• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






親戚に観劇好きが多く
財産を全て観劇チケットに溶かして
無一文で亡くなった人が数名いたそうです

死後ダンボール数箱分の半券が発見され
親戚一同が怒り狂い焼き払ったそうです
私も道を踏み外さないか心配されています
そのため足がつかないように
観劇後は速やかに半券を廃棄しています(証拠隠滅)






これに対して
オタクからはむしろ好意的な意見が集まる










4838755163クロワッサン特別編集 終活読本。 (マガジンハウスムック)

発売日:2021-12-06T00:00:01Z
メーカー:マガジンハウス
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
羨ましい生き様だと思います。
独身の叔母は祖父母からの財産をほぼ独り占めしてケチケチ節約生活でしたが、
地面師絡みの詐欺に遭い、
殆どの財産を吸い尽くされ無一文になりました。
趣味に全財産使い切れて悔いなしの人生の方が遥かに素晴らしい


葬式代って結構高いんだよ、それは残すのがマナー

借金が残ってなければ最高だと思うけどなあ。
  
葬式代くらいは残しておいてくれてるなら
財産なんてその人の気持ち次第なんだから
観劇狂でもなんでも趣味に全ツッパでも良くない?ダメなん??
しかし 燃やしてくれる事で故人の元に届く可能性を考えると
案外家族は泣き笑い状態だったのかも?
本当に腹立ったら全部ゴミに捨てる。


借金して観劇に突っ込んでたってあるから
流石にブチギレられても仕方ないし
余裕で縁切るレベルなのでこれに憧れるのは流石にダメなのでは


葬式代・身辺整理代は残しておこうと思います…

自分の稼ぎなら好きに使えばいいけど、
先祖代々受け継いだ財産を道楽に使い果たしたとかだと、
思うところのある遺族もいそうだね。
私は末代確定なので、
相続財産は半分親戚に遺贈、半分はどっかに寄附するかな…




「親戚中から借金をしていた人がいたり
家族が出てっちゃった人がいたり
孤独死で発見されたり
いろいろ迷惑を被った」
ブチギレポイントはここかぁ…
借金はね…
あと葬式代を残しとくもんなんやね



B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F54KZ7FBamiibo ルージュ&amiibo シド&amiibo チューリ&amiibo ユン坊【ティアーズ オブ ザ キングダム】(ゼルダの伝説シリーズ) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルステッカー×4枚 同梱

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WZDQD9【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:04▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:04▼返信
2松
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:04▼返信
3松り
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:04▼返信
嘘松
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:05▼返信
まぁ遺族は金も残さずゴミだけ残しやがってみたいな感じなんだろざまぁねぇな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:06▼返信
オタクがなぜ嫌われるのか理解できるな
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:07▼返信
そりゃ遺品整理したら通帳の残高は無くSwitchと全ソフト集めてたら焼き払うよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:08▼返信
嵩高いオタグッズ大量に残されるより数倍マシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:09▼返信
イイ生き方だな
俺の場合は大量のエ.ログッズになりそう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:09▼返信
葬式とかやらんでええわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:09▼返信
「無一文」の「無」だ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:09▼返信
まぁ親戚だったとしても家庭が違えばあくまで他人、最低限守らなきゃいけないラインはあるよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:09▼返信
葬式なんてやらなければいいだけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:10▼返信
映画のパンフレットとかプレミアついてるかもしれないのに焼き払うの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:11▼返信
本当に親戚が怒り狂ってたなら理由は完全に別にあるだろ
普通の家庭だったらむしろ不動産ですら不良債権になることが多いからむしろ残さないでほしいくらいなのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:11▼返信
これに共感するのはヤベーだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:12▼返信
親族とかいう人の形をしたハエ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:12▼返信
>>14
金に執着するのバカバカしいよ
オタクって世の中金じゃないってスタンスのくせに自分の好きなものほど金に換算したがるのなんでだろうね
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:13▼返信
借金ないだけマシ
遺産目当てで遺物を漁ったらほぼゼロで遺族ブチギレとか卑しくて哀れに思える
物によっては価値あるものあっただろうに怒りで燃やすのも浅はか
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:13▼返信
親族から借金してたって書いてあるじゃん

