• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



配達中に配達業者が負傷したことを確認いたしました。

そのため、商品が倉庫に返送されております。

荷物が損傷したのですか?配達員が損傷したのですか?

配送につきましては、新しい配達業者を添付いたします。

配達員が破損しておりました。










この記事への反応

Amazon怖い。
割とAmazon語の「終了」とか「データ消し飛ばして再起不能にする」って意味だったりするし、怖い。


配送員が破損?・・・まさか・・・いや・・・

翻訳使った結果なのはわかるけど、配達員をモノとしてみてるような、Amazonらしい文章w

は、破損?

「配送業者を添付」だの「配送員が破損」だの、密林の配送業者へのモノ扱いぶりがエグい…。

「配送員が破損しておりました」というパワーワード😅💦

たぶん外国人のカスサポは負傷という日本語使ったけど、日本人が損傷という言葉を人に対して使ったから、モノに対して使える損傷や破損という言葉を選んだんじゃないかな。

笑ったらダメだけど配送員が破損は笑うて

Amazonのチャットサポート、話が噛み合わなくて苦言を呈したら、「偉大で先進的なシステムで翻訳されています。お喜びください」って言われたことあるにゃー。

まじで、お大事になさってください案件





翻訳でたまにヤバイ内容になってしまうことあるわな



B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0DZ24DYSZワンパンマン 33 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-04-04T00:00:00.000Z
メーカー:ONE(著), 村田雄介(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F6XYVXD5サレ妻漫画家の旦捨離戦記(1) (女たちのリアル)

発売日:2025-05-02T00:00:00.000Z
メーカー:楠桂(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る






コメント(113件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:30▼返信
Konozama
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:31▼返信
こわれちゃた・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:32▼返信
広末さん事故 5度衝突後に停止か
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:32▼返信
やっぱアンドロイド使ってたんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:33▼返信
陣内被告で見た
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:34▼返信
配送員も消耗品だったと?
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:34▼返信
配送業者が負傷なのになんで荷物破損したのかって思うんだw
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:34▼返信
何だよその翻訳。
クソ安い翻訳アプリ使ってるのかな
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:34▼返信
>>1
レイブン
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:35▼返信
DeepLを使いましょう
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:35▼返信
こないだ佐川に段ボール少し濡らしました中身の確認お願いしますと配達されたけど問題なかったし正直に状況を話してくれて好感度アップや
破損してたとしてもお互いに良い方向に解決しようと思えたからな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:36▼返信
北斗ウ情面秘孔をちょうど
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:37▼返信
翻訳にしたって妙だろ AIだろ
14.投稿日:2025年05月04日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:38▼返信
AmazonAI「蕎麦屋は今行きましたと言ってます」
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:38▼返信
はいそうですか
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:38▼返信
AIと会話するときは
私もAIみたいに話すと
楽しい気分になりますね!
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:38▼返信
トイレにこんにちはを言う
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:39▼返信
?何かおかしいのか?配達員の破損報告ってことじゃないの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:39▼返信
緑山テルマ/蕎麦屋にいるね
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:39▼返信
アリエクやと荷物が破壊されましたとかあって笑うよ、いや頼んだ方は笑えんが
22.投稿日:2025年05月04日 09:40▼返信
このコメントは削除されました。
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:41▼返信
>>9
一方、
任天堂はユーザーのSwitchをソフトウェアアップデートにより意図的に破壊させた

