『ぐらんぶる』原作者の
井上堅二さんのツイートより
半年以上前に宣言した約束、守れるかもしれません。 https://t.co/2ZPrBaHt4Y
— 井上堅二@ぐらんぶる24巻発売中 (@Kenji_Inoue_) May 2, 2025
今後こちらのアカウントでいろいろな情報を発信していきますのでフォロー&RTよろしくお願いいたします🙇
— @bakatest_anniversary (@BT_anniversary) May 2, 2025
次回の情報公開は5月9日(金)頃を予定しております❗️ pic.twitter.com/YI6dmdTylb
※なお「半年以上前に宣言した約束」とは
おそらくこれのこと
ぐらんぶるアニメ2期の発表より反響があったようで複雑な気分ですが、未だにバカテスを愛して頂けているようで大変嬉しく思います。
— 井上堅二@ぐらんぶる24巻発売中 (@Kenji_Inoue_) October 8, 2024
バカテスのアニメ3期は厳しいですが、アニメ以外で何かできないか相談してみます。
あまり期待しないで気長に待って頂けたら幸いです。 https://t.co/n50NBNU0Za
ぐらんぶるアニメ2期の発表より
反響があったようで複雑な気分ですが、
未だにバカテスを愛して頂けているようで大変嬉しく思います。
バカテスのアニメ3期は厳しいですが、
アニメ以外で何かできないか相談してみます。
あまり期待しないで気長に待って頂けたら幸いです。
— STAR-00 (@reivelt_gyd555) May 2, 2025
バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)
発売日:2007-01-29T00:00:00.000Z
メーカー:井上 堅二(著), 葉賀 ユイ(イラスト)
Amazon.co.jp で詳細を見る
この記事への反応
・自分が初めて読んだラノベがバカテスでした。
読みながら抱腹絶倒しては親に心配され、
思い出し笑いしては親に心配されたことをよく覚えています。
懐かしいアイツらがまた活躍する日を気長に待っています!!
・バカテスは自分の青春です。
学校に書籍を持って行って読んでましたし、
アニメは今まで見たアニメの中で一番大好きです。
アニメ3期が無くてもこうやって井上さんが
バカテスの発言をしてくれるだけで嬉しくなります☺️
・アニメじゃないなら何だろう?
ソシャゲかコラボかな
・今でも試験召喚システムのリアルゲーム化を待ち望んでます
愛してるぜ!
・ぐらんぶる2期の準備や対応もありますでしょうし、
あまり無理はしてほしくはないですが、
首を長くして待たせてもらいます……!
個人的には昔のバレンタインSSとかみたいに
季節のSSとかを上げてくれると心が潤います……
続編はないけど、
アニメ以外で何かか!
懐かしいなぁ
「Baka Go Home」ってED曲好きだった
アニメ以外で何かか!
懐かしいなぁ
「Baka Go Home」ってED曲好きだった
【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


男の娘の秀吉ちゃんでシコリまくったよ!
唯一良いのはイラストだけだった
これジャンル、コメディだろ?
そんなの気にするところかな
でアニメ化も恵まれなかった、今の大沼心は多少自重するかそもそもシャフト演出を完全にしないかだが
この頃の大沼心とシルバーリンクは完全に新房の部下たちだったから、シャフト演出が本当にウザかった
今のシルバーリンクは、僕あるいは聖戦の一期はシャフト演出全然なかった(だから結構面白かった)けど
二期はシャフト演出が結構見受けられる、シャフト演出…このウザい演出が早く完全無くなってほしい…
いうて抜粋正雪が賞取れる程度には優秀よ
ジョークを展開で成立させる作家はもっと増えて欲しかったわ
ネタで笑わせるのも嫌いではないんだけどね
ニッチコンテンツに終わった作品
情報漏洩はするわ性格に難ありで本当もったいない
遮断してるっていってるでしょ
この子のいってることを頼りにしてるのに
最近は北朝鮮スパイの暗号ってこういうところに書くようになったの?