• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




フジ編成・バラエティ部門を解体・再編、アナウンス室独立へ「楽しくなければ…」過度に重視した風土払拭へ

1746015642059


記事によると



フジ・メディア・ホールディングスは、ハラスメント問題などを受け、フジテレビの再生・改革に向けた8つの強化策を発表した

社内に根付いていた「楽しくなければテレビじゃない」という風土が過度だったとし、編成局とバラエティ制作局を解体・再編する方針を明示

アナウンス室は編成局から独立し、起用方法に関する権限を強化、人権配慮を徹底するマネジメント体制に改める

番組との調整役として「コーディネーター」職を新設する

・第三者委員会から「ハラスメント被害が蔓延していた」との厳しい指摘があり、これを重く受け止めたとしている

・改革策には、人権保護の徹底、コンプライアンス処分強化、危機管理体制の導入、女性比率の向上と若手登用なども盛り込まれている

以下、全文を読む

この記事への反応



「楽しくなければテレビじゃない」を捨てたら、フジテレビがフジテレビである理由がなくなると思うんだが
そこじゃないんだよな感が強すぎる


「楽しくなければテレビじゃない」のキャッチコピーは、いいと思うんだけどねー。
楽しければ、何をやっても良いと思ってる人がダメすぎたんだと思うけど。


既に楽しくないのでとっくに脱却しとるで

長々と時間をかけてやっと
最初から長谷川豊が言ってた所に落ち着いたわけだ…。


今こそ更なる原点回帰でアニメ重視に戻るのか⁉︎

ドラマで言ったら昔の方が名作多くて良かったけど
再生・改革したところでフジテレビ(に限らず)が盛り返すかと言ったらそんな単純な話しじゃないと思う。


視聴者が楽しいんじゃなくて、一部の業界人が楽しかっただけでしたね。
子供の頃からルッキズムや女性蔑視、下ネタ、不愉快でした。


「楽しくなければテレビじゃない」は今の時代だからこそ残していくべきなんじゃない?1980年代に比べたら今の番組全然つまらないし

正確に言うと、「楽しくなければテレビじゃない」が「楽しければ何でもいい」にすげ替わっていたのが問題なんよね。

他の人も言ってるけど、脱却が必要じゃなくて、視聴者のみならず「“社員も”楽しくなければテレビじゃない」という追加の発想が必要だと思う。楽しい事自体に問題性はないと思うので。










それとこれとは違う気もする
テレビは楽しくていいじゃん



B0F5GNGM3Pバンダイ(BANDAI) SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター [食玩]

発売日:2025-08-31T00:00:01Z
メーカー:バンダイ(BANDAI)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F65D5M7Sメディコス(Medicos Entertainment) 『レスレリアーナのアトリエ 〜忘れられた錬金術と極夜の解放者〜』 ライザ レスレリ学園Ver. 1/7スケール 約250mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2025-12-31T00:00:01Z
メーカー:メディコス(Medicos Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6MKZLQLHobby sakura(ホビーサクラ) 【豪華版】 勝利の女神:NIKKE ドロシー 1/7スケール 約310mm PVC&ABS製 塗装済み完成品フィギュア

発売日:2026-01-31T00:00:01Z
メーカー:ホビーサクラ(Hobby Sakura)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:41▼返信
つまんね
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:41▼返信
フジテレビは被害者だし中居に損害賠償請求するべき
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:42▼返信
フジとベッタリの任天堂「いやそりゃまずいだろ・・・」

Nゾーンって怖いですねぇ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:43▼返信
>>1
1年間お疲れ様‼️そして、ありがとう
君は俺にとって最高のVtuberだよ🪼
本気で推した最高のVtuberは海星くらら🪼
最初で最後!代わりはいない!
これだけは異論は認めないから‼️絶対に
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:43▼返信
>>1
(自分たちが)楽しくなればテレビじゃない
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:43▼返信
そもそも楽しかったのはお前たちだけやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:44▼返信
中居さんも「アイドルはやめらんない!」ってやってたのに脱却したしね
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:44▼返信
楽しくないテレビ宣言ですか
まぁ今とあんま変わらんけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:44▼返信
というかフジテレビは「面白い」というより「内輪ノリで視聴者置いてけぼりで自分達だけ楽しそう」だったじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:46▼返信
辞める部分はそこじゃ無いだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:46▼返信
フジはドラマがクソすぎんだろ
ジャニーズ汚染された
トレンディドラマみたいな
低品質路線を未だに続けている
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:46▼返信
もうテレビってストレスでしかないんだけど(´・ω・`)
悪質な偏向誘導報道 一方的なおしつけ くだらないタレントくだらない番組 うるさくてイライラするCM

