• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




アキバカフェ運営の岸田メル、客に「臭い対策」何度も念押し! 「ご利用をお断りする可能性」も


1746251814541


記事によると



人気イラストレーターの岸田メルさんが2025年5月1日、厳しい暑さが見込まれる夏を迎えるにあたって、「臭い対策」をするようにXで呼びかけた。岸田さんは、自身がプロデュースしたカフェを運営している。

・岸田さんは5月1日、自身が運営するカフェの利用者に向けた文章をXに投稿。「臭い対策してください」と題した内容だ。これらのカフェのアカウントで注意喚起する前に自分のアカウントから指摘しておくという趣旨だ。「これから暑くなってきます」と前置きし、次のように呼びかけた。

・「マジで、本当に、体臭ケア、汗対策、絶対にしっかりやってください!あと服もしっかり洗ってしっかり干した服着て来てください!昔洗ってタンスの肥やしになってた服もダメです!最近洗った服着てください!」

・臭いが気になる客に対して、「基本的にご自分では気づいてません!」。こうした客は、店内の狭い空間の中でほかの客やキャストと接する。そのため、「自分で気づいてないだけで周りはめっちゃ!!!!気になってます!!!!」

・続く投稿では、「当り前ですけど風呂入って身体ゴシゴシ洗ってくださいね!!風呂キャン界隈は風呂はいってからコンカフェ行きましょう!!」としている。

・また別の投稿では、消臭スプレーについて、岸田さんは「人間の臭い全然消せないから本当に意味がないし何なら更におかしい臭いになります!」と指摘。臭い対策について、「ボディーシートで身体をしっかり拭いて制汗スプレーして上だけでも清潔なTシャツとかに着替えてください!」としている。

・さらに別の投稿では、岸田さんは臭い対策を列挙している。(1)毎日、身体と髪の毛をしっかり洗う(2)制汗スプレーを使う(3)清潔な服を着る(4)汗はしっかり拭き、ボディシートを使う――の4つを挙げ、全て行うことで「初めて意味ある」とした。

・岸田さんが運営するカフェの名前は、「IDOLY」と「neusick」。どちらも東京・秋葉原にある。


以下、全文を読む






【IDOLYとneusickのお客様へ】【臭い対策してください】

お店のアカウントで注意喚起する前にここで言うんですが、これから暑くなってきます、マジで、本当に、体臭ケア、汗対策、絶対にしっかりやってください!あと服もしっかり洗ってしっかり干した服着て来てください!昔洗ってタンスの肥やしになってた服もダメです!最近洗った服着てください!

店内で臭いが気になる方、基本的にご自分では気づいてません!狭い空間で他のお客様やキャストと接するので、自分で気づいてないだけで周りはめっちゃ!!!!気になってます!!!!

まさか自分は…と思う方、上記のケアしてなかったら該当していると思ってください!!臭わない人は基本ケアしてます!!

今後気になる方にはお声がけしていきます、対策をして頂けない方にはご利用をお断りする可能性がございますので、何卒!!よろしくお願いします!!

当り前ですけど風呂入って身体ゴシゴシ洗ってくださいね!!風呂キャン界隈は風呂はいってからコンカフェ行きましょう!!

この記事への反応



いっそ入場料3000円くらい取って無地Tシャツ&トレパンを渡して、それに着替えてもらうスタイルにした方がすっきりするのでは・・・

カフェに限らず体臭気になる人結構おるからホンマに気を使って欲しいわ…
カドショとか地獄やもん…


洗わんでいい 中途半端に洗うより、新しいの買ってソレ着て行きなね
推しの元に行くんだから晴れ姿になろう


臭いの話は、昔から言われていますよね。
臭い対策専用の服を売り出した方がいいのでは


エグい臭い奴来たんやろなぁ…


ヲタ界隈のスメハラ問題は深刻だからな。この前ガンダムの映画見に行ったら激臭放つデブおじがいて本当に苦痛だった。毅然と排除するしかない。

ぜひ髪や頭皮の臭いが気になっている人がいたら実践してほしいのですが...
とにかく【後頭部】をしっかりケアしてください。男性の脂っぽいニオイはここの洗い残しなども合わさってより臭う可能性があります。
特に夏はいっぱい汗をかきますし、皮脂汚れが溜まります。髪が密集しているので臭いも籠もります。
とにかく後頭部を!!洗ってください!!


