• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Apex Legends Writer Gets Laid Off Same Day Her Character is Announced

2025y05m03d_002119592


記事によると



かつてRespawn Entertainmentで『Apex Legends』のライターを務めていたHeather Woodwardさんは、BlueSkyで、自身が手掛けたキャラクターの宣伝メールを解雇当日にEAから受け取ったと明かした

・EAとRespawn Entertainmentにとって、この数日は苦しい状況が続いている。まずRespawnは『Apex Legends』と『スター・ウォーズ ジェダイ』に注力するため、2本のゲームをキャンセルすると発表。さらに約100名のスタッフを解雇または異動させることが判明した。追い打ちをかけるように、EA全体でさらに300~400人規模のレイオフが報じられた

事態は悪化の一途をたどり、元スタッフの1人が皮肉な出来事を告白した

LinkedInによると、Woodwardさんは「RespawnのApex Legends元ナラティブライター」と記載されている。「元」であることが強調される形だ

彼女が最近担当していたのは、『Apex Legends』シーズン25で新たに登場するキャラクター、スパローの脚本と設定だった

奇妙なことに、Woodwardさんは突然の解雇から24時間以内に、EAからスパローの新トレーラーを紹介する一般向けマーケティングメールを受け取ったという

Woodwardさんは「解雇されたその日に、自分が書いたキャラクターの宣伝メールを受け取るなんて、客観的に見てかなりおかしいわよね」と投稿した

・何とも驚くべき出来事であり、最新のレイオフをめぐってRespawnとEAが直面している批判をさらに強める結果となった


I mean it’s objectively pretty funny to get a promo email for the character I wrote the day I’m let go

#apexlegends #apexlegendssparrow #apexsparrow #respawnentertainment #ea

[image or embed]

— Heather Woodward (@heatherwoodward.bsky.social) 2025年4月30日 5:20



以下、全文を読む

この記事への反応



運営ド畜生で草

世知辛すぎる

…えぇ、酷すぎる、、

こんなイケメン生み出した人解雇するなんてサイテー!!

なんでApexに専念するのにApexの人解雇すんの、、、?

人の使い方が下手くそだから
調整も下手ちゃうんかな


『APEXとスターウォーズに専念する』のにスパローの物語作家解雇するのは草

まあ天下のEA様だもんな
いつも通り


こういう人の使い方するならそら調整も下手だわ

使い捨てにされたみたいで、気の毒すぎる…











解雇されたあとに宣伝メール…EA煽ってんのか?



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F6MPRC48明末:ウツロノハネ -PS5 【初回特典】アイテムパック「黒白無常の衣装セット」ダウンロードコード(パッケージ内) 同梱

発売日:2025-07-24T00:00:01Z
メーカー:505 Games
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WKC9PW龍が如く0 誓いの場所 Director's Cut -Switch2

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:セガ
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5WW7T8R【任天堂ライセンス商品】スリムハードポーチ プラス for Nintendo Switch™ 2 インディゴブルー【Switch2専用】

発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:02▼返信
太鼓叩いてたスターウォーズだっけ?
覚えてないや
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:03▼返信
>>1
プリンw
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:06▼返信
ポリコレだからクビになったのか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:06▼返信
もうこんな沈みかけた船とはおさらばする準備はできている
まだこんな国に住みたいとか思ってるヤツはアンポンたんだけよ、じゃあな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:08▼返信
自信が手掛けた?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:10▼返信
クソみたいなキャラしか作れないから解雇されたんやろ
APEXで性能抜きでキャラ自体に人気があるのは初期の奴らぐらいじゃねぇか
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:12▼返信
ナラティブライターってなんやキッショ
経歴しらんけどエペのポリコレ設定に関連してんだろどうせ
このキャラもホ〇だろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:13▼返信
だってEAやし
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:15▼返信
※5
おう、また明日な^^
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:18▼返信
おめでとう🎉そしてさようなら😁
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:21▼返信
とりあえず金払ってるからキャラだけ作らせてもらったんやな
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:24▼返信
でもこうして無能はすぐに解雇できるからアメリカも中国もいいゲームが出てくるんだよね
日本みたく無能でもクビにできない法律がある限り結果足引っ張る無能だけが居座り邪魔するからトップダウン型じゃなとこはみんなダメになる
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:24▼返信
君たちはどう生きるか=ダークソウル
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:28▼返信
外資ってマジで突然クビ切るし業績出せない時の扱い酷いよなぁ
まぁだから給料高いんだけどさ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:29▼返信
儲かってそうなのになぜ解雇するんだろう
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:31▼返信
>>13
日本は中途半端だよね
昔ながらの年功序列、終身雇用も悪くないと思う
いやマジで
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:31▼返信
次は任天堂の番かな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:34▼返信
対象になった以上評価が低かったってことやろ
それ以上でも以下でも無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:35▼返信
>>13
無能の解雇だけならいいんだが明らかに悪手だろって解雇もあるのがな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:38▼返信
そこまでの人ってことなんだろうね
スパローに関しては、引き継ぎの人達で創作していくんやろ
これが彼女のオリジナリティに依存して彼女しか描けないキャラクターとかなら話は別だったんだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:39▼返信
別にアメリカのスタッフは社員じゃねーし
映画だって、作品ごとにスタッフ集めてるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:39▼返信
>>13
日本をダメにした成果主義じゃなぁ
海外を真似してもダメダメすぎ
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:45▼返信
まるでメインデザイナーみたいに大げさだけど、大勢居るライターの1人ってだけでしょ
要らない人間からカットするんだから派遣の様な末端の人材だったという事
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:48▼返信
元従業員に広告メール送っても不思議はないやろw
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 01:50▼返信
さすがスポーツゲーしか売れない会社
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 02:01▼返信
は?

