• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





パッと見で6~7割の埋まりなのに

満員御礼って……という投稿







これに対してあまり一般的でない「満員札止」知らないの?

とか「満員御礼の基準知らず?恥ずかしいよ」とか言われる

















満員御礼は「ほぼ満員で基準は興行側が勝手に決める」

満員札止は「チケット完売で完全な満席」

という主張なのだが、そもそもだとしたら

この基準で満員御礼は緩いのでは???という言及である。





この記事への反応



ペイドに勤務しているので小声で教えます。
ある一定の枚数チケットが売れたら満員という扱いになります。
もう売れるチケットが1枚もない状態が満員ではないため席が空いていても満員御礼が出ることがあります


わんちゃん点差着いて帰った?それとも元から?


いや、今日元からそんなに入ってない


常勝軍団ってのは弱くなるとほんまにファンいなくなるねんな

流石にバカすぎなんじゃないwww?席だけ買って来てないだけだろうがよ先に日本語勉強しろよ

システムはわかるんだが、チケット完売していてこれだけ大量に「行かない」って選択をする福岡って金持ちよなぁ。

バスケやサッカーより全然「でもこの日は勝つかも」の可能性が高い競技だし、ましてや天候気にしないドームだからそんなチケット無駄にするもんかね。


リプ欄見て初めて知った、満員御礼の定義

一定数のチケットを発券したら満員御礼とするのって言葉の意味としては合ってるけど実情と違うよねと

満員御礼は満員になったことを指すものでなく入場者数が一定の人数になったら達成されるものってのはわかるんだけども、6回前後で多く見積もって6割も埋まってないのに「満員御礼」はいくらなんでも一定の基準が緩すぎに思えるな

せめて西武ドームみたいに「完売御礼」にしろよ。
※ライオンズもかつては満員御礼表記だったが、満員御礼でも空席が多い時があると突っ込まれたからなのか7,8年くらい前あたりから完売御礼に表記が変わった





流石にこの状況で満員御礼はちょっと疑問符だよな


B0F1DTHMRTドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)

発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0D1RL7JFB青春爆走! : 1 (アクションコミックス)

発売日:2024-10-24T00:00:00.000Z
メーカー:研そうげん(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ5GPJTSワンナイト・モーニング(13) (ヤングキングコミックス)

発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:奥山ケニチ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(146件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:02▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:03▼返信
このアカウントの所有者はポストを表示できるアカウントを制限しているため、このポストを表示できません。
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:04▼返信
いいじゃねーかよ知らなくても
間抜けなやつってここぞとばかりにマウントとってくるなwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:05▼返信
どういうこと?
満員にするためにチケット少なくしてんの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:05▼返信
おまえら韓国の意味もしならないの?バカじゃねーwwwwwwウンコばかり食ってるからだwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:06▼返信
>>1
人が少ないのは事実やないの
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:08▼返信
生存競争で勝ちのこるのは💩うんち💩食べれる韓国人
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:08▼返信
>>6
満員にするためにチケット減らすの?
たくさん売れだほうが儲かるんじゃないの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:10▼返信
御礼だろうが札止だろうが事実として満員じゃないんだからどうでもよかろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:10▼返信
チケットが売れたじゃなく、普通は一定数入った場合だと思うが
きっちり満員じゃないのはわかるがスカスカで満員御礼出すのはアホ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:11▼返信
雨が降った日とか観戦するのがしんどい状況はチケット買っても行かないケースある
でも福岡でしょ? ドーム球場だから雨関係ないぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:11▼返信
去年の日シリからずっと余裕なくて草
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:14▼返信
ワイの頭皮も満員御礼
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:14▼返信
じゃあオタコムのコメ欄も毎回満員御礼だなwwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:16▼返信
つまり主催者側は1割でも満員御礼を出せるという糞みたいな言葉って事だな
ファンは糞だな
負けを認めろよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:18▼返信
このスカスカ具合で満員御礼ってwって笑われてるんだから意味とか基準とか関係無いのに
カワウソ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:19▼返信
>>11
外出たことなさそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:21▼返信
ようするに会場側が
「お客様今日も会場に来ていただいてありがとうございます!」って来場者に対してのお礼の意味なんだろうし、ある程度入ってたらいいんじゃないの?
それを実際の入場量はどうこうとかとやかくいうのは無粋だと思う
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:23▼返信
なお試合は日ハムに3タテを食らいパリーグでただ一球団二桁勝利をしていない模様
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:23▼返信
この基準ならスポンサーついてる訳だし一試合くらいならホークス側客0でも満員御礼って言えるのでは?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:24▼返信
>>18
ご来場ありがとうございますでいいじゃん
スカスカなのに満員御礼とかいうからバカにされる
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:24▼返信
※19
凄く意外だわ
なんかあったん?
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:30▼返信
好評発売中みたいなもんよ
言うだけ自由
大は付かないし付いてもたまにアレ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:30▼返信
※21
「お足元の悪い中、多くの方々にお集まりいただき感謝いたします 」って多く来てなくても言うでしょ?そんな感じ。
わざわざ来訪したお客さんに対するお礼の定型文みたいなもんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:32▼返信
自虐ネタなんだろwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:34▼返信
つまり見栄っ張りの満員御礼(笑)か
悲しいなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:37▼返信
6割くらい髪があればフサフサ名乗ってもええんか?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:37▼返信
なんで野球ってこういうことするの??🤔
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:39▼返信
てかほぼ毎日試合やってんのに毎回何万人も見に来る野球ってスポーツもヤバいよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:39▼返信
野球ファンはちゃんと現実見ようよ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:40▼返信
逃亡しとるやん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:42▼返信
完全にフルハウスね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:46▼返信
ソフトバンク側があってて草
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:50▼返信
チケット完売なのに客席が7割しか埋まってないってそれお前のチーム不人気かよ
阪神巨人の試合なんて満席が普通だぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:52▼返信
ドーム球場なのに満席に出来ない試合なの?
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:53▼返信
>>6
ホークスファンは金を落とさないからな
ファンを名乗ってるのにチケットは買わないw
ホークスファン基準なら満員御礼だよ、どう見てもガラガラだけどw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:57▼返信
どっちかが悪いのかと思ったらアホークスとか煽った奴が学力貶されただけやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:59▼返信
>・流石にバカすぎなんじゃないwww?席だけ買って来てないだけだろうがよ先に日本語勉強しろよ