13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:46▼返信
番宣の番宣の番宣の番宣の番宣番組ばかりで、つまらない
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:46▼返信
じゃあこれからは「楽しくないけどテレビです」だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:48▼返信
まじで今テレビ見てるガイジって昭和ジジイババアだけだろW
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:48▼返信
さっさと停波しろオラッ!!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:48▼返信
「嫌なら見なければいい」というコメントが今でも尾を引いていると思うのはワイだけ?
ホントにこのコメントは演者が言ったら終わりだと思う
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:50▼返信
「嫌なら見るな」がキャッチコピーだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:50▼返信
TVショーでは無くなってる
スターは皆無で一般人しかモニターに写らない
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:50▼返信
脱却も何も
騒動の前から面白くはない
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:50▼返信
石破「楽しい日本!!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:51▼返信
傾向報道もどうにかしろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:52▼返信
結局何がしたいんや?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:52▼返信
さすが次元が価値観をお持ちの様だ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:52▼返信
>>24
次元大介?
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:53▼返信
一般人の考える楽しさとフジ業界人の考える楽しさには乖離がありそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:53▼返信
(幹部が)楽しくなければテレビじゃない
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:53▼返信
あんな事件が起きたら今後何をやっても楽しく観れないしな
終わりやね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:54▼返信
標語を変えたところで本質は変わらないでしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:55▼返信
下半身の愉しさ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:55▼返信
壊して作り直せ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:55▼返信
楽しくなければテレビじゃないを掲げてアレなんだから捨てて正解だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:55▼返信
フジデモやられた時からつまんないテレビだったろ
ネトウヨガーしてたアホどもは見る目なかったね
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:56▼返信
フジテレビの楽しいは陰キャチー牛の楽しいじゃないからお前らにはええんちゃうか🤣🤣
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:56▼返信
>>33
懐かしいな
あの時の韓国推しは異常
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:56▼返信
スレのやつらはいったい何がしたいのかわからん
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:57▼返信
みなさんのおかげでしたとかめちゃイケとかスマスマとか今思うとそんなに面白い番組ではなかった
人をコケにしたりやたら海外ゲストとか結局は何も残らんというね
たまに流れてくるドリフの番組の方が何倍も面白いというね
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:57▼返信
アナウンサーをタレント化して内輪ネタの楽しさが暴走した結果が
性加害とその周囲の見過ごしだと考えたら関連性が全く無いとは言い切れないのがなんとも
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:57▼返信
>>36
ぼくには君が分からないよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:57▼返信
性犯罪者「楽しいー!」ヒャッハー
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:58▼返信
コンプラと楽しさを両立できないのか🥺
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月30日 23:59▼返信
ヘキサゴン辺りからおかしくなってきてM-1でトドメ刺した感じだわ
安い芸人沢山出してクイズやら飯食ったりするの見て何が楽しいのか
昔みたいにコントとかやりなよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:00▼返信
>>42
バカ殿復活は…無理か
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:01▼返信
>>35
オヤジ…冷やし韓国1つ、韓国抜きで
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:01▼返信
テレビ業界の人間が楽しいと思ってることって犯罪だろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:01▼返信
> それとこれとは違う気もする
> テレビは楽しくていいじゃん
いやだから「「楽しくなければテレビじゃない」という風土が過度だった」と言う話しでしょ。
だからこんな不祥事になってるんでしょ? バランスを取り直そうと言う話し。
1か0かなのかお前は
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:01▼返信
脱却するんなら「楽しく無ければ」時代に関わって来た奴等全員放逐してくれ
石橋貴明とか悪しき因習引き摺った奴等を全員クビにすべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:02▼返信
smapの他のメンバーはグループ解散後も自分の芸を磨いてる感じで頑張ってんなーという感じだけど
中居にはそれが感じられなくて周りから特別扱いを受けてるように見えた
そりゃ浮かれて番組でMCやりゃいいみたいな感覚になるよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:02▼返信
芸能界って公認ヤクザなのがわかるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:02▼返信
なるほどこれからは「楽しくないテレビ」を目指すわけですね。⇒ そんなことは言ってない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:03▼返信
>>47
楽天が買収すればよくね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:03▼返信
楽しめなければテレビじゃない