ステマ起稿が何を言い出すの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 02:31▼返信
日本とは違っていつでも切れるんだから仕方ないだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 02:31▼返信
EAとCodemastersが20年以上の歴史を持つ「WRC」シリーズの終了と新たなラリータイトル計画の暫定的な停止を発表

このCodemastersってとこもその筋では有名な老舗開発らしい。EA全体で再編なんやろね。まあEAはNvidia最適化パーティーだしAIに置き換えされるんやろ😟
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 02:44▼返信
狡兎死して走狗煮らる的なヤツ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 03:18▼返信
EAは昔からいかれてると有名
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 03:18▼返信
クビになったのはどうでもええけど新キャラはどんな感じよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 03:21▼返信
しらんがな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 03:31▼返信
>>13
自分は無能じゃないと思ってて草
真っ先にお前が切られるよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 03:40▼返信
日本語でおk
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 03:41▼返信
イケメンの白人なんてポリコレ界隈じゃ忌避されるものだしな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 03:54▼返信
おかしいわよねってw
そういう契約やからとしか思わんけども
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 04:51▼返信
まだ続いてたんだこのゲーム
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 04:52▼返信
>>34
ばーか
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 05:01▼返信
💩ドウデモイイ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 05:19▼返信
大手スタジオの閉鎖とリストラ、いくらなんでも多過ぎでは?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 05:31▼返信
そりゃ企画の仕事がひと段落済んだからレイオフしただけだろ当たり前すぎる
そもそも海外って終身雇用なんて考えはねえし2年ごととかでどうする?を訊かれる世界だぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 05:33▼返信
※41
ゲームで集金できないし見込みで買ってた株主とか金主たちも諦めて売りに走ってるから株とか権利買い取って貰ったりして作ってた資金もかなり切り崩してやりくりしてるしそれも尽きてきたからいよいよヤバくなってるのがゲームスタジオだからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 06:10▼返信
用がなくなったんだからクビにしたんでしょ?
海外なんて終身雇用じゃないんだから普通だろ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 06:15▼返信
>>32
リキャストなしのダブルジャンプができるせいでキャラコン面では軽く壊れてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 06:28▼返信
使い捨てって言うけど終身雇用じゃないんだからそういうもんじゃないのか?
必要じゃないからクビ。必要なら雇用
単純な話では?
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 06:31▼返信
>>13
良いゲームうんぬんは別として今の時代の終身雇用は問題あるんだろうな
終身雇用だとダラダラクビにならない程度にやるだけだし
実力社会で緊張感ある方が経済成長するんだろうなと思う

ちなみに俺は自営業だからクビ関係ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 06:33▼返信
よくやってくれた、お前にもう用はない
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 06:36▼返信
ポンコツのAIに運営やらせてんの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:06▼返信
せめて日本語のわかるバイト雇おうや
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:33▼返信
運営は血も涙もないバカなんだね
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:35▼返信
>>47
でも日本人は終身雇用で将来を保証されていたほうが
全体として良いパフォーマンスを発揮するんじゃないの
最近はみんな将来を不安に思って真剣に働こうとしてないじゃん
言われたことだけやっておこう どうせクビになるし 的な
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:37▼返信
もう日本しかはやってないんだから日本人好みのキャラを出せよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:38▼返信
弓使いはイケメンのイメージ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 07:39▼返信
>>3
はい、お前はもう用済み✋クビね
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:17▼返信
もう下火のapexに注力するとかEAは本当にセンスないよなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 08:31▼返信
やる事終わったら解雇はアメリカだと当たり前だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:21▼返信
PSのパッドキッズとPCを強制クロスプレイさせて滅んだタイトル
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:28▼返信
今までの仕事の集大成がコレかよと思うと、なんでクビになったか察しはついた
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:33▼返信
嫌なら遊ばなければいいだけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 09:54▼返信
日本人はAPEXくらいしか馴染みないからピンとこないだろうけど世界一嫌われてるゲーム会社
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 14:24▼返信
他に問題があったんやろなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:56▼返信
このキャラの人気が出たらどうすんだろ
復職とかあるんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:05▼返信
※17
ぶっちゃけ日本で終身雇用じゃなくしたとして、じゃあ有能無能をきちんと区別できるかというとそんなことあるわけないんだよなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:23▼返信
>>63
別にこいつが考えたものでもない
漫画家のキャラを借りたみたいな印象持ってるみたいだけど、単に雇われただけの人だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:24▼返信
>>62
いや役目が終わったから契約終了ってだけでしょ
スポット参戦だらけの業界で小さなポジション任されただけの人がやめただの入っただの気にするだけばかみたいだよ

直近のコメント数ランキング

traq