そっちだろ親族がキレてるのは
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:13▼返信
>数名いたそうです

はい嘘
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:14▼返信
自分の親だったら自分の好きなことに全財産つかって大往生なら天晴れだと思うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:16▼返信
ガチャやスパチャよりよっぽどマシでしょ
今はネットで無限に浪費できるからヤバい
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:16▼返信
>>19
配偶者の遺産を全部それにつぎ込んでたとか、道徳的な理由が他にあったんだと思うよ

うちの父親も母親が病気で亡くなったときに入った保険金をすぐ使い込んだから母方の親族から縁切られたよ
父親の金なんかこれっぽっちも頼りにしてないが、それだけは自分も許せないし
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:17▼返信
>>23
観劇鑑賞とガチャって何が違うんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:17▼返信
無一文じゃそりゃなあ死ぬ前に捨てとけと…
葬式代と部屋の片付け代くらいは残しといてもらわんと
実親が死んだあとの家の処理だって大変なのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:17▼返信
>>23
それは処分に労力かからないからむしろそっちのがいいかも
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:17▼返信
4んだ後の事なんて知らん
葬式なんてやらなくていいから
家族にある程度残した上で
最後まで好きな物に使いたい
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:17▼返信
お前らもジジイぬんだからさっさと整理しろあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:17▼返信
見栄張って葬式しなきゃいいだろ。
怒り狂う理由が全く無い。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:18▼返信
生活に支障のないレベルで趣味を楽しむのがオタクの嗜みだろ
これじゃギャンブル依存症のクズと変わらん
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:18▼返信
>>29
酔っぱらってんのかお前
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:19▼返信
「多く」「数名いた」

この設定がちょっと余計で嘘くさくなっちゃったかな~~~松くんw
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:19▼返信
親戚「あいつ独身で趣味も無さげで、物欲も皆無。きっとかなりの蓄財があるに相違ない」
そして現実/親戚「は?預貯金ないとかふざけんな!!相続で美味しい皮算用がくるったやんけ!!!」
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:19▼返信
>>1
ヒデキ感激
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:20▼返信
「遺産が残ってない!」って怒る奴って要は「自分が働かずに貰えるはずの金が消えた!悔しい!」って事でしょ?
本人が稼いだ金を全て本人の趣味に使って何が悪いんだ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:20▼返信
そいつが親戚の中で一番人生楽しんでるよ
好きなことを我慢するようなゴミみたいな人生なら自殺した方がマシw
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:21▼返信
>>31
別に生活に支障なんて話出てないだろ
借金があるなんて話しじゃねぇし
まともに読まずに批判すんのは
ネット民の悪い癖だぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:22▼返信
>>33
自分が嘘ばっかりだから
みんな嘘ばっかりだと思ってんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:23▼返信
>>33
へー
「ネトゲで18歳女性を呼び出す30歳男性」はあっさり信じるのに、この話題では随分と早く嘘松判定師が出てくるんだなあ
むしろこっちの方がよくある話だと思うが
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:23▼返信
※18 美術品だってそいうもんじゃね おたくにとってグッズは美術品と同等だからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:23▼返信
>>24
受取人が父親ならどう使おうと関知するところじゃないだろ
