• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




あまりにもひでぇ5000円ヌン











万博ということもありイギリス本国でもかなり話題になったらしく

イギリス政府が釈明している。





「今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」 万博のアフタヌーンティーめぐりイギリス政府側が釈明 - ライブドアニュース
1746088676026



記事によると



・大阪・関西万博のイギリス館で、アフタヌーンティーの紅茶が紙コップで提供されていたことなどをめぐり、イギリス政府側は、「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明

・イギリスの万博担当の代表は先月29日、「ネット上で食事に関する感想が活発に共有されている」「いただいたご意見を大切にし、今後も快適な時間を過ごしていただけるよう努める」と釈明しました。

・騒動を受け、イギリス・ロンドンの市民からも、提供されているアフタヌーンティーに苦言が呈されています。

ロンドン市民「紅茶を紙コップにいれるのはよろしくないと思います。より伝統的な形であれば、もっときちんとした食器で提供されます。それがよりよい方法だと思うので、日本の皆さんには謝りたい気分です」


以下、全文を読む

この記事への反応



英国で紙コップで紅茶出されたら、それの意味するところは…

せっかくの機会なんだからウェッジウッドぐらい使えばいいのに

あくまで謝りたい気分なだけであって、決して謝っているわけではないあたりに凄いイギリスを感じて好感がもてる

業務スーパーのケーキに、業務スーパーの紅茶に、業務スーパーの紙コップ

釈明になってない、なんで紙コップを使うようになったのか、結構高い値段取ってるのにの説明がない。まずそれからして、お詫びと対応だろう

ボリス・ジョンソンが髪ぼさぼさで「皆さんに紅茶を飲んでほしいんです。」って言って出てくるなら万博行きたい。


あれかな、海外で万博が開催する時に日本館があって、本格茶道の茶室コーナーで茶を紙コップで出す様なものに相当するのかな?
それだったら、千利休が助走して殴るレベルで納得なんだけれども


今は正式なイギリスのアフタヌーンティーが飲めるようになったということかな?
ヨーロッパ旅行は高額だから、万博終わるまでに色々体験したい


正式じゃないですイベント会場なので簡略的なものです福島県のブリティッシュヒルならイギリスに行った気分になれますよ




それでも見た目マシになっただけで内容はアレだけどね・・・


B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0D1RL7JFB青春爆走! : 1 (アクションコミックス)

発売日:2024-10-24T00:00:00.000Z
メーカー:研そうげん(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ5GPJTSワンナイト・モーニング(13) (ヤングキングコミックス)

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:奥山ケニチ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(228件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:01▼返信
クレーマー大国小日本
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:03▼返信
擁護してたバカは梯子外されて今どんな気持ち?
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:03▼返信
これだからブリカスは
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:03▼返信
イギリスさんすいませんでした
全部ヤスケが悪いんです
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:04▼返信
>>1
ブリカスなんてこんなもん
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:05▼返信
ティーバックに紙コップなんて誰でも出来んだろ(笑)
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:05▼返信
嫌味では京都市民の上位互換、ブリティッシュジョークも冴えますね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:05▼返信
紙コップに色付きのお茶入ってたら検尿に見えるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:05▼返信
このコーナーってイギリス人がやってるの?日本人が運営してるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:05▼返信
パレスチナ・イスラエルの元凶
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:07▼返信
黄猿には紙がお似合いざますって読めるんだが?死ねよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:07▼返信
>>9
全部イギリス
店員も私語ばかりで接客適当ってのが海外かぶれに大ウケやぞ
これこれ!イギリスといえばこれだよなって
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:08▼返信
>>1
万博なのに客が日本人だと断定できると思ってる
知恵遅れミンジョクwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:10▼返信
ほなボクは200円でリプトンのレモンティーを飲みます
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:10▼返信
正直このくらいで十分だと思ってました😅
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:11▼返信
>>12
そうなんだ
そりゃイギリスが釈明してくるか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:11▼返信
ボリスくんですらマスコミ相手にマグカップで紅茶いれてあげてたのにな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:11▼返信
× 息子が楽しみにしてた
〇 母親の承認欲求