こいつだけ主張が異質過ぎる。
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:59▼返信
少なくとも義務教育の敗北ではない
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 03:59▼返信
ホークスファンが正しい
満員御礼の明確な基準はない
嘘はついてないだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:02▼返信
アウェイの球場で満員って無理でしょ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:02▼返信
満員俺(だけ)
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:18▼返信
満員御礼の意味はそうであってもどうみたって空きがある状態でだすのは
印象よくないというかそういうことしだすときは毎度だが
けっこうやばいときなのよなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:19▼返信
見つかりませんって消して逃げてるのか
コンサートでも慣例的にそういうものだろって言われたら誰も反論できんわな
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:20▼返信
つまり主催者的にはこれで満員御礼
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:22▼返信
だからこれで満員御礼はおかしいんじゃないのって話じゃないのか
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:23▼返信
>>44
そうだけど
「そうですか!ホークスの言う満員てこんなもんなんですね!」
って思われるのもイヤだろうけどなw
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:23▼返信
満員御礼出す基準を興行主が決めていいとしても6〜7割の集客で出すのは甘すぎると思うよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:26▼返信
必死だな
50.空席の理由投稿日:2025年05月02日 04:29▼返信
X→チケット買った人が来なかった
○→ダフ屋が買ったチケットが売れなかった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:36▼返信
流石に普通の感性だと書いた人にしか共感がわかない
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:41▼返信
しょせんは朝鮮球団だしな





53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:43▼返信
基準が緩い球団と頭が緩いファンネル
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:43▼返信
AI による概要