24にも母財産の相続権あるし、母が居なくても祖父母の代襲相続権はあるんやし
母方親戚は法律上は遺産貰えなくて当然なのに逆恨みしてんか
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:24▼返信
借金してたまでは読んでなくて引用リプしたんかコイツら
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:24▼返信
何も作らずただ娯楽を消費してきただけの奴の人生のどこが素晴らしいんだよw
残ったの半券だけじゃねぇかw
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:25▼返信
生産しないで消費だけで褒められるオタクの価値観w
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:26▼返信
ソシャゲ課金に全てを費やしたのと何が違うの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:26▼返信
>>43
相続放棄すりゃいいじゃん
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:26▼返信
まさに今特養入った叔母から委託受けて整理してるけど移動代や手間で大赤字だよ家にあるものなんて殆んど状態が悪くゴミだし貴金属は真贋が全く分からん
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:26▼返信
>>32
GWなんらから良くない?
このワインめっちゃ美味いチーズと合うわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:29▼返信
Die with zeroを実践できる人はごく少数。
大幅なプラスかマイナスなら大量にいるけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:29▼返信
死んだあとこのとは知ったこっちゃねぇからなw
財産溶かして親戚に借金してまで自分のやりたいことやってたんなら、まあ、本人的には良い人生だったろうな
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:29▼返信
>>47
親戚からしてて放棄って意味があるんか
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:29▼返信
怒り狂ったは誇張やろうな
ただ単に誰も興味無いしどう処分して良いか分からんから燃やしただけ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:29▼返信
※38
借金の話も出とるぞ、もとの話自体いうて眉唾やが
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:30▼返信
>>46
ゴミを残さないだけソシャゲのがマシかもね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:30▼返信
残した物がビンテージカメラ(日本製プロ機限定)や
ジャパンビンテージギター(1960~70年代限定)だったら
一財産になるんだがなぁ・・・
半券だと辛い
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:31▼返信
>>49
ほどほどにな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:31▼返信
>>36
全部娯楽に使って無一文
せめて片付ける人のために葬式代くらい残せって話だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:32▼返信
>>35
まーよくある話
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:32▼返信
自分の為だけに生きて歓迎されるやつがどこにいるんだよ、遠視すぎて近く全く見えてないんじゃねーの
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:32▼返信
世の中には紙屑収集家と言う人が居たはず
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:32▼返信
盛り松
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:33▼返信
でも鑑定団に持ち込めば価値が出るかもw
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:34▼返信
>>47
「親戚から」借金してたってことが書いてあるのに、この人もXの人達も含めて文盲の人が多過ぎて流石に萎える
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:34▼返信
親戚に借金だの、家族に見放されるだの相当アレな話でしょ?
遺品整理なんてクソ面倒な後始末押し付けられたらたまったもんじゃないよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:35▼返信
親戚が怒り狂うのは筋違いと突っ込まれてあわてて新しい設定を追加して金を借りただのと言い始めるお粗末な作文