息子が楽しみするのはこういうのじゃねーんだよwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:11▼返信
何が悲しくてこんなアジアの隅っこでイギリスの流儀を振る舞わなければ行けないんだ
そういう気持ちはあると思います
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:11▼返信
うちの息子がザマスーーwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:12▼返信
>>5
ほんまに低俗なバイトさんしかおらんのか…?
検尿って言いたいのか??
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:12▼返信
糞みたいな投稿だと思ったら

自民党支持者でめっちゃ炎上してるやんこの糞垢w
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:12▼返信
>>14
スーパーで粉のやつ買って来て自分で淹れたらもっと安いぞ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:13▼返信
>>8
ごちうさリプトンを思い出させられるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:13▼返信
でもこれだとマイナスが普通になっただけでマイナス喰らった奴ってただのもらい損だよね
可哀そうだよホント5000円も払って紙コップにティーバッグの茶て
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:14▼返信
例えば衛生の問題で仕方なく紙コップにする場合もあるだろうから紙コップが悪いとも言い切れないけれど
それならいかにもな紙コップじゃなくて紙ティーカップを使えばいいのに
紙ティーカップって見た目が綺麗なのいっぱいあるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:14▼返信
>>8
紅茶の色だったら再検査やな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:15▼返信
ブリカスの紙コップ紅茶は、京都で言うぶぶ漬けみたいなもんか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:15▼返信
こういう状況になったらネタにするしかないだろ
ゲームで言うならクソゲー探索みたいなもんというか
エンシェントロマンとかプロゴルファー猿やったんやこれは
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:15▼返信
※1
味は本場イギリスでした


スジャータの方が良かったDS
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:17▼返信
必死になってこの糞舐めたアフターヌーンティー擁護していた奴w
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:19▼返信
ティータイムの過ごし方にはこだわりあるらしいからなうるさいらしいだから言われるでしょ色々本場からも
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:19▼返信
ぼったくり博覧会
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:19▼返信
自国アピールに成功してる国々があるなか、公式ネガキャンしてる英国
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:19▼返信
これに不満感を抱かなかった奴ってガチで洗脳されてる奴隷だよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:20▼返信
意地悪の民族から文句しかの言うしない衰退国家の犬日本人
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:22▼返信
ペルーとかはアピールのために無料で試食振る舞っているってのに
イギリス様は5000円で紙コップティーバッグw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:22▼返信
黙って飲めよ