全てはSwitch2を購入させるため
Switch国内欠陥隠蔽のためのカカシでもある
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:41▼返信
いい加減このgm翻訳どうにかしろよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:41▼返信
倉庫内はロボだし配達員がロボでもおかしくない
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:42▼返信
配送業者が負傷したって最初回答してるのに「損傷したのは荷物か人か」と聞き返してるのも十分おかしいと思うが
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:43▼返信
再起不能になったのかな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:43▼返信
手足欠損のダルマになったか
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:44▼返信
猫型の配送ロボが段差越えられなかったんだろう
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:44▼返信
人出不足が止まらない
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:44▼返信
>>26
クソ翻訳だからだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:46▼返信
振り込め詐欺じゃないのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:48▼返信
感謝の言葉ってAIに高負荷なんだっけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:48▼返信
自分と同じ1994誕生と設立なだけに腹立たしかったけど
Amazon業者が破損って誤植に笑いそうになった
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:50▼返信
AIが破損と言ってるのだとすれば味わい深いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:51▼返信
配達員が破損…グロすぎんだろ
37.投稿日:2025年05月04日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:53▼返信
まぁAmazon配達員はある意味破損してるな
荷物雨ざらしにしやがった時はキレたわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:53▼返信
009が配達してたんか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:54▼返信
これは配送員の内臓が破裂したってことだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:59▼返信
まじで「荷物はAMAZONが配達します」ってなってた時の配達クソすぎるんだよ!!!
私服のウーバーみてぇな奴らマジで配達テキトーすぎる!!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 09:59▼返信
奴隷だからね仕方ないね
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:00▼返信
>>23
破損堂
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:01▼返信
配達員も物扱いやんけこっわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:02▼返信
あーあ壊れちゃった
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:03▼返信
たしかに事故ったら配達できんモンなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:04▼返信
※41
おまえんち分かりにくいんだよ
表札出せよ
48.投稿日:2025年05月04日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
49.投稿日:2025年05月04日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
50.投稿日:2025年05月04日 10:09▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:15▼返信
配達員が壊れた為廃棄しました
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:16▼返信
尼のサポートっていかにも中国人っていう名前の人ばっか
それでものすごい邪険な態度でこっちは悪くないお前が悪いって言い張って終わらせようとするから
それにキッチリ反論してたら担当者変わって上司の日本人が出てくる。そうしないと解決しない
だからチャットで20-30分は余裕でかかる。最初の中国人を追い返すまでものすごい時間の無駄
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:19▼返信
>>41
だから俺はもう使うのやめた
なんかテキトーなガキっぽいやつに運ばれたくない
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:19▼返信
人件費が安い国から雇ってるんやろなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:20▼返信
>>23
それ修正アプデ入ったらしいねえ。
やはり

↑こういう奴はネタの見極めが出来ねえな。頭はおろか扱うネタまで腐ってんぞー❤
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:20▼返信
壊れちゃった・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:24▼返信
>>38
玄関とかに雨防ぐ物でも設置しない馬鹿のお前が悪いんだよなあ
なんでも親がやってくれると思ってるクソガキはNGだといい加減学習しろよ
引きこもり陰キャが
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:26▼返信
翌日配送の荷物も数日掛かるようになった
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:26▼返信
配達員はドローンかな
未来だな~
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:29▼返信
ノリの良いカスタマーサポートと思えるが
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:33▼返信
配送車両の事故による積み替えなんてどこでもあるからな顧客には事故による遅延だけ伝えれば大抵は納得するよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:34▼返信
破損がどうのこうのってなる方が分からん
最初から配送業者が負傷って言ってるやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:35▼返信
機械生命体かアンドロイドか
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:35▼返信
>>52
馬鹿はチャットで問題を解決するのにいちいち日本人に変わらないと解決出来ない
なあ?お前って妥当な落とし所を最初に考えておかないで、ライブで考える馬鹿なんだろ?
ほんま何やらせてもだめな無能でしかねえな。まあいかに無能なのかを平気で投稿出来る辺りそれに気づいていないのは必然な低能だねえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:38▼返信
事故なら事故って書くだろうし物運んでる時にこけたとかなのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:39▼返信
Amazon「もう壊れやがったか使えねえ…」
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:40▼返信
配達員を人扱いしてないってことですね、わかります
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:43▼返信
Amazonなら破損した従業員はポイして終わりだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 10:46▼返信
聞いてる方も配達員が損傷とか言ってるじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:05▼返信
商品を集荷場まで取りに来たら100円引きにすれば負担が減りそう。
71.投稿日:2025年05月04日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:07▼返信
配達員の終了処置は完了しています
終了した配達員に代わる新しい配達員の手配をしておりますので近日中に配達を完了します
当社の素晴らしい配送システムはお客様から高い評価を戴いており当社も最高の満足度を戴く様に励みます
ガンバルゾーガンバルゾーガンバルゾー!!
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:08▼返信
揚げ足取りオタク
さすが!嫌われることを全てしていく!
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:12▼返信
壊れちゃった…
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:13▼返信
使えねえ配送員だな
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:17▼返信
ただの揚げ足取りの記事かいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:18▼返信
日本人の労働人口って本当に減ったよな
みんな何してんだ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:36▼返信
amazonカスタマーって北海道にあるんだよ
直電かけると中国人しか出ないし
そもそも日本語がおかしい
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:36▼返信
最近イライラしてんのか意味もなく荷物を叩きつけてたり、倉庫から出す時とか平常運転みたいに真顔でぶん投げてたりする動画とか出ちゃってるしな。そういう事だろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:44▼返信
何を注文して破損されたんだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 11:51▼返信
破損とかw
まるで物のような言い方だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:01▼返信
実はアンドロイド配送員がすでに実現しているんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:06▼返信
Amazonの荷物が最近「配送中」のまま届かない事が頻繁にある♡
一々手続するのがメンドクサイ‥。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:06▼返信
配送員「クッ!!まだだ!まだ右腕が持っていかれただけだ!」
85.投稿日:2025年05月04日 12:19▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:23▼返信
配達員を物扱いかよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:24▼返信
まあAmazon配送は雑でトラブル多いからコンビニ受け取りが多いな。コンビニやヤマト営業所受け取りに指定すると格段に梱包が丁寧になるのもあるし
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:27▼返信
まあ中国人にしてはちゃんと対応できてる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:33▼返信
ワイも中継の静岡で破損したらしく自動返送返金になってたわw壊れ過ぎやろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:39▼返信
マリオ「残機あるなら多少はね?」
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:39▼返信
>>77
ナマポ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:40▼返信
>>57
黙ってろクソジジイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:44▼返信
備品扱いで草
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:44▼返信
でもこいつ嘘松前科あるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 12:46▼返信
>>7

