パッと見で6~7割の埋まりなのに
満員御礼って……という投稿
ちょww
— くりりん Love Fighters 。 (@aImzYRZDyFZIY8O) April 30, 2025
嘘はよくないよアホークスさんwww
冗談は年俸の高さだけにしとけや pic.twitter.com/JEdOf2Wib2
これに対してあまり一般的でない「満員札止」知らないの?
とか「満員御礼の基準知らず?恥ずかしいよ」とか言われる
満員御礼の意味知らんのは恥ずかしいぞw
— 黒霧ソーダマン (@JUSTICE19841024) April 30, 2025
満員御礼の意味知ってる?🤣
— カカロット (@Ade_hakunadayo) April 30, 2025
恥ずかしいからツイート消しなよw
満員御礼と満員札止の意味も知らずに恥ずかしい人だ。義務教育の敗北。
— カメラ小僧の極み (@camerakzkiwami) April 30, 2025
満員御礼と満員札止は違いますよ笑
— ふぁんち🍭 (@Syu_no_fanchi) April 30, 2025
満員御礼は「ほぼ満員で基準は興行側が勝手に決める」
満員札止は「チケット完売で完全な満席」
という主張なのだが、そもそもだとしたら
この基準で満員御礼は緩いのでは???という言及である。
この記事への反応
・ペイドに勤務しているので小声で教えます。
ある一定の枚数チケットが売れたら満員という扱いになります。
もう売れるチケットが1枚もない状態が満員ではないため席が空いていても満員御礼が出ることがあります
・わんちゃん点差着いて帰った?それとも元から?
・いや、今日元からそんなに入ってない
・常勝軍団ってのは弱くなるとほんまにファンいなくなるねんな
・流石にバカすぎなんじゃないwww?席だけ買って来てないだけだろうがよ先に日本語勉強しろよ
・システムはわかるんだが、チケット完売していてこれだけ大量に「行かない」って選択をする福岡って金持ちよなぁ。
バスケやサッカーより全然「でもこの日は勝つかも」の可能性が高い競技だし、ましてや天候気にしないドームだからそんなチケット無駄にするもんかね。
・リプ欄見て初めて知った、満員御礼の定義
・一定数のチケットを発券したら満員御礼とするのって言葉の意味としては合ってるけど実情と違うよねと
・満員御礼は満員になったことを指すものでなく入場者数が一定の人数になったら達成されるものってのはわかるんだけども、6回前後で多く見積もって6割も埋まってないのに「満員御礼」はいくらなんでも一定の基準が緩すぎに思えるな
・せめて西武ドームみたいに「完売御礼」にしろよ。
※ライオンズもかつては満員御礼表記だったが、満員御礼でも空席が多い時があると突っ込まれたからなのか7,8年くらい前あたりから完売御礼に表記が変わった
流石にこの状況で満員御礼はちょっと疑問符だよな
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 2 (ヤングアニマルコミックス)
発売日:2025-04-28T00:00:00.000Z
メーカー:まるよのかもめ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
青春爆走! : 1 (アクションコミックス)
発売日:2024-10-24T00:00:00.000Z
メーカー:研そうげん(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
ワンナイト・モーニング(13) (ヤングキングコミックス)
発売日:2025-04-25T00:00:00.000Z
メーカー:奥山ケニチ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


間抜けなやつってここぞとばかりにマウントとってくるなwww
満員にするためにチケット少なくしてんの?
人が少ないのは事実やないの
満員にするためにチケット減らすの?
たくさん売れだほうが儲かるんじゃないの?
きっちり満員じゃないのはわかるがスカスカで満員御礼出すのはアホ
でも福岡でしょ? ドーム球場だから雨関係ないぞ
ファンは糞だな
負けを認めろよ
カワウソ
外出たことなさそう
「お客様今日も会場に来ていただいてありがとうございます!」って来場者に対してのお礼の意味なんだろうし、ある程度入ってたらいいんじゃないの?
それを実際の入場量はどうこうとかとやかくいうのは無粋だと思う
ご来場ありがとうございますでいいじゃん
スカスカなのに満員御礼とかいうからバカにされる
凄く意外だわ
なんかあったん?