自分で金出したんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:23▼返信
別にw関西人であろうと、大阪万博2025に行かないからどうって事ないけどw
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:23▼返信
>>2
拡散した本人が擁護派なんがもうね…
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:23▼返信
ホントにイギリスから来てるのか?イギリス人に見える維新関係者じゃねーの?あまりにもお粗末すぎて、自国愛のある人間ならこんな事しねーだろ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:23▼返信
>>1
謝れて偉い
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:24▼返信
紙コップに入った紅茶はオシッコみたいで嫌なの
44.投稿日:2025年05月01日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:27▼返信
日本人ならこれでええやろっていう本心だろ
パビリオンで儲けに走るのってすげーなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:28▼返信
紙コップは自販機とか早く安くの品が妥当だと思う
5000円のセットで紙コップは気の毒
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:28▼返信
>>5
ですね、諸悪の根源ですからね
48.投稿日:2025年05月01日 19:28▼返信
このコメントは削除されました。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:29▼返信
茶器のメーカーはたくさんあるだろ。万博用のセット特注してそれを使い、セットを頼むと箱入り新品を一客土産に付けたらいいものを。
それなら5千円でも文句あるまい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:30▼返信
王室御用のロイヤルクラウンダービーとかに入れて1万にしたほうが良かったんじゃね
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:30▼返信
>>21
高純度なブリカス仕草が見れる
正に万博これぞ万博
世界よコレが日本の万博だ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:30▼返信
お?万博アンチはイギリス政府とやり合うのか?
維新アンチかと思ってたが、ただの暇人だったようだ
53.投稿日:2025年05月01日 19:30▼返信
このコメントは削除されました。
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:32▼返信
ぶぶ漬けのイギリス版か
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:32▼返信
>>21
紙コップに紅茶って漫喫レベルじゃんw
5000円で紙コップwww
メシマズで伝統まで無視するようになったらイギリスには何が残るんだよw
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:32▼返信
ぶぶ漬けのイギリス版か
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:32▼返信
業務用スジャータっつってんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:33▼返信
肌の色で対応を変えてただけでしょ
ブリカスってのはそういう奴らだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:35▼返信
ブリカスとしては再現度クソ高いけどなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:36▼返信
まだネガキャンしてんのか始まってるのにやってるて もはや反日やろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:36▼返信
出羽守「日本人は文句ばかり言って足を引っ張る」
62.投稿日:2025年05月01日 19:37▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:38▼返信
あ〜あ万博アンチが阿呆みたいに騒ぐから国際問題だよどうすんのこれ
誰が責任取るの?山本太郎?志位和夫?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:39▼返信
>>20
ザマスママは息子に本格的なアフタヌーンティーを経験させたかったけど、それが最低な経験になったことをただ嘆くのではなく、外国人相手にも物怖じせずハッキリ意見を言い、スコーンを一つ勝ち取り、お湯の追加も得て、苦難はあったけどそれも異文化コミュニケーション。提供されたものは最高の逸品だったよと締め括ったのに、ケーキが業スってリプ食らってそのリプにブチギレしてたのほんまザマス感あって好き
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:40▼返信
紙コップでもありがてえと金出せよクソ平民
万博のネガキャンは許さない
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:41▼返信
謝りたい気分だけなのは当事者でも責任者でもないからでしょうよ
たまにいるけど誰かに代わって謝りますとかの方が気持ち悪いっての、何あれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:41▼返信
イギリス側の釈明動画ではちゃんとティーカップで飲んでるんよな
日本人は紙コップで飲んでろやって事やな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:43▼返信
日本の万博に相応しいだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:43▼返信
まあ紙コップ程度ならこんなもんだろうと思うけど
写真の感じだとティーパックがそのまま入ったまま出されてるのか?
これはちょっといただけないかな、そこはちゃんと取ってから提供しろとは言いたいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:44▼返信
使い回しされてないだけありがたいと思え
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:45▼返信
白人様の施しを受けてる猿が人間気取りとはおどろいたわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:46▼返信
マイクロソフト『マイクラ』『CoD』好調でゲーム事業収益増加。一方、コンソールは減収に―2025年度第3四半期決算発表
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:46▼返信
>>1
ボリス・ジョンソンが自宅前に押しかけた記者に「不揃いのカップで紅茶を出す」ことで、お前ら歓迎してねぇんだよ、帰れよ、と京都風コミュニケーションしてたのが記憶に新しいな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:48▼返信
紙コップにティーバッグそのまま入っているんだぞ
家でも紙コップなんてそうそう使わないのにねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:48▼返信
紙コップに入れてたのかよw
そりゃ味の良し悪し以前の問題だわw
海外の雰囲気を楽しむ場でその雰囲気を台無しにするとかアホやんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:49▼返信
てもこれで、カップ割られたり盗まれたりするんだよな
紙コップが正解だったのに
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:49▼返信
ウェッジウッドやルノーブルのティーカップでお紅茶キメたいですわぁ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:49▼返信
業務スーパーづくしとか学校の文化祭レベル
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:49▼返信
>>2
茶道体験で紙コップで出されるようなもんだからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:50▼返信
多少ボッタクってるとは思えど紙コップにティーパックはないよなぁガキの遠足レベルよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:50▼返信
お金が欲しいだなあと言う印象。
文化なんて伝える必要はない。
如何に毟り取るか。
それだけでしょ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:50▼返信
たかだか万博の客なんか
紙コップで充分だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:51▼返信
これ日本で例えたら海外での万博で日本館で本格懐石料理をってうたっておきながら吸い物を紙コップでだしたみたいなもんだろ
そりゃ日本政府がそれやったら日本人としてブチ切れるわ
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:52▼返信
グレートブリテンが謝りたい気分だけど、用意したのは維新と日本政府だからね、中抜きで顔に泥塗ったんだよ、面子潰されたグレートブリテンははらわた煮えくりかえっていると思うよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:53▼返信
コップ←100均の紙コップ
茶←ティーバッグ
お菓子←お徳用
お菓子を載せる台←安いやつ
サンドウイッチ←コンビニで売ってそう
5 0 0 0 円
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:53▼返信
>>84
維新すごいな
紅茶まで用意してるのかww
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:53▼返信
最初に本場の雰囲気がーとか擁護してた馬鹿ども意見ある?息してる?これどういうこと?
88.投稿日:2025年05月01日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:55▼返信
洗浄時間と回転率考えると難しい問題だな
紙製のティーカップあるから最初からそういうのでデザイン統一してたら
良かったんだが途中から変更したからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:55▼返信
>>88
根本的に違うw
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:55▼返信
日本女性もイギリスの中世ドレスを着て(コスプレして)インスタグラムにアップしてあげなよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:55▼返信
>>87
行けない悔しさ満載だなそのコメント
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:56▼返信
英国のガチ紅茶勢からしたらマジで国の恥と思ってそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:57▼返信
>>92
で?答えは?会話になってないよ
こんなショボいの食うなら身近にちゃんとした喫茶店はあるし、海外の店は幾らでもあるけど
論点ずらしとかひろゆきだねお前みたいなカス
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:58▼返信
>>85
レジャー施設とか行ったことなさそうやな引きこもりのおっさんw
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:59▼返信
擁護派まともに会話にならない笑
最初に本場の雰囲気ガーとか言ってたことに関してまともに反論できないゴミクズ
ゴミの大阪万博擁護派は全員アホです
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:59▼返信
国 辱 万 博
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:00▼返信
>>88
一般外国人が適当に作ったSUSHIとかNIGIRIみたいなレベルとは違うだろ
日本人が握る本格寿司って謳っておいて冷凍のよくわからん寿司をそのまま出したようなもんだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:00▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:00▼返信
擁護する人がもう誹謗中傷することしかできないから可哀想だわ
あまりにも惨めすぎてね・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:01▼返信
業務スーパーとんだとばっちりで草
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:01▼返信
擁護してた奴また梯子外されたんか
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:01▼返信
>>95
レジャー施設でもこんなのないだろ
はちまによく上がるV豚がお布施してる料理みたい
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:02▼返信
紅茶って、カップ温めるんだろ?
紙コップもやるん?
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:02▼返信
まあ来場人数を考えたら紙コップはしょうがないにしても
ティーパックそのままジャボンさせたまま出すのは意味不明だな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:03▼返信
維新ティー
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:05▼返信
>>105
濃さの調整できるようにするためやで
お湯入れるだけでお代わりできるしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:05▼返信
ひきこもりおじ図星だった模様w