最初の嘘松からこいつは金に異常に卑しいクズだっていうことがわかるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:35▼返信
まぁ自分の金だし使い切ろうが構わないけど借金残す奴は地獄に落ちて欲しいね(経験談
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:35▼返信
「Die With Zero」やで
全部使いきって死ぬのが理想
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:36▼返信
可燃ゴミの日に簡単に捨てられる、段ボール数箱の紙ゴミで怒り狂うわけがない
何言ってんだコイツ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:37▼返信
金かと思ったら半券だったからきれたんやろうなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:37▼返信
ゴミの処分してから死ねつってんだよ
ああ、本体もゴミだったなクソオタク
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:37▼返信
>>38
親戚に借金しとるって書いてあんだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:38▼返信
借金してまでつぎ込んでるわけだから
当然処理費や葬式代なんか残してるわけもないのは誰でもわかるよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:39▼返信
>>39
賛同してる人の方が少数なのにたくさんいるかのような偏向記事にしてるから嘘だろって言いたいんだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:39▼返信
借金するアホはもう無縁仏の刑にしてやれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:40▼返信
おれも早めにエ口ビデオ処分しとこ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:40▼返信
怒り狂う意味がわからん遺産目当ての屑か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:41▼返信
ぴんぴんころりで逝けたらいいけど、9割の人間は病気や老衰、認知症で家族に迷惑かけるんだから、老後の介護や葬式代は残しておかないとダメ
それに考えがいたらないで幸せじゃんとか言ってるのはさすがオタク、世間知らず過ぎる
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:42▼返信
戒名:観劇金借詐欺師
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:45▼返信
俺は親父の庭木と石の処分考えると憂鬱になるわ
実家はクソ田舎だからたいした金にもならんし
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:46▼返信
アニメの絵使うのは誤解されて可哀想だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:49▼返信
借金とか後付けくせぇな
金目的で遺産漁ったら何も無かったんだろこれ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:51▼返信
遺品を怒り狂って焼き払う親族には
1円たりとも残したくないのは当然では
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:54▼返信
他人の遺産をあてにして人生設計する人ってあるからな
兄嫁さんとか凄かったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:55▼返信
お前の処分にも金が掛かるんやぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:55▼返信
実際に何の財産も残ってなかったなら死ぬまでの数年間は大好きな観劇にも行けない惨めな暮らししてたんだろうし碌なもんじゃないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:55▼返信
親戚とかただの他人なのに怒り狂う理由が皆無だろ
遺産目当てという下心しか理由なくね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:55▼返信
葬式や片付けや家の管理とか後始末あるのに無一文とかクズだろ。擁護してるのはイカれてるよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:55▼返信
次の嘘どうぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:57▼返信
>>82
むしろピッタリゼロで死ねるはずがないからそっちの方が噓くさいんだよ
死ぬ間際までは身内に散々世話になってるはず
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 08:59▼返信
X依存のクソオタクって自分の死後にどれだけ迷惑かけても最高の死に方なんやな
趣味の気持ち悪いDQNじゃん
関わらないのが一番やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:00▼返信
身勝手なのがオタクなのかと言われたらまあ否定はできんよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:00▼返信
自分で片付けないから何とでも言えるんだよな
仕事でジャニオタの生活保護の婆さんの部屋ほぼ一人で片付けたけど
重労働だししんどかったよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:02▼返信
>>90
金たかってたんだろうな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:02▼返信
>>1
株券ならよくある話
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:02▼返信
結婚して妻子のために少ない小遣いでちまちましてストレス溜めるよりは遥に幸せな人生じゃん!
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:02▼返信
片付ける手間もあるし売れないゴミ残されても困るだろ
自己中なオタクは精神的にガキ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:02▼返信
>>91
やっぱりオタクって外でイキれないDQNって言い方が正しいな
珍走団と主張してることが変わらん
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:03▼返信
オタクとして最高とかアホなん?親族が我慢しただけで金無いの知られたらそこで放置されたって文句言えんよ
無縁仏として遺体も物も処理されて親族には最高のゴミカスだった、死んで良かったと言われて終わり
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:03▼返信
>>96
観劇趣味だからババアだろう
むしろ先に死んだ夫の金をつぎ込んでたから夫側の親族がキレた可能性
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:06▼返信
>>1