リュックからも異臭放ってるオタク多いです

お風呂入る
衣料用漂白剤で服を洗う
抗菌・防臭タイプの服を買う
できる事からしてみて


清潔であることは作法であり、交流の場を楽しむうえで大事なこと。




これから蒸し暑くなる時期、マジで臭いヤバイ人出てくるからな
自分もそうならないように気をつけんとね


B07T3D74SC森の爽風(さわかぜ)ミスト 50ml アロマオイルスプレー アウトドアボディスプレー 体臭 加齢臭 頭皮の臭い 防腐剤無添加

発売日:
メーカー:アレラ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DQ7X4KCQ【本体&詰替え】 大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) 薬用スキンウォッシュ 本体 500mL + 詰め替え用 420mL + おまけ(オリジナルミニせっけん)

発売日:
メーカー:ウルオス
Amazon.co.jp で詳細を見る


B083LXKK8L【Amazon.co.jp限定】 【医薬部外品】 デオナチュレ 男ソフトストーンW 男性用 ワキ用 直ヌリ 制汗剤 スティック ミント ×2個(20g×2)+おまけ付き

発売日:2020-01-28T00:00:01Z
メーカー:シービック
Amazon.co.jp で詳細を見る

B086V9H2J1ドクターデオラボ 150倍濃縮シャンピニオン 消化酵素 サプリメント 製薬会社との共同開発 厳選成分配合 30日分

発売日:
メーカー:COCOLAB
Amazon.co.jp で詳細を見る







コメント(168件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:04▼返信
ニシくんなんでや・・・
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:04▼返信
全部やってるがワキガが全てを破壊し尽くすんや
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:05▼返信
粉のワイドハイターがよく効く
お風呂には重曹を入れて浸かるといいよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:05▼返信
馬鹿にされすぎw
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:05▼返信
部屋干し臭なんだからしょうがないだろ
日当たり良好のいい家に住んでる奴にはわかんねーだろうけどな
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:05▼返信
くっさー
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:06▼返信
香水でも売っとけ😔
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:06▼返信
カフェだからイカンのよ
ホルモン焼きとかエスニック料理とかクサヤを焼いて出す店とかシュールストレミング専門店とかにしなさい
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:07▼返信
🐷「ゴキステガー!!」

👩「…」(くっさ…)
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:07▼返信
くさい人「(俺だけは大丈夫)」

くさい人はみんなこう思ってるから注意喚起しても無駄だぞ、自分は大丈夫という謎の自信に満ちているからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:08▼返信
犬の匂いがするようなのはちょっと知的障害入ってるだろうから
言っても無駄と思うけどね
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:08▼返信
>>5
くっっさ笑笑
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:08▼返信
柔軟剤とか使ったことなさそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:09▼返信
風呂釜に漂白剤ぶちこんで入っとけクソキモオタ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:09▼返信
>>5
色物じゃないなら次亜塩素酸、煮沸出来るなら煮沸と
洗濯槽も専用カビキラーで漬け込み洗浄した方が良い
洗剤は液体より粉の方が強いものもある、オキシクリーンとかね
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:10▼返信
>>7
ただでさえ地獄みたいな臭いに別の意味で臭い香水足したらどうなるか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:10▼返信
>>1
臭ニシ
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:10▼返信
昨年叩かれたあの女子アナは今何してるんかな
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:11▼返信
GWにゲームショップ行ったことあるがほんとに臭かった、カフェも狭いだろうが店員だと脱出できないから、つまみ出すためには前もって注意を言っとくのは必要ということだろう
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:11▼返信
>>5
部屋干し州は甘え
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:11▼返信
ニシおじなんでや…
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:11▼返信
ジムサウナカドショ全部臭い
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:12▼返信
自分の臭いって判らないんですよね。
どうせなら運営してるカフェで告知して教えて上げてはどうでしょう?
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:12▼返信
※5
部屋干ししたら
コインランドリー20分ぐらいしたほうがいいぞ。
天日干ししたあとに10分だけ
コインランドリー行ってる身としては
清潔感は大事。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:12▼返信
部屋干しの洗濯物が匂うのは匂いが部屋に充満してるせいだよ

サーキュレーター回して窓開けろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:12▼返信
>・いっそ入場料3000円くらい取って無地Tシャツ&トレパンを渡して、それに着替えてもらうスタイルにした方がすっきりするのでは・・・