74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:48 ID:7RuOJ05R0 (1/3)
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 19:53 ID:7RuOJ05R0 (2/3)
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:00 ID:7RuOJ05R0 (3/3)
擁護する人がもう誹謗中傷することしかできないから可哀想だわ
あまりにも惨めすぎてね・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:06▼返信
紙コップ出されるってことはぶぶ漬けって事?
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:06▼返信
>>107
そこを最高の仕上がりにして提供するのが仕事では?w
もうそこらへんのドリンクバーやんけw
111.投稿日:2025年05月01日 20:07▼返信
このコメントは削除されました。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:07▼返信
・紅茶が紙コップ&ティーバッグ
・元々はジャムは瓶だったのに紙コップに
・ティースタンドが英国デザインではなくイケアで調達した北欧デザイン
・ケーキがスジャータの業務用冷凍カットケーキ
・コストコ産マンゴージュース500円(紙パックそのまま)
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:07▼返信
ドリンクバーでもジョッキ用意されてるんだが?
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:08▼返信
紙コップにディーバッグ
この量の茶受けに紙コップ一杯で足りますか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:09▼返信
もう白人は少数派なんだよイギリスは、文化なんて残ってないこれが最大限なんだ察してやれ
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:09▼返信
紙コップ擁護してたヤツw
本国からも梯子外されてて草
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:12▼返信
本場の差別を楽しめるんじゃないのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:13▼返信
擁護している人ってやっぱあたまおかしいのかな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:14▼返信
紙コップ引くに引けなくなってて草
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:17▼返信
イギリスだったら不味い飯の一つでも出してみろってんだ!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:18▼返信
紙コップはまだ言い訳のしようもあるだろうがティーバッグは無いわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:18▼返信
大阪の維新に掛けるティー
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:19▼返信
被災地かと思ったわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:21▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:24▼返信
>1枚目の画像でおわかりいただけると思うが、紅茶がポットではなく紙コップにティーバッグをぶち込んでるだけの紅茶しかない。