キモオタって周りの一般人からどう思われているか分かっていないのが返信からよく分かる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:06▼返信
流石に葬儀代ぐらいは残してるやろ
それ以上求めるのは遺産目当て
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:06▼返信
お前が無駄遣いしてなければ
金をたかられることもタダ働きで片付ける必要もなかったんやぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:07▼返信
無一文つってるだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:08▼返信
そもそも見放してるんだから葬儀も遺品整理もしないだろ
拒否すればいいだけ
そいつの家、土地が欲しいとかなら話変わってくるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:09▼返信
>>103
タダ働きどころか葬儀代だすならマイナスだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:09▼返信
まぁ後継人いない孤独死オタクには関係ないことだもんな😏
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:09▼返信
>>7
ヤフオク行き
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:10▼返信
嘘松だから怒り狂うことになってんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:10▼返信
>>105
それだと最悪死体遺棄になるよ
というかここでも葬儀代もったいないからと遺体放置して
死体遺棄で捕まった話何回かあったぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:10▼返信
>>18
興味ない遺族の視点じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:13▼返信
>>25
ガチャは秒で消費完了
観劇は数時間かかる
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:14▼返信
別に大切な人がいなきゃ財産残しといてやろうなんて思わんし
劇場じゃないにせよ自分の趣味に全部使って死んでいくのはええな
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:14▼返信
次の世代のこと考えて生きないと。
こんなことしてると移民に日本の土地や資産を全部買われて奪われるぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:14▼返信
>>49
そのチーズ
チンカスじゃね
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:15▼返信
孤独死であとから貯金何千万と見つかるほうが悲惨だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:15▼返信
なんか素敵やん
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:16▼返信
借金してないだけマシやろ
死ぬまでリボ払いして元金全然減ってないやつとか居そう
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:17▼返信
>>113
クズだな。お前が死んだあと誰かが後始末するのに。今のうちに身内には引き取り拒否してくれって言っとけよ。迷惑だから
賃貸で引き取り拒否ならオーナーとかに謝り倒せよ。迷惑だから
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:20▼返信
やったじゃんwそんなろくでもない親族にビタ一文だってやりたかねぇわなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:22▼返信
借金してたり家族が出ていくまで迷惑かけてたりするのは羨ましいとは全く思わん。
孤独死はまあ仕方ないか。そこまで対処してたら見事な生き方だとは思うが
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:24▼返信
>>118
ろくに金残せないのはまず借金してるよ。そういうヤツしかいないだろ。40代くらいで死ぬと分かってれば計画的に使えたりはするかもしれないがそれ以上は病気とかと無縁じゃいられないわけで計画的に使うのは無理
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:25▼返信
無一文で死ぬと後片付けにかかる金を親族に押し付ける事になるんだから少しは金を残してから逝けや
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:26▼返信
全額使って死ぬとか迷惑すぎだろ
放置して良いわけじゃないんだぞ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:26▼返信
幸せな生き方やな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:26▼返信
>>120
ろくでもないのは自分の尻拭いの金も用意できないお前みたいなカスだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:27▼返信
焼却場代もタダじゃないから
そこらも知らないのかよ
なんで死亡保険なんてものがあるのか
死後にかかる金を親族に残して後始末してもらうため
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:27▼返信
>>116
もしかしたらこれが羨ましいって言ってる人はそういう死に方と比べてるのか
下の下の死に方しか出来ないと諦めてる人が下の中の死に方に憧れるみたいな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:28▼返信
金貸した身内は気の毒だがそれ以外は相続放棄で終わりだから別に問題ないぞ
まぁ相続放棄の手続き自体はダルいけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:29▼返信
道楽を極めたことを道楽者が褒め称えて憧れるのを一般人が首を傾げてみているっていう、ふんわりした感じ。鉄オタを極めた親戚を他の鉄オタが憧れるとか一般人がドン引きすることもあるだろう。道楽の内容は重要よねw
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:30▼返信
まだ観劇だからちょっと綺麗に見えているw
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:31▼返信
>>119
はちま民は孤独死ルートだから、引き取れる身内自体いないと思う
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:32▼返信
>>28
人間焼くのも金かかるんだよなあ
はかにいれるのだって数十万はかかる。
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:33▼返信
>>115
なんか見覚えがある気がするソーセージも食べてるしなw✋
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:39▼返信
だからオタクは嫌われるんだよ

