
増税と物価高騰はスムーズで給料上がらず減税は税金で食ってる奴らが渋り始める始末。まじで一回見直して牛耳ってきた国賊みんな鞭打ちでいいやろ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:19▼返信
田舎のインフラとかもう維持しなくていいぞ
田舎に金ばら撒くのやめよう
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:20▼返信
それもそもそも暫定と言いつつ実質恒久の税として扱ってきた事が問題なんだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:24▼返信
>>89
勘違いしてるんでは
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:25▼返信
テメェで補填しろよハゲ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:28▼返信
>>133
はぁ?
俺ら国民は給料がちっとも上がらないのに税金は増やされて物価は上がっていくという飲み込みたくもない現実を無理矢理飲み込まされてそれでも必死に "努力" してんだよ
お前らも "努力" したらいいだけだろ
甘えるな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:28▼返信
減った分は地方交付税交付金で賄われるだろうが 知ってていってんだろ だからks何だよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:29▼返信
計画性のない猿って自分で言ってるようなもんだぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:31▼返信
なんで地方に押し付けんだよ 減税の額も廃止も国で決めれるのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:34▼返信
要するに二重スパイなんだよな
信用できるわけがない
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:38▼返信
ちなみに
暫定税率分の「ガソリン満タン」は1250円
(50リットル分)

これが高いか安いかは車乗ってないのでわからない
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:39▼返信
※215
配ってねえよバカ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:56▼返信
>>227
インド人留学生に1人年300万円 AI人材確保へ文科省
中国人を中心とする外国人留学生には、返済不要の奨学金が支給されるだけでなく、学費免除や生活費補助

配ってるだろカス
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:05▼返信
暫定税率って元々道路整備の為に2年間限定で税金取りますよってやつがいつのまにか何に使われてるか分からない一般財源に代わりそのまま50年間、ガソリンの値段が上がったら廃止しますよと嘘をつき続けこれまで使われてきた

新潟県知事の花角英世は元国土交通省の次長で、
元々、初選挙の1期から自民党公明党の支援を受けて知事になった身だから自民党のいいなりマンなんだ😅
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:07▼返信
さっさと廃止しろ
飲み込めないのは絞られ続ける国民の方だぞ!!!
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:08▼返信
なにが税収減だよ
たんまり蓄えてんだろカス
貸与もえぐいし
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:19▼返信
たかが新潟ごときのために苦労してやるつもりはない
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:22▼返信
あー国民は飲み込めないので
減った税収は公務員の給与を30%暫定削除(恒久的)する方向でオナシャス!!
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:28▼返信
馬鹿発見装置として機能している。ふはは…次の知事戦が楽しみだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:32▼返信
地方自治体は通貨発行できないからね
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:33▼返信
政治家恨む人間増えたねー。政治勉強した上でそう言ってるように見えないのが残念。
ちゃんと政治勉強して批判してるという人は自分ならマトモな政治が出来ると思ってるということだから出馬すればいいと思う。
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:35▼返信
>>138
まぁ一般会計の税収だから債務償還で相殺だろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:37▼返信
正当な理由もなく123億円を国民からせしめてるとかとんでもないと思わんのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:42▼返信
>>236
まだこの国が民主主義だと思ってるならおめでたいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:45▼返信
>>236
典型的なほならね理論だな
世界的に見ても政治家のハードル高くて民主主義として閉鎖的なんだわ
つーかAIにでも聞いたら速攻で論破されるようなバカ議員がウジャウジャいるってことがバレ初めてんだろ
実際にデモ活動とか増えてるし、長年の衆愚政治から目覚め初めてる証拠だから良いじゃねぇか
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:53▼返信
そもそも存在すべきでないあぶく銭だったのだから受け入れなさい
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:10▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:12▼返信
新潟の米燃やそうぜ
やったやつに500Pあげます
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:02▼返信
じゃあ辞めろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:40▼返信
元々使い道が決まってたものを歪めて私利私欲で使ってただけだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:52▼返信
123億円余分に徴税してるってことなんだけど…
それを何十年と続けて予算足りませんってさあ…
ましてインフレの物の値上がりで税収は毎年増えてるってのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:53▼返信
サービス1回削ればいいのに
そしたら住民もやっぱ税金いるかもってなるかもしれんし
多少不便でも税金が安い方がいいと住民が言うならそれに従うべきだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:56▼返信
>>240
それなら立候補すべきなんじゃないの
いつまでも誰かやってくれるだろなんて思ってるからいつまでもこんななんだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:28▼返信
103万の壁の時も反対してたけど、地方は基本的に税収減ムリ!減税No!なんだろうな
批判されて支持が落ちるからこの人みたいに表立って言わないだけで
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:47▼返信
海外へのバラマキ見てるとそんなすごい金額ではないな
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:37▼返信
知るかぼけ!ルールは守れや!
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:39▼返信
悪いポピュリズム扇動した国民民主の玉木て罪深いと思うわ
囃すだけ囃しといて具体的な責任は取らねえ
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:05▼返信
その分県民の所得が増えるんですが
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 08:20▼返信
>>252
財務省が最近その手の減税派へのレッテル貼り仕向けてるんだよね
そもそもお前ポピュリズムの意味知ってんの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:12▼返信
暫定の意味が分からない間抜けですって自己紹介してる?
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:59▼返信
EVに残ったガソリン税分課税すれば多少は穴埋めになるし将来も安心
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:44▼返信
ポッケないない出来る金額が減るのは飲み込めるものではない
って聞こえたけど?
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:23▼返信
時限的な収入を何当てにしてるんだよ

直近のコメント数ランキング

traq