配送トラックから荷物を持ち出す
→配送先の家に向かう→途中で轢かれる

マンション集合住宅じゃなく一軒家でも横断中とかあらゆるパターンが簡単に想像できるんだが?何か不自由か?(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:09▼返信
負傷って書いてるのに損傷とか聞き返してるのはヤバいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:11▼返信
配達員そのものが破損!?
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:22▼返信
>>96
これよな……
99.投稿日:2025年05月04日 13:35▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:41▼返信
電話も片方日本語で伝わってるようで伝わってないことある
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 13:58▼返信
Amazonカスタマーセンターに連絡するとめっちゃ丁重で日本語で対応してくれんだけど
感情一切ない機械と話してる感が半端ない
そういう面ではchatgptとかまじで人間以上に人間らしく擬態させられたりしてほんと現代技術って面白いなと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 14:05▼返信
1.画像には含まれていない上の部分。おそらく質問者は、こう尋ねている。「荷物が指定時間に届かなかったのですが、荷物の現在の状況を確認してください。」
2.(カスタマーサービスの人は、日本語に不慣れなため、「損傷」という言葉を即座に思いつけなかった)「配送中に配送業者が(荷物を)損傷したことを確認いたしました」と言うつもりで「負傷」と書いてしまった。
3.「そのため、商品が倉庫に返送されております」荷物が破損したので、商品は倉庫に返送された。もし、「配達員が負傷」したために配達できなくなったならば、商品を他の配達員に受け渡せばよいのであって、わざわざ倉庫に返送する必要は無い。
4.(荷物について尋ねたのに、回答の主語が「配送業者」となっていたので)質問者は「荷物のことを言ってるんですか?(それとも)配達員のことを言ってるんですか?」という意味で「荷物が損傷したのですか?配達員が損傷したのですか?」と尋ねた。おそらく質問者は、カスタマーサービスの人が日本語に不自由なことに気づいている。「負傷」が「損傷」を誤用したのではないか?と思ったので、「損傷」と言い換えたのだ。
5.(「配達員が交代します」という意味で)「配送につきましては、新しい配送業者を添付いたします」と、伝えた。
6.(質問者が「損傷」という言葉を使ったことから、日本語に不慣れなカスタマーサービスの人は、「物の場合は『破損』と表現する」ことを思い出した)。「配達員が破損しておりました」。カスタマーサービスの人は、「荷物が損傷したのですか?配達員が損傷したのですか?」の質問を、「荷物が破損したですって?!配達員が破損させたのですか?」という意味であると誤解した。そこで「配達員が(荷物を)破損させた」という意味を、敬語で「配達員が破損しておりました」と答えたのだ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 14:09▼返信
まず最初は日本語ができる外国人が対応する
そいつで対処できないと日本人スタッフに代わるんだよな
104.投稿日:2025年05月04日 14:42▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 14:55▼返信
『配達員が破損しました』=配達員が怪我したって意味かと思ったが、商品届いてないってことは「配達員が故意に商品破壊しました」って意味??
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 15:17▼返信
藤美園
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 15:21▼返信
こういう時もあるだろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 15:21▼返信
まんまブラック企業の従業員はパ-ツの精神で草
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月04日 15:51▼返信
下手な翻訳使うくらいなら英語でおk
110.投稿日:2025年05月04日 16:24▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月05日 01:23▼返信
配達員さん可哀そう。お大事にしてください。
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月05日 03:13▼返信
外国人多いよなどこもサポートセンターは。安いの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月05日 09:59▼返信
配達員は消耗品

直近のコメント数ランキング

traq