ウンコしか生産しないゴミ扱いされるわけだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:39▼返信
家族ならともかくなんで親戚が怒り狂うんだ?
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:42▼返信
>>91
それお前自虐乙
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:42▼返信
>>136
オタクが家族残せないで死ぬのが何か不思議なの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:42▼返信
借金までして家族親類に迷惑かけるから駄目だって事に気付いて無い奴等が害悪過ぎるんだよ
自分の稼いだ金だけで完結してるならまだしも
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:48▼返信
保険入ってれば葬式代くらいにはなるだろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:48▼返信
>親戚一同が怒り狂い焼き払ったそうです
故人の遺産狙いのクソ親族ってだけでは?
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:48▼返信
金に絡んで周りに迷惑かけてた割に金遣いが荒かったってんなら、そりゃキレられる
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:49▼返信
葬式は数十万、マンションの退去や清掃費で100万越えることもざらだから
遺族からは無一文だと負担しか残らないクズ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:49▼返信
生前悪さを続けていて迷惑を被っていて、そんな半券の山をみたら怒り狂うだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:50▼返信
死んだときに金の負担を周りに押し付けるクズだからオタクは嫌われるんだよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:52▼返信
>>113
大切な人はいないか
お前ヤケになってるなあwすまんがネットでそんなこと暴露しても愉悦に至る為のおかずになるだっけやでー
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:52▼返信
部屋いっぱいの美少女フィギュアとかだったら、プレ値ついたお宝とか埋もれている可能性あるのかなw
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:53▼返信
葬式しなきゃ良いって言う奴アホすぎる
直葬でも10数万かかる
葬儀後の手続きにも金掛かるんだよ
社会出ろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:56▼返信
売れば良いのに。欲しがる人もいそうだが。
処分する前に換金とか有効活用を考えては。
遺族は何で故人の趣味を敵視するんだろう。
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:58▼返信
ある意味、御朱印帳みたいなものだから需要はありそう。
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 09:59▼返信
葬式代以外残す必要無いだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:03▼返信
怒り狂う意味が分からんし
生前から分かってる趣味だろ
松するにも知能がいるな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:05▼返信
故人の金なんだかしらキレる遺族がアッホすぎてね
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:13▼返信
箱の中身がグッズならワンチャン売れるかもって思った遺族の浅ましさが垣間見える
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:17▼返信
誇大表現もしくは嘘松
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:17▼返信
借金とかあったならまだしもハイエナ共が餌にありつけなくてブチ切れたって話なのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:24▼返信
即死できるなら葬式代だけでいいけどな
普通は長いこと入院して世話を掛けたうえでタヒぬからその手間や費用も恨みに乗っかる
生前周囲を顧みてないなら温情も掛けてくれないしな
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:25▼返信
全く興味を持てない金に変えることもできないゴミを大量に遺されても同じ事言えるんかな
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:27▼返信
嘘松と言いたいところだが先日亡くなった俺の親戚のおじさんもAKBやらのCDや写真集を数十冊、数百枚残して逝ったんでまぁなくもない話だな
遺品整理でPS4とかもらったが全部売ってやった
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:31▼返信
>>10
葬式代や墓代どうすんだろ
全部拒否れば、市がやってくれんのかな
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:32▼返信
葬式代ぐらいは残しとけよとは思う
遺産を残せとまでは言わんが無一文で急に無くなったってことは遺族は急に大金が飛んでったんだろうから大変やろな
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:46▼返信
葬式って費用以上に手間がかかるからなぁ…
そりゃ観劇狂いでまともな人間関係できてなさそうなやつの後始末を無料で押し付けられればブチ切れるだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:47▼返信
>>160
死体受け入れ拒否すれば無縁仏コースで全部役所自治体がやってくれるよ
多くの自治体では火葬代も無料だけど、取る所は取る
その場合まず火葬される故人の資産から自動で引かれ、その資産が全く無い(もしくは足りない)場合は遺族に請求が来る
でもそれまで生活してるんだから口座含め10数万程度もないって事ないと思うんだよね
生活保護に入ってた場合は、生保案件としてそこから全額出るし
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:49▼返信
下手な物残されるより気楽に処分できて楽
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:49▼返信
みんな今の内に軽くでいいから相続放棄勉強しとけよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:53▼返信
国が役所を通して差し押さえするだろ…良いな…趣味が残って…金?葬式代?残さない馬鹿犯罪者なんざ山ほどいんだろうが!はあ〜…そいつ等の墓に言ってからの話…はあ〜…疲れる…
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:53▼返信
>>59
俗世からきもーた趣味に逃避した人間に葬式など不要だろう
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:53▼返信
>>9
生涯キモオタのつもりなの?www
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:54▼返信
その趣味のゴミ屋敷が羨ましい
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:54▼返信