126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:26▼返信
紅茶は国内メーカーのティーバッグだったりするのかな?w
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:27▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:28▼返信
>>124
身内じゃなくSNSに投稿した時点で肯定意見、否定意見両方つくの当たり前定期
自分の望む結果しか認めないとかネット初心者かな?
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:29▼返信
紙コップ、ティーパックはイギリスで生まれました(適当)
これで行こう
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:29▼返信
こんなもん釈明しなくていいよ元々ゴミ企画なんだから
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:29▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:30▼返信
ったくエゲレス野郎はこれだからよ~w
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:30▼返信
さっきテレビでもやってたけど
このアフタヌーンティーとお米5kg5000円だったら米買うわってコメントが一番面白かったw
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:31▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:32▼返信
イギリスの監視不足は否めないが、それを請け負ったイベント企業(日本)がアホだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:32▼返信
毎日何万人が訪れる中でのほんの数%とはいえそれらの人数相手に
納得いくサービスが提供できる環境が用意されてるわけねーだろw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:33▼返信
大事な客人が来てしっかりもてなしたい、金持ちじゃないけど貧相な家だと思われたくない
だから朝から掃除してスコーン何種類も焼いて机を華やかに飾って茶会をする
茶も菓子も安物で美味くはないかもしれないけどティーセットだけはその家で一番いいものを出す
それがアフタヌーンティーって文化やろ

紙コップは1番そういう文化侮辱してんだわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:33▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:36▼返信
>>134
てか転載禁止って投稿者が決めることか?
だって映ってる物はイギリス館が出してるものなのでそもそも投稿者が判断する問題じゃなくね?
イギリス館側が言うなら分かるけどな
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:39▼返信
ジョロジョロ ジョロ ジョロンジョロン ジョロ