と勘違いしたんだろ
スイートルームやSMプレー
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:03▼返信
>>49
まあ河原乞食が起源だし
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:04▼返信
>>49
上級国民向け風○業だぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:04▼返信
楽しければ何やってもいいって
自分たちは特別って傲慢な考えになっていったわけだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:06▼返信
×フジテレビ局
〇フジ奴隷局

正式名に変えたらどうかね? 人権問題を昭和から野放しにしてきた幹部らに
今更なにができるというのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:06▼返信
ホラレモンはフジ買わないの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:07▼返信
で、元凶から賠償請求やらんの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:08▼返信
※49
どっかのファーストとかぶるよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:09▼返信
もう笑えないしね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:10▼返信
スポーツ中継だけしてろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:10▼返信
今度はバラエティー番組の女性ADが狙われるんじゃないか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:18▼返信
フジテレビはずっと前から、楽しくないし、不快で気持ち悪かったんだから
実現不可能な目標「楽しく無ければTVじゃない」を撤回して正解でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:20▼返信
上層部と一部のタレントが楽しくなければテレビじゃないって意味だったんだろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:20▼返信
15年くらい前の全盛期AKBがフジテレビでやたら推されてたの今思うと上納システムのお陰だったんだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:23▼返信
楽しくなければテレビじゃないが一部の変態しか面白くないのが問題だっただけじゃね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:26▼返信
楽しくなければテレビじゃないからアニメの厳しくなった パタリロ!の時間枠移動 北斗の拳をローカル枠で制作
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:28▼返信
中嶋や中居の様な破綻者だけが楽しむための言い訳に落ちてしまったからな
『楽しくなければTVじゃない』ってさ
こう言うモンスターを結果的に生み出してしまった訳だから要らんわな
本来経営陣や管理側が倫理観で自ら律した上で、製作側やタレントがその範囲で楽しくなんだろうが、
経営、管理が倫理度外視になったら何もかもおしまいだわな
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:28▼返信
リストラが進むんじゃない
組合は経営に注文つけてたようだけど経営方針が変わって首になったら意味がないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:29▼返信
なぁ任天堂ってフジと心中するの?
乗り換えるとしたらテレ東あたりか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:29▼返信
お前らはテレビじゃねぇ反社会組織だ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:30▼返信
フジテレビだから楽しくない
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:30▼返信
>>1
週の真ん中水曜日! 真ん中もっこり! 夕やけニャンニャーン!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:30▼返信
楽しかった時期あったか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:31▼返信
テレビに期待するのは報道だから、楽しくなくてもテレビだと思う。それに、楽しいの中には色々あるだろうに短絡的で下品な笑いばかりがフジの楽しいになってたと思うわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:31▼返信
>>37
言葉と裏腹に結構思い出に残ってて草
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:33▼返信
>>1
モラルが破綻してた80年代のフジテレビは面白かった。
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:34▼返信
ナイナイの番組は演者が楽しんでるだけだった。
だからナイナイは人気が無くなっていった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:34▼返信
>>12
なんだかんだで見てて🌱
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:36▼返信
>>78
めちゃイケ後期でしょ?あれは酷かったけどそれまではちゃんと面白かったよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:39▼返信
>>74
20年以上前かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:42▼返信
自分達が楽しんでも意味ないからな
自分達がこれをしたら楽しい妄想を勝手にやって数字取りに必死で視聴者はだんだんおいてけぼり
別に人によっては楽しい、つまんねーはあるからつまんねー思われても視聴者に楽しんでもらおうという誠意がなければまた同じことの繰り返し
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:43▼返信
フジテレビは社会に必要とされていないから、立て直すのは大変だと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:46▼返信
フジテレビ「犯してなければテレビじゃない」
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:46▼返信
楽しくなければテレビじゃない