>>7
完成されたコレクションならいい値つきそうだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:55▼返信
>>49
デートくらいしたら?
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:56▼返信
>>159
なら?Switch2を予約して抽選して購入なのかな?WWW
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:57▼返信
昔からこういう観劇話がそこそこ出てくるけど話の雰囲気的に大抵自分の稼ぎじゃないだろう金をその人の代で使い切ってるからなあ
素直に素敵な人生ねとは言えんよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:57▼返信
>>18
誰がそんなスタンス掲げんたんだ?
オタクはソシャゲでガチャしたり札束で殴りあったり
むしろ世の中金を地で行ってるじゃねえか
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 10:58▼返信
最強ゴミの称号!そーかーそーかー
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:00▼返信
良いじゃんか!ゴミの大量でWWW
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:00▼返信
バイト代が手に入るな
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:03▼返信
怒り狂う意味がわからん
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:04▼返信
そいつスゲー…な…その特級呪物…その霊圧
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:05▼返信
肯定コメントやばすぎでしょ
家財整理、葬儀代、残された後始末いくらかかると思ってんの
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:05▼返信
呪術廻戦とBLEACHってWWW
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:05▼返信
暇人やないなら処分する手間も馬鹿にならんよ?
大して親しくも無い親戚のためにそんな手間暇かけて
葬式代まで負担させられたら怒りたくもなるでしょ
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:08▼返信
>>180
そーゆー人種の人等がいんの!病気なの!◯ぬまで治らないの!◯んだんだから…ご冥福をお祈りします
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:10▼返信
>>126
え?もう後始末のお金払ってるけどお前はしてねーのかよ?wゴミは黙ってろよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:11▼返信
親戚がこれに何を怒るんや?
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:13▼返信
>>141
こんなのに遺産があるわけないだろ
何言ってるんだ
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:13▼返信
>>182
いや~もう〜ねー?怒り超えているよ…当時者の親戚の人達…だからね?コメントを書いているだけだからね?せめて?考えての?肯定コメントぐらい書いたら?
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:16▼返信
その当時者の親戚達と役所との話し合いの結果だろ…愚問
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:18▼返信
金か…まっ!その為の仕事があるんだな…日本には…う〜ん…
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:21▼返信
人の金をあてにしてたっと事か??
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:29▼返信
>>1
葬儀代もないってことやぞ…?
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:31▼返信
そういう浪費する奴には金を貸さなければいいだけだし自己責任
無一文だからどうした?借金を含め相続だって放棄できるだろ
何の財産も無い役立たずだってそれはそいつの自由だろうが
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:33▼返信
葬式やらんでいいと言っておけばおk
遺族がメンツの為にやりたいならお前らで出せ
故人に集ろうとするなよみっともない
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:37▼返信
財産目当ての親戚が多かったからこそ使い切ったのかもしれんね
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:37▼返信
その人がどう生きたかにもよると思う。
親や曽祖父から遺産をもらったにも関わらず趣味に全溶かしして後に何も残さず死んだなら素晴らしい生き方だとは思えない。
まぁ遺産もらった時点でその人のもんだし、責める理由はないけど。
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:41▼返信
>>164
処分にも金と労力がかかるからやっぱ迷惑なもんは迷惑だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:46▼返信
葬式とか火葬には金がかかるからその分残しておかないとな
特に東京都、中華に支配された火葬場ばっかだから地方で死んだほうがいいぞ
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:50▼返信
親戚一同が怒り狂う理由はなんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:52▼返信
別に親戚が葬式なんかしなくて国に任せればいいんだよ
本人もそう思ってる
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:54▼返信
残した人が大変な思いして時間かけて自腹で後始末しないといけないから最低でも500万は残しておいて
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:57▼返信
で?何で怒ってるの親戚は
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 11:57▼返信
相続放棄で終わり定期
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:11▼返信
>>201
金目のものがないからだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:12▼返信
>>43
投稿時間的に「借金してた」は読みようがないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:19▼返信
これワザと散財したんだろ
オタクって周囲から白眼視される事が多いから、こんな連中にお金を残すものか、みたいな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:22▼返信
葬式代と持ち家なら諸々の処分代
これは最低限残しとけ
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:25▼返信
自分の葬式代を残す以前に
>親戚中から借金をしていた人がいたり
>家族が出てっちゃった人がいたり
>孤独死で発見されたり