「どうした? おまえはオレがわざわざ注いでやったそれをいただきますって言ったんだぜ

いただきますって言ったからには飲んでもらおうか それともヌルイから飲むのはいやか?」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:42▼返信
何でお皿に乗せずにその木の板に直接乗せてるの???????????
まさかその板は洗わずに使い回してるの?????????????????????
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:43▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:43▼返信
>>1
これは自己申告で返金を受け付けないといけないな😤
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:44▼返信
てかなんか1人発狂してる奴要るけど
この写真、さっきテレビのニュースでも使われてたよw
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:45▼返信
「飛んで埼玉」でそこら辺の草でも食っとけって言われてたやつのイギリス版かと思ってた
日本人なんて下等民族は紙コップで十分だってことでしょ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:45▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:46▼返信
白人じゃないのが悪いんや
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:47▼返信
テレビのインタビューで投稿者が言ってたけど予想以上に騒ぎになってしまって万博と関係者に申し訳ないとか言っていたね
まぁそうなるよなぁ。ネットで大人気の万博でいいネタが投稿されたらそらあみんな食いつくよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:49▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:50▼返信
>>44
実際一部奇特なマヌケは喜んでるから
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:50▼返信
>>148
申し訳無いと言いつつ地上波放送にちゃっかり提供してるというねw
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:52▼返信
>>107
自分ちで飲むのと変わらんやんそれで5000円は何に払っとんねん
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:53▼返信
承認欲求くらい誰しもあるものさ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:55▼返信
初日とかの普通の食器は紛失してるんだよ
おそらくパクられた
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:56▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:57▼返信
今のイギリスを表してて良いんじゃないの?w
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:59▼返信
>>148
申し訳ないと言いながらテレビ局に提供と行動が反比例してて草
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:59▼返信
ブリティッシュヒルズに行ったほうが遥かに良い体験できそう
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:59▼返信
>>152
なら自分ちで飲めばいいじゃん
強制されてるわけでもなし
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 20:59▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:01▼返信
クイーンズイングリッシュ使う層とそうではない英国人の仕草は違うからそこで問題が起きるんだよなぁ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:04▼返信
ヌンチャはそもそも手間から提供が難しいから
1日何組かの予約制にするべきだったのでは
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:04▼返信
イギリスでの日本文化イベントで茶道体験やる時にボウルにハンドミキサーで抹茶立てて
流れ作業のように紙コップで提供してやればいい
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:05▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:09▼返信
本国の人は紅茶に誇り持ってるだろうから海外で国の代表がこんなことしてるって知ったら怒って当然よな
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:16▼返信
イギリスは別に紅茶を生産してるわけでなく輸入して飲んでるだけ
インド、スリランカ、ケニア辺りが生産国なんて勘違いしないように
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:17▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:23▼返信
つまりイギリスの正体は業スーって事っ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:23▼返信
イギリスはゲロまず料理が伝統分野だろう?
これもまずいんじゃないの?w