体臭、髪の毛も臭えんだよ!お前は気がついてないだろうが
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:12▼返信
※5
部屋干ししたら
コインランドリー20分ぐらいしたほうがいいぞ。
天日干ししたあとに10分だけ
コインランドリー行ってる身としては
清潔感は大事。
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:13▼返信
風呂はあまり関係ないと思う
原因は服だと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:13▼返信
お前の鼻の中が臭いだけ定期
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:14▼返信
>>23
普通に毎日風呂入って、頻繁に洗濯してれば匂わんぞ(当たり前の事だが)
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:14▼返信
プールの消毒槽がいるんじゃないのかね?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:15▼返信
お前らくっさっっっっ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:16▼返信
タンパク質の発酵した臭いとかワキガとかまあ酷いよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:16▼返信
オタクごと洗浄する洗濯機乾燥機店前に置いてればいいんじゃあないの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:17▼返信
くさマンに指突っ込んだり舌入れて汁吸い尽くしたい
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:17▼返信
しばらくみない間になんか絵変わったな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:18▼返信
服の匂いは酸素系ってのは鉄板だが、そもそも洗濯槽がカビだらけなら意味がない
定期的な洗濯槽のクリーニング(専用の液体洗剤がある)もしくは新しいのを買うか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:18▼返信
オタクが臭いのってなんでや?
風呂さえ入ってればそんなに臭いこと無いやろ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:18▼返信
たまに毎日風呂入らん奴がいるからな・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:19▼返信
>>38
入ってないんだよ
洗濯もしないし部屋の掃除もしない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:19▼返信
いやこれ店のほうが臭いんじゃないか?秋葉原だろ?
結構古い建物が多いから、換気扇とか油臭いよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:20▼返信
>>38
自覚がないから
臭い環境で育ち臭い環境で暮らし続けてるから
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:21▼返信
ジムもカドショも同じレベルでくさいからワキガがいるな
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:24▼返信
>>41
臭いヤバい奴に出会ったことないんか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:24▼返信
イータック使え
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:24▼返信
行くのやめた…
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:25▼返信
もう逆に体臭マーキング目的まであるだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:26▼返信
※44
41だけど人間っていうより、エレベーターみたいな狭い場所が臭かったよ
ヤバい臭さの人間はジムで1人いたぐらいかなぁ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:28▼返信
客層じゃないから分からんが本人は気づかない!とまで言ったら洗っても萎縮して来ないんじゃねーの
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:29▼返信
運営してたんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:29▼返信
>>48
マジでヤバいやつはもうそこに居なくても、居たってのがわかるレベルで臭いが少しの間そこに残るんよ
そういう奴が電車とかバス、店とかの空気が流れにくい空間にくるとマジでヤバいことになる
店の臭いとかそういうレベルじゃないんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:30▼返信
そもそも生乾き臭を臭いと認識できない人が一定数いるって何かで見てやっとわかったわ。梅雨の時期にエグい生乾き臭させて電車乗って来る奴らの正体はコイツらかって。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:31▼返信
前に職場にも、イノシシのような臭いがするって有名だった奴がいたよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:31▼返信
※51
あ~そういうのは遭遇したことないな
俺は運が良かっただけみたいだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:31▼返信
清潔にするのは常識だが、この店には行きたいとは思わないww
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:32▼返信
そんねんクッサイ奴いるんやな
どんなだよ、それヒトかよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:33▼返信
※53
イノシシの臭いがわかる人々の職場ってなに?
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:33▼返信
くさいよ、おまえら、くっっっっっっっさいよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:34▼返信
※48
コミケある時期に電車乗ってみ?臭いから
通勤に使ってるから凄え迷惑なんだが?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:35▼返信
40年染みついたお前らの匂いはそう簡単には取れんよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:35▼返信
本人が接客してくれるならね、もちろんメイドコスでなぁ!
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:35▼返信
あとは食べ物だな
1週間はにんにく抜け
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:37▼返信
兄がひきこもりで毎日シャワー浴びてるしも服も洗濯に出してるけどめちゃくちゃ臭い
もう部屋に染み付いてるから部屋で過ごしたら一瞬で臭さが戻るんよ
だから無駄
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:39▼返信
入店禁止にしないのはそうしたら
商売あがったりなんだろうな
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:39▼返信
>>60
ガチでヤバい臭いは毎日風呂入ったくらいでは取れないからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:41▼返信
>>54
俺も今まで3人しか出会ったことはないから珍しくはあると思うけどね
1人はたまに会う人だったから直接伝えて、持ってる服全てコインランドリーで洗濯乾燥と、バッグは新しいのに変えて貰ったら改善した
ワキガじゃなければ多分身に付けてるものが臭いの原因だと思う
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:41▼返信
あーあ
どんだけハードル上げんだよ、オタクが行かなかったら潰れちゃうのに
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:43▼返信
服が臭いのはガチでヤバいからな
オタクだけでなく、パチやギャンブル系の場所にいるくたびれた服のジジイもかなり臭いアレだし
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:43▼返信
※9
🐷←アイコン使うFF信者おばさんみっけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:43▼返信
大抵は洗っても服が臭いから 新品の服買え
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:45▼返信
特に日頃からそういう異臭を出してる奴は
自分と当日身に着けるものだけ清潔にしたって無駄
シーツとか椅子とかにもそういう臭いが移って移されてだから根本的に解決しなきゃならん
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:46▼返信
臭い服は雑菌まみれだから熱湯にどぶ付けが一番効率いいぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:46▼返信
風呂だけじゃないだろ。
長くても1年以上着てる服は捨てろよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:49▼返信
※63
風呂入ってから匂い付くまで籠もるからだろ
外出前にシャワー浴びて外出ろよw
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:51▼返信
本当にヤバい奴は自分で気付かない訳ない臭いしてるから注意しても無駄
あいつら分かってて放置してるよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:52▼返信
※13 逆に臭い原因になるのしらんのかよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:52▼返信
一人ぐらいで洗濯がまともに出来ないオタク多いんだな
酵素系の匂い菌ちゃんと除菌できるやつを部屋干ししたとしてもクーラーとかで手早く乾かせば匂いとか出ないんだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:55▼返信
割とマジで服がクサイ フロ入ってもクサイ原因は服 外出先で汗と反応してクサさが加速する
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 15:58▼返信
もう入口でアルコール消毒シャワーでも浴びせればいい
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:01▼返信
当たり前のことしか言ってないの草