周囲に迷惑かけまくってダメダメやん
まだナマポのがまし
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:42▼返信
リアルに経験したけど、人が○んで法定相続人がおらん場合って、債権者や親族が裁判所に申し立てて、弁護士に家財を始末してもらうんだよ。他人が手をつけちゃいけないから

弁護士の手当てに100万くらい納めて、故人の預金や有価財でペイできるようなら金は返ってくるんだけど…まぁ、後始末のために100万払って、弁護士許可のもと家にあがって、出たのが浪費の証拠だったら怒る気持ちも分かるわ。俺のときはアニメのLDとオナティッシュとプラモの山だった
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 12:49▼返信
>怒り狂う要素がわからない…「すげー全力で生き切ったなぁ!最高の一生じゃん!」でしかない

>なぜ、親戚が怒り狂うのかがよくわからない…借金があったわけじゃなさそうなのに

無知すぎる・・・まあこいつは普通に借金しているし
あと借金が無くても未払い家賃とか税金が出てくるし
葬儀、弁護士、調査、廃棄処分とかやると少なくとも500万くらいかかるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:05▼返信
自分の検死、葬式、埋葬の費用分位はココにあるよと判る形で残しておくべきだっただろな
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:09▼返信
幸せの定義は人それぞれだが
家族とか子供に迷惑かけたくない
なるべく金残してやりたいって思わんのすごいな
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:19▼返信
※211
親戚に迷惑かけたうえでの孤独死だってさ
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:20▼返信
趣味を極めるのは良いけど借金はするな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:21▼返信
控えめに言ってカスだよな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:43▼返信
死後の整理まで親族に頼らないなら無一文でも幸せな一生だったなーで良いと思うが
実際のとこ整理に人手がいるから不満が漏れるのも無理ないかと
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:51▼返信
自分の身仕舞い金くらい残しとけよ。
遺族だって死体放置なんか出来ないんだぞ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 13:54▼返信
死後に家財道具を処分してもらうサービスあるけど
今時は金だけ持ち逃げされそうだよなー。
金目のものの処分を任せられるから旨味があるだけに。
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:08▼返信
次の世代の家族を形成するための資金が吸い尽くされた
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:15▼返信
お前らはガンプラ処分しておけよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:29▼返信
自分の子供がホストやキャバに注ぎ込んで餓死してたら親はキレるだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:33▼返信
200万は残さないとマイナスだからな
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 14:41▼返信
遺産目当てかよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 15:01▼返信
下手に資産残されても相続税の手続き面倒だから金は最低限残して趣味にでも使い切ってほしい
親は株が趣味だから余計に面倒臭い…と言うか無趣味…そろそろ歳なんだから現金化して使い切れ
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 15:15▼返信
何で死んだ後までマナーを気にしなきゃならないんだよアホか
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:14▼返信
>>219
そんな換金アイテムがあったら大喜びだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:31▼返信
※223
株の相続は1銘柄ごとに書類要るもんな
相続を簡素化する「法定相続情報一覧図」は生前に作成できないのも知っておいてほしい
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:40▼返信
捨てなきゃならない物があった場合は誰が処分するの?というのもある。直葬でも葬儀のカネかかるから処分する金額考えると百は残して欲しいと思うよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:40▼返信
株式の相続は相続人が親と同じ証券会社に口座を開いておくと楽できるな
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:41▼返信
別に本人が何に金つかおうが自由だろとしか
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 16:54▼返信
後片付けしたことないやつが羨ましいなんて寝言言ってんだろ
半分ゴミ屋敷掃除してみろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 17:03▼返信
これで怒り狂う遺族人格終わってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 17:05▼返信
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐ったカルト組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 18:34▼返信
>死後ダンボール数箱分の半券が発見され
>親戚一同が怒り狂い焼き払ったそうです
どこに怒り狂う要素があるんだ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:16▼返信
無一文で死ぬって負債だけ残すってことだからな
死ぬのもただじゃない
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 19:56▼返信
また嘘ポストかよ…
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:29▼返信
オタクが全面的に正しい
自分の金を自分の為に使って何の問題も無い
究極なところ、遺産を残すのも寄付するのも
本人がそうしたいからであって結局は自分がそうしたいから
使い切るのも本人の自由
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:36▼返信
自分で稼いだ金はともかく、親や先祖から引き継いだ財産とかの場合は趣味に注ぎ込んでもいいものかなって葛藤はあるな
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 20:59▼返信
>>237
いいんだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 22:10▼返信
葬式代程度は残すべきかもだけど、死んでるんだしどうでもよくないか?
むしろ「やりきったんだなw」って笑えるけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 23:12▼返信
葬式代と遺品廃棄代は残しておかないとキレられるよな〜
数十万で済むか怪しい
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月02日 23:36▼返信
てめーの死体を処理する金、通信費やサブスクの残金、それらを処理するための金くらい残しておけ
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:30▼返信
火葬場に直葬でも20万位、あとは銀行やら色んなの解約で走り回ったりするガソリン代
遺品の整理にかかる時間&金、生前に物を溜め込んでる爺婆が居る家庭は可哀想やで
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 02:09▼返信
嘘松

直近のコメント数ランキング

traq