あと紅茶なんて電子レンジで温めて出すだけで良いでしょ
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:24▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
171.投稿日:2025年05月01日 21:25▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:27▼返信
イギリスで紙コップは侮辱の現れですよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:27▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:28▼返信
維新は謝罪するべき
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:30▼返信
「値段の割に」分量少なくておかわりできないことに対してクレームつけてる、ってわからない頭の中さわやかガイ湧いてるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:31▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:33▼返信
知ったかぶりでこれを擁護してた馬鹿日本人おるかー?ww
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:34▼返信
兵庫で開催されてたら満点だったんだがな
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:34▼返信
漫画の様なアフタヌーンティーにしないとね・・・
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:34▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:49▼返信
要約すると、改善する気はないし、謝罪する気もないってことだね
次があれば気を付けるよハハッって感じ
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:52▼返信
つまり食に関する文化が無いって事ね
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:52▼返信
よりよくなって行った人も満足できるといいな。
どこも混んでいて落ち着かないとは思うけど。
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:52▼返信
※169
ところがどっこいお茶と焼き菓子は冗談抜きでガチ勢なんよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:52▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 21:59▼返信
>>185
本人に言いつけて来いよ
本人以外何もできんのだからw
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:00▼返信
※184
たまたま気合が入った時だけちゃんとする、ってだけだろ
日頃ジャンクフードばっかり食べてる奴が年1でコース料理食ってるようなもんじゃないの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:22▼返信
>>187
庶民が年1で食うフルコース料理ぐらい気合い入ってるのがアフタヌーンティー、
だとしたら尚更その名前で不味いお菓子出すのは論外やろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:32▼返信
まぁブリカスだしで納得しちゃう
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:35▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:45▼返信
舐められてるヘルジャパンw
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:51▼返信
ぼったくり価格なうえに検尿検査に使う紙コップにパックが入れてあるとか舐められすぎやしな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:51▼返信
5000円でこのクオリティはやだな
この見た目なら1500円ぐらいだろw
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:54▼返信
だったらメニューにめいらくと書いとけイギップ
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 22:58▼返信
業務スーパー行けば良いってことか
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:02▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:04▼返信
イギリスならこんなもんやろ
現地のお高めのやつ飲んでみ?そこらのファミレスか喫茶店でええわって思うから
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:06▼返信
一回しょぼいのを見せることで
本来大した事ないものをよく見せるテクニック
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:07▼返信
※196
脅迫でしょそれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:10▼返信
>>152
席代と雰囲気代と万博出展費用などの諸費用
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:11▼返信
京都府イギリス
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:13▼返信
日本の恥
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:16▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:29▼返信
イギリスの伝統よりも日本の格安スーパーで売ってる物の方が美味しいってこったろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:43▼返信
わいめいたもん勝ちやな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:49▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月01日 23:57▼返信
アジア人相手にならこんくらいでええやろ(笑)
的なねw
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:04▼返信
万博に来てるようなマヌケにはお似合いだな
5000円払ってお徳用な業務用冷凍ケーキでもありがたがってろ
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 00:46▼返信
は?大阪人はそれを本番の雰囲気だと言ってたんだが?
イギリスごときが大阪様に逆らうんか?
210.投稿日:2025年05月02日 01:01▼返信
このコメントは削除されました。
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 01:19▼返信
日本猿にはこの程度が相応しい
そういう事だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:54▼返信
イギリス政府がコメントするほどのことなのか
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:16▼返信
万博行くぐらいなら本格的なイギリスのティーショップ行ったほうがいいぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:12▼返信
万博行くなら家族や友達又は1人で高い飯屋に行くか、自分の趣味に金使った方がマシ
行ったことで話題つくりたい認証欲求高めの人は行けば良いと思う
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:18▼返信
きしょいなジャ〇プ
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:34▼返信
どんだけ世界規模で中抜きイベントやってんだか
令和の万博ほど客を馬鹿にしているイベントはないw
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:40▼返信
5千円あればそこそこのもんが日本のティールームで食べられるし
自分で焼いてもいい素材で作れるし
何なら成城石井で買ってもクリームティーレベルならお釣り出るし美味いし
自分の好きなもづくしにできるし、言ってしまえば肉も食える
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:48▼返信
スコーンの数も誤魔化してたよな
ゴミだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:07▼返信
でもYASUKOは料金的には妥当で伝統的だと思ったわけじゃん?
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:23▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:27▼返信
絶対謝りはしないという強い意志を感じる
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:42▼返信
前よりは良くなった、まだ良くはないんだけどって感じがイギリス
精神性は良くならないんやな
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:01▼返信
直置きで🌿
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:07▼返信
アフターヌーンティーを楽しめると思ったら、ペットボトルの午後の紅茶が出てきた…
みたいな。本物を知りたくて万博に行ったら、本物の英国ジョークを食らいましたとさ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:04▼返信
フィッシュ&チップスを頼む!
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:20▼返信
気になったから大阪のアフタヌーンティー調べたら2000~3000円台でもっと見栄えのいいものがゴロゴロ出て来るんだよな
まぁこれがイギリスだってんなら仕方ないけど流石に値段不相応が凄すぎてちょっとって思ってしまうわ
万博はこれに限った話ではないけどさ
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:35▼返信
この画像を投稿した人は値段も紙コップも受け入れてて、ただお茶のおかわりができないのとメニューと分量が違うことをクレームつけて対応してもらったと言ってるだけなんだよ。さらにこの画像は転載禁止と言っている
なのにこのはちまとかいう害悪ブログは画像を消すどころか、投稿者の意図と異なる趣旨の記事を何個もつくり万博運営とパビリオンを批判。あげくの果てにイギリス政府のコメントにすら文句をつける
まず投稿者から画像を盗んで小金を儲けていることについて腹切って詫びろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:02▼返信
やっすい紙コップが1番利益出るんだろ^ ^

直近のコメント数ランキング

traq