↑この言葉が別の意味で先行して勝手に内部の奴らが楽しいとはなんだろうとか変な方向に向かってたかられてもねーって感じ
ま、ある意味自分達への呪いにならずになければだなww
そもそも報道とかは悲しい内容は楽しいとかじゃねーからそれを一括りでテレビというものを否定して待ってる時点で先行き怪しいけどw
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:52▼返信
ホリエモンが、フジテレビジョンを買収して改革を行うといっていたが、
ナカイ君は、フジテレビジョンの問題定義をしただけで、ここまで、局の中を改善したらか、
社長や、会長よりも、行動力があり優秀である。
ナカイ君が、今後、政界に進出し、総理大臣になったら、日本は腐敗や汚職が無くなる。
素晴らしい国に生まれ変わることができる。
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:53▼返信
コンプラ以前に人を笑いものにして楽しいならテレビとしてやべえよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:54▼返信
フジテレビと、とんねるず、は松嶋菜々子に謝罪をするべき、
あれは、仕事ではなく、公開処刑だろう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:54▼返信
また美少女の概念にネタにされちゃう!!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 00:57▼返信
一番やばいのはこの期に及んでまだ見続けてるアホと
金出し続けてるスポンサーだよなぁ
衆愚もここまで進んだか
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:07▼返信
もう長い事そのキャッチフレーズでやってきたんだから今更変えるなよ逆にとってつけたよーに
みっともなー
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:09▼返信
逆に楽しく無い事ずっと排除してきたってことだから大変っぽいなw
楽しい事以外は全否定してきた社風なんだぜ
困ったもんだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:13▼返信
佐々木アナと中嶋Pは永久に雲隠れしたままなの?
楽しいつまらない以前にやる事ちゃんとやれよ
話はそれからだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:14▼返信
女子穴で楽しめなければテレビじゃない
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:29▼返信
昔の再放送してるだけでもう50年は戦えるやろ
んでその50年後にまた1から再放送すれば永久機関出来てお前らの敗北やで^^
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:34▼返信
>>95
フジ・メディア・ホールディングス(FMH)は30日、2025年3月期連結決算の業績予想を下方修正し、純損益が201億円の赤字に転落する見通しを明らかにした。

永久機関(1年で201億の赤字)
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:38▼返信
楽しませてくれなきゃ女子アナじゃない
が正解ですよね
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:41▼返信
そもそもやってる事が楽しくなかったのに脱却も糞もねえわw
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:49▼返信
>>95
韓国じゃそれで回るのかぁw
どうりで韓国人が何十年も昔の事ばっか話したがるわけだw
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:52▼返信
問題はそこじゃなくて楽しければ何をしてもいいが狂ってるんだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:56▼返信
河田町から台場に移った頃からつまらん番組だらけだったけどな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 01:56▼返信
もう芸人出すバラエティをやめればいい
ひな壇とかおもんないねん
レッドカーペットみたいな本職をやらせろよ
情報番組とか芸人の顔ワイプ邪魔やねん
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:01▼返信
視聴側を楽しませるものであってお前らが楽しんでんじゃねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:13▼返信
楽しいのは中居でしたー
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:23▼返信
全部ひっくるめて楽しいけどな
余裕なさすぎでしょ
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:26▼返信
番宣のために名前付き顔面3秒見せやスタジオの変顔焼き込んでくる番組だらけで何が楽しいとな
気分が一番盛り上がるところに高確率で3秒顔面ブチ込まれて感情が壊れるから見なくなったけど
元動画や動物にも愛のない作りだけどスタッフだけは楽しいらしいね
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:37▼返信
いらない
もう社会に不要でしょ
YouTube未満の番組しかないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:38▼返信
で?
性上納の共犯は?
第三者委員会の調査報告でスポンサーと広告代理店も関与してるの発覚したろ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 02:53▼返信
別にフジテレビが無くなっても困らない
むしろ空いた電波を有効利用出来る可能性の方が国民の利益になる
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:00▼返信
フジテレビが楽しかったのは四半世紀前までだろ
今や自分たちは楽しい面白いと勘違いしてる痛い無能集団に落ちぶれとる
こんなニュース、自分たちはクソつまらんのに調子こいて勘違いしてました反省しますでしかない
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:14▼返信
他のテレビ局と差別化出来ていただろ
バラエティに重視したテレビ局
NHKのように真面目な放送局でも目指すのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:16▼返信
そもそもバラエティに関してはフジテレビは日テレ、テレ朝、TBSに比べて観るモノが一切無い最下位だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:22▼返信
キャッチコピーのせいにすんな
どんな言葉だろうと現場の人間性がクズじゃ結果は同じだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:33▼返信
違うだろフジはエセ報道やめて歌とドラマとバラエティだけやってろ穴ウンサーの温床を無くせ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 03:36▼返信
アナ雪のお寒いエンディング改変は間違いなくこのスローガンに縛られた結果の暴挙だったけど世間の評価に対して全く自省することがなかったのが日枝独裁の害悪
スローガンだけが一人歩きして個々の解釈で勝手にこれが会社の方針だと動けば女衒をやってでも視聴者が最終的に楽しめればいいだろうとなったのは想像に難くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:01▼返信
犯罪行為をやめればいいだけでは?
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 04:31▼返信
そんな標語は別にどうでもいいのでは
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:03▼返信
>8つの強化策を発表した
まず、ナカジ…B氏を出して事の経緯を話させろよ
嘘付いてたけどスマホの削除データ復活で隠蔽がバレたんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:28▼返信
俺たちが楽しくなければテレビじゃない