なんで🐷って臭いの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:04▼返信
風呂2年以上入ってないけど臭いて言われた事ないな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:09▼返信
臭いって言われて何言ってんだこいつ俺の体臭ケア完璧だぞまさか柔軟剤の匂いにケチ付けるカスかって思ったら買い替えた革財布の匂いだった
それくらい許してよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:09▼返信
コミケ行ってた頃もそんな臭いと感じた機会なかったんだけど
ほんとにそんな不潔にしてる奴がゴロゴロ居るんかいなと懐疑的
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:11▼返信
体臭って一朝一夕じゃどうにもならないんだから
そもそも論として行かないのが一番だと思うけど

それで潰れたら店ごと消臭に成功とか言われるんだろうなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:14▼返信
風呂と洗濯しないとか浮浪者かなんか?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:15▼返信
>>84
ここまで念を押されると体臭気にしてケアしている人の方が遠慮しそうだよなぁw
逆に気にしてない奴のほうが平気で来店しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:16▼返信
>>85
洗濯しても干すのが遅かったりすると生乾きの匂いがきつくなる
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:18▼返信
ワキガは風呂場でさえ臭くなる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:18▼返信
ごくごく普通のことが出来ないバカは外に出てくるな、くっせえ部屋でオナってろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:21▼返信
サウナとかジムとかマジでくっさい奴がウロチョロして臭いばら撒いてくからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:35▼返信
【悲報】スマブラ大会、参加者の体臭がヤバすぎて苦情「頭痛するレベルに臭い。試合に集中できない」
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:36▼返信
オタクが臭いのは服を洗わないんじゃなくて
同じ服をずっと着てること、アウター以外はシーズンで変えろ!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:39▼返信
Z世代のインフルエンサーや配信者が風呂入らないアピールするのも問題
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:39▼返信
たぶんね、服は洗ってるのよ。 でも洗濯槽にカビがある事を知らずに済ませてる。
そういう衣類は選択時は洗剤の香りがして、干せば不快な匂いも消える。

でも、汗や雨、とにかく「濡れた」途端に体温で温められてイッキに不快な匂いを発する。
洗濯槽云々が難しい人はコインランドリーで洗濯&乾燥すればまだマシよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:46▼返信
臭くてキモいオタク相手の商売しといて何いってんだかw
そういう客層が来るのがイヤなら普通のカフェにする事だね
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:47▼返信
>>92
別に同じ服着ててもちゃんと洗って生乾きさせなきゃ臭くはならん
最低限以上のこと求めても無駄や
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:48▼返信
と言ってるお前が臭いんだよ!!!