詳細

「満員御礼」は、相撲の本場所や、演芸場、イベント会場など、人が一杯になった状態を表す言葉です。チケットが完売し、会場が満席になることを意味します。
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:45▼返信
いや普通に完売した場合も満員御礼を指すけどね
日本語はいろんな意味があるからどれが正しいとは言わない
日本語が不自由な人かな?
それとも日本人ですら無い・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:45▼返信
屁理屈かよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:46▼返信
施設的にそれがキャパってことやろ
キャパオーバーした施設は不衛生一直線だからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:48▼返信
運営が基準を決めるは笑う
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:51▼返信
この程度にケチつけるなら普段の自分の行動がどうなのか思い返せよ
誤差なんてないびちびちの生活してる人か?車の運転も制限速度ぴったりでいつも走っているのかw
自分の事は差し置いてださすぎやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:51▼返信
消されててわけわかんね
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:53▼返信
>>59
制限速度も大幅には超過しないのと同じように
満員御礼も程度問題だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:54▼返信
こんな屁理屈で黙らせてそれで嬉しいんか?
スカスカな事実に変わりないのにw
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:57▼返信
言葉より、目に写る景色が真実よ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 04:57▼返信
弱くなった途端試合に来なくなるとか弱くても球場に来る中日ファンを見習え
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:24▼返信
問題は実際に試合中すかすかなことなのに言葉の定義でごちゃごちゃ言ってるのださすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:26▼返信
企業が年間抑えてたりで売れてたりするからじゃないの
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:34▼返信
ホークスファン程キレるんやなw
普通の人は確かにとしか思わんよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:41▼返信
八割くらい埋まってるならともかく、半分くらいで満員御礼はないだろ
映画初回入場開始前から大ヒットしてるようなもんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:48▼返信
爆死してる映画が大ヒット上映中って煽り文出す様なもんだろ
提供側が如何用に捻じ曲げられる文言にムキになってもしゃーねぇわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 05:51▼返信
>>46
内心それを理解してる上で定義レスバと別単語で論点ずらししてるんや
ファンもスカスカなのは無意識で分かるからこそピキる
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:03▼返信
チケットが売り切れたんなら、買った人たちはどこへ行ったんだよって話
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:04▼返信
現実は一見に然りなのに嘘ばっかりで誤魔化すヘルジャパンw
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:05▼返信
これは逆にホークスファンが球団に怒るとこなんじゃないの?
「客が入んねーくらい負けてんのに、無駄に弱い選手に高い年俸払ってんじゃねーぞ!!」って言いたいところ
球団側は「別に構いませんよ。ほら、今日だってお客様の入りも問題ないですし」つって
たしなめられてるようにも見えなくない
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:14▼返信
最下位のうえホームで全然勝ってないからな、前売り券買った客が呆れて来なくなったって事で(笑
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:23▼返信
閉店売り尽くしセールと同じで事実誤認させる目的はあるだろ
法的には問題ないだろうが「また閉店詐欺してる!」とSNSで言われるのは仕方がないレベルのことはしている
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:24▼返信
福岡って大陸的というか、こういう大言壮語使って商売してるとこ多いイメージ
まあホークスに関してはそもそも運営が大陸の人というのもあるだろうけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:26▼返信
野糞便器ホークスは 犯罪者予備軍
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:26▼返信
>>8
バカかコイツw
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:28▼返信
孫「満員御礼!」
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:29▼返信
まあ100%=満員御礼ではないが
空席は確かに目立つな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:32▼返信
ホークスってたしか昔の巨人みたいな金満強奪球団だよね
さすがにファンも嫌気がさしたか
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:34▼返信
時は移り変わる

盛者必衰🤣
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:35▼返信
満員御礼=ギュウギュウ詰めではないからな……
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:40▼返信
元々印象良くないのに去年の日シリで舐めプ煽りして11球団敵に回したからな
煽り返されても仕方ない
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:44▼返信
山川みたいな嫌われてる選手でなく、FAで大谷さん取りなよ、そうすれば満員になるよ。