言うだけ自由
大は付かないし付いてもたまにアレ
「お足元の悪い中、多くの方々にお集まりいただき感謝いたします 」って多く来てなくても言うでしょ?そんな感じ。
わざわざ来訪したお客さんに対するお礼の定型文みたいなもんだよ
悲しいなぁ
阪神巨人の試合なんて満席が普通だぞ
ホークスファンは金を落とさないからな
ファンを名乗ってるのにチケットは買わないw
ホークスファン基準なら満員御礼だよ、どう見てもガラガラだけどw
こいつだけ主張が異質過ぎる。
満員御礼の明確な基準はない
嘘はついてないだろ
印象よくないというかそういうことしだすときは毎度だが
けっこうやばいときなのよなぁ
コンサートでも慣例的にそういうものだろって言われたら誰も反論できんわな
そうだけど
「そうですか!ホークスの言う満員てこんなもんなんですね!」
って思われるのもイヤだろうけどなw
○→ダフ屋が買ったチケットが売れなかった。
詳細
「満員御礼」は、相撲の本場所や、演芸場、イベント会場など、人が一杯になった状態を表す言葉です。チケットが完売し、会場が満席になることを意味します。
日本語はいろんな意味があるからどれが正しいとは言わない
日本語が不自由な人かな?
それとも日本人ですら無い・・
キャパオーバーした施設は不衛生一直線だからな
誤差なんてないびちびちの生活してる人か?車の運転も制限速度ぴったりでいつも走っているのかw
自分の事は差し置いてださすぎやろ
制限速度も大幅には超過しないのと同じように
満員御礼も程度問題だよ
スカスカな事実に変わりないのにw
普通の人は確かにとしか思わんよな
映画初回入場開始前から大ヒットしてるようなもんか
提供側が如何用に捻じ曲げられる文言にムキになってもしゃーねぇわ
内心それを理解してる上で定義レスバと別単語で論点ずらししてるんや
ファンもスカスカなのは無意識で分かるからこそピキる
「客が入んねーくらい負けてんのに、無駄に弱い選手に高い年俸払ってんじゃねーぞ!!」って言いたいところ
球団側は「別に構いませんよ。ほら、今日だってお客様の入りも問題ないですし」つって
たしなめられてるようにも見えなくない
法的には問題ないだろうが「また閉店詐欺してる!」とSNSで言われるのは仕方がないレベルのことはしている
まあホークスに関してはそもそも運営が大陸の人というのもあるだろうけど
バカかコイツw
空席は確かに目立つな
さすがにファンも嫌気がさしたか
盛者必衰🤣
煽り返されても仕方ない
立地条件も悪いし行くの不便なとこにあるからな
山川トレード騒動を見てればファンも球団も球界のヒールじゃん
プロテクトしてなかった選手を指名されたら西武が悪いとかゴネ始めて変更させるとか、あの報道が本当ならマジクソ
去年のやらかしをまだ引きずってる
上沢と違ってファイターズに戻るだろショウヘイ
エスコンみたいに立見券を売っている球場も席のキャパに関係なく入場者数が変動することもある
今は外様選手ばっかりや
身内のやしろあずきにも「嘘はよくない」って言ってみろよクソバイト🥴
阪神ファン「せやろか?」
に誰も理由を答えてないが・・辛いのだな席を買わされる協賛企業も
席が100%埋まっていないと満員御礼を言えないわけじゃないっていう反論へ
ただそれにしてもあまりにも空席目立つからこれで満員御礼は恥ずかしくないかっていう反論やな
そりゃ客入らんわ
社会の負け組が集まるところでドングリの背比べの言い合いしてても世間からしたらどっちもタダのゴミ
当日券チケット無いから当日参加諦めてたわ
いちいちうるせーな。。。
他球団から一流選手掻っ攫わないとチームとして成り立たない状態だから地元ファンもなんのチームを応援してるのか分からない状態やろうなw
恥さらしてんのは朝鮮ホークスファンやろw
常勝球団wだから毎年金満補強で自前のスター選手が育たない
それで今年は最下位に沈んでるのホント笑うw
そらファンもイライラMAXだから顔真っ赤で反論するわ
GWですらこれが満員と感じるほどの限界界隈なんだよ
満席にできないんだろ?
日本シリーズとかで人気チームとやる時は席埋めてもらって満員で大盛り上がりって自分たちの手柄のようにどうせ言うだろ
たとえ半分しか埋まってなくても運営がそう思えば満員御礼なのか
ほぼ何も変わってないのに新台数機入れただけで新装開店言うアレと一緒やんw
こんなん言及する方も言われたからって反論する方もアホですわ
話は聞かせてもらった!
Switch2 は爆死する!駆け抜けろ!!
6割もいりゃ多い方じゃね
いわゆる規定の人数が入ったら出る大入りみたいなものか
美しい球団です
6割程度でも満員御礼と言ってもいい ← わからん
そーゆーことかーw
ほぼ満員で
👆
ダウトやん
(こないだのあの程度なんだろうな・・・)ってなっちまうけどな
ペイドでは内外野席の半分がシーズンシートなのか