自分でまず自覚しろ!!!!!!!!!!!!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:52▼返信
あーあ客に対してヘイト発言しちゃった
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:53▼返信
>>16
香水は体臭隠しのために発明されたものだから多少はね
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:53▼返信
メルが毎日入店チェックやれよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:54▼返信
>>96
ちゃんと洗って乾かしてるってみんな言うんだよ
生乾きの臭いとはまた別、ちょっとでも汗かいたら突端に悪臭に変わる
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 16:55▼返信
臭い奴は体臭もそうだが着てる服の部屋干し生乾き臭がやばいんよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:00▼返信
予想以上にカードゲーマーみたいな体臭のやつが多かったんだろうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:01▼返信
>>101
言うだけでちゃんと出来てないか、汗かいただけで悪臭になるならワキガじゃね?
シーズンごとに服変えて改善されることなのか?それ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:03▼返信
ここまで毎回バカにされて晒さられてるのにわざわざ行くオタク達もスゴイわなw
もう開き直ってるのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:03▼返信
まずはデブは痩せろこれはマジ
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:10▼返信
スメルコードなんてでてくるかも知れんな
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:10▼返信
臭いヤツしか来ないの草
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:11▼返信
生物兵器かよw
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:15▼返信
>>105
風呂入れ洗濯しろが馬鹿にされてると思う思考だから臭いんやで?
そんな社会人、というか人として当たり前なことが出来てないのを誇るなよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:17▼返信
ニシくんイカ臭いっす!
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:17▼返信
キモオタがメイン客層の店なら当然そういう連中が来るわな
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:18▼返信
臭いは汗ではない。細菌の繁殖が生み出すのだ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:20▼返信
>>110
ワイなんでオタク擁護にされてるんや…
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:23▼返信
臭い系のほとんどは生乾きだと思っとる
部屋干し(特にクーラーの下で乾かす)
塗れたまま放置
使ってる洗剤柔軟剤

おすすめは乾燥機使うことかな
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:25▼返信
髪短くして風呂入って体洗って新しい下着と服きていけばいいじゃん

そんなことも出来ないのんか
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:26▼返信
全部やってるけど臭い言われるわ
こういうのは結局体質だから言っても仕方ないで?
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:26▼返信
匂いも個性
これぞ多様性だね
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:28▼返信
そもそも普通に風呂入って洗濯もしてる奴の匂いなんて多少臭くても高が知れてるし
ここで煽り合って様な奴には言ってないと思うんだよ

本物はマジでヤバいんだ
コンビニに入店した瞬間皆が振り向くレベルで、すれ違っただけで誇張抜きで目が痛くなる
多分そのレベルの奴の話してる
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:30▼返信
>>31
それだと塩素臭いからシャワーと使い捨ての着替えも要るな
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:30▼返信
>>117
ワキガじゃないの
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:30▼返信
学生時代も社会出てもからもそんな異臭の奴に出会ったことないなー

もはや特異点レベル
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:32▼返信
新品の服着て来ての方がいいよ
もう染み付いてんだから
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:36▼返信
>>123
服のセンスよりこっちなんだよなw
母ちゃんに前日買ってもらってでもいいから新品着てきて欲しい
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:56▼返信
クサニシ風呂入れよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 17:57▼返信
失礼なっ!!
一週間前に風呂に入ってるわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:00▼返信
乾くのが遅いから雑菌湧いてんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:02▼返信
5月でもう臭いのかよw
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:02▼返信
臭い奴「誰だよくっせーなー」

本人わかってない
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:03▼返信
>>17
コミケ開催の日は風呂に入らずに節約してた金と
本来の体臭を会場で大解放!!
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:04▼返信
口臭も気をつけろ
「歯磨いて寝てるけど寝起き口クッサ!でも寝起きだしこれが普通だよなー」
とか思ってるやつ
臭いぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:05▼返信
痰絡んでそうなくさい匂いがして風邪でもひいてんのかって奴はたまにいるが、そういう匂いでもないのか?
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:13▼返信
地元の本屋の最上階がカードショップでカードショップに上がる階段付近が既に臭い
その本屋の近くにあるデパートでたまに同じ臭いの客がいてエレベーターで一緒になると我慢出来ないわけじゃない程度には臭い
因みに我慢出来ないレベルのは鮮魚コーナーにいた従業員、仕事柄的に仕方ないけど魚の生臭さが充満してキツかった
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:17▼返信
やらねー奴に言っただけで聞くと思ってんのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:23▼返信
くっせィーくっせィー

くっせィーわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:30▼返信
>>121
かもしれん
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:31▼返信
臭いやつはもうこの季節で臭い
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:33▼返信
風呂キャン勢だけど臭くないよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 18:42▼返信
多分家がもう臭そうだから1日でどうにかなるとは思えないがやらないよりマシ
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:04▼返信
性別年齢関係なくて和室で生活してる人がなんか湿ったにおいすることがあるです
洗ってたとしてもタンスのにおいがうつってんのかな
お風呂入ってるのに洗濯してるのにって人は服の保管方法かえるといいかも
美人なのになんかいつも線香か湿った木のにおいするひとが和室で古いタンス生活だったよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:12▼返信
>いっそ入場料3000円くらい取って無地Tシャツ&トレパンを渡して
5000円にして岸田メルのサインでも入れてやればいい
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:13▼返信
入り口で臭気計チェックしたほうがいい
そうしないと臭い奴は気付かない
障害者みたいなもんやから
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:14▼返信
それをオタクに言いたいがためにアキバでカフェやってたりして
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:16▼返信
洗剤の匂いだけでも臭い言うやついるからな
ファブリーズとか
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:19▼返信
おたく、くっさぁ♡
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:20▼返信
ファブリーズは汗と皮脂の臭いを倍増させるぞ
スニーカーファブってえらい目に合った
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:33▼返信
むしろ、くっさぁ♡と言ってもらえる
コンカフェにしてよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:35▼返信
>>57
猟師
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:40▼返信
いっその事アキバでシャワー浴びれる場所作ればええやん
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:42▼返信
メイドお風呂サービスやればいいんじゃねえの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:46▼返信
>>149
服が臭きゃ解決にならんわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:51▼返信
勧める対策が間違ってる
風呂に入れまではいい
来てる服を全て新品にして、既存の服は全て捨てろ
これが正しい
カビともなんとも付かない臭いは多少小綺麗なホームレスよりも異様な臭がする
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:55▼返信
洗うとか無駄だよ
服そのものが臭いし何なら部屋そのものが臭いからモノ全部捨てて引っ越すのが一番早い
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 19:56▼返信
自分で気づけないから対策のしようがない
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:08▼返信
>>119
誇張抜きに公園の公衆便所みたいな臭いとか居るよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:29▼返信
この、臭い被害が主に東京で起こってるのは
特定の誰かが異臭をばらまいてるからなのか
東京独自の文化なのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:34▼返信
ボディソープとか、コラボ商品作れば購入&使用したりしてくれんもんかね
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:47▼返信
最も有効な臭い対策は「替えの服上下一式を持っていく」こと。
夏場に汗をかかないことも、汗で濡れたシャツをその場で洗うことも出来ないので
着替えてしまうのが最も良い。デカいジップロックみたいなものに収納できれば臭いも漏れない。
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 20:54▼返信
お風呂入って服とシーツは洗って布団も干す
その間部屋の換気もしろ
何度言われりゃ直るんだ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:17▼返信
服は洗うんでなく、新しく買い替えるのが一番
それが嫌なら、熱湯で煮沸しろ
それで大体匂い菌は死滅、しばらく匂わなくなるはず
それでも匂うのは、自身の体臭が原因
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:27▼返信
全身にくっさい部屋の臭いもしみ込んでいるから
部屋ごと人間洗浄が必要だぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 21:31▼返信
しなくて良いよw寧ろ、臭いをもっと撒き散らして欲しいwwそれこそスタバとかにもwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月03日 22:32▼返信
前日の夜じゃなく出かける直前に風呂入れ
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:04▼返信
あと、選択したらしっかり乾かすんだぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 01:05▼返信
※164 洗濯ね 間違えた
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 04:49▼返信
風呂屋も運営すればいいのでは。
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:45▼返信
>>130
ゆりかもめがマジで臭うんよ
地元の人や他の利用者毎回激おこなのわかってんのかお前ら
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 05:56▼返信
臭い人って内部から臭い汁がにじみ出てくるんだとおもうから何しても無駄だと思うんだよね
食い物から変えないとダメだと思うんだ

直近のコメント数ランキング

traq