還暦過ぎてしみじみ実感しているのやけど、いわゆる社交的で会話が弾んでいる「ように」見える人というのは「内容ではなくて形式」なんだよね。ワシ、最近までそういう内容の無い形式のみの会話の意義が分からなくて見下し傾向だった。でも、その内容の無い会話ってのは「あんたとはケンカしない」→
— Saussure (@mamiyac330) April 30, 2025
還暦過ぎてしみじみ実感しているのやけど、
いわゆる社交的で会話が弾んでいる「ように」見える人というのは
「内容ではなくて形式」なんだよね。
ワシ、最近までそういう内容の無い形式のみの会話の意義が分からなくて
見下し傾向だった。
でも、その内容の無い会話ってのは
「あんたとはケンカしない」という「毛繕い」なんだよね。
という「毛繕い」なんだよね。もしかしたら会話のメソッドを物語や小説、テレビドラマや映画で学んで、現実場面でのコミュニケーションを「本物ではない」と誤学習してしまったせいなのかも知れない。つくづくASなんだな、と。
— Saussure (@mamiyac330) April 30, 2025
思考回路ASDっぽいなと思ったら当事者の方だった。かなり同感の内容。 https://t.co/3yhIffb4Ld
— ふえんまこと (@FuenMakoto) April 30, 2025
この記事への反応
・これ。
人間の社会性の一つで儀式としての会話というのがある
・悪い意味じゃなく
コミュニケーションには「面白さ」「本質」は不要なんですよ。
お互いに敵意がなくて受け入れてますよという意思表示だけでいい。
「面白さ」「本質(本音)」を求めると
逆にイジメやハラスメントに繋がってギスギスするリスクがある。
・たしかに、ASD(古い呼称で言うところの自閉症)などのひとは、
方言を話さない、という研究結果があると聞きました
・分かります。
初対面でも核心ついた質問をしてしまう。
むしろ本音が話せない相手は必要ないとまで。
でもそうじゃない、
我々が疎外された状況だと思っていた世の中のデフォは、
距離感を図るという思いやりの交換で成り立ってたんだなと。
慣れるしかない、よりも相手の思いやりを感じられる人間になりたい
・先生の半分がアメリカ人とかの大学にいたけど
「私たちが、やたらとフレンドリーに見えるのはね、
あなたの敵ではないですよと挨拶と会話で牽制してんの。
いきなり撃たれたくないでしょ」と教わりました……
・雑談とは音楽のセッションみたいなもので、
まず音がなってることが大切だし
精緻な演奏をするよりリズムを合わせて楽しむ方が優先というやつ
・ポスト全般に同意。
本当に会話ってキャッチボールで良いのね、と思うばかり。
絶対に打てない取れない強いストレートや変化球を投げる必要はなくて、
相手が取りやすい球を適度な距離から投げるだけで良かったんだと。
でも力加減がわからない…
中身なくてもいいんだよね
「あなたに敵意はない」って
アピールだけでよかったんや
コミュ障がそこを勘違いすると
人と中身ある会話をしようとして
ドツボにはまるんだよね…
「あなたに敵意はない」って
アピールだけでよかったんや
コミュ障がそこを勘違いすると
人と中身ある会話をしようとして
ドツボにはまるんだよね…
【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)
発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る
アオアシ(39) (ビッグコミックス)
発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付
発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
【任天堂ライセンス商品】USBカメラ パックンフラワー for Nintendo Switch™ 2【Switch2専用】
発売日:2025-06-05T00:00:01Z
メーカー:ホリ
Amazon.co.jp で詳細を見る


直接本人に言えよ
気持ち悪!
日本人は大韓民国に戦争犯罪の謝罪と賠償をせよ。
わいもおしゃべりだけど、大事なことは何一つとして話してないんだ・・。
延々やきうの話してるわ。
アホかさっさとリタイヤしろ
親しくない人間へのアプローチとして便利だから流行るワケよね
科学的にどうとか 診断が合ってるかどうかなんてのは問題ではない
相手が距離を詰めてくれた事に感謝していればソレで良い
…で ソコで「バカな話を信じている奴だな」って顔したらオワリ
なーんの面白みのない話でもしてないとね
社会学っぽいッスな
🪃
場末の中華料理屋の話聞いてるの一番楽しい。
ちょっとキーワードを投げては相手の反応を見る
そういうサッカー練習のような会話になる
「おまえ先週あれやってたよなあ」というボールのぶつけ合いw
知らずに入ったやつはいいカモだよなあw
理解するしないで意味のない会話なんてできんよ
意味の無い話がそもそも好きでないと話は出てこない。
追加で思い出すと、相手の返答は「いや…〇〇」と相手の意見に否定から入る
悪気では無くクセ、反証する事で相手に有益と思ってるんだろうな
お笑いにしては低レベルすぎて話にならん
浅草フランス座で修行してからまた来るんだな
むしろ相手の話をよく聞いて上手い相槌を打つのに特化してる
コイツ還暦とか言ってるけど、本当は学校ルールしか知らない新卒だろ…
中身がないことを話す奴はそいつの中身がないだけ
八幡が言ってたよ
社会に何の価値も与えないクソ投稿
本当のおしゃべりは学生時代から他愛無い雑談のコツを知ってるやつだから年取ってからそれに気付いてる時点で本物の陽キャにはなれないよ
水木しげるは出版社ともめて鬼太郎を捨てています
鬼太郎の最長連載の漫画は竹内寛行が描いています
嫉妬した水木しげるは出版社と和解する条件として竹内版の打ち切りを強要しました
実際はそんなにベタベタしてない
ネット上でだけw
何人居るんだ同じ事を新発見する人間が
これは本当にそう
周りに人が集まってくる老人って自分の話をするよりも人の話を聞く人が多い
脳みそひたすらフル回転してるんだろな
日本においてADHDって有利なのでは?