86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 06:55▼返信
>>36
立地条件も悪いし行くの不便なとこにあるからな
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:00▼返信
>>81
山川トレード騒動を見てればファンも球団も球界のヒールじゃん
プロテクトしてなかった選手を指名されたら西武が悪いとかゴネ始めて変更させるとか、あの報道が本当ならマジクソ
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:00▼返信
いやほんと今年のホークスやらかしすぎや
去年のやらかしをまだ引きずってる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:03▼返信
>>85
上沢と違ってファイターズに戻るだろショウヘイ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:06▼返信
勉強になったけどソフトバンクファンの試合に勝って勝負に負けた感よ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:21▼返信
金で選手取り巻くってるのに現在ビリの鷹さん
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:24▼返信
シーズンシート買ってる客は毎試合来ない事もあるし
エスコンみたいに立見券を売っている球場も席のキャパに関係なく入場者数が変動することもある
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:28▼返信
昔はギータ、甲斐、千賀、周東とか生え抜き選手育ってすげぇと思ってたんやけどな
今は外様選手ばっかりや
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:30▼返信
>>1
身内のやしろあずきにも「嘘はよくない」って言ってみろよクソバイト🥴
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:31▼返信
>>41
阪神ファン「せやろか?」
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:31▼返信
意味知らんの?ってツッコミばかりで、経験則でざっくりとでも何割埋まってたらとか基準を誰も示さないのは、意味知らんの?の初ツッコミに便乗した奴らが多いからやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:40▼返信
ではどうして席が空いてるのです?
に誰も理由を答えてないが・・辛いのだな席を買わされる協賛企業も
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:45▼返信
パリーグなんて人気ないし仕方ない
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:50▼返信
>>97
席が100%埋まっていないと満員御礼を言えないわけじゃないっていう反論へ
ただそれにしてもあまりにも空席目立つからこれで満員御礼は恥ずかしくないかっていう反論やな
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:53▼返信
ホームで2勝11敗とかでしょ
そりゃ客入らんわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 07:59▼返信
Xに居る馬鹿がまともに日本語理解できるわけもなく…
社会の負け組が集まるところでドングリの背比べの言い合いしてても世間からしたらどっちもタダのゴミ
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:07▼返信
ガシマン軍団
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:10▼返信
イキって煽ったら間違いだったっから鍵かけて逃走か
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:16▼返信
満員御礼だと
当日券チケット無いから当日参加諦めてたわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:20▼返信
>>1
いちいちうるせーな。。。
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:30▼返信
ドラフトで選手乱獲してるのに生え抜きはなかなか出てこない、さらにクビにした選手や人的補償、現役ドラフトで他球団に移籍した選手には活躍されるという負のループに陥っている
他球団から一流選手掻っ攫わないとチームとして成り立たない状態だから地元ファンもなんのチームを応援してるのか分からない状態やろうなw
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:37▼返信
>>103
恥さらしてんのは朝鮮ホークスファンやろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:47▼返信
立派な2軍施設作ってアホほど育成選手抱えているけど
常勝球団wだから毎年金満補強で自前のスター選手が育たない
それで今年は最下位に沈んでるのホント笑うw
そらファンもイライラMAXだから顔真っ赤で反論するわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:49▼返信
シーズンシートが来ない日もあるんだからチケット完売でも席空くとか考えたら分かるだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:53▼返信
ポス消し逃亡してますよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:01▼返信
いまどき野球なんて誰も見てないだろ
GWですらこれが満員と感じるほどの限界界隈なんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:08▼返信
ガラガラな事実を突きつけられて顔真っ赤にしてる時点で認めてるようなもんよなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:21▼返信
映画の大ヒット上映中みたいなもんか
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:22▼返信
この場合は言葉遊びのイキリでしかない
満席にできないんだろ?
日本シリーズとかで人気チームとやる時は席埋めてもらって満員で大盛り上がりって自分たちの手柄のようにどうせ言うだろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:35▼返信
SBファンがイライラしてるのが一番楽しいわwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:46▼返信
なるほどなあ知らなかったよ
たとえ半分しか埋まってなくても運営がそう思えば満員御礼なのか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:05▼返信
大見栄切った運営が勝手に恥晒してるだけやん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:32▼返信
いや満員御礼なんてただの宣伝文句やろ
ほぼ何も変わってないのに新台数機入れただけで新装開店言うアレと一緒やんw
こんなん言及する方も言われたからって反論する方もアホですわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:57▼返信
ニシくんなんでや

120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:58▼返信
ケツバトラーだっ!(`・ω・´)
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:58▼返信
全滅やら中破大破やら字面のインパクトで使ってるようなもんか
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:09▼返信
この程度にケチつけていたら全米が泣いたとかいうキャッチコピーの真実を知ったら卒倒するやろな
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:10▼返信
ちゃんと客入ってる球団がある以上はね
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:21▼返信
東京ドームもそれでよくつっこまれてた
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:42▼返信
野球ファンのゴミどもさぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:08▼返信
野球はそんなもん
6割もいりゃ多い方じゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:14▼返信
ほぼ満員で基準は興行側が勝手に決めるって
いわゆる規定の人数が入ったら出る大入りみたいなものか
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:28▼返信
スカスカを満員御礼の基準にしてる球団は恥ずかしい
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:29▼返信
思わず笑ってしまいました
美しい球団です
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:32▼返信
満員じゃなくてもほぼ満員なら満員御礼と言ってもいい ← わかる

6割程度でも満員御礼と言ってもいい ← わからん
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:38▼返信
野球は昔から捏造してるよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:04▼返信
通年シートとかチケットは売れていても客が来ているとは限らないって場合もあるからな。
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:05▼返信
まれたそも悲しむで
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:31▼返信
年間パス買ってるやつが多いだけじゃね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:32▼返信
ずっと閉店セールやってるアレを同じようなもんだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:33▼返信
映画の宣伝も「満員御礼」だね
そーゆーことかーw
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:37▼返信
大本営発表
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 15:59▼返信
満員御礼は「ほぼ満員で基準は興行側が勝手に決める」

ほぼ満員で
👆
ダウトやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:08▼返信
「満員じゃなくても興行側が勝手に決める」
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:09▼返信
ファンが擁護してるけどホークスの試合で満員って書いてあっても
(こないだのあの程度なんだろうな・・・)ってなっちまうけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:48▼返信
シーズン券買ってても勝数や天気で行かない選択してる人いっぱいいるよ
142.投稿日:2025年05月02日 17:23▼返信
このコメントは削除されました。
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 17:24▼返信
※141
ペイドでは内外野席の半分がシーズンシートなのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:07▼返信
GWだし満員でプレゼントサービスしたかったんじゃね

145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:43▼返信
信者顔真っ赤すぎやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 05:34▼返信
顔真っ赤ってのは言い出す奴の自己紹介

直近のコメント数ランキング

traq