と言わんばかりに製作側と演者が楽しんでたのが問題
視聴者を楽しませることを念頭に置いてればこんなことにはなってなかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:43▼返信
考え直すやなくて取り下げるんや
一体誰にとって「楽し」かったんやろなあ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:52▼返信
>>3
任天堂は寺東だろ
フジはディズニー
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 05:52▼返信
潰れろカスー
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:03▼返信
赤字転落です
楽しくなって参りました
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:05▼返信
「俺らが」楽しくなければデレビじゃないって事だったけど今「俺らが」苦しいからテレビやめて不動産専門もありかなっていいたいだけだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:55▼返信
別に楽しく〜は悪ではなく、それが至上主義の免罪符になる文化や手法が問題視されてるわけで、別に変えんでもとも、これだけで何か変わるとも思えんが、まぁ日枝の象徴たるコピーとの決別の意味なら分からなくもないか♪
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:55▼返信
違う気がするって部分を分かってないあたりが
さすフジテレ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 06:56▼返信
>>126
思考の厚み……が違うね!
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:13▼返信
全然わかってなさそうで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:16▼返信
楽しくなければテレビじゃない、でいいんじゃないか?
問題なのは目の前で泣いてる人がいるのを楽しいと感じる人がいた事でしょ
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:35▼返信
子供の為のテレビに回帰してとりあえず朝8:00はポンキッキで
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 07:42▼返信
そうか?
今が一番面白いぞフジテレビ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 08:32▼返信
堤がまだ残ってんならただのポーズやな
なんもかわらんよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 08:53▼返信
ってことは20年ぐらいテレビやれてないよな
お前らは楽しかっただろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 09:20▼返信
>>4
バラエティー捨てたところで
フジのニュース番組って毎日韓国のニュースばっかじゃん
すでに『楽しい』からは脱却しとるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 09:21▼返信
オールドメディアは、もういらないんだよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 09:30▼返信
硬さはないわな朝っぱらからノー天気な番組はうんざりしてくる
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:29▼返信
自分の思い通りに動かないと何やっても叩く連中が多すぎるな
日本衰退しますわな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 10:39▼返信
(自分が)楽しくなければテレビじゃない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 11:10▼返信
原点回帰「母と子のフジテレビ」でどうぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:04▼返信
報道と政治だけやれ
バラエティー番組は全部終わらせろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 12:08▼返信
宇宙の化物ってこと!?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 14:10▼返信
楽しくなくてもテレビじゃい!
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 16:21▼返信
むしろ楽しくない人間がいたからこうなったのでは。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 16:23▼返信
これからは正式に「嫌なら見るな」だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:38▼返信
あの人の不倫疑惑は完全スルーで忖度、忖度

直近のコメント数ランキング

traq