初対面などで、相手に信用されていないから当然なんだけど、微妙な探りがヒリヒリしてくる
単純にまともに社会生活送ってきてないってことじゃないのか
他人とのコミュニケーションを小学生あたりでとらなくなったやつら
匿名掲示板でIDが見えるとかいってレスバしてるつもりになってる奴見るとバカじゃねえのって思うけどな
場面場面で持つ会話の意味や効果は変わるよ
見当違いな事言ってる奴多いし
普通の人なら学生時代に気づいてるようなことに今さら気付いてごちゃごちゃ言ってるの恥ずかしくないのか?
中身のない話に延々付き合う気はないんや
そんな伏せ字野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
自分を客観視出来ないって怖いわ
合槌も笑顔も見せないし
銃を向けられた小悪党がベラベラ命乞いするやつ
いいや。このことは割と高度なことなので学生時代に気づくのは少数派だよ。もし本当にそう思うなら、お前はこのツイートをちゃんと理解できてないだけ。恥ずかしいのはお前ということになるね
遅刻はするなよとだから言われんだよノロマ
確かにこのゴミが集うコメ欄見ても、素直にツイートに賛成せずに、変に攻撃的なコメントばかりだしな。でもお前は大丈夫だろ。
親が近くにいるから、怒られずに庇ってくれるから、無口でいてもいいんだよね
真っ白い人形にしか見えなくて怖いんだけどって言ったら逆に怒られたりすることもないんだよね
相手は話がしたいだけなのに
そういうLINEも大半既読無視してる
ダメでもいいじゃない
はちま民だもの みちお
そういうつまない話するから嫌われるんだよw
少なくともそれをしとけば社会人生活に苦労する事はなくなる
オチは?って聞くのは暗に「お前の話はツマラン」って言ってるだけだよ
つまんねー奴がなんか言ってるわ
あ、違うか、そもそも出来ないんだったなw
プライベートなこときくと地雷踏む時あるからね
お前みたいな日本人は多いが、それはタブーが多いと勘違いしてるせいだよ。別に何を言ってもいいんだよ。タメ口でもよい。というと、「顔見知り程度の人にタメ口なんて社会人として〜!」と口うるさく言いたくなるだろ。それがタブーね。そんなもんどうでもいいのだよ。何をどう言っても良い。ただし「この会話で相手の気分をアップさせてやる」と思うことだ。そうすると言葉は何でも良い。
それが延々と続けば敵意しかわかない
最近ずっとはちまのコメ欄で延々と喚いているゴミのお前より価値のない人間はいねえよw
ってASDかよ・・・ASDだと皆そういうの全然駄目なのかよ・・・?
地雷踏まないような会話を選びなよ
犯罪に巻き込まれたくないから家を出ない、レベル
ASDを免罪符にしてるけどASDみんながみんな気づいてないわけじゃないだろ
まーじでしょーもな
目立つほどの馬鹿なんだからもう匿名じゃなくて名前入れたらw
八幡は言われた側だろ
言ったのは雪乃下姉
喧嘩するほど仲が良いみたいなのは踏み込んだ会話ができる者同士って事
「見たものをそのまま口に出してるだけじゃん」て発言が大事なんだって
シンプルに友達などの相手を会話でどうやって楽しませたり笑わせたりできるかってだけ
中身ある話だけでは笑わせたりできないから
緩急つけて中身のないしょうもない話もしつつその場を盛り上げる
しかも仲間と分かりきっててもなおやるから退屈だ
弱者おばさんって誰?
はちまに張り付いてる底辺でもなきゃ分からないんだが笑
どのコメントよ?
そのコメントが民度低いのでは?
普通はレスバなんかしないんよ
僕なんかはノリだけで喋ってるし考えながら喋るの苦手
何を言っているのか全く頭に入って来ないスピーチもあるね
一生懸命に話しているんだけど脳に記憶として残らない話とか
社会人は金にならないと意味がない
そういうのが社会性なんだから見下し傾向にあったっていうか現在進行系で見下してるよね
オレって”特別”だからしょうがない、か…だってよ
幸せな人生だな
嘘やでたらめしゃべるぐらいなら
何も言わんほうがマシ
薄ら寒いサムネのアニメ絵はどんな意味があるか教えて
時間を無駄にされてる感がハンパない
社交とはそういう事だし、その柔軟性が社交性って事
ヤンキーが「やんのかいボケぇ!」「どこ中や?」「どこどこや!」「それだったら誰々知っとるか?」「知っとるわ連れや!「俺も知り合いや。」「そうなんか。」
いっしょ
いつまで経っても薄っぺらい会話しかできないのは会話が下手なつまらん奴かその程度の間柄ということ
てか還暦になるまで気づかんのヤバいやろ
小学生くらいでわかることやぞ
相手の立場に立って考えてみるってことをしないんですよね
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
売国棄民A級戦犯自民党壺カルトと腐った組織公明党と財務省ザイム真理教の悪政
周囲の人間から読み取って理解することはできない人種なんだよ私たちASDは
ただASDの人同士だと安心して高度な内容のコミュニケーションができるらしい
10代でもわかる事なのに
全員が全員、中身のない会話を求めてるわけじゃない
そんなこともわからないからコミュ障なんだよ
自分の頭が悪いのを暴露されたくないやつがいる場合に当たり障りない会話が発生するんだよ
頭がいい人間同士なら中身のある話になる
そういう場が形成されないってことは、この還暦じじいも馬鹿がいる場所にしか属せないレベルの低い人間だということだよ
ツイートが臭かったんでブロック
そして馬鹿な連中が中身の無い無価値な会話してれば、呆れ果てるのは至極当然のこと
それを見て「俺は中身のない会話しか出来ないなんて不出来な人間だ俺って生きてる価値が無い」と自戒せず、「むすっとした奴がいる」という印象だけで終わるのはまざにゴミクズの思考だわ
嘘つき
急に中身のない話をしはじめて、どうした?
それをきちんと学習できるといいな
光の速さで気づけよ!日本人なら空気読め!
凄い凄い任天堂で長く遊ぶと君みたいに成るって事だけは分かったわw
大事な話をしないんじゃなくて、したくても出来ないんやな。
幼稚すぎる
言ってるそばから中身のないコメントしないで欲しいわ
何でもかんでも理屈を求めんなや
その場限りなのにやっぱり俺は話のセンスがある奴なんだと思ってしまう
証拠としてそういう輩は頭の良い人間は絶対に無視するから
たれw
直球だけどだいたいあってて草
しょうもないことを大声でいうカスほど頭の良い奴との会話は意図的に避けているのはガチ
それ最初からただの馬鹿だよ
子供時代では横並びに見えても、大人になるにつれ知能の差が明確になっていってるだけで
最初から、ただの、馬鹿
子供のころみんな小学校低学年でも遊べる任天堂ゲームで遊んでいても、大人になるにつれそんな低学年のゲームでは遊ばなくなるものだが、いまでもそれしか「遊べない」中年の🐷がいるだろ、それと同じだよ
よかったね気付けて
普通はそんなの10代でわかることだけど人それぞれだね
よく自分が間違いなく正しいと思い込めるもんだな
感心するわ
なぁ?ニシ豚
まとめサイトのコメ欄にまで書き込みに来て時間を無駄にされてる感がハンパないとか何言ってんの?
貴方のことを言われてるんだよ
普通の人は中年になると自分の子供と任天堂のゲームで遊んでるのよ
それが出来るのって結局は金があって経験がある人じゃん
最近どこ行きました?お子さんはどうですか?とか
金が無いから無礼にも確信を尽く意見を出すとか
まあ人間関係難しいね
その実相手もお前のこと見下してるからな
人の心は合わせ鏡と言って悪い心ほど伝播しやすもんやで
まあ金無くて実家の自室に閉じこもってるお前さんには縁遠い話やししゃーないw
下手に会話が成り立って相手には成功体験として残ったら
顔を見るたび必要以上に作った明るめの声をかけてくる
延々止まらないブツ切れLINE連打のような取り止めない話に
つきあわされる、気分は介護よ失礼だけど
実際は誰も求めてないと言うことだな
こいつみたいなのは典型だな
まあ、当たってんじゃねえの?
そりゃその年でやっと理解するわけだ
中身の無い会話と言うより間なんだよなぁ
わかんないか
学校の授業で「他人へのあいさつは『あなたに敵意ないよ』のメッセージだよ」と教えるべき
うちの親も教えてくれなかったんで、こどもには折に触れて伝えている
あまりに何もわかってない自称、理解力あるつもりの勘違いが多すぎる
間は適切ではないかな 雰囲気だよ 平和な空気感を維持する努力をコミュニケーションっていうんだよ
本旨を理解してなくて笑った あなたは全然頭良くない
頭いい人に見られたいだけの背伸びしてるだけの
噛みつき亀タイプバカ
雅な様で社会的地位をまもるスキルに熟達した老練な二枚舌には舌を巻くじゃん?
俺には到